X



トップページ競馬
56コメント18KB
ボクシングも競馬もスポーツじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:44.54ID:wlTQcSIP0
ルールがあってのスポーツ 最近はヤラズ多いし 潮時なんじゃないかー? このままギャンブル大国になりつつある日本w
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:10.38ID:Gu4hHTA+0
バカってすぐスポーツとギャンブル区別したがるよねなんで?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:13.55ID:f6Qeooso0
>>2
馬鹿だから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:40.27ID:wlTQcSIP0
>>2 ギャンブル大国日本には変わりないから安心しろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:09:39.63ID:Gu4hHTA+0
こういうやつって野球vsサッカー論争とかもしてそう
頭の中1か0かでできてるんだろうなロボットか?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:11:37.42ID:wlTQcSIP0
>>5 ロボットだよ、ただ他の人に言い返されても論破してしまう能力だけズバ抜けてる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:12:41.52ID:wlTQcSIP0
なんつーんだろ、正しいとか間違いとかこの世には基準があるだけで結局は自分の考え方が正しいって生きていかないと損するのが日本大国なんだよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:12:43.58ID:f6Qeooso0
ブックメーカーも無いのに?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:13:03.45ID:Gu4hHTA+0
>>6
おまえはただ最後にレスを返して勝った気になってるだけのしつこい間抜けロボットだよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:15:35.46ID:2000gwv80
競馬がスポーツじゃないことくらい誰でも知ってんのにこのスレ立てる意味はなんだ?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:15:46.33ID:wlTQcSIP0
>>6 勝った気で入れるならいいじゃん、6万負けでも気持ちが勝ってるなら、それは自分の中での勝ちだろ? 論破
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:16:50.50ID:w8KI2e3M0
麻雀はスポーツ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:20:30.65ID:wlTQcSIP0
>>10 お前は競馬をスポーツじゃないと思ってることだけは分かったよ、で?論破
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:24:15.88ID:2000gwv80
>>13
論破の使い方がおかしいな
どちらかというとお前の意見賛成派なんだが
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:35:48.28ID:wlTQcSIP0
>>13 ならいいじゃん、自由をここで述べているだけだよー
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 21:49:40.28ID:rKhjLhD90
>>15
競馬は公営競技だし俺もスポーツという感覚は無いな
たた、お宅が言うルール厳然と則って
確固たる根拠を基に、八百長やヤラズが無かったスポーツというものを挙げてみてくれ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:04:37.36ID:wlTQcSIP0
>>16 卓球 間違いなく無い
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:09:26.39ID:dzDQTxHu0
スポーツ(笑)をやたら有難がったり神格化してるのってあれなんなんだろうね
ただの球遊びとかかけっこじゃん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:12:25.59ID:Uk/6XFuL0
競馬程いい汗かけるスポーツはないだろw
マラソン走ってもあんな冷や汗かけないよ(・ω・)ノ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:04.74ID:2000gwv80
>>18
確かにそうかもな
ただギャンブルだからっていうのが離れないからスポーツと思えないのかな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:22:03.33ID:ln5W9r630
>>2
海外みたいにスポーツベッティングが手軽に出来るようになったら
パチ屋とお巡りさん達困っちゃうからw
結構一生懸命広まらないように努力してるんやで
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:24:31.14ID:L1nvAYnS0
馬術はスポーツなんだし、同じように馬使ってレースするのもスポーツだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:29:31.83ID:f1EsV9B60
>>19
全くそう
競馬はスポーツ
オレらが買う馬券がギャンブル
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:40:05.16ID:wlTQcSIP0
>>18 お前の考えは分かった 俺の考えはルールがしっかりしてないとスポーツではないという認識 だからスポーツじゃないと言い続けている
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:41:23.49ID:ejFWL1GU0
ギャンブルに決まってるよ!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:43:11.72ID:2000gwv80
>>26
騎手からしたら確かにスポーツだな
新しい考え方を教えていただいた
ありがとう
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:43:32.46ID:wlTQcSIP0
去年のキタサンブラック の勝った天皇賞・秋から怪しい
そもそも雨で重い馬場を出遅れて勝てる訳が無いんだよ、普通はね、進路の取り方おかしいだろ、
次にJC シュヴァルグラン一枠一番ておかしくねえか???
京都大賞典を簡単にスマートレイアーに差されたやつがJC勝つって、え??????笑笑
最後に有馬 キタサンブラック 枠どうしたのwwwえ、福永前行かないの???? 1円も馬券買ってない競馬ファンですら疑問に思うようなレース展開だったと思うよ去年のジーワンは
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:23.81ID:wlTQcSIP0
去年のキタサンブラック が 今日のボクシングの試合のネリに匹敵するする 普通にサトノクラウンが差しておわりだっただろ天皇賞秋なんて、何度見てもな!!!!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:49:27.55ID:wlTQcSIP0
>>32 うんそれが正しい答えだよ

