X



トップページ競馬
37コメント9KB
ディープインパクトより豪華な繁殖を貰った馬はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:14:39.12ID:FSc12xaS0
これからもいない 
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:21.34ID:p0AcQtaN0
ディープ死んだときに活躍してる種牡馬がいなく
丁度最強馬が引退種牡馬入りするような状況なら
同じくらいかき集めて来るんじゃないか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:19:57.33ID:yx2YmtS+0
■初年度の繁殖牝馬比較
ディープインパクト 重賞馬繁殖42頭、うち輸入繁殖22頭(G1:12頭 G2:*1頭 G3:*9頭) 
当時のCPI:5.0
オルフェーヴル .  重賞馬繁殖45頭、うち輸入繁殖37頭(G1:17頭 G2:*6頭 G3:14頭) ※現在のCPI:3.59

■初年度のJRA2歳リーディング 
ディープインパクト 順位:1位 出走頭数:74 勝馬頭数:34 出走回数:187 勝利回数:41 勝馬率:45.9% 勝率:21.9%
オルフェーヴル .  順位:7位 出走頭数:84 勝馬頭数:*7 出走回数:171 勝利回数:10 勝馬率:*8.3% 勝率:*5.8%
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:20:22.80ID:FSc12xaS0
最盛期は栗山世代の2013年生まれ
今年は英ダービーの最有力馬
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:32.53ID:FSc12xaS0
超大物1頭ほしいな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:22:48.02ID:yx2YmtS+0
ディープ2歳時41勝をCPIなりの成績とするとオルフェは2歳時27勝してないとディープ未満ということになる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:25:20.00ID:NfxvfkS90
そのわりにEI低すぎるのが悲しい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:18.58ID:yx2YmtS+0
今年は期待値MAXでディープ産駒の日英ダービー馬が凱旋門で激突するところまであるからな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:52.63ID:au/Wtrv70
フランケルはどうなの
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:52.80ID:yx2YmtS+0
>>11
EIすら?EIのみじゃないか?日本語大丈夫?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:30:28.04ID:0Ubyf0BY0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:07.82ID:FSc12xaS0
父ディープの牝馬がモーリスにつけられてるが母父ディープインパクト父モーリスが楽しみ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:34:34.12ID:yVjvjz/40
種付けるだけの簡単な仕事で4000万だからな
来世は地獄を見るな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:46.79ID:z2vt3bAD0
>>4
海外重賞勝ち繁殖が何頭いてどれぐらいもらってるか書かないと意味ないデータ
仮に海外重賞勝ってる繁殖が70頭のうち42頭と、300頭のうち45頭だと前者のほうが数倍恵まれてるわけだしな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:05.91ID:p0AcQtaN0
スクリーンヒーローのやつれた写真見る限りとてもじゃないけど簡単な仕事とは思えない
むしろ200頭オーバークラスの種牡馬業は命を削る危険な仕事とさえ感じる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:37.55ID:P7I0L+gh0
ドープの血が入った途端に産業廃棄物みたいなものだからなぁ
日本競馬の癌であり、早く絶滅しなければならない
大物0のゴミ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:39:24.39ID:wioOwZxD0
サンデーサイレンスのほうが良い繁殖もらってたよ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:39:27.47ID:5nquPo520
腐るほどいるサンデー牝馬をつけられない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:42:43.04ID:PnXHYNDK0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:33.94ID:z2vt3bAD0
>>21
良い繁殖の定義は人によるだろうが
SSがつけたことのある海外GT勝ってる繁殖牝馬は11頭
複数回種付けしてる相手もいるので産駒数は20頭ちょっといるけど
今の上位種牡馬が1年で付けそうな、最上位種牡馬だとその数倍はつけてそうな数字

が、当時の海外GT勝ってる繁殖は日本に15頭ぐらいしかいないので、同時代の中では抜けた繁殖もらってたというのは正しいのだろうね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:20:00.56ID:b7xVO/Kp0
>>23
牡馬三冠馬を出してない時点でそれは絶対に無い
おまけに3才斤量でも凱旋門で連帯すら出来ない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:28.42ID:wioOwZxD0
モーリスもかなり良血馬もらってるよな。ボリクリの二の舞いなのがまるわかりなのに。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:33.88ID:Po15cPDL0
悔しかったら世界から羨まれる種牡馬作れよ、ディープインパクトのように、、、ディープインパクト、、、、、、、ディープインパクトw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:51.64ID:AiXXve9L0
史上類を見ないほど超絶良繁殖を継続してもらっても小者しか量産出来ないドープイプラクト
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:51:56.60ID:Sz3TOlPO0
デインヒル

最近、母父でも父父でも活躍聞かない気がするけどもしかして父ではそこそこ活躍したけど母父や父父では失敗してるんか?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:26:46.31ID:Q/6DL7zN0
ディープはサンデーが死んだ時に
明確な後継が居なかったために
社台、競馬サークル、JRAが組んで送り出した
究極レベルのハッタリホースだからねー

そろそろディープでもやるんじゃない?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:36:54.64ID:YJHRbJET0
>>32
フランケルの母父がデインヒルだぞ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:09.81ID:UrGeGJNs0
CPIが高くて種付け料も高いけどEIは他の馬と変わらないレベル
クソ種牡馬の代表格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況