X



トップページ競馬
7コメント2KB
現在の日本が誇る牝系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:49:22.17ID:0GOSUnXfO
ステゴ基地だが、父系牝系の話は大好きで、血統図をみて過去を想い、現在を認識し、未来を夢想するのが単純に好き。

ゴールデンサッシュ牝系、オリエンタルアート牝系、エアーグルヴ牝系、ハーヘア牝系、シラオキ牝系、星旗牝系…

未来の日本にspecialは生まれるか?

楽しみでしょうがない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:57.10ID:0GOSUnXfO
贔屓目ぬきに、ゴールデンサッシュ牝系ってスゴいよね。

牝系としてショウナンパンドラや、キングヘイロー産駒の牝馬(名前失念)が確実に未来を切り開くであろうし、イッコ遡りロイルサッシュにまで及ぶと活躍馬が枚挙に暇がない。
日本一の牝系なんじゃないか?

しまいにゃステイゴールドが活発な遺伝力をオルフェにも伝えた感じがするし

日本のspecialはゴールデンサッシュになりそうね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 01:16:16.39ID:0GOSUnXfO
牝系とか面白いのになぁ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 01:22:19.11ID:0GOSUnXfO
シラオキはキャンペンガールがスペを産み落とした直後に絶命したのが惜しい。ウオッカの系統で牝系繋がってくれなきゃ、由緒ただしいこの牝系の未来は少々暗くなる。

星旗はポイントフラッグの系統で、繋がりそうで安心。 二代続けてつけたルーラーが2頭とも牝馬にでたのが喜ばしいところ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 01:40:08.22ID:z/UBKv6V0
>>1
こいつキタギマ? まともに馬名すらタイピングできないの
それにゴールデンサッシュ系じゃなくてロイヤルサッシュ系と書け
何もダイナサッシュの子孫だけが栄えている訳ではない
ダイナホットからタマモホットプレイ兄弟、ダイナギフトからスノードラゴンが出てる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/08(木) 01:42:40.04ID:HiiLl9wx0
一時期POGで超人気だったアドマイヤサンデー系は本当に廃れたなぁ
ほとんどノーザンで恵まれてるのに結果が出ないとなると、馬場なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況