X



トップページ競馬
87コメント24KB
種牡馬オルフェーヴルがダートで大成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:00.45ID:WWZ8f/Ph0
ダートだと一流種牡馬
サウスヴィグラス、ゴールドアリュールの後継として引っ張りだこに
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:49:31.88ID:DOPfpQCz0
>>1
ライバルはクロフネとかヘニーヒューズ位しかいないしマジに成功しそう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:51:24.90ID:kzLJOszb0
エンパイヤメーカーな足元にも及ばん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:54:24.80ID:meeaYblP0
数が多いからこれからダートをメインに走る馬出てくるんじゃないの
勝ち上がり率はウンチだけどこれからこれから
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:02.78ID:rdpn58Vx0
ダート種牡馬なら200万で十分
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:09:27.38ID:wW8sELMZ0
未勝利勝ちで大成功とか言ってたら生産者が泣くわ
600万の種牡馬がダートで未だ2勝馬すらいないのに
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:23:19.97ID:3Y8XYAsS0
>>7
オルフェガチャ絞りすぎ問題
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:29:12.95ID:EHq9vRyi0
トウシンカイザー
ボリーバル
バイオスパーク
ダノンテアトロ
このへんもダートいってくれ
すぐ勝ち上がれる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:30:28.63ID:tYY8Hwg+0
阪神大賞典後の再審査の時にダートでいい走りしてたからこれは想定内
何にしろ晩成傾向っぽいのが痛いのは変わらん
晩成は評価されるとしても少し時間がかかるし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:18.12ID:If7YrwlK0
オルフェガチャは公取委から指導が入りそう
黎明期のガチャ並みに酷い
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:52:01.71ID:galGY1hW0
ダートなら間違いなくディープインパクトより上
ラッキーライラック1頭でカナロアなんて敵でもない
これは覇権ですわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:40.77ID:7S7VJLE70
いいじゃんダート種牡馬でも
どうせカナロアディープハーツキンカメには勝てないんだし芝では
ハービンジャーやクロフネよりも走らないでしょ芝じゃ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:26.08ID:jXCqaJxb0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:30.19ID:2CCwJ17G0
既に芝の重賞4つも勝っているのに記憶喪失になっているディープ基地が多すぎる
芝ダート兼用の万能種牡馬だね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:44.92ID:V3Ri1mF20
マジで芝だと牝馬以外洋ナシじゃね?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:09.72ID:iv3U2M4r0
三冠馬がそれでええんか…?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:17.00ID:Etbi+cKQ0
>>7
0.4%だろ
1%もあるわけねーだろガイジ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:12.22ID:b+lwas1c0
ステゴの後継と考えれば優秀

ステゴが毎週のように勝てるまで、どれだけかかったか…
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:30:01.02ID:9LJQj2Le0
>>9
>>17
>>20
とある筋(アンチディープ)によるとだな
牝・2歳・マイル以下・ダートはノーカンらしいんだが
これらを勝つと万能スゲエみてえな風潮なんなのだ
オルヘーてよりはキンカメが言われることだが
まあ確かにキンカメはスゲエよなぁ
キンカメは、な?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:31:50.67ID:cIWBNpIr0
ライバルはディープでもディープスカイの方だったか
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:06.96ID:b+lwas1c0
まあ今日のアルドーレ見てもわかるように
ダート1800は買いって思われるようになっちゃったからな
ダート種牡馬としては前途洋々だな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:02.16ID:QPuE4r8t0
>>8
社台の系統を除けば、実は言うほど芝も多くない

特に、社台系以外のダート勝利馬ではD1800勝ちしかない(芝も非社台系は1800が多い)んで、
中小馬産地や馬主は、クラシックなどと夢を見ずにその距離を狙いに行って牝馬を考えるべきだな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:49:48.36ID:QPuE4r8t0
>>30
傾向はドリジャの全弟のオルフェも同じだな
1800程度の中距離ダート路線だから、地方の方が向いてるかもしれん
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:52:06.65ID:b+lwas1c0
まあラッキーライラックもダート走らせればいけるだろ
ラッキーライラックは単純に能力が桁違いなだけ
オルフェと一緒だよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:53:51.84ID:515ej8Sm0
>>17
おいおい、
まだアーモンドアイ様との決着ついてないぞ?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:58:15.74ID:oTB0VJoHO
アーモンドアイはここ一ヶ月の勝率1%の戸崎ハンデをかかえてるから相手にならんよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 18:26:53.81ID:8NE7Uomb0
種牡馬のトレーニングでダートコース走らせるとオルフェ断トツで速いらしいからな
まあ現役の体型とあまり変わってないからてのもあるが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:09.53ID:vMVhHR8M0
池江はダートも走れるってずっと言ってたな
小柄だしねーよwと思ってたけどあれ本気で言ってたんだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:23.56ID:QAuOuFmp0
>>6
あれは相手が強すぎただけだし、そもそも500万下に出走した回数自体1回しかないじゃん。2着ね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:02.67ID:+r90LLC80
>>46
擁護するつもりで余計あかんこと言うやつw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:48:13.65ID:QAuOuFmp0
>>47
でも勝ち上がった産駒自体は今日のアルドーレ除けば全馬ダート替わり1戦目、しかも楽勝
今日のアルドーレやアルドーレを倒したストーミーは持ち時計も優秀

別に出走してないこと自体はマイナスにはならないような勝ち方だよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:36.46ID:bApY2M4L0
でもオルフェとかドリジャのピッチ走法ってダート馬のそれとは末脚が違うからな
オーシャンブルーとかもそうだけどステゴ産駒の典型的なピッチ走法の馬って一気に全開ギアチェンジする瞬発力の末脚がウリであって、
エルコンドルパサーやブロードアピールの末脚みたいに一気にギアチェンジしないで一定ピッチでずっと長い区間イーブンに近いラップを刻むわけじゃない
だからダートは合わんと思ったんだけど
まあオルフェ産駒って芝のレースだとギアチェンジに全くついていけない馬ばっかでオルフェの瞬発力は全く遺伝してないから、
それが逆にダートでは長い末脚としてプラスに働いてるのかもね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:56.68ID:CrFntNFU0
オルフェーヴル
ダート(5 8 5 41)
ロードカナロア
ダート(6 5 7 44)

あっ、はい

むしろ年明けから成績向上してることを褒めるべきだろう。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:37.56ID:/IOr0wZg0
ダートもいけるとなると数年後には普通にリーディング上位に居そうだな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:48:19.94ID:2ve2O8Dw0
500,万下勝ったの?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:50:58.29ID:p7ZnzbcT0
オルフェによく似た種牡馬ってクロフネだな
クロフネはダートで走るし芝で走る産駒も出る
ただダートが主力なので種付け料は200万しか取れないけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:54:41.75ID:CrFntNFU0
クロフネとは血統も馬格も全く違う。

>>50 をよく見ろ
ダートでロードカナロアと比較しても大差はないか、勝率で若干負けてる。
評価はいずれにせよ尚早だろう。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:01.11ID:F2SsjqCV0
年明けてから若干光明が見えてきた、仕上がりが遅いってのはあながち間違ってなかったと
去年の新種牡馬ならノヴェリストの方がヤバイ、今日ようやく勝ったけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:02.86ID:QAuOuFmp0
>>49
オルフェやドリジャをピッチでまとめても仕方ないだろう。あいつらは膝から下で走るピッチで直上から降り落とすようなイメージ。
接地する瞬間が陸上競技のアスリートみたいな感じなんだよな
だからダートでも走りが重くならず、相対的にダートで活躍しやすい
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:07:31.52ID:CrFntNFU0
ロードカナロア今日の分反映して無かったわ

