X



トップページ競馬
116コメント28KB
ダノンプレミアムvsタイムフライヤー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:43.61ID:jUc1vT5E0
皐月賞は意外にもタイムフライヤーが勝つ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:52.72ID:5obK3Kyv0
ホープフルステークス(GIII)
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:57.59ID:WQGHdxtH0
ヨーグルトと対フライドチキン
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:59.68ID:kW0ajip/0
以下すきなラーメンについて
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:11.34ID:Fvowwhtp0
ダノンプレミアムの2冠はアクシデントがなければ決まりだよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:31.12ID:Iwjp6Ha60
タキオンとジャンポケぐらいの差があるな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:31.70ID:kW0ajip/0
>>5
今日天王寺地下で食べたわ
微妙やわ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:57.88ID:6dhr7oMQ0
アグネスタキオン→ダノンプレミアム
ジャングルポケット→タイムフライヤー
クロフネ→?
マンハッタンカフェ→?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:29:02.05ID:6lL1gGbX0
成長力は断然タイムフライヤーの方がありそう
まだあの馬体であれだけ走れてるしな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:14.64ID:d0tSeptf0
タイムフライヤーってまだ幻想抱かれてるのか
ホープフルはみんな雑魚なのに
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:40.79ID:yq967qx70
>>9
アグネスタキオン→ダノンプレミアム
アグネスゴールド→タイムフライヤー
クロフネ→グレイル
マンハッタンかフェ→オブセッション
ジャングルポケット→ワグネリアン
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:12.12ID:iMBwKnSi0
タイムフライヤーは若葉でかなり強い勝ち方して成長した所見せない限り皐月勝ち負けってクラスじゃないと思うけどな
現状グレイル、ジャンダルムなんかと似た様な物
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:34.02ID:U4mPFfe/0
ハーツクライ産駒とディープインパクト産駒では後の期待度が全然違うな。

とりあえず調教観て成長してたらタイムフライヤーは相当面白い存在になる。
12月からこの時期の3歳馬は2〜3か月で実力はガラリと変わることある。
ホープルフルSの時の状態で物事を考える奴ってかなりの頭の悪さを感じるね。

それじゃあオルフェーヴルだって3冠とれんだろw
オルフェはシンザン記念やきさらぎ賞完敗してレース自体もレベル低いし、
レッドデイヴィスやトーセンラーみたいな決して強くも無い馬に完敗している。

なんで、こうも過去の状態で判断する低能が居るんだろうねえ。
若駒はこの時期刻一刻と変化するって常識もしらんのか(劣化もある)
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:35.57ID:lauMwyvd0
別にハーツクライ産駒に期待度はないね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:00.90ID:vNHZVtiR0
血統的に皐月でも上位だろうが、タイムはダートの方が本当は走るだろな!
古馬になったらダートの王者もありえる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:12.69ID:52NueSNr0
意外というかタイムフライヤーだと思うわ
ずっと過小評価されてるけど
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:51.23ID:52NueSNr0
タキオンは前哨戦で倒してるから
未対戦の2頭はタキオンで語れない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:12.32ID:qIO/N4C40
ダノンプレミアムに勝てる可能性があるとすればワグネリアンだけだろ
ただ、あの乗り方以外で福永に引き出しがあればだけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:28:10.12ID:4b3YPImA0
>>14
毎年毎年養分ありがとう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:29:14.13ID:4b3YPImA0
>>17
頭パラリンピックのインキンサナダ虫中年かな?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:35:05.85ID:UKugYUOC0
>>12
クロフネがタイムフライヤー
ゴールドがコマンドール
マンカフェがワンピース
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:46:02.60ID:AP6ap7op0
>>15
それなw一ミリもない。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 04:34:12.73ID:U4mPFfe/0
そんな先の状態でジャンダルムに完勝したって事は
ワグネリアンよりは面白いって事やな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 06:03:37.19ID:+TTBEcB40
タイムフライヤーは菊なら勝てそう
ダノンは出ないだろうから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 07:12:26.98ID:6yoJoK480
グレイルにすら勝てない馬が勝てる訳ないだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 07:31:05.32ID:LUEFvB6s0
ダノンはダービーの頃にはダノンは何かに逆転されてる可能性はある
何てったってディープ産駒だから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 07:37:37.43ID:q6l4aodR0
タイムフライヤーはジェネラーレウーノと同レベルよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 08:40:02.71ID:RHWCZ/dA0
ん 僕ら〜ターイムフライヤ〜♫
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:15:35.21ID:JWHWWNHq0
雨が降ったら皐月賞、ダービーでも勝負になりそう
パンパンの良馬場ならいらないと思うかな
でも人気してもらいたいから若葉は絶対に勝ってほしい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:29:32.33ID:Lk+xcU+J0
タイムフライヤーは自信があれば弥生賞に出てるよな
自信が無いから弥生賞もスプリングSも避けて若葉を選んだワケだし
下手に負けたくないからだろうけど、ホープフル2着馬がプレミアムに遊ばれてワグネリアンに力負けしてるからもう出る幕は無いが
