X



トップページ競馬
20コメント4KB
生しょうゆって世間では美味しい評価なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:04:25.42ID:MwTMzJgR0
醤油の味するよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:06:42.99ID:Vy02T1h30
しょっつるでも飲んでろ東北えみし野郎
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:21:55.18ID:T320jlMW0
醤油は植物性タンパク質を原料としているため、クセのないシャープな旨みがありますが、ボリュームやコクがたりません。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:24:18.07ID:T320jlMW0
一方、魚醤は動物性タンパク質を原料としているため、甘さを伴った豊かなコクがありますが、シャープな旨みが不足しています。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:27:12.13ID:T320jlMW0
おいしい味には、シャープな旨みと力強いコクの両方が必要なので、両者とも不足している味を補ってやることが大切です。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 03:55:10.06ID:T320jlMW0
バランスの良い味を作るには醤油としょっつるを使いこなして、単においしい味をつけるだけでなく、塩カドや生臭さなどの嫌な味を消すことが大切です。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 04:01:51.02ID:T320jlMW0
醤油ではこれらの上品で淡白な味が消されてしまいがちですが、しょっつるでは生臭さが和らいだ分だけ上品な甘さが引き立ち、淡白な味が消えることはありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況