トップページ競馬
120コメント33KB
リッカルドが連続7馬身差で圧勝出来る今の南関重賞のレベルってどうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:32:33.76ID:1iGyalyN0
第9回 フジノウェーブ記念(SIII)
https://www.nankankeiba.com/result/2018030720190311.do

2着も地方初戦のオメガヴェンデッタとかだし
リッカルドは転厩直前も中央OPで5着していたとはいえ
あまりにもレベル差がありすぎるような
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:10.13ID:EUjPplhJ0
「今の」じゃなくて地方なんてここ数十年ずっとゴミカスレベルじゃん
数年に一度そこそこやるね程度の馬が出るくらいで
0003橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:57.04ID:0qu4X9580
元中央馬やたら多いねえ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:46.65ID:tu0Z4ZD00
リッカルドはエルムS勝った辺りでドサ回りしまくってたら
交流重賞1つぐらいは勝てたはず
軌道に載せられなかった中央時代の厩舎がアホだった
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:14.67ID:KY337V3l0
準オープン馬のセイスコーピオンが楽勝できるほどだったからな
中央オープンで入着できる馬が来たらそりゃ圧勝するわな
もっと言うとキタサンミカヅキとキャプテンキングも中央走ってた馬やで
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:48.42ID:po9sd6g30
どう見ても原因は黛だろ
ジンソクの竹之下と同じ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:59.90ID:X1amcr+m0
川島偉大だったな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:22.04ID:3qcYYOkA0
中央じゃ1000万程度の賞金のレースなんだからな
移籍前までOPでそこそこ走れてたリッカルドが無双できるのも納得
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:50.39ID:8rvyBdWa0
仮にも中央重賞勝ってる馬だからな
ソコからあんまり落ちてないだけ
アピアもそうだが
中央1600万下やOPで5-8着ぐらいが続く馬は南関で無双出来る可能性があるぐらいのレベル差ってこと
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:34.33ID:UkfVsFKd0
南関がレベル低いのは当然として
リッカルドぐらい地方向きの馬は
立ち回り次第では中央所属のまま交流重賞でやれたかと思うと残念だね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:22.93ID:2YHIQUDb0
かしわ記念で2、3着ぐらいはある?
回避かもしれんけど
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:51:50.25ID:1Fd1W4jH0
>>9
降級が無くなるからこういう実質降級狙いみたいな移籍が増えるよ
その為のJRAもリステッド(準重賞)創設での流出防止策だろうけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:40.27ID:bjOBZ3vt0
黛乗ってても重賞勝てる馬ってだけで答え出てるだろ
矢野の方が黛より上手いし
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:55:54.17ID:2o9JiS/H0
>>15
そもそも黒岩厩舎が何でずっと黛乗せてたのかが謎だわ
去年のラジオ日本賞も黛乗ってなかったら勝ち負け出来そうな酷い騎乗だったし
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:11.87ID:Ii81kEOD0
アブクマいたら今の中央の馬は駆逐される
今のダートレベルならトーシンブリザードくらいが丁度いい
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:35.28ID:t8sTpjMj0
佐賀記念やかしわ記念の辺りでは
地方行けば化けそうって感じも見えなかったのにな
あの辺は状態がイマイチで中央OPでボチボチ走ってた最近なら交流重賞でもやれたんだろうか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:52.80ID:kLJuj3vu0
>>1
別に問題ない
逆に地方競馬に興味持ってくれたら嬉しい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:32.37ID:N/Fiy5ql0
父父クロフネ、ハプロタイプD1系統を活かせなかった代表例

一つ違えば多分テイエムジンソク然りノンコノユメ然り活躍できたはず
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:07.76ID:nwWiBlOK0
あとベンテンコゾウかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:12.29ID:UFeSYpog0
去年のJBC勝ったララベルにしたって地方ファンが毛嫌いしてる社台の馬だからねぇ。
普段は社台ガーガーガー言ってるのに必死に応援するとか頭がおかしいとしか。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:58.86ID:bjOBZ3vt0
ヒガシは門別タイマー切れてるから厳しいかも
フリビオンは終わった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:14.49ID:hlSnTdX10
道営馬もだけど坂路使えなくなってからの賞味期限は短いよ
リッカルドも南関に染まるまでの勝負なだけ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:26.01ID:8n3GNFmH0
それにしても強い
キタサンミカヅキ相手にしてないから
急に強くなったのかな 謎
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:47.87ID:cXiQR8xy0
南関って韓国競馬に負けるレベルだから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:10:04.41ID:K+hV+M8Z0
今交流重賞で活躍してる中央馬も中央重賞で勝ち負け出来る馬はほとんどいないんだから
結局中央枠から弾かれるような立ち回りの悪さが原因だよ
いかに空き巣を探せるかもダート馬扱う厩舎では必要な能力
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:42.15ID:xgAGCDzJ0
地方で一番中央に通用しそうなのがスーパーマックスなんだけど芝馬な上に輸送が苦手という
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:30.98ID:VsPvwgqN0
ヒガシとディアドムスって次はどこ使うん?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:57.85ID:SMzK+iB40
上位3頭元中央やん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:22.79ID:TFc/4BeY0
59kgでこの圧勝はいかに南関とはいえもったいないな、と思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:49.23ID:tXC8Wkt/0
>>34
ヒガシウィルウィンは軽い外傷で放牧中だから大井記念間に合ったらいい、ぐらいじゃないかな
今年から大井記念がSIになって定量で1着3200万円だからここに集結しそう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:26.45ID:VsPvwgqN0
>>37
サンキュ
揃いそうで楽しみだな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:41.59ID:as/XdbuM0
>>38
中央時代に佐賀記念とかしわ記念使って惨敗してるじゃん
地方向きなのは確かだが適性とか以前の問題
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:28:48.46ID:ZeW/Yxcp0
フリオーソ級の馬はもう二度と出てこないんだろうな
ガチで中央G1クラスに勝てるような馬が見たいのに
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:40.59ID:qDEb2yEO0
あんなあっさり位置とれるとは思わなかった
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:36:05.91ID:r6y17WD40
JRA>芝2軍オーストラリア及びダート2軍南関>その他地方
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:00.59ID:+y6QU9ls0
サムライドライブは?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:29.51ID:al2+Z3690
リッカルドでこの圧勝とか
南関駄馬に金を賭けるのがバカらしいと
思えてくる
弱々しい糞駄馬に熱くなれるか?

