X



トップページ競馬
40コメント10KB
ドバイターフの存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:16:02.04ID:TBQt8p+H0
ムーアにでも乗り替わればカデナでも勝てそうなレース
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:42.52ID:ka4R1w8Y0
それで大金貰えるんだから美味しすぎるだろ
0003オースミ ◆KASUYAROUlkJ
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:14.16ID:CLozSc/00
さすがにココナッツパンチぐらいのレベルは欲しい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:26:16.68ID:TThLY9Qa0
お前ら海外1600〜1800のこと糞雑魚とか言ってるけど、ソロウとかテピンとか普通に強いし、エイブルフレンドだって王者の風格で威圧感ある走りしてる。
ていうか、ムーンライトクラウドですら実際に見たら迫力があって強いよ。
モーリスなんかアジア王のオーラ抜群だし、ウィンクスも引き篭もりが上手い。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:29:37.00ID:XFOO6L/s0
欧州馬 遠征するのメンドインゴオオオオ
豪州馬 戦績に傷がつくから国内無双したいンゴオオオオ
米国馬 芝はダートの2軍だから強く無いンゴオオオオオ
日本馬 日本じゃ勝てないからドバイイクンゴオオオオ

って状況(マジで)
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:30:49.43ID:XFOO6L/s0
すまん、なんJでスレ立ってたのかと思った
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:31:19.65ID:/mXQT55/0
ジャスタウェイって大したことないのかなって最近思う
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:33:08.82ID:CwBuqhrg0
リアルスティールの年はマジでひどかった
レース前から何これ中京記念とか言われてたし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 12:40:30.26ID:+6SNCSHI0
ディープ産駒がドバイ合ってるのもあるけどリアルスティールとかヴィヴロスが楽に勝つの見ると日本の牝馬G1よりちょっとレベル高いぐらいが妥当な評価かな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:16:10.14ID:MwTMzJgR0
>>4
なでしこジャパンのコピペだっけ?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:16:38.91ID:MwTMzJgR0
>>10
ま、故障してたししょうがないでしょ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:17:56.29ID:80jkHeoh0
ヴィブロスとかリアステのせいでジャスタまで過小評価されるのは納得いかんわ
ムーア乗せて勝ってる時点でジャスタの足下にも及ばない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:20.65ID:qYM0QJ2S0
福永wwww
とか言って誤魔化してるけどリアルスティールってただのG2馬だよな

G1(笑)のドバイ除けば2着5着4着で福永と変わらんじゃん
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:37:10.42ID:7HJAS11B0
ターフとシーマ潰してワールドカップの1着賞金15億にしよう
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:44:36.72ID:Aq6aOciC0
ドバイで日本馬が勝つと相手が弱すぎる
欧州で日本馬が負けると馬場が合わないだけ

こう思ってる奴が多いが実は

ドバイは馬場が日本馬が合ってるだけ
欧州は相手が強すぎる

こうなのかも知れないぞ?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:44:48.85ID:olEmY0oB0
日本には芝の1800mのG1がないからなぁ。欧州にはあるが芝が日本馬には合わないから。こぞって参戦の流れになる。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:46:57.25ID:7HJAS11B0
リアルスティールの相手は雑魚だったが、ヴィブロスの相手は強かった
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 13:59:09.82ID:+6SNCSHI0
>>20
JCも糞みたいなレース結構あるしドバイだけ責めることはできんよな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 14:08:18.21ID:nymAkuGT0
>>6
土日のjで晒してやるで〜w
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 14:18:58.03ID:hIQhHQKA0
ドバイターフより賞金高いレース日本にあるの?無いなら行かない方がアホだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 14:30:50.28ID:hY7Ucd4/0
福永乗せてぶっちぎるってジャスタウェイどんだけ強かったんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 14:39:53.23ID:wY8OpiM/0
>>24
高低差200mの競馬場があるのにな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 15:14:25.23ID:olEmY0oB0
>>26
メチャメチャ強かったんだわ。福永祐一、柴田善臣を背負ってG1を勝つんだから(笑)
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 15:22:00.94ID:l/F2vK9b0
日本は競馬後進国。
世界への挑戦は勿論のことだが、招待レースは不利益が発生しないから、行かないとアホ。
未だに国内古馬G1を持ち上げるやつはタヒね!
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 17:46:27.33ID:pbpWMqHt0
香港やオーストラリアも魅力的なカーニバルがあるから積極的に遠征すべき
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 17:49:21.11ID:CSBqrXHBO
ドバイは
WCだけでいいよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 18:01:20.73ID:fOBK6saU0
いい加減ウインクス出てこいやオラ!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 18:06:00.42ID:KOMcF1fT0
>>7
天皇賞一発で十分インパクトあるし強い馬じゃないとあの勝ち方は無理
ジャスタウェイの頃は内有利の馬場最盛期の頃だから取りこぼしは仕方ない
古馬で唯一褒められる競馬がドバイのジェンティルの方がやばい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 18:14:32.43ID:BIAzkZ9B0
むしろJCなんか廃れていく一方だしJCダートも名前を変えコースを変え今や外国馬なんて来なくなってる
短距離路線も香港オーストラリアしか来ない
どんどん世界とかけ離れていく日本競馬界はは何か手を打つべき
パート1国なのに世界の強豪が全く来てくれないんじゃ面白くないぞ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:11.20ID:hbsPWFyT0
>>34
で、貴方の言う「世界」とやらは、
毎回世界の強豪が大陸を跨ぎ海を越えて対決してんのか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 19:06:17.02ID:AOX2heNb0
クソ検疫にガラパゴス馬場の日本に来るわけないだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 19:07:50.15ID:DazOLyuh0
実はシーマに比べるとかなり地味
よく変な馬が勝つレース
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 22:28:46.69ID:t4YZvU1o0
シーマとターフ廃止して賞金を倍にした芝2000のレースの方が盛り上がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況