X



トップページ競馬
91コメント27KB
識者「ドゥラメンテがダービー勝てたのはディープ不作世代だから。キングカメハメハは失敗種牡馬」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:02:25.50ID:+nYKHI6L0
識者
「リーディング順位だけはいいように見えますが底力がないため
古馬の芝中長距離G1を勝てる産駒が一頭しかいません」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:03:58.59ID:+nYKHI6L0
Q「しかし2頭のダービー馬も出ているが?」

識者
「ドゥラメンテやレイデオロの世代にはディープ産駒に強い産駒がいませんでした
さとのらーめん、りあるすてぃーる、あんびしゃす、カデナ
こんな弱いディープ産駒しかいないから勝てただけです」
「マカヒキやサトノダイヤモンドと同世代だったら勝てなかったでしょう」
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:04:55.79ID:+nYKHI6L0
識者
「レイデオロはクリンチャーよりも弱いことは京都記念で明らかになっています」
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:06:36.41ID:Qt2Rvl47O
これは!!!!
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:07:03.32ID:+nYKHI6L0
識者
「ただし、レイデオロの世代にはアドミラブルという強いディープ産駒がいました
本来ならばアドミラブルこそがダービー馬だったのですが
デムーロの騎乗ミスで勝てませんでした

これは安藤勝己さんも指摘していることなのですが、
青葉賞と同じ乗り方をするだけでよかったのです。
青葉賞と同じように乗ればアドミラブルが勝っていた」
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:09:24.37ID:+nYKHI6L0
Q「しかしキングカメハメハは毎年リーディング上位です、これでも失敗なのですか?」

識者
「失敗です。与えられた良血牝馬を考えれば
古馬の芝中長距離G1をもっと勝ってないといけません。
それなのに勝った産駒はラブリーデイ一頭だけ。ローズキングダムは所詮繰り上げだからカウントできません
ようするにキングカメハメハ産駒には底力も成長力もないのです
レイデオロももう勝てないでしょう」
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:11:08.11ID:+nYKHI6L0
識者
「とくに名繁殖であるヘヴンリーロマンスで失敗したのは言い訳できません
ジャングルポケットの産駒とキングカメハメハの産駒とでは雲泥の差があります

ちなみにジャングルポケットは王道古馬中長距離G1で3頭勝ち馬がいます」
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:12:42.64ID:+nYKHI6L0
ジャングルポケット産駒は形が悪いという事で生産者から嫌われましたが
実はジャングルポケットはヘヴンリーロマンスとの産駒でも明らかなように
キングカメハメハ以上の種牡馬なのです

キングカメハメハに与えたサンデー牝馬をジャングルポケットに与えていたら
日本競馬のレベルはもっと上がっており
日本馬が凱旋門を勝っていたでしょう」
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:13:21.03ID:PRoVdLUGO
なおディープ産が強かった最強世代(笑)はドゥラメンテ世代キタサンブラックや二番手以下のシュヴァルグランサトノクラウン他にチンチンに倒されて今や最強世代最強馬がマイネルハニーになりそうな模様www
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:14:49.61ID:+nYKHI6L0
識者
「たとえば
ダイヤモンドビコー、トゥザヴィクトリー、シーザリオ、ブエナビスタ、ローズバド

これらの牝馬をジャングルポケットに与えていたら
キングカメハメハとの産駒よりももっと強い産駒が生まれていたでしょう」
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:16:41.98ID:+nYKHI6L0
Q「しかし、マカヒキやサトノダイヤモンドは調子が落ちているようですが」

