X



トップページ競馬
73コメント18KB
フサイチホウオーってなんで突然弱くなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:53.05ID:Y1ETKnNj0
共同通信杯まで4戦4勝。皐月賞は前残りの中1頭だけ鬼脚。
そりゃダービー1人気になるわ。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:47.48ID:GnH8HguR0
トールポピー…オークスまで
アヴェンチュラ…秋華賞まで
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:11.92ID:G5HRxAaT0
トールポピーも一緒だった
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:05:30.79ID:4tB2vBwV0
大卒ニートみたいなもん
大学入試で燃え付きたんだろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:35.63ID:xwjm0mS+0
>>4
アヴェンチュラは違うだろアホ
エリ女も強かっただろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:09.12ID:TTCRV40u0
相手が弱いだけ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:12:21.61ID:IX5K4XQG0
皐月賞勝ったと思ってたら、口取り式やってもらえないから馬がグレた。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:19.87ID:DYxmzK1g0
マツクニが鍛えすぎて馬が耐えられなくなった
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:50.13ID:tz2fbddiO
メルシーステージがいきなり弱くなったのはネタになってる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:25.25ID:5YAPRlwc0
そんなこと言ったらキリないだろ
ワンアンドオンリー
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:09.10ID:Z9RNxWnP0
ダービーの単勝30万円買って
当日足りなく感じてわざわざ競馬場まで行って単勝20万円買い足した
一着を確信したのは
ダービーのフサイチホウオーと弥生賞のダノンプレミアだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:36.70ID:hvswRhFu0
当時のアンカツ曰く、切れる脚がなく、ダラダラとしか脚を使えない馬
そんな馬に中山で上がり33.9の脚を使わせるガチ追いしたらどっかオカシクなるわな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:55.73ID:BvcGBoj90
仲良かった馬がいなくなったからだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:05.91ID:r649zmK+0
馬主が極悪人だったから
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:00.48ID:055iC7Uf0
こいつのせいでジャングルポケットの人気が没落したよな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:51.82ID:Orb3fVoG0
当時のダービーは1番人気が最も信頼できるレースだったならな
平成元年からホウオーの年まで着外はロングシンホニーだけ
3着もメジロブライトだけ
このデータに皐月賞の鬼脚
そりゃ単勝1倍台になりますわ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:15.82ID:YXHeSoxv0
‥…でダービー馬がウォッカか。牝馬上位の典型やな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 03:22:12.00ID:QUl7zj7e0
皐月賞馬が思い出せん
ノーリーズン?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 03:25:03.00ID:5sIoaJxl0
共同通信杯までのレース見てみろ
一度たりとも強い競馬なんてしたことがない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 03:53:55.32ID:LwuUCxfZ0
腰が弱くて本番まで持たなかった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 04:01:58.47ID:UMRCp/JU0
走るんだけど頑張ってるうちに腰に疲れが溜まっていって心も壊れる一族
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 04:18:49.29ID:HyZu1ZCh0
そういう馬は多い
メイキョウマンボの末期とか、こいつがG1を3つ勝てたことが信じられないような堕落ぶりだった
走ることが馬鹿らしくなったんじゃないの?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:33:06.38ID:Uh3FaGWk0
運も実力のうち
馬主の不運が伝染した
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:37:00.46ID:Uh3FaGWk0
>>35
メイショウマンボは内田にぶっ壊されただけな
ヴィクトリーマイルで幅寄せやられて、馬に恐怖心がついてしまった
その証拠に負けだした後も調教の単走のタイムだけは変わらなかった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:45:40.24ID:9wBu+UXn0
メイショウマンボはストレイトガールの岩田にタックルを食らったんだよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:46:45.68ID:bB47gQDe0
2歳の年末のたんぱ杯で急に内によれた。

後に、妹のアヴェンチュラを管理した角居調教師が語っていたが、背中の骨が
3歳の夏になると堅くなる3兄弟妹(Fホウオー、トールP,アヴェ)共通の症状
なんだそうな。それで走ってる時、うまく背筋が使えなくなるらしい。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:49:37.76ID:JCNoLQGQ0
>>38
あれはひどかったね
顔面流血、下手したら眼球潰れてたよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 07:54:11.60ID:OOfGxGpEO
共同通信フサイチホウオー=秋華賞スティルインラブ

どこがピークで生長が終了するか
共同通信までに三冠レースがあればホウオーは三冠馬
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:28.72ID:oAprkGot0
皐月賞ありがとうございましたw
一生忘れませんw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:48.29ID:YKdmIy+40
休ませてやらなきゃいけない時期にクラシックだからって
無理したり不適な距離走ったりで結果的に馬が潰れるパターンはちょくちょくあるからね、実際
この馬の他にもマティリアルとかファンディーナとかもそれ
皐月賞は取れたけど、アンライバルドも多分そのパターンだったんだと思う
フサコンの半弟だったし、必ずしも内臓は強くなかっただろうから
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 11:35:55.39ID:hSAV8BSn0
カデナと同じで真の実力馬がたまたま別路線にいただけでは。
それでも牝馬にダービー勝たれるとは思わなかったが・・・
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:03.98ID:goJJjVS90
皐月賞で極限の脚使ってしまって馬が走るの嫌になった

ウイニングチケットもコレ

よくあることやで
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:07.36ID:mnPTaO9i0
安藤が微調整して3着にしたっての、あんまり有名じゃないんだな

ムーンに勝たせない(ムーン動いたら一緒に動いてつぶす)
ヴィクトリーには勝たせる(直線ギリギリまで様子見)
松岡の馬には勝たせない(様子見してハナ面出しそうだったらオホウオーで差し切る)

ゴール前での状況はこんなだった
そんな制約を見事に実現させたわけですがね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:10:00.37ID:2WhCyd+C0
リシャールと離れ離れになって鬱になった
ジャンポケ産駒は心に問題抱えた馬が多い ジャングルストーンみたいなキチガイもいるけどホウオーは繊細だった
今はリードホースやってるらしいけどあの気性だから天職だろうな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:14:52.51ID:VK2buHt10
皐月賞で精神崩壊したから
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:19:11.88ID:ld4VzQz+0
これはショウワモダン
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:19:36.95ID:lgZ/aUaI0
マンボは調教だけは変わらんかったから陣営も諦め切れなかったんだよな
直線までの手ごたえも抜群だったし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:41:43.10ID:vOUsK4kd0
あのときウオッカ1着ホウオー3着固定の3連単買って
ホウオーが3着なら払い戻し100万だったのに馬単も10万超えで抑えず死亡した
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:48:35.56ID:KJ7steHF0
牧場でファンにダービーの愚痴言われて馬房引きこもりになったとかいうエピソードは笑った
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:11.56ID:RXVkeS8Z0
皐月賞でありえない脚使って燃え尽きた・・・
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:10.64ID:uaU4r7qV0
俺みたいなおっさんなら
フサイチホウオーとマティリアルはまるっきり
同じだったな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:17.69ID:WXva+BuB0
あんなもんだったってだけじゃない
皐月賞の一二着なんてうんこだし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:51.47ID:O4sNNX/j0
>>46
カデナも単なる早熟馬だろ
弥生賞までは強かった
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 20:09:42.14ID:tnjIicCu0
>>46
全く違う
フサイチホウオーは紛れもなく強かった
そもそもヴィクトリーごときにはまず負けないレベル
ホウオーの皐月とブエナのエリ女はアンカツのクソ騎乗ワーストレベルに入る
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 20:52:45.79ID:zsoFbNDk0
>>4>>7
アヴァンチュラは、エリ女では強かった。
勝ち馬が、エリ女史上最強レベルの馬だっただけ。
あの時の日本牝馬のでは一番強かったと思う。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 21:04:09.18ID:OdnVajpF0
競馬はどの馬が強いとかわかりずらいし走った事のない馬との比較も出来ないがあの馬は間違いなく皐月賞までは一線級で主役級だったことは間違いないし他の世代の主役と比べても遜色ないと思う。
間違いなく強かったと思うがなぜか急に走らなくなった。
その当時を知らないで早熟とかそんな大した馬ではないとか言っている人は単なる後から調べた後出しジャンケンにすぎない。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:44.13ID:k2hlnNKA0
アドマイヤオーラ
フサイチホウオー
ココナッツパンチ
ヴィクトリー
ニュービギニング
アサクサキングス
ロックドゥカンプ
アルナスライン
ホクトスルタン
ナムラマース
ヒラボクロイヤル
フライングアップル
タスターカソルテ
トーセンキャプテン
マイネルレーニア
ムラ馬だったり急激な劣化だったり故障がちだったり
世代内の牡馬が酷い

結果論だけどまともな物差し馬がゲロ/ドリジャくらいしかいない
SSエンドスウィープ死亡後03ネオユニ04キンカメ世代加入前の種牡馬不作時代の産物
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 07:31:51.19ID:agHlqtgP0
2歳時の朝日杯の時点で(出走しなかったけど)ネット競馬のスピード指数はアサクサキングスと同じくらいだったんだよな
別に指数なんて目安程度だけどこの時から実は大したことないなぁという印象はあった
逆にこの時点では雑魚だったアサクサがそこそこ強くなったから驚いたわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 12:35:09.99ID:skwcvF3x0
>>68
これなかなか酷いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況