スッゴい弱い競走馬のレースに大声だしてるヨレヨレのおっさんとか気の毒でしかない

ヒガシとかも中央じゃあ運行ですね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:09.41ID:SHL56LKE0
いや、南関東の中距離レベルは確かにクソ低いが
短距離は交流でもそこそこついてけるしこれはそんなもんじゃなく強いよ
1400なら交流重賞勝てる馬を黛乗せて1800使ってたから眠ってただけだよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:51:43.60ID:al2+Z3690
>>41
よほどバカと言われて虐められてきたんだね
頑張ってください!
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:54:27.62ID:pUdPQXX50
前走の7馬身は別に何も驚くことじゃない
今日のはさきたま杯やオーバルスプリントならすぐ勝てるとかそんなレベル
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:53.23ID:02DLLr0+0
地方在籍馬で中央の重賞勝ったのはメイセイオペラまで遡らなきゃいないのか
ただ今年はハッピーグリンが期待できるな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:12.00ID:t389cxFa0
センチュリオン、リッカルド、モズライジン、アルタイル、リーゼントロック、トラキチシャチョウは同じレースでよく見掛けたからまとめて買ってた
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:07:33.88ID:4GyQYrvZ0
単勝が2倍もついてたのに驚きだが負ける要素ってなんかあった?斤量59kg位しかネガティブ要素無かった気がするけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:15.51ID:HGb0V6WZ0
>>41
南関重賞だと相手が弱いから気持ち良く走れるもんな
自分の競馬が出来るかが重要な馬は王様になれるかは大事だな
なんかサッカーみたいだ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:51.17ID:XPiEJ6mT0
アブクマポーロ、フリオーソ、アジュディミツオー、トーシンブリザード
メイセイオペラ、トーホウエンペラー、カツゲキトキトくらいか
中央と殴り合い出来たのは
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:33.97ID:3qcYYOkA0
トミシノポルンガには夢があったよね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:30.62ID:GenTpfAs0
>>53
これぐらい南関で無双出来る馬ならソルテ程度は走っても不思議無いな
問題は南関の調教施設では今の力を保つのは難しい点
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:28.74ID:WA995GDG0
たぶん南関に放ったタイミングがアホだった
交流重賞で惨敗してた時がどん底なだけで
最近はラジオ日本賞みたいにまともなら
勝ち負けってこともあったし
まだ金になるタレントをAV送りにしたような感じ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:39.71ID:X3jvJUBg0
川島厩舎が解散して南関から一流調教師は消えた
ただ使い倒すだけの調教師だけになった
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:07.96ID:U7rIxqRO0
南関生え抜きって限定っていう点に至っては
ここ最近の最高傑作はソルテ
次点にナイキマドリード、アピア
あとはグランディオーソ、セイントメモリー、リアライズリンクス、レガルスイとかそんなもんか
アピアは完璧に藤澤厩舎にオモチャにされる時期がなければ面白かったんだけどなぁ
まさにスラダンの「なぜ俺は、あんな無駄な時間を……」って感じだな

