X



トップページ競馬
660コメント190KB

かつてダノンプレミアムほどクラシック三冠を確実視された馬っていたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 13:13:11.17ID:9NrTZaMn0
オルフェーヴルはこの時期まだ騒がれてないし
ディープインパクトも弥生賞が僅差が疑う人がいたよな
それ以前のことは知らないがいたの?
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:00.50ID:8AXDLHHT0
>>301
牝馬のほうが影響力が強いんだから牡の影響力なんてたかがしれてんだよ
●●産駒の○○得意とかいうのはただのオカルトで参考にならないよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 23:59:07.21ID:E0FJlGiT0
皐月賞でいきなり足元すくわれて2着だよ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:00:55.12ID:Oyb242jS0
>>305
単枠指定が2頭だからあの時点ではどっちもどっちだったんじゃないか?
不安定な追い込みより無敗のほうが買いやすいから1番人気になってただけで

故障後は未勝利のイブキマイカグラは故障で終わったから結果的に1強って事になってる感じする
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:03:27.80ID:Oyb242jS0
>>306
コテつけたって同じ事でしょ
顔出して断言してる競馬関係者だって言うだけ言って外れたら言ってませんみたいな顔して生きてんだから
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:00.99ID:RiI5gcbk0
>>304
なんで皐月の話をしてるのに、ダービー ダービーしか言わないの?
逆にジャンポケが皐月を現在の相手関係で勝てると思うわけ?
低レベル時代の皐月を生涯一度も勝てなかったトニービン産駒が?
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:05:10.78ID:Oyb242jS0
そもそもトニービン産駒って東京以外では1度も勝った事ないの?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:05:59.38ID:LmOtHGJD0
ノースフライトが京都でも勝ってたはず
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:29.32ID:Oyb242jS0
>>313
そうだよね

血統理論とか言ってる亀谷敬正とかも負けっぱなしだし
たんなるオカルト予想なんだよね?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:13.76ID:goiXwc7z0
ダノンプレミアムは馬体が流線型で筋肉質で美しい
サトノダイヤモンドやマカヒキにはこのダノンプレミアムみたいな筋肉質でバランスの取れた美しさがない
ダノンプレミアムみたいなタイプが大種牡馬になると思う
サトノダイヤモンドは大種牡馬になるにはバランスが悪く美しさに欠ける
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:27.42ID:x57CoPs70
低レベルとかトニービンとかどうでもいい。そもそもこの世代強いか甚だ怪しい
ステルヴィオがジャンポケよりクラシックで善戦できる馬か?と言われたらNOだと思うけどね
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:16.51ID:RayQP5AR0
>>298
嘘つくなよ。出遅れて見せ場つくって皐月3着のポケはトニービン産駒が本領発揮する府中が舞台のダービーで逆転もあり得ると見られていたよ。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:48.37ID:x57CoPs70
>>311
ジャンポケが皐月のプレミアムに勝てるとは到底思えないが、皐月のステルヴィオには間違いなく先着する。いくらなんでも能力が違い過ぎる
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:34:30.93ID:goiXwc7z0
ジャンポケの現役時代のタイムとか上がり着順見る限りゴミとしか言えないな
血統的にトニービン後継と期待されたので繁殖集まったけど種牡馬としても期待はずれだったしな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:04.90ID:goiXwc7z0
ジャンポケはステルヴィオどころかマカヒキより弱いと思う
メイショウサムソンとかオペがジャンポケのライバルだな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:39:28.57ID:2oS0Sro20
確実視www
ディープ基地が三冠連呼してるだけで全く確実視されてないけどなww
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:39:48.19ID:goiXwc7z0
現役時代のタイムが平凡で上がりも悪い馬って種牡馬になると全然ダメだしな
オペラオーとかメイショウサムソンがまさにそう
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:24.84ID:A2gHb9uC0
>>298
>>317
俺の記憶だと、皐月賞レース前までは「今年はタキオンの三冠で決まり」
「タキオンが何馬身千切るかだけ」
って空気だったのが
皐月賞でタキオンが微妙な勝ちかた
(完勝なんだけど、期待レベルには全然届かない)

ここから急に、母フローラや兄フライトの戦績から「タキオン早熟じゃね?」「2400ギリギリじゃね?」って言い出す人が増えて

皐月賞はいかにも不器用さを露呈して負けたけど、府中で巻き返し必至なジャンポケが一気に持ち上げられた

言ってみれば、皐月賞前は
タキオン>>>ジャンポケ>その他
だったのが、皐月賞後は
タキオン≧ジャンポケ>>>その他
になった感じだったな

流石に皐月賞前から、ジャンポケが三下脇役ってことはなかったと思う
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:42:34.66ID:goiXwc7z0
ジャンポケはまさに三下脇役だよ
現役時代のタイムや上がり見たらホントゴミとしか言えない数字だった
まさかこんなゴミだったとはてくらい酷い数字
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:39.06ID:wfGF59n20
弥生賞のパフォがしょぼい
2000mではマイルの時ほど圧倒的な走りはできないんじゃないか?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:49:49.14ID:iHjfYSjN0
>>323
実況でも言われてたね
五馬身前にいるタキオンがいるのが見えましたw
ジャン基地としては面白くなかったよな?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:51:43.67ID:pRnmu9Oq0
皐月は勝てるだろうけどダービーはブラストワンピースが勝つから春二冠も無理
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:53:31.68ID:iHjfYSjN0
ダノンは故障しない限り三冠確実だと思うな
俺が今まで三冠確定と思って故障以外で三冠になれなかったのはミホノブルボンだけだし
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:53:33.13ID:goiXwc7z0
マカヒキはゴミだけどメイショウサムソンやジャンポケよりは強いと思う
それだけ日本競馬のレベルが年々上がってるんだよ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:54:04.84ID:x57CoPs70
ジャンポケに親でも殺されてんのかなwそれなら仕方ないな
ステルヴィオは種牡馬になれないと思うから、種牡馬成績の心配とかしないでいいよ。来年関屋記念とか走ってる馬だよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:56:04.50ID:wfGF59n20
寧ろサンデーが死んでからレベル下がってるだろ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:59:28.26ID:iHjfYSjN0
>>330
おまえはジャンポケをナメすぎ
オルフェーヴルより強いぞ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:59:50.35ID:goiXwc7z0
ジャンポケの成績見たらあまりにもタイムや上がりが悪かったのでゴミと判断しただけだよ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:00:54.18ID:qtT4F7Rw0
ジャンポケって最近結婚したヤツか
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:01:54.35ID:goiXwc7z0
ジャンポケってサンデー系の良血繁殖いっぱい付けられたのに後継すら残せなかったし
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:44.34ID:iHjfYSjN0
>>337
タキオンには何しても敵わないな
あれはもう能力の桁が一桁違うんだ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:46.34ID:sBgsiS+t0
世間が騒いだかは知らんが、この時期に同世代でタキオンに勝てる馬がいるとは思えんかったな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:31.77ID:o7KWLo9m0
今年はアドミラブル的な皐月スルーの有力馬っているの?
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:11:51.28ID:pRnmu9Oq0
>>341
ブラストワンピース
毎日杯→皐月スルーしてダービー
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:14:33.91ID:x57CoPs70
タキオンの時の他の馬の絶対無理感は今年はないよ。あの年は皐月前に有力所との勝負付けが完全についちまってたから

