トップページ競馬
88コメント21KB
羽生の国民栄誉賞の条件って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:20:31.47ID:5bq+NpWl0
アルバートのステイヤーズs
3連覇並の簡単な基準だよな?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:30:40.21ID:Ea+phJle0
将棋の羽生ならタイトルを99回取ってるぞ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:36:12.93ID:4TdjwofY0
>>5
変な野球選手連発より良くね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:40:35.22ID:XVc8GAu+0
さらに成績伸ばす可能性高い20代のアスリートに
現役の時あげてどうすんだろ
4連覇とかしたらスーパー栄誉賞とかつくるのか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:43:20.20ID:4TdjwofY0
>>7
フィギュアスケートって寿命短いんじゃね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:43:38.26ID:emJYTPUh0
柔道の野村とか3連覇だろ。
オカマダンスみたいな超ドマイナー競技とは違い、
巨大な競技人口の柔道での3連覇なんてとんでもない
偉業だろうにねえ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:44:19.80ID:hi7yWJ5K0
それをあげるなんてとんでもない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:45:50.29ID:2INqfYNU0
冬の五輪連覇は羽生だけやしな
間違いなく凄い
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:46:32.14ID:vevryS1d0
フィギュアで連覇は価値あるな
受賞は妥当
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:50:05.96ID:BAwuz35J0
ガリヒョロがクネクネ踊ってるだけのもんに何の価値があるのかな。
ただのおばちゃんの目の肥やし的な存在だろ?くっだらね。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:20.21ID:4TdjwofY0
国民栄誉賞なんて内閣の宣伝だからね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:54:19.13ID:XVc8GAu+0
>>12
問題は受賞に値するかじゃなく
今なの?ってことで。
メディアの報道具合とか政治駆け引きに使ってる勘繰りはしちゃうわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:55:06.67ID:4Fi+oCDt0
羽生が大会出ると毎回客満員で視聴率も取れるからな
人気実績文句なしやな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:55:13.83ID:DGljJb9z0
>>5
サッカーのワールドカップで優勝とか夢のまた夢と思ってたから俺はあげてもいいと思った、東日本大震災で日本が落ち込んでる時に明るいニュースとしても良かったし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:57:04.86ID:EjxjMuC20
まあ羽生は貰って良いやろ
誰も異論ないわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:57:19.03ID:g/6iY0mr0
足のケガなんぞハナから大したことなくて『奇跡の大復活ー!
ぶっつけ本番で見事金メダルー!オリンピック連覇ー!』みたいな
感動ストーリーに持っていったのは上手いよな。
この受賞もその作戦が結構影響してるだろうな。
国民に勇気と感度をありがとうってなとこか。
つーかスポーツ見て勇気なんか与えられる奴いるのかな?w
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 06:59:21.27ID:XVc8GAu+0
松井秀喜はワールドシリーズMVPの時ですらなく
数年たった引退後なんだよなあ
なので受賞資格発生じゃない何かでタイミング決めてるわけだ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:00:09.99ID:emJYTPUh0
>>11>>19>>21
擁護が単発ばかりで笑うw
ゲイの人かな?w
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:00:42.44ID:4TdjwofY0
>>22
居るんじゃね 昔のワールドカップでアルゼンチンに決勝で負けて自殺したブラジル人も居るし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:04:49.53ID:lmVKsBRt0
国民栄誉賞結構じゃない鐘
誰も損しないんじゃ無い鐘
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:05:41.08ID:32zxBD8r0
羽生は視聴率取れるのが強いな
0028糖尿病 ◆/MFIn/DOWo
垢版 |
2018/03/03(土) 07:17:14.09ID:PRoVdLUGO
フィギュアをヒョロガリでもやれるカマホモスポーツと罵るのはまず実際にリンクで滑ってからにしてほしいね(´・ω・`)
俺も最初は舐めてた口だけど実際富士急ハイランドで何度か滑ったらそれがまったくの間違いだったと思い知らされたし
滑るだけであんなにキツいのに5分間跳んだり回ったりステップ踏んだりって相当鍛えてないと無理だよあんなの
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:27:17.92ID:7laTYl2z0
>>28
お前みたいなポンコツ年寄りが出来た出来なかったが何の判断材料になるんだよバカw
スケート場行ってみろ。
小学校低学年の子供でもピョンピョン回ってるわ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:35:52.23ID:Mioo4x8T0
>>28
お前みたいな老骨が滑ればそうなるんじゃね
でも若い人間が滑れば余裕だから
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:37:49.94ID:Mioo4x8T0
てか羽生の金と国民栄誉賞は
政府が審判買収してたからだろ

羽生を勝たせて福島の心証をよくして
東京オリンピック開催の心理的担保にしようという裏工作だろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:41:14.03ID:EV+ddFy40
>>7
もう引退考える年齢だよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:42:48.82ID:Mioo4x8T0
将棋の羽生は分かる
イチローも分かる

松井は微妙

スケートの羽生はもはや意味不明
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:49:29.48ID:4TdjwofY0
どうでもいいが羽生で福島ガーとは言ってるけど宮城出身じゃなかったか
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:51:15.05ID:Mioo4x8T0
>>35
宮城も福島も一緒の汚染地だろうがよ
茨城、群馬、栃木も準汚染地
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:58:48.56ID:Ycik18ya0
オカマでも貰えるんかw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:59:22.61ID:4TdjwofY0
>>36
そだねー
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:46.36ID:+S5O2onmO
藤井
ひふみん
羽生国民栄誉賞
戦後初の420手の長手数
A級初の名人戦挑戦者決定6人プレーオフ