識者
「それはクラシックのレベルが高すぎたからです
クラシックでのレースで消耗しすぎたから
みな少し低迷しているのです」
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:19:22.22ID:+nYKHI6L0
識者
「ともかくキングカメハメハの産駒には本当に強い馬がいません
ルーラーシップは所詮レベルの低い香港でしか勝てませんでした」
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:20:49.60ID:+nYKHI6L0
「アパパネはレベルの低い世代で勝っただけ
ヴィクトリアマイルも
マイルが苦手なブエナビスタが相手だからです」
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:22:18.87ID:+nYKHI6L0
「ホッコータルマエもダートのレベルが低い世代で勝っただけ
しかもJRAのG1は一つしか勝ってません。
エスポワールシチーの全盛期に当たっていたら勝てなかったでしょう」
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:23:48.74ID:+nYKHI6L0
「ロードカナロアはすごいように見えますが
実は香港でも勝った時の2着の馬は
イギリス馬、
あの当時は香港のレベルが低い時でした。
日本でも高松宮やスプリンターズSを勝ってますが
それはローレルゲレイロでもやれることです」
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:25:07.57ID:+nYKHI6L0
「レイデオロも実はクリンチャー以下だという事は京都記念で証明されています」
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:26:49.46ID:+nYKHI6L0
「ラブリーデイは
世界一のジョッキーであるライアン・ムーアが
「展開に恵まれて勝った」と評したように実力はありません。
しかも古馬のレベルが低い時代でした
キズナやハープスターやエピファネイアが怪我で引退しなければ一つも勝ってなかったでしょう」
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:29:08.93ID:+nYKHI6L0
Q「キングカメハメハに代わる種牡馬はいないのでしょうか」

識者
「すでにたくさん存在します
グラスワンダーは王道古馬G1で2頭の勝馬を出しています。
社台がキングカメハメハに与えた良血牝馬を与えていたら
凱旋門勝てる産駒を出していたでしょう。
アドマイヤグルーヴはグラスワンダーにこそ種付けさせるべきでした
社台がれい具したのがいけなかったのです」
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:31:35.80ID:+nYKHI6L0
識者
「シンボリクリスエスもエピファネイアやルヴァンスレーヴといった実力馬を出せます
実はシンボリクリスエスは母父スペや母父ネオユニといった
サンデー孫牝馬との相性がいい種牡馬だったのです

不幸なことにシンボリクリスエスが種牡馬入りした当時は母父スペ、母父ネオユニ牝馬が少なく
実力を発揮できる環境にはありませんでした
ブエナビスタはすぐにボリクリと交配すべきです」
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:33:38.76ID:+nYKHI6L0
識者
「そしてジャングルポケットです
ジャガーメイルやアウォーディーといったように
サンデー牝馬との相性はピカイチです
しかし形が悪いという事で生産者から冷遇されてしまいました

これは生産者の側に問題があります
見た目ではなく中身。実力で判断すべきです」
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:37:44.55ID:+nYKHI6L0
Q
「何か弊害はあるか?」

識者
「良血牝馬が犠牲になったことで
日本競馬のレベルが下がり
凱旋門が遠くなった
この良血牝馬たちが別の種牡馬につけられていたら
レベルはもっと上がっていたでしょう」
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:40:11.39ID:+nYKHI6L0
Q「日本競馬はどうなるのか」

識者
「今年の3歳はディープ産駒に強いのがいるから
幸いにも未来は明るい
りあるすてぃーるの3倍は強いダノンプレミアムやワグネリアンといった強豪がいる
だから大丈夫だろう

さらに未来を確実なものにするために
ボリクリにネオユニはスペの牝馬を大量投入するべきだ」
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:45:48.50ID:+nYKHI6L0
Q「なぜキングカメハメハが成功種牡馬とみなされているのか」
識者
「それは、キングマンボ系がいいと思い込んだ
社台が良血牝馬を大量投入してしまったからだ
だからアベレージだけはよく、平場やレベルの低いレースはよく勝ってしまった

牝馬の力で勝っただけで
他の種牡馬と交配した方が強い産駒が出ていたのだが
牝馬ではなく種牡馬の力だと誤解されてしまった」
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:48:10.26ID:+nYKHI6L0
識者
「逆に言えば、キングカメハメハの産駒が勝ったレースは
G1といえどレベルが低いという事がわかる
その最たる例がドゥラメンテが勝ったダービーとレイデオロが勝ったダービーだ
さとのらーめんが2着に入るレースなど言語道断だ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:55:33.30ID:+nYKHI6L0
Q「なぜキングカメハメハの産駒は古馬で勝てないのか」

識者
「パワー不足で斤量負けする産駒が多い
レイデオロがそれだ
それに成長力もない」
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 05:57:19.52ID:+nYKHI6L0
Q「なぜキングカメハメハの産駒は古馬で勝てないのか」

識者
「パワー不足で斤量負けする産駒が多い
レイデオロがそれだ
それに成長力もない」
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:05:31.24ID:5MiWvF5A0
Q
なぜキンカメ豚男は空想の識者を利用して代弁するのか

A
自分に自信がないからです
自分がまともでないという自覚症状があるからこその「識者」です
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:11:24.65ID:ry2no/ho0
Q キンカメ版豚男はなぜ週末になると一日中競馬板に張り付くのですか?

識者
「おそらく家族も友人も一人もいなくてなにもすることがないのでしょう。」
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:18:10.41ID:5uCRU+pv0
血便が出た
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:23:18.07ID:TIVScCRl0
ディープは凱旋門賞行かなきゃよかったのに

イプラもベンチプルミンシロップも検出されずに済んだ

あ、ベンチプルミンは出てない?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:31:55.55ID:58O13ric0
ディープ豊作の年は全体のレベルが低い
これは最強世代の没落で判明した競馬界の新常識
ドバイ見てもドラ普通に強い馬だろうね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:45:06.93ID:I5ZdOQEW0
>>35
ポストポンドに勝てない時点で弱いだろ
ポストポンドは凱旋門賞何着よ?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:49:02.61ID:nxFt9Ola0
ステゴはドバイでファンタを撃破したと言うのに
ドゥラはポストに完敗とは情けない

ステゴ>ドゥラ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:22.24ID:s0juMlL+0
なんだ栗山スレか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:04:29.33ID:/Z7sOAT60
>>36
アホw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:06:07.57ID:HJHZJmlM0
識者スレって何故かマジレス湧くよな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:40:10.85ID:+nYKHI6L0
ムーアも
ドゥラメンテはハイランドリールより弱いと言っている
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:51:31.90ID:plwKVnTT0
サンキュー識者
なお栗山世代
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:54:02.57ID:plwKVnTT0
>>32
サンキュー識者
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:00:37.27ID:+nYKHI6L0
アンカツ
「レイデオロはアドミラブルより弱い
アドミラブルは青葉賞と同じ乗り方をしてたら勝っていた」
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:04:40.89ID:+nYKHI6L0
Q「レイデオロは古馬中距離でG1勝てますか」

識者
「無理でしょう。古馬中距離G1勝ったキングカメハメハ産駒はラブリーデイしかいません
ラブリーデイ時は古馬のレベルが低い時でしたが
今は違います。一つも勝つことがないでしょう」
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:10:39.49ID:zqwaEX6c0
ん? ん? ん?
リーディングサイヤーが失敗と言ってる板と同じ事が書いてある
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 12:06:23.43ID:iMbEnfKq0
3歳世代はディープが強そうだからってはしゃぐんじゃねえよパメパメパ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:45:35.05ID:+nYKHI6L0
Q「キングカメハメハより優れた非サンデー種牡馬は?」

識者
「グラスワンダーです
彼はキングカメハメハ産駒よりもはるかに少ない産駒数の中から
二頭の古馬中長距離G1馬を出しました」
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:48:15.80ID:+nYKHI6L0
識者
「またアイルハヴアナザーも社台が全力で牝馬を投入すれば活躍馬が出るでしょう
総帥馬というハンデがありながら今日も2勝しています」
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:00:43.75ID:+nYKHI6L0
「オウケンブルースリも成功できるでしょう
オウケンムーンより強いキングカメハメハ産駒は存在しません
オウケンブルースリにアドマイヤグルーヴを交配してたら
とんでもない怪物が生まれていたでしょう」
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:38.25ID:+nYKHI6L0
>>57
ブライアンズタイムは6頭
ジャングルポケットは3頭
グラスワンダーは2頭古馬中距離G1出してるけど
キングカメハメハは1頭しかいないのはなぜ?

古馬王道中長距離G1勝てない種牡馬は底力がない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:17:38.47ID:plwKVnTT0
>>57
サンキュー識者
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:20:01.83ID:rxpJBz2j0
馬のアンチってかわいそうだよな。こいつにしても豚男にしても、その馬のせいで大勝負負けて、家族を殺して食い扶持減らして生きてきたんだろ。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:43:09.44ID:+nYKHI6L0
Q「ドゥラメンテは強いですか?」

識者
「いや、弱いです。ムーアも「ポストポンドやハイランドリールより弱い」と言ってました
宝塚でもマリアライトに負けました
古馬になってG1を勝つことはできなかった
つまりワンアンドオンリーと互角という程度です」
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:44:34.77ID:kB5JMlql0
またキンカメ豚男か
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:49:00.22ID:+nYKHI6L0
Q「キングカメハメハの産駒でイナリワンに勝てそうな産駒はいますか」
識者
「いません」
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:10:15.57ID:+nYKHI6L0
Q後継種牡馬はどうですか?