大抵南関で「お、強えじゃん!」って思わせるような馬は門別からの転入だったりする
ミサイルマンとか期待してたけどぶっ壊れちゃったしなぁ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:49:28.17ID:DKrwdKSr0
>>56
モズライジンも今は南関だな
センチュリオンとかディアデルレイとかも
能力的には同水準だと思うけど
紙一重で明暗分かれるのはかわいそう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:21.79ID:B0T++LnG0
>>68
門別馬は地方生え抜きでは今や南関より
期待出来るけどほとんどが坂路使えなかったらただの馬だしな
ハッピーグリンみたいに輸送という大きな問題点はあっても道営から中央や南関を目指した方がいいんじゃないの
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:56:43.54ID:dAIjx4TZ0
>>54
それはダートに限ってだろ。芝なら結構いるじゃん。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:50.11ID:U7rIxqRO0
>>70
そうなんだよね
ただ結局道営所属のままでも限界が来て
ダブルシャープみたいに移籍することになる
あとはララベルとかステップオンダンスみたいな社台馬が地方を徐々に侵食していくだけになってしまうなあ………
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:04:02.19ID:H7dp5RV20
当事者はこう思ってるよ
「馬券買うしか能がない素人が競争馬のレベルなんか気にしてどうするの?
レベルが違うって思うなら中央から来た馬の馬券だけ買えばいいのにw」
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:05:37.90ID:9OujMLaz0
>>73
そりゃしょうがないよ
ステップオブダンスみたいな地方一口馬は
南関なのに坂路使えたりチートもいいとこだし
それでも中央相手だとあんな惨敗もあるから想像以上にいくつも壁があると思う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:16.56ID:MtW3t5qz0
>>62
たぶん東海では10年に1頭の馬だからでしょ
南関に当てはめたらあれクラスはたくさんいるだろうけど
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:11:33.29ID:02DLLr0+0
芝でも通用したロッキータイガー、テツノカチドキの時代が懐かしい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:11:51.63ID:qDEb2yEO0
>>75
勝手に脳内に敵を作るのは悪い癖だなw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:43:48.86ID:al2+Z3690
フェブラリーで惨敗したテイエム何とかも早めに南関移籍して毎週お散歩賞金稼ぎすればいいのに
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:37.79ID:T/Pzi+n70
オグリキャップ並を期待できないかな、、、、。そんな馬いたら初めからJRAか。金稼ぐ馬だもんな、5着5000円の名古屋、今時の小学生でも貰えるわ。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:15.88ID:Lvzu3xRh0
中央で1600万勝てなかったキタサンミカヅキに
交流重賞勝たれた中央勢も情けないけどな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:01.31ID:tKD1xo8/0
>>30
黛のおもちゃになってただけだ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:53.26ID:03zmX8f+0
>>75
5ちゃんっすよ
何時まで過去にしがみついてんのおっさんw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:54.70ID:cSY7Juh80
>>88
元中央馬でドヤ顔されても…
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:56.17ID:CaBTFHgr0
リッカルドでも中央G1常連が出てきたら、ペースについていけないよな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:06:35.26ID:7NUb2JMM0
>>94
ついていけないことはないだろ 去年のかしわ記念も道中は普通にレースしてたし
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:09:45.41ID:bGE0ves50
>>48
正直、馬券的には中央よりも南関とかの方が面白いわ。
中央は3年前くらいから、穴馬絡みのオッズが妙に低くなった気がする。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:20:17.49ID:8Cq5uyfv0
佐賀記念を見るとスタミナは無い気がする
中央と戦うなら短い距離の方が
黒岩はなんで1400を使わなかったのか?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:40:10.80ID:UPbjGKZh0
ただ中央の調教師が無能だっただけ。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:17:25.61ID:apz7qmSw0
地方にレベル求めてもしょうがないだろ
中央の落ちこぼれが地方なんだから
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:24:18.77ID:J/qRoY4b0
ブルドックは地方いって再生したね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:25.52ID:Nq1JnX2M0
>>59
これしかないよなw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:26:06.55ID:HLMn9Wq90
南関は調教施設改修しないとやばいと思うわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 14:01:53.68ID:5zJgBxhK0
川島は川島でもあの川島改造工場には全く及ばんなぁ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 14:12:47.26ID:487SxZld0
オリオンザジャパンもモズライジンもいまいちだから
それこそエイシンバッケンとか楽しみだったのよ 
コーリンベリー出ろよ昨日
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 15:22:34.01ID:4DJh2cBc0
>>103
ディアドムス、ロワジャルダンも。
コーリンベリーもまだやれそうだしな。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 20:49:19.49ID:ef63G5aT0
オーストラリアに移籍したブレイブスマッシュやトーセンスターダムを見ると
JRAの調教師は馬主の意見に左右されて正常な判断が出来ないか
本当に無能かのどちらかなんだろうな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:35.58ID:hnxlA5mz0
オージーの馬が弱いという考えは持てないのが海外信仰者の限界である
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 21:40:02.64ID:jGD1qZek0
>>13
俺はもうけさせてもらったぞ!
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 00:24:51.68ID:bg4wjLw00
中央と地方の差がありすぎてる実感しかない!
とんでもない差があって地方競馬のレベルが低すぎな事にショックを受けている。
酷すぎるって
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 00:53:01.70ID:EW0NXpfo0
地方競馬なんたファンも馬も騎手もクズのゴミの草競馬
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 00:54:23.15ID:lMStT8oz0
>>113
差があって当たり前だから
地方競馬なんてようするにゴミ捨て場だし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 01:01:33.45ID:tTlnTQot0
君はリーダーズボードを覚えているか
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:45.04ID:bZbB3PqD0
まあ、芝使った反動があったけどそのフリオーソが
羽田盃、東京ダービーと勝てなかったんだから他のレベルも高かったよね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 02:31:55.28ID:47MrpYz80
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています