X



トップページ競馬
16コメント3KB
馬単裏表と馬連ってどっちがいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 22:51:37.17ID:re4JxSsv0
俺はいつも1頭軸で5頭ぐらいに流す馬連買うこと多いんだけど、軸馬が3番人気以下ぐらいの人気なら馬単裏表の方がいいのかね?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:46.10ID:/yVTLXEV0
ジャンダルムとダノンでバターコーンウラオモ買え
人気薄のほうがオッズ差より勝ち目あるならそう買うしかあるまい死ね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:02:12.29ID:Vw0NqMFA0
馬単裏表買う場合は裏は抑えで強弱つける
同額買う奴は馬連買えよって思う
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:34.40ID:f/xwkqqh0
裏表w
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:51:15.45ID:dI1ffZrV0
>>4
同額買うって事は人気薄アタマの方に強弱つけてんじゃないの?
馬連4倍、馬単表6倍に2000円裏の12倍に1000円みたいな振り方だと馬連3000円でいいじゃんと思うけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:15:50.20ID:7PAkKdBX0
本命サイドの場合裏表買う層がいるせいで人気と逆の決着になってもあまりオッズ付かないんだよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:40:04.50ID:BGEhmVRh0
>>9
馬連が保険で馬単が本線みたいな時な
穴目の馬から人気サイドに流す時よくやる
裏表買いと違って当たれば両取りやし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:54:23.63ID:1oH6j2Rq0
>>1
まず自分が軸にしてる馬が1着か2着を調べる。
1着が多いなら1着固定の馬単と馬連。2着が多いなら2着固定の馬単と馬連。

自分は軸馬が2着になることが多いから、2着固定馬単と馬連を買うようにしてる。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:32.29ID:7mLZGexz0
基本は1番人気の逆張り2着固定
ダノンプレミアムなんて95%2着だから最適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています