X



トップページ競馬
17コメント4KB
ディープ死後の日本競馬界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 11:25:53.61ID:oPDbyVpt0
どうなる?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 11:28:50.47ID:9yfN+Lxg0
オルフェーヴル産駒が三冠
桜花賞を訳の分からん外国馬が勝つ
要するに暗黒期
宝塚記念の出走馬の父が半分輸入種牡馬で残りがサンデーの孫
挙げ句日本ダービーを外国馬が勝つ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 11:29:43.54ID:6JE56dIK0
サンデーのインブリード全盛期へ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 11:33:56.72ID:oPDbyVpt0
繁殖集中してるモーリスがどうなるかな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:58.00ID:UfkhvflK0
古馬戦は能力上限高い馬が増えて面白くなるかも

クラシックは早熟特化競争になってるし、筆頭がいないとレベルは下がるかもね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 12:31:32.12ID:w1RoYoln0
まぁ何も困らんだろうなってのが率直な感想
社台の手にかかればダンスインザダーク産駒やゼンノロブロイ産駒でも数年はヨイショして高く売れるわけだから
そういうのを繰り返してまた次のディープが登場するのを待つだけ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:54.26ID:a7erscUn0
>>13
ライラックがいくら勝とうが他の馬が駄目なら人気はどんどん落ちるだろう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:47.30ID:rvYi3/er0
ディープはAEI終わってきてるしCPI低い種牡馬に良繁殖回るし全体的なレベルの底上げになるんじゃね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 13:29:28.76ID:bInYKkux0
>>5
ジェンティルドンナ「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況