でも、このスレでは俺の考えを提唱しているから俺の考えが正しい、論破
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:43.32ID:wlTQcSIP0
今日の山中の試合を見て 誰がスポーツって言えるかってことを言いたいの、 あれがスポーツって認められたら 野球ごっこもスポーツって認めちゃうんだーって感じ
最近の競馬も競馬じゃなくて、競馬ごっこなんだよなー
お金を賭けて、配当金を得るが主流になっちゃったってこと
昔は多少配当金が無くても熱いレースが観れたよ ジャングルポケットのJCとかね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:08.29ID:wlTQcSIP0
>>33 なるって言ってるじゃん、
ただこのスレに関してはスポーツって認めないスレだよ、 だってルールがあってのスポーツ を提唱してるスレ

あれをスポーツって認めちゃう優しさ溢れた社会ですよ、
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:01.29ID:ln5W9r630
>>29
それが、
ここで日々騎手がぶっ叩かれてる最大要因だよなあ

賭けてくれてる人に対して…と博打の駒である事を自認しての発言ができた
故哲三のような変人はもう現れないのだろうか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:00:13.41ID:wlTQcSIP0
>>38 今日のボクシングの試合見てみ、、あれが試合成立してお客さんがお金を払って試合をしてる もう訳がわからない
体重オーバーの上ドーピング前科のある選手がなぜあんな試合をしているのか、それとなぜそれで山中選手があそこまで追い込まれて引退しなきゃいけないのか、訳がわからくなるから
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:02:31.87ID:wlTQcSIP0
競馬は1年前までスポーツだったよ、キタサンブラック とかいう北島オーナーの馬が勝ち始めて異変が起きた
よく、レイコオロギとか場面変えて予想する基地外コメントのやつが本間に正しかったんだわwww
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:19:51.87ID:0h4x217x0
1がスポーツじゃない と言ってるのは興行の要素が強すぎるものっぽいな。
スポーツかどうか、という論点じゃななかった。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:49.90ID:ln5W9r630
>>41
とりあえず斜陽のギャンブル大国で
>>1みたいなことほざける時点で相当若いんじゃないかw

駅前の一等地に、海外じゃ考えられない環境劣悪な寿司詰め小博打場が林立していた事こそ
この国が断トツ世界一のギャンブル大国であった所以だぞ?w
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:24:26.55ID:0h4x217x0
金を取って興行する時点で多少のいかがわしさ、胡散臭さはあるもんだしな。
それ込みで楽しめるかどうか。
楽しめなかったからといって、そのジャンルがスポーツじゃない!と言うのは飛躍しすぎだとおもう
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:42:15.19ID:ycDSSGJY0
パチもスポーツだよな!一日中打ち続けるには体力要るからな。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 00:08:11.33ID:gf3jPOND0
>>41 22
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 00:08:51.87ID:gf3jPOND0
>>46 それは、試合の勝ち負けにならない行為
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 00:12:33.66ID:gf3jPOND0
今日の試合で山中衰えてたなって言ってる奴はすぐ見切る
あの馬強かったーこの馬強かったーってすぐなっちゃう人だよ
違うんだよ山中選手は強かったじゃなくて間違いなく強いでしょ! (笑)
だから12連続防衛だよ、結果が全てなんだよ、だからこそ今回の試合には意義がある。違うかね?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:12:59.07ID:BM8CzGnn0
スポーツの定義って、
ルールに沿って競い合うもの全般を差す様で・・・
必ずしも、体を動かして汗をかく必要は無いとか
中国が体育競技として麻雀を指定したのも、その点からしたらおかしくないのかな
e-sportsもスポーツになる
俺は考えが古いからか違和感ありまくりだけど
何となくは納得も出来る
AI搭載の高性能ロボットを使用した競技も、いずれ間もなく登場するんだろうな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:30.09ID:RDIDbXZD0
競馬はスポーツの域を超えた素晴らしいものなんだけどな。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:40:27.36ID:rxkEKQ3h0
>>2
競馬がスポーツだって?
誰が主役なの?
馬?
人?
どの部分がスポーツなの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:42:00.51ID:rxkEKQ3h0
>>3
馬鹿の定義は?
自分が馬鹿じゃないと言える根拠は何?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 01:51:05.61ID:rxkEKQ3h0
賭博ありきの競馬をスポーツとして楽しむ人か〜
ずいぶん非情な人間だな
動物虐待がスポーツか〜
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:58:22.90ID:XUciDS5/0
人間なんてみんな非情だよ

人間以外の動物を食って生きている
食わなきゃ生きられないから
でもどうせ食うならおいしく食った方がいい

競馬は無くなったら生きられないという程のものではないが
でもやっぱり無くなったら寂しいので
古代からずーっと続けてやられている

どうせやるなら華やかで面白くした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況