X



トップページ競馬
20コメント4KB
お前らは的中率と回収率どっち重視してるん(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:39.14ID:BVI4ion30
なるべく多くのレースに参加したいから的中率重視
回収率狙いで行くと途中パンクしそうになって予想が消極的になる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:52.79ID:gnfG8zYU0
配当額
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:59.49ID:uC16xTut0
土日トータルの回収率
終わるとリセットしないと健康に悪い
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:04.76ID:w8q0m48j0
的中率はある程度ないと勝ち額を転がして増やして行けないからバランスが大事だろうな
的中率1割以上は最低欲しい、年間回収率だけだったら的中率数%でも一撃を狙っていったほうが安定感はないけど出せる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:00.38ID:MjIcXVel0
>>1
例えばだけど、的中70%で回収率80%じゃ何の意味もないだろ?
それより的中率30%で回収率100%↑の方が遥かにマシ。よって回収率
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:18.04ID:C6+Zzrp60
回収率
穴軸の馬連、馬単メイン
この前の土曜も9400円の馬連とってウマウマだったわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:07.87ID:3ePYkQLe0
まず回収率ありき
で的中率もそこそこあれば尚良い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:17:25.26ID:X/L2/XXF0
>>9
名言
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:22:59.53ID:fLWj3CRn0
回収率だろ
的中率なんか全レース、全馬の単勝買えばいいだけだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:27:08.65ID:rmGeS3Om0
もちろん回収率だけど
的中率無視は危険、ある程度的中率もいるよ
10%以下は自分の理論を疑ってしまうリスクとパンクリスクがある
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:36:25.20ID:QShpvw36O
的中率を高めれば自ずと回収率も上がるよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:47:53.51ID:7DelQZmB0
ギャンブルはいかに自身の精神が乱れないようにするかが重要なので
的中率を己のメンタルに応じて調整していくことが重要。
そうして出てくる回収率が現時点での実力だと考えるといい。
振れ幅の大きい券種でたまたま大きく当てて、得意になってるうちは初心者。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 23:56:30.19ID:hmeCbZid0
どっちが重要かと言えば回収率に決まってるわな
ようは本命党か穴党かって聞きたいだけだろ?

100倍のルーレットで1回当たればいいってのと、赤黒勝負で勝ち越しを狙うので、どっちのスタイルが自分に合うのか?
こんなことは自分で考えろって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況