「キングマンボ系は父系が伸びていく気配がありません
社台は後継にまで力を入れてしまったのは愚の骨頂です
牝馬はもっと別の種牡馬に充てるべきでした」
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:31.69ID:+nYKHI6L0
識者
「本当の成功種牡馬とは
ラッキーライラックやサトノダイヤモンドやダノンプレミアムといった
強い産駒を出す種牡馬の事を言います
小物量産で金を稼ぐのは本当の種牡馬とは言いません」
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:00.56ID:+nYKHI6L0
質のディープ
質のステイゴールド

量のキングカメハメハ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:38.29ID:+nYKHI6L0
識者
「ラッキーライラックより強いキングカメハメハ産駒はいません」
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 16:13:33.74ID:ynrhKIz90
ディープに良繁殖あてがったせいで
日本競馬のレベルが30年後退した

虚弱成長力無しの早枯れ産駒量産馬ディープインパクト
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 17:31:37.61ID:ry2no/ho0
キンカメ版豚男自身の書き込みとキンカメ版豚男を馬鹿にする書き込みしかないのに
それでも書き込み続けてスレを伸ばそうとするキンカメ版豚男の精神力は凄い
普通心が折れてしまうよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:56.83ID:+nYKHI6L0
ドゥラメンテが弱いという主張に対して誰も反論できない
つまり弱いと認めているわけだ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:44.49ID:yV79OpWq0
弱い弱いと呪文のように言い続けても残念ながら決して弱くなってはくれないよ
病院池
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:06:29.38ID:+nYKHI6L0
まあマリアライトより弱いのは明らかだな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:08:55.79ID:77nESo320
でもキタサンブラックには完勝だったよねえ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:09:57.51ID:1RizBhTu0
まーたいつものキンカメアンチか
うだうだ言ってないでその駄馬とやらからダービーぐらい取ってみせろや
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:12:34.82ID:yzgGcbAl0
Qキンカメ版豚男の休日の過ごし方は?

識者「早朝から深夜まで仮眠をとりながらキンカメの書き込みを続けます
大型連休だろうが行楽日和であろうが終日書き込みます。今日も朝から書き込んでますね!」
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:42.60ID:+nYKHI6L0
Q「キングカメハメハが欧州で種牡馬になっていたら成功してましたか」

識者
「いえ失敗してたでしょうね
まずキングカメハメハは重芝や稍重が苦手です
良芝から勝率ががくんと下がります
一方ディープ産駒は稍重や重芝を苦にしません
良芝の時から勝率に変動はありませんから

だからディープからはサクソンウォリアーという凱旋門候補馬が出たのです

キングカメハメハ産駒はパワーがないから洋芝では通用しません」」
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:36:20.86ID:+nYKHI6L0
https://www.youtube.com/watch?v=EDKt5RqDiuk

「レイデオロはね
斤量背負うと脚が鈍るんですよ
ローズキングダムも斤量背負うとだめになったし
古馬になってからよくなるというタイプじゃないですね
ドバイいってる場合じゃないとおもいますね」
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:12.09ID:BZ271t9k0
>>77
完勝(タイム差なし)
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:32.65ID:+nYKHI6L0
キングカメハメハの産駒に強いのは一頭もない
レイデオロも斤量負けしてこの後G1は一つも勝てやしないだろう
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:03.51ID:R91Jc/pH0
豚男、寝る前のお薬ちゃんと飲んだか?症状出てるぞしっかり飲まんと。

あと札幌記念て知ってるか?
話題にもならないお前の大好きなシンボリクリスエスとローエングリンどした馬肉か?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 00:02:13.33ID:rvn+5HPe0
ディープ基地なのにドゥラメンテに負けた無能リアルスティールをけなすこの書き方はパメパメパそっくり
http://user.netkeiba.com/?pid=user_prof&;id=11821707
亀男=パメパメパ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:08.97ID:Qu9Nwkxf0
>>71
王者キタサンがドゥラメンテ以下だから仕方ないだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 02:43:13.78ID:OdHpgbId0
ロードカナロアは貶すのは無理があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況