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:50.19ID:JWHWWNHq0
>>37
中山2000を経験済みで皐月賞、ダービーと遠征しなきゃならないのにわざわざトライアルで遠征する必要がない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:47:17.03ID:Lk+xcU+J0
>>38
経験って一番の経験は相手と力試しの経験だろ
それを避けて尚且つ若葉で負けたらかなりショボいが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 09:54:05.42ID:GU+Nv77/0
>>39
にわか馬鹿丸出しすぎて草も生えんな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:00:23.85ID:GOzgYB7M0
>>5
>>8
古潭は、しょう油の方がうまい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:02:50.27ID:6yoJoK480
タイムフライヤーは一度も強いと思った事がない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:03:58.27ID:6yoJoK480
ホープフルがレベル低かった
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:04:53.76ID:GU+Nv77/0
>>43
そりゃグレイルの一戦だけみて判断してるようなにわか馬鹿丸出しならそうなるわな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:06:43.45ID:POKTYvQH0
ダノンプレミアム タキオン
ワグネリアン ジャンポケ
タイムフライヤー クロフネ
キタノマンコ マンカフェ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:10:01.00ID:7G9eAWlh0
皐月賞は
ダノンプレミアム
タイムフライヤー
ジェネラーレウーノ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:22:56.29ID:6yoJoK480
>>45
ロックディスタウンに負ける馬だというのはわかるけど
あとの馬は雑魚しかいないからなぁ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:27:51.01ID:6yoJoK480
リュクスポケットを物差しにすると
タイムフライヤーとオブセッションはそれぞれ4馬身ぐらい差をつけて勝ってるからリュクスポケットがどれくらい強いか調べたらタイムフライヤーの強さがわかるわな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:56:38.91ID:AP6ap7op0
まず若葉勝ってからにしろ。負ける可能性まあまああるからなw
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 10:59:03.23ID:GU+Nv77/0
負けたところでどうでもいいがな
無敗()を有難がってるアレじゃあるまいし
本番前の調教程度で十分
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 11:31:36.64ID:lvUQwrgW0
中山という舞台では、タイムフライヤーがオブセッションと同等とは思えない。確かにダノンには一目置かざるを得ないが、ワグネリアン・ステルヴィオ・オウケンムーン・キタノコマンドールに対しては同格以上かと思うが。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 11:40:15.97ID:4b3YPImA0
>>52
低学歴低収入低回収率の田舎者かな?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 11:53:06.77ID:IuEPa6gJ0
関係ないけどステルヴィオがダノンのせいで2敗してるのが気の毒だな〜
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 11:55:05.87ID:lauMwyvd0
ステルヴィオがウインバリアシオンというオチ
ワグネリアンも他路線の馬も全部雑魚で、一強一中他弱の可能性
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:05:22.50ID:Dzdpi6+/0
>>14
普通にクラッシック期待度、ディープが完全に上だろ?
長文で間抜けをさらけ出してんのか?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:13:49.00ID:AP6ap7op0
若葉すら勝てない馬が皐月賞勝てるわけないからw調整とか言えちゃうのはトライアル重賞でメンバー揃ってるレースに出る馬が言うことなんだよw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:16:06.89ID:4b3YPImA0
>>14
頭悪いのは売春婦の母親似かな?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:21:05.03ID:LShsc3es0
>>60
サニーブライアンなめてるのか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:26:23.47ID:rAJaxVTh0
これ今年の皐月賞面白いな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:01.04ID:prhz3zak0
ハーツが成長力あるようになってるのはなぜ?
3年半もG1勝てなかったのに
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:59.36ID:iAlYZjWc0
タイムフライヤーは最初舐められてて後々ええ成績残してるタイプな感じはする
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:27:05.72ID:Riphd9n20
>>58
死ねば?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:52.89ID:W1CSDcK40
>>58
なんだかんだ武豊がかっさらっていくイメージが沸かない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:33:23.69ID:MGL4koZX0
正直タイムフライヤーすら危うい気が
展開に恵まれてる割に大したことないし
世代二番手は、オウケンムーン・ブラストワンピース、キタノコマンドールの
どれかな可能性高いんじゃないかと思う
オウケン皐月で人気しなければダノンとの二頭軸で鉄板だろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:03.21ID:Gd5Gb5ls0
ウーノも居てるで。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:43:37.29ID:yKONewMV0
タイムフライヤーは2着で皐月賞は5着っぽいな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:57.79ID:89gEv+/b0
>>39
ええ…
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 14:09:00.48ID:8rH5saJx0
タイムフライヤーはグレイルに負けてなければまだ幻想の中にいただろ
タイムフライヤーの強みは母父ブライアンズタイム
現状の力的にはワグネリアンに勝てるかどうかくらいだろうけど
成長力に期待してる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:42.82ID:sm9vkvrM0
>>33
皐月はどれが勝つと思ってるの?
言ってみなよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 15:21:35.07ID:ojJki9nV0
萩とホープフルはどう考えてもペース、馬場の恩恵があったな
母父ブライアンズタイムが完全に出たレース
スローとか高速馬場なら並の馬なんじゃないかな
現時点では
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 15:25:20.59ID:52NueSNr0
レースレベルはホープフルも弥生賞もそんな変わらんだろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 15:27:03.34ID:UJSfgqpt0
>>79
かなり違うぞ
JRAVANの今年の弥生賞のタイムランクは過去10年で最高
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:30.91ID:ILeqFDz/0
ディープの時の弥生賞も上がり34.1で勝ってるな
ただ勝ちっぷりはプレミアムの方が派手だが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 16:15:36.45ID:cnWu9+/B0
ぼくはタイムフライヤー♫
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 16:25:12.32ID:HCxXaGfI0
母親ってタイムパラドックスの全妹だから秋には武蔵野SからチャンピオンズC
クロフネじゃんw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 16:45:55.61ID:fLtYHPcn0
スピード能力はダノンプレミアムの方があるかもしれないけど、皐月賞ならタイムフライヤーも結構良い勝負するんでないかなー。
無敗っていうのは最強馬育成ゲームみたいなのが好きな人にはたまらないんだろうけどね。
今のところタイムフライヤーの方が総合力においてダノンプレミアムより高い素質を感じるし、何より今後の伸び代が凄そう。
ダノンプレミアムが力や素質が無いって言ってるんじゃ無いですよ。あくまでタイムフライヤーと比較して、現時点での個人の感想です。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 17:02:09.43ID:ABuyTaV10
ダノンプレミアムは超早熟馬
この先成長はない
タイムフライヤーは晩成馬
成長したらあっという間に抜き去る
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 17:02:57.36ID:QBozeyG30
ヘヴィータンク引退
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 17:03:43.45ID:2FQFn7JU0
>>83
改修前の中山と改修後の中山比べるのはバカ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:15.05ID:JFbRCnox0
>>88
晩成だとクラシック勝てないと思うけどそれでいいの?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 18:11:03.08ID:52NueSNr0
>>92
マヤノトップガン
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 18:22:29.31ID:uVaJomBr0
タイムフライヤーとかゴミだろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:35.12ID:fLtYHPcn0
>>91
外国人ジョッキー補正はあるでしょうね。
ホープフルもCデム以外があの位置だと負けてた可能性あります。
ただその補正はこの馬に限らないし、ルメールでも問題無いでしょうね。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:23.46ID:fLtYHPcn0
>>88
成長ないとは思わないけど、血統面から見てタイムフライヤーと比べると成長幅は少ないと思います。
万が一タイムフライヤーが古馬になって芝で頭打ちになるようなら、ダートへ行けば良いと思いますが、ダノンプレミアムは頭打ちになっても芝で頑張るしか無いと思いますよ。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:08:05.92ID:4b3YPImA0
>>96
高卒かな?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:14:21.17ID:nCdf5dOB0
タイムフライヤーはホープフル勝ってるけど
もっと距離が伸びた方が良さそうな感じがする
皐月賞ではダノンプレミアムどころか
鞍上Fさんのワグネリアンにも負けそう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:51.60ID:DTtktjQs0
ルメールとデムーロがどっちにのるかで皐月はきまるね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:20:18.66ID:OXbJ11V+0
>>68
沸点低すぎだなお前すぐ犯罪犯しそう
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:44:46.49ID:IuEPa6gJ0
次のレースで評価が固まるけど
下手な騎手だと惨敗しそうな気もする…
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:41.75ID:qQMDaLY/0
僕らタイムフライヤァアアアアー
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:28.67ID:LHX+gt6r0
ダノンとレッドは名前が似てるのが多い
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 21:54:04.23ID:uVaJomBr0
>>100
いいから早く死ねよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:43.89ID:AP6ap7op0
>>104
お前が死ねw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 22:37:21.73ID:+jURBGRc0
はい
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:12.23ID:uVaJomBr0
>>105
ディープアンチ死ね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:45.40ID:/frJxxMe0
タイムフライヤー、こんなに舐められてるんならオッズも期待できるな。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 23:27:22.78ID:PA88FvIk0
この世代はジャンダルムを中心に回ってる
ジャンダルムに勝ったタイムフライヤーが皐月賞で勝ち負けするのは確実
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 01:05:57.32ID:n+bC3y7v0
まぁタイムフライヤーはクラシック無理だろ
松国タイマーが発動するし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 01:32:31.93ID:gk3RwAEw0
松国タイマー発動するのはダービー勝ってからだぞ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 01:40:38.23ID:2whhh9eB0
タイムフライヤーはクラッシャータイマーが怖い
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 02:40:41.59ID:+fynUtXR0
タイムフライヤーという名前の通り
松国タイマーが時を越えてやってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況