X



トップページ競馬
73コメント25KB
DMMバヌーシー月額300円で馬主になれるサービスを開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:15.93ID:XEK0nlqi0
野本 1番安い「オグリロマンスの2016」は馬代金450円、保険料50円の総額500円で購入できます。
購入時は馬代金と保険料だけで、その馬ごとの運用月(来年度からは2歳1月より統一)から毎月300円の月額費用が発生します。
この300円の月額費用は今回新たに募集する11頭一律の金額になります。もちろん維持費も含まれています。

――なぜ1口の購入価格を下げようと思ったのですか?

野本 サービス開始から半年で会員数は17000人に達し、反応も凄く良いのですが、販売はもう一つ伸びていません。
そんな時、目にしたある批判の中に「1万円なら遊びとしてわかるが。」という肯定とも取れるものがありまして、それが僕の中で引っかかりました。
何故批判しているのに1万円であれば肯定されるのだろうか?多くの人は将来に発生する金額のことよりも、今の「額」が重要であるのかなと。
それで初期購入時は馬代金と保険料だけにして「額」を低くし、将来かかる預託費用を「額」の低い毎月定額でいただく方式を導入しようと考えました。
新規募集の11頭に関しては、月額方式と、これまでのように、購入時に馬代金・保険料・6歳末(牝馬は6歳3月)までの維持出資金と解散までの会費を前納いただく一括方式を選択することができます。

もう1つは、回収率(購入費用に対する獲得賞金の割合)を正しく評価してもらいたいこともありました。
netkeiba.comさんでも、1頭ごとに回収率を表示しますよね。他のクラブさんの購入費用が馬代金だけなのに対し、これまでDMMバヌーシーは、引退までの総費用でした。
他のクラブさんと指標を合わせることで、誤解を防げると考えました。

http://cimg2.news.netkeiba.com/style/netkeiba.ja/image/column/news/dmm_news180228_03.jpg
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:30:10.16ID:ifYNStmz0
そだねー
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:41:19.12ID:Aw3H+mAA0
>>4
これ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:42:15.57ID:6MVu8oPV0
キャバクラやクラブよりもアコギやね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:13.36ID:4bIDcO3Y0
数年経てば人参やシルクのようにウザい勢力になっていくかもしれん
昔は400口クラブが馬鹿にされていた
今はそいつらがDMMを馬鹿にする構図
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:50:51.33ID:cOcddVhmO
キタサン弟に入りたいな
下げてほしい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 15:51:19.93ID:DwCPgBDk0
>>4
キャロットやシルクが月会費で、どれだけ儲かってると思ってんの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 16:08:27.78ID:DwCPgBDk0
>>5
飼い葉代とは別に、
内訳不明な月会費という名目で毎月3000万以上をノーリスクで荒稼ぎしているキャロットやシルクは?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:26.45ID:KRS7be4e0
>>15
人件費は、必要だろ?
会員が増えたから、儲かっている様に見えるけど、売り切ってるから優秀なんだよ。
アホなの?
確実にアホでしょ?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:26.38ID:KRS7be4e0
>>12
何回もアホレスするなよ。
ノーザンFが日々努力してきて、そのお零れを貰える立ち位置なんだよ。
リニューアル前のシルクとか日高の牧場が同じ事が出来ないのは、単純に能力不足。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:57.35ID:Aw3H+mAA0
>>14
10000
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:17.82ID:5UzmgsJoO
サンデーもキャロットも同じ一口ガイジなんだから仲良くしろよな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:18:01.69ID:KbRy9TnZ0
>>4
飼い葉台は90万で残りは会費
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:20:48.29ID:8sdpKuyU0
手数料という名で取ってたのを会費に変えて諸経費と混ぜて印象変えただけ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:25:24.16ID:cOcddVhmO
養老保険もつけてやったらいいのに
引退した後が気になる

キタサン弟とオグリの子孫に応援したいな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:34.67ID:VszFDR+y0
毎月取るなら維持費は実費にして明朗にすれば良いんじゃないのか
わざわざ倍近い概算額払わせないで
それ以外で会費を定額にで
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:31.52ID:eDSvst9s0
安いか知らんけど、前のシステムより見栄えはいい

結局、他のクラブみたいに会費は一律2000円ぐらいとって

普通に一万口でやるのかベストだったと思う

会費とるやり方だとオグリロマンス程度はブルーみたいに無料プレゼントにできるし
もっと高い馬も10口制限ぐらいでプレゼントにできる

全部含めるってやり方が失敗だったな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:55:02.55ID:mhKUvFd3O
純粋に馬に係った経費だけなら負担して会員になろうというのもいるだろうけど
明朗会計できるわけないだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 17:57:05.65ID:NElkRUbG0
値段自体は殆ど変わってないで支払い方や見せ方を変えただけだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:01:37.11ID:eDSvst9s0
全部含める方式は、案出た段階で止めろよレベルの悪い案

今回のもやっぱり微妙

やっぱり会費は一律月額数千円必ず取るべきなんだよ
そうすればアイワナ何かは無料で何口でも可能にしても問題なかった
会費がどうせ入ってくるんだから
キタノコマンドールを入会先着プレゼントでも良かった
会員増やす目的で

会費がないと無料馬みたいなやり方ができない
このクラブこそ、そういうやり方が効果ある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:22.20ID:C2Bkce/M0
>>33
インタビューからすると課金してるやつら相手にして5万円以内なら一括でみんな払えるだろうというつもりだったんじゃないの
実際はそれじゃあ厳しい1口やれない競馬ファンだけしか興味はなく、出資する層のアテが大外れだっただけで
0039
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:26.79ID:RyYFTaF20
ぶっちゃけ税金対策のお遊びだろう
0040おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:13.98ID:jrYX6XFq0
>>39
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^‥^)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^‥^)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:06.40ID:eDSvst9s0
>>38
400口は結構当たる
東京開催で口数分かれて売れた馬だと厳しいけど

ここも400口クラブよりは当たりにくいだろうけど
全然売れてないから実質2000口前後のクラブ
広尾みたいな感じじゃないかな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:19:57.24ID:rQsrk3QI0
>>41
平場とか?
知り合いはキャロットだけど1回も当たってないよ、口取り
馬主席招待は4〜5回当たってるのに
東京、中山で応募してるからか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:21.20ID:l6sW5Kkh0
引退後が透けて見える
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:38.38ID:eDSvst9s0
>>43
東京とか首都圏は倍は違うな
特に安い馬だと口数割れて買われるから
出資者自体が多い

ライレローズみたいなのは本当に応募多い
レイデオロだと京都記念でも20ちょいの応募でほぼ全員当選

関西かローカルだと大体当たる
定員割れも多い
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 18:58:24.00ID:ZpHcBfEQ0
初期費用以外金かからないって言ってたのにたった半年で変えやがった
いずれ遠征とかするようになったら別途請求されそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:09:46.19ID:6e1zZEQY0
>>20
だよな
年間36000円で毎月の請求書&会報の作成送付
レース優勝&デビュー時の写真送付
その後諸々の書類送付&作成

カタログもあるし会費だけでは大きな儲けは無いだろ
あるのは募集馬の上乗せちゃうか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:08.40ID:t6Wl5Dmv0
>>47
維持費は90円分、残りは会費分
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:02.94ID:5315Bdbk0
>>17
それは>>5に言ってやれよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:26.08ID:VYZlAqsH0
馬主じゃないよバヌーシー
あくまで感動の共有

