X



トップページ競馬
125コメント23KB
馬連を「ばれん」って読んでたら友達に笑われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:47:32.66ID:ZCcbZRms0
ばれんでいいじゃん・・・・
うまたんもばたんで
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:49:40.47ID:cX8VV910O
うまづらでもいい
ばづらでもいい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:51:12.32ID:dTpI5VE80
馬鹿
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:36.52ID:kDjCzQGW0
こいつ俺のこと友達だと思ってるよwって笑われたんだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:35.77ID:Obfon7x60
斤量 せきりょう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:52.51ID:I0uVzgc50
大丈夫
この前WINSで
「複勝は3着まで"含む"という意味なんだよ」
とか諭しているバカがいたから
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:50.28ID:Q8xuvlWz0
2:00:3 2分コロコロの3秒 関西の解説者
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:40.36ID:/ZQVe9hW0
拡大馬番号二連勝複式勝馬投票法のことワイドって読む奴もいるしな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:05.49ID:BLByluLM0
どっちも正解
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:37.76ID:qrMHtFLb0
とのいっきでもいいよな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:28:58.22ID:O5SQvoOM0
年寄りはばれんて言うよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:31:53.03ID:qrMHtFLb0
ばぬしも間違いやろ?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:23.07ID:cyQbQRmo0
さっき佐賀競馬やってたら
さがけんばしゅきょうかいからの表彰ですとか言ってたわ
うまぬし、ばぬしは聞いたことあってもばしゅは初めてだ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:59.53ID:u6ZneKGf0
その友達に

本気と書いてマジと読むようなもの

と言ってやれ!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:05.37ID:xOaN9nZU0
坂路はばんろって呼んでた
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:25.53ID:b27xXSSW0
ボビー馬連タイン
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:40:45.92ID:Q8xuvlWz0
運命と書いてさだめもよろ(笑)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:47:04.06ID:WNLcrd9K0
この前、テレビの解説か何かで馬主をばしゅって読んでる人いたわ。
どれが正解か分からないけど自分がしっくりくる読み方でいいと思うぞ。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:45.98ID:ZCcbZRms0
短小って言い方は全然しないね

2chでも
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 19:56:30.02ID:h5hVHtN00
バーレーン王国
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:05:35.17ID:u6ZneKGf0
そういえば中3くらいの時、同級生に
「お前、ホッケイ?お前、ホッケイ?」
と言われて、?になった事があった

後から包茎の事だとわかった

そんなほのぼのとした思い出
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:06:44.64ID:hi7yWJ5K0
月極
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:22.16ID:TnwEkrSD0
>>15
それは彫刻刀だろうがダボ!!!!!
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:12:51.82ID:rfbBJJy70
ばれん、ばたんって言う人いるから別にどっちでもいいんじゃね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:16:08.05ID:gZb3jFF80
>>1
良いよ
今後もそう言ってら良いじゃん
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:23:32.40ID:O3uOWJ0x0
でも「日本うまぬし協会連合会」って言うし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:23:58.85ID:L4ZBRROS0
210円のことをふたひゃくとおえんと言わなければ全てオーケー
地方競馬は糞
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:30:39.03ID:STqjL+P20
ちなみに中国語だとマーレン
と呼ぶ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:35:39.92ID:xj8V4CLS0
変な読み方する言葉多いからな

