X



トップページ競馬
9コメント2KB
JRAのレース格付けを大学の偏差値ランクで例えてみたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:32:24.61ID:qkx2vLnT0
各々代表的な大学で

GT競走→東大、早稲田

GU競走→明治

GV競走→法政

特別競走→日大

一般競走→国士舘


異論あるか?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:40:41.68ID:nb78W0CS0
偏差値的に言えばOP馬は皆んな旧帝大以上だろが
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:57:31.48ID:Ujht7yMv0
G1 東京一工、医学部
G2 早慶 東大京大以外の旧帝
G3 マーチ 関関同立
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:33.86ID:f589u9D/0
競走馬は年間7000頭くらい生産されてて
JRAのレースに出走できるのが4000頭くらい
そのうち1勝できるのが1400頭くらいで約2割

マーチ 関関同立 レベルでやっと未勝利脱出
日東駒専レベルで掲示板にのった事あり

こんな感じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況