こう考えるとはじめっからちゃんと趣旨を宣言してるしなにもおかしくは無いw
一口感覚で批判してる奴や一口感覚で出資してるとか言ってる奴がアホ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:22:50.33ID:VYZlAqsH0
>>24
野本が味わう感動の共有代金が月300円だぞ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:25:22.05ID:11exf1sp0
>>51
そのコンセプトが大失敗してるから変えてるのだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:26:02.52ID:VYZlAqsH0
>>33
感動の共有体験に初めに1万+月2000円なんて高すぎるだろ
リターンも狙ってる出資ならそれくらいが妥当だけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:29:54.49ID:b628VhqB0
オープン上がれるか上がれないの中途半端の成果で7歳迄、その後障害で2年、そして地方移籍で12歳位迄走らせれば10×3600
悪どいわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:31:41.44ID:IpQKURRE0
オープンとか関係なく1勝すればいつまでもやり続けるだろ牡なら厩舎替えても
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:29.56ID:EhTvqjD20
キタノコマンドールは出世しそう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:57.52ID:O/YXEnu+0
感動の共有だけならお金出す必要ないわけで、貧乏人は乗ってこないよなあ
リターンなしに5万とか出せる人はそんなにいないのよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:33:52.91ID:Vytl4W8B0
このシステムだと走らない馬だと気が付かれた時点で会員がブッチして終わりだな
もちろん強制解約でその後の新規入会のブラックリスト入りになるだろうけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:34:06.85ID:DwCPgBDk0
>>17
じゃあ、DMMのやり方も当たり前のことだな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 19:46:14.71ID:K7DuWH3S0
根本的な勘違いしてるよなこいつ

投資じゃなくて感動の共有って言いながら名前を有名人につけてもらってしかも冠名みたいになってるという

これでビジネスしたいなら客に馬主気分味あわせて、自分はサービスに徹しなきゃいけないし
自分が馬主感味わってチヤホヤしたいなら自分の金で馬買わなきゃいけない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:06:39.85ID:DwCPgBDk0
>>61
誰だか知らんヤツが考えた名前より有名人が考えた名前のほうがいいわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:09:11.19ID:Vytl4W8B0
キタノコーマンなんて恥ずかしい名前よく考えつくよな
日本人のセンスじゃない100%ホクチョンジンが考えた名前
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:32:54.41ID:DwCPgBDk0
>>63
キタノコーマンは、お前が考えた名前じゃんw
自分で自分の悪口言ってんのか?w
頭大丈夫?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:39:55.50ID:eDSvst9s0
>>62
有名人名付けを確り書かなかったのは良くないと思うけど
俺も嫌いではない

でも、代表が出すぎだとは思う
これが一番嫌かもしれない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:11.69ID:Vytl4W8B0
>>64
なにマジレスしてんだ
バカか?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:03:16.35ID:SnWTlIWC0
ぼったくり方のバリエーション増やしただけじゃんw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:36.77ID:Vytl4W8B0
開業当初は主婦が旦那に気が付かれないで出資できるサービスを目指したらしいよ
毎月会報や維持費請求があると気が付かれるからポッキリにした
それが蓋を開けてみればコスト意識が根付いてる主婦層には全く相手にされず
親の遺産や年金で暮らしてる高齢独身引きこもりみたいな爺さんばっかりで1ヶ月に数百円は出せるけど一時金で数万円は出せないって言う苦情?っていうか魂の叫びがあったそうだ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:18:43.57ID:H2Tie/cZ0
まあバカを騙して楽に商売しようとしたら失敗した
逆の方式にすればまだまだ釣れるかもしれない
という発想だろうな
そこに気付かれたらもう誰も寄り付かなくなると思うが
はたしてどうなるのか…
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:42.99ID:K7DuWH3S0
>>62
ビジネスセンスがゼロだな

自分がつけられるかもっていうそういうのが思い入れを生むんだよ
キタノコマンドールでいいならダノンプレミアムで十分だ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:49:14.66ID:K7DuWH3S0
>>69
バカを騙す時は欲望に付け込まないといけない

DMMは最初からエロっていうセンスのいらない商材を使ってたから、頭の弱い奴でもここまで来れたんやろ

エロもないあわよくば大金っていうエサもない
これを商売にしたいなら本当に夢を売る誠実なやり方が必要だった
あくまで会員が主役で馬を持ってる感を出す演出に全力を挙げるべきだった

小手先の先払い後払いじゃないんだよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:23.56ID:DwCPgBDk0
>>66
お前もマジレスしてんじゃんw
頭大丈夫?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:12:00.51ID:xqIMCerP0
配当金は数円?
1円未満は没収??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況