オルフェーヴル ダート(5 8 5 41)  勝率8.5% 複勝率30.5%

ロードカナロア ダート(6 6 7 45)  勝率9.4% 複勝率29.7%
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:55.68ID:b+lwas1c0
去年の10月くらいはノヴェリスト
カナロアに次いで大絶賛されてたのにな
わからんものだな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:16:19.15ID:7S7VJLE70
>>20
身体障害者わろた
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:17:04.53ID:vMVhHR8M0
ハービンジャーも初年度重賞馬出したけど期待はずれみたいな評価だったけど今や大活躍だし、育成や配合の傾向掴むまでは手探りなんだろうな
あの大失敗種牡馬カンパニーですら最近まともな産駒出してるし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:18:34.47ID:7S7VJLE70
スピードと勝負根性なくパワーだけあるのが遺伝してるからダートよりなんだろうな

よかったじゃん芝もダートも両方ゴミじゃなくて
ダート種牡馬特に地方のクズ馬たちの草競馬でがんばれ!
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:22:10.67ID:CrFntNFU0
ダート勝率
10.5% キングカメハメハ
9.5% ゴールドアリュール
 9.4% ロードカナロア
9.3% クロフネ
9.1% キンシャサノキセキ
9.0% マンハッタンカフェ
9.0% ルーラーシップ
8.9% エンパイアメーカー
 8.5% オルフェーヴル
8.4% ディープインパクト
8.3% ダイワメジャー
7.7% ハーツクライ
5.6% ステイゴールド
3.5% ハービンジャー

これでダート大成功ってアンチかよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:22:41.49ID:zrTsPlmX0
超抜は芝G1級でその他ダートっていいじゃん
晩成だろうから馬体がもっと完成してきたら芝でも勝てるようになるかも
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:26:20.45ID:7S7VJLE70
>>64
高卒かな?
頭悪くてブサイクなのは売春婦の母親似かな?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:54:58.72ID:7S7VJLE70
>>66
自己紹介わろた
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:07:59.71ID:7S7VJLE70
>>68
嫉妬かな?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:22:26.44ID:2bObWmlS0
芝でもダートでも走る馬を出せる事はいいこと
芝オンリーの馬じゃ欧州では通用しないしね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:25:35.43ID:F2SsjqCV0
ダートで走る馬とか聞いたことないデインヒルが欧州で走ってんだから関係ないんじゃないのかな
ディラントーマスがBCクラシックの前哨戦にとダート走って見るも無残な大惨敗とかあったよね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:28:05.37ID:TSWqt8Hj0
>>19
ディープ産駒カワキタエンカ重賞制覇
これで2週連続重賞勝ち
悔しいのオー  悔しいのオー
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:17.67ID:Ot4xEZwV0
2018年勝率
カナロア 芝9% ダート12%
オルフェ 芝10% ダート9%

オルフェ産駒は普通に芝の方が走るだろ
ダートで大成功とかロードカナロアに失礼
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:54.40ID:Ot4xEZwV0
今年に入ってダート成績上がってきてるとか言ってる奴が居るからな
まあ累計でもダート成績でロードカナロアに完敗してるわけだが
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 22:41:32.75ID:5YiS+DKN0
>>74
オルフェ産駒は凱旋門賞制覇の為に配合されている子が多いんでないか?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 00:44:38.70ID:VWzAeyTR0
親父のステイゴールド産駒は本当にダートが苦手
新馬戦も勝率が低い
大量の未勝利馬が芝の未勝利戦が少ない1〜3月で全く勝たず
4月5月で息を吹き返し6月7月に大量に勝ち上がる遅咲きを余儀なくされる

ダート特に1800が得意なのはでかい。しかし未だに勝てない1400以下のダートに
出走させるのは疑問
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 11:54:02.70ID:qWA4iXXm0
馬格ない種牡馬がダート向きってとことん使い道ない感じに出ちゃったな

フィリーサイアーとして生き残れるといいけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 15:00:14.50ID:hmlzyaae0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況