競馬番組見たり聞いたりしてないと分からん

ばぬし、まっきゃくと今でも読んでる、言ってるんじゃなくてね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:41:54.95ID:Y4w3PeAx0
未だにばぬしって言うわ俺
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:47:44.40ID:aQZO/8VW0
うまふくって言うからばれんとは読んだことないな。園田におるおっさんで「ばれんたん」っていう人はおった。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:53:22.17ID:z4eiJp1f0
武豊←ブホウって読んで馬鹿にされたンゴ…
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:54:50.47ID:lZhXV5c20
シンガリをとのってそのまま読んでる奴いたなぁ
トノイッキってなんて言われても殿様主導の一揆しか思い浮かばなくて混乱したわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:59.16ID:tV8Tmths0
昔、テレビで競馬をきょうばって読んだ女が鶴太郎に笑われてたな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:28.35ID:TvCtgMVp0
馬番連勝複式と馬番連勝単式だから本来は馬複、馬単なんだろうけど中央は長く馬連で浸透してたから「馬複」にしなかった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:23:36.32ID:GTdni2bt0
初心者の知人を競馬場に連れて行ったら「デミール買えば当たるんでしょ?」って言われたよ。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:01.62ID:6A8zXgvo0
>>55
たンゴ(笑)の方が恥ずかしいぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:41.95ID:ovupdzgI0
10レースのことを「とうレース」と言う奴がいてワロタ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:50:59.14ID:Z+l2gmYp0
>>61
ああ、カルピスが発売している血圧対策のドリンクか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:53.85ID:b27xXSSW0
らんざんステークス
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:59:31.89ID:qp2f6OKT0
>>40
え?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:29.28ID:IkCBgYLC0
稍重
かにしげ…
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:10.45ID:Mlcmk7MH0
>>48
競馬やって半年くらいは実際こう思ってたわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:36:06.48ID:SmU0XEXi0
繋駕速歩 けいがそくほ
軽速歩 けいはやあし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:40:50.40ID:t0fb0UgW0
>>40
紙押し付けたあとぐりぐり擦り付けるアレがばれんやで
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:41:21.34ID:sQFhT0EM0
9番→ここのつばん
9レース→ここのつれーす
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:19.88ID:ZKOwNMHk0
え、ばれんじゃないの?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:54:25.27ID:mnk8qZVE0
馬柱ってばちゅうじゃないんか
そんな言葉使わないからまじでしらんわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:29.27ID:tFa68w2X0
漢と書いて
おとこ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 23:03:15.22ID:C5vtk2po0
>>11
ファッ?
いかんのか?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 23:03:36.65ID:C5vtk2po0
>>16
これ嫌い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:45.51ID:+FY7lIz30
>>21
こっちの方が他の馬券名前と整合性があるよな
0086梁山泊
垢版 |
2018/03/04(日) 00:25:47.43ID:QDmCeVyL0
↓の50秒あたりに出てくる情弱そうなおっさん。
馬柱を『ばちゅう』って言ってるね。
https://youtu.be/HzW5V5Simcc
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 01:07:40.58ID:ZKcko3L90
そういえば
栗東は昔なんて読むかわからなかったな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 01:09:16.25ID:ZKcko3L90
ちなみに白老は
「はくろう」だとずっと思ってた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 01:13:22.41ID:vRTW8wvr0
>>55たんごw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 05:41:53.98ID:a1CfUQg20
>>57
ばーか笑
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 05:55:08.67ID:CL1FhMpw0
うちのオヤジもずーっと「ばれん」って読んでで、最近は滑舌の問題か「ばてれん」って言い始めてる。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:02:57.84ID:FBf4U2tJ0
馬柱を「ばちゅー」て読んだらあかんのか?なんか「うまはしら」のが変な気がするんやけど。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:08:29.90ID:a1CfUQg20
ばしらじゃないんか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:26:09.76ID:9qLDDvog0
逆にわざと間違えて使ってるほうが隠語ぽくてかっこいいんだぜ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:27:45.14ID:VvKrV2+s0
木版画の時使うやつだな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:33:10.09ID:qtlTKb/80
確定→かくてい

審議→しんぎ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 06:37:09.14ID:N3i2sYWL0
全然関係無いが魚群をぎょふんと言う友達と
並んで打ってた時にあまりに連呼するため
隣のおっさんが突っ込むと友達マジギレ
お前が間違ってると指摘したら
何で黙ってたと俺にマジギレ
0104絶対コナイマン ◆XBiAce2uhI
垢版 |
2018/03/04(日) 07:38:49.72ID:vrtZfLCn0
間違った言い方で説明や力説されるとなんか腹立つわ
俺が前に教えたのに「とざき」ってまだ言ってるわ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:13.55ID:yfGNGEO40
>>108
ライバル
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:36:45.80ID:+8xaJ6/J0
>>55
たけとよだよな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:38:56.82ID:zvpOIjmW0
馬主はばぬしでもうまぬしでもおkの風潮
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:17.60ID:ZtP5prij0
>>99
かちうまとうひょうけん→うまけん
アナタの主張は正しい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:02.69ID:ZtP5prij0
ばばん連勝単式
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:24.83ID:SqjDQ59d0
ばれん・ばたん・ばちゅう
は年季の入ったおっさんらは普通に使うで
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:28.46ID:80TZO/qb0
馬超
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 11:03:31.04ID:80TZO/qb0
後漢末期より活躍した勇猛果敢な武将である
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 11:09:23.45ID:80TZO/qb0
その力はあの呂布にも匹敵すると言われている
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 11:11:03.12ID:VEjwmDh00
二字熟語においては、音読みは音読みだけ、訓読みは訓読みだけを重ねるというのが基本です
「うまれん」は、訓読みと音読みが混在した所謂「湯桶読み」で、変則的な読み方です
「ばれん」の方が音読みが2つ重なっており規則正しい正統派なのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況