将棋界空前の大ニュース続出
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:02:01.10ID:4TdjwofY0
これって一般の知名度込の選出なのかな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:03:22.82ID:Ycik18ya0
そういやヤワラも貰ってないなw
柔道には厳しいなこの賞w
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:31.32ID:Ycik18ya0
ゴジラ松井は長嶋のオマケ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:34.61ID:Mioo4x8T0
東京五輪がなかったら
ヒョロガリの羽生なんて見向きもされなかっただろうな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:46.17ID:+S5O2onmO
渡辺明(魔太郎)と三浦(スマホ疑惑)で魔太郎が負けてA級から陥落

三浦を糾弾した張本人こそがスマホ見てたんじゃないかと将棋界は大騒ぎ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:26.42ID:zvTRfhpK0
羽生は納得
冬の五輪連覇は異次元やし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 08:58:01.20ID:LUHVvijR0
柔道は日本人が勝つのが当たり前という風潮だからとりにくい 報奨金も出ないらしい
西洋人のスポーツで勝てば英雄となる でも羽生国民栄誉賞は疑問だな、婦女子に人気はあるんだろうが、羽生見て明日も頑張ろうなんて思う男いるか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 09:09:19.97ID:CObS4ICA0
この際、金メダル連覇したやつも一緒に受賞でええやろ
安倍ちゃんあげまくってるんだから、
もうどんどんいっとけよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 09:20:23.27ID:4qyTwLAI0
>>52
これはw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 09:40:18.61ID:IOILZftQ0
俺にもくれ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 09:56:08.29ID:Z9/3z29H0
フィギュアは女性が演じるほうが優雅だけど、演技の荒々しさというか回転ワザの迫力は男子のほうが見ごたえあるよな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:01:09.69ID:LGEnP9QP0
スポーツというより演技コンテストだしなあ、他のスポーツ選手との実績比較が難しいよね、話題性に於いても浅田もそうだけどマスコミの異常なヨイショの影響がかなり大きいし。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:04:52.13ID:aS/l+BTEO
藤子不二雄の二人にもあげろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 10:18:34.89ID:7q+9axyD0
メダルは一つ一つ価値が違うんだよ

1競技としての歴史の違い
マラソンや水泳、体操、陸上など100年のオリンピック種目としての歴史がある競技と比べたら
マススタート、パシュートの金は価値が薄い。(フィギュアスケートは100年の歴史がある)

2メダルを一つとるための過程
サッカーやホッケー、カーリング、テニス等は何日もかけてようやく金メダルに辿り着くため、メダルの重みがある。
30秒の一発勝負で金を穫ったスケート女子500はよく言えば効率的。悪く言えば過程が短くメダルの重みが軽い

3メダルを穫るための難易度の違い
日本人にとって柔道や体操、水泳は昔から金メダル獲得者が多いお家芸。そのため野村、内村、北嶋は国民栄誉賞条件から除外されている
(柔道山下はメダルより連勝記録、無敗が評価)
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:59:45.93ID:55CrzY/j0
国際大会2連覇なんだからドバイキングジョージ凱旋門賞レベルの勝ち鞍では
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:31.95ID:N+ea7Wnm0
2種目連覇の競泳の北島が貰えないのは、時々週刊誌に出る黒い疑惑が原因かね?
チョー気持ちいいとか何も言えねえとかの発言も相応しくないと思われてるのかしら?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:24.03ID:/sxDLPTf0
>>62
芸スポ板なんか見てないわ なでしこにせよ羽生にせよ変な野球選手よりはいいんじゃないかと
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:45:59.37ID:3kdNGff+0
冬の外国開催で金取るのは至難の技やしな
それを羽生は2回やってる訳やしそら貰えるわな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:56:01.67ID:/sxDLPTf0
>>66
大体わかるだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:58.02ID:XHrHzXHV0
パラリンピック選手にもあげないと
日テレの24時間テレビやってるんだから
パラリンピック放送すべしすべし

ジャニーズまつりお金持ちもらってやってるのはかなりおかしい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:35:28.85ID:/sxDLPTf0
>>70
野球とか別に興味ないから好き嫌いは無いよ
でも国民栄誉賞なんだから痴呆と子供以外の国民はほとんど知ってないと
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:48.23ID:2KsPTbJM0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:54.25ID:55CrzY/j0
王、長嶋、衣笠、松井は大抵の人は知ってると思うが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:46.82ID:/sxDLPTf0
>>73
3人目だれ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:57.95ID:/sxDLPTf0
なんでこの程度で暴言吐かれないといかんの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:38:31.77ID:/sxDLPTf0
イチローって貰ってなかったの
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:39:04.54ID:55CrzY/j0
>>75
君みたいな現代人は知らなくて当然だけどさ

衣笠が受賞した1987年当時の国民の大半は知ってたわけ
それくらいは考えればわかるだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:39:52.43ID:/sxDLPTf0
>>81
へー
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:41:44.39ID:55CrzY/j0
だから君の言う

>でも国民栄誉賞なんだから痴呆と子供以外の国民はほとんど知ってないと

はクリアしてるわけよ。40代以上で衣笠知らん人はいないよ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:47:18.65ID:/sxDLPTf0
調べたら連続出場回数が世界一なんだね
それがどの位の偉業なのかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況