今年は別路線の有力馬との勝負付けもついてないし、ワグとかも展開一つでチャンスはある。弥生1.8倍って結構怪しまれてるオッズだよ。三冠確実視される馬がつくオッズじゃないってw
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:18:52.41ID:vQosnSff0
とうとうディープから三冠馬が出るか
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:27:58.03ID:hi+wtNkk0
>>76
クラッシック3冠じゃなくて古馬王道5冠の話になるけどテイエムオペラオーは包囲されても勝ててたし実力が抜けてたら関係ないでしょ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:38:58.43ID:9UX30vP80
ダノプレは、先行してるだけで、別に末脚がないわけじゃないからな。ディープに近い末脚はあると確実に思うわ。三冠ほぼ決まりだと確実に思うね。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:44:16.48ID:geOfyzcc0
>>343
そら弥生はワグネリアンって同じ怪物視されてる馬がいたからで、ステルとも朝日杯で一応戦ってるとなると皐月も2倍切るんじゃないかな?
というか戦犯ホーフプルSだわこんなの
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 01:51:24.48ID:1KOJD0Us0
果たしてダノンプレミアムが勝って川田は指一本を突き上げるのか?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 02:02:22.90ID:vIrX0NnC0
皐月前にこりゃ三つやられるわという雰囲気だったのはナリタブライアンとディープ
皐月後に3冠決まりという雰囲気だったのがトウカイテイオーとアグネスタキオン
強いけど距離持たないよねがブルボン
ネオユニヴァースとドゥラメンテは菊は距離持たないよねって感じだったが
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 02:47:05.82ID:nRPxiMKf0
すぐ三冠確実とか凱旋門賞とか言っちゃう人の気が知れん
俺あの馬三冠取るって言ってたぜとか後で自慢したいのか知らんが何のメリットがあるんだよ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 03:36:46.91ID:wfGF59n20
>>355
マウント取りたい病のキッズが多いから
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 03:49:29.00ID:wnYqDb890
今時3冠なんて価値はない!
菊花賞は距離適正無きゃ勝てないし、ダービーなんて強いマイラーいればあっさり負ける…
ディープ&オルフェの年に強いマイラーいたか?
これが現実だよ!
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 03:52:25.60ID:k0sQGl4c0
>>357
オルフェの年はマイラー粒ぞろいだったろ
3歳での安田記念制覇を皮切りに、短距離路線何勝したことかw
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 04:03:50.71ID:BaFAFxKp0
ディープは当然だとして結構タキオン推してる人意外に居るんだな
やっぱりあの馬の衝撃度はかなり凄かったんだと改めて感じるね
ダービー見たかったわ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 04:30:07.29ID:goJ9adi70
タキオンは相手関係も凄かったジャンポケやクロフネ相手に格の違いを見せつけるような競馬して三冠確実視されてたから
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 04:40:13.51ID:aDi8LuWE0
>>355
むしろ逆だろ
ひとつでも取りこぼしたら嬉々としてなんだったのかスレを素知らぬふりして立てるような奴がわざと持ち上げてる
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 05:18:28.37ID:6dvYP3DM0
>>318
ダノンプレミアムとスティルヴィオの差は朝日杯ほどはないぞ?
逆転は厳しいかもだが、ダノンプレミアムには負けるがスティルヴィオには楽勝できるとするほどではない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 05:19:43.97ID:6dvYP3DM0
>>359
俺はマヤノトップガンから競馬やり始めたけど、タキオンはたしかに別格だった。三冠だったろうとおもう
皐月賞前に故障したのに種牡馬になるほどだったしな
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 05:58:31.59ID:PLHyCcc30
現時点でタキオンやジャンポケより強いって言ってるのネタだよな?
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:04:28.41ID:AQf3NTMk0
リボーの再来だよ、凱旋門賞もキングジョージも持っていく
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:07:55.78ID:8JGvoIfJ0
勝ち方が全て圧倒的で危なげない
恐らく三冠、凱旋門賞は余裕で取れると思う
弱点は弱そうな名前だけ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:08:49.22ID:LIGrYXQo0
>>363
おはようございます
タキオンが皐月賞勝った世界線から来ました
この世界線ではタキオンは皐月賞前に故障・種牡馬入りしてたんですね・・・
こちらの世界では皐月賞は何が勝ちましたか?
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:29:24.45ID:RiI5gcbk0
本当の無知 競馬知らない人が紛れ込んでるなw
タキオンの戦績も知らない人
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:50.19ID:+9osquFv0
皐月前に三冠確実だと思われていたのは、タキオンだけだけどね。
ディープだってブライアンだって皐月終わってからだよあんな化け物に勝てるわけねー状態
だからプレミアムも皐月終わるまではわからんよ
適性がマイルよりなら皐月は勝ててもギリギリだろうしね。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 08:27:18.57ID:jjRYm6RL0
タキオンだな
年明け早々には陣営から三冠意識するコメント出てTV・雑誌等のメディアからもちらほら声が出てた
皐月賞前に武がコラムで「タキオンが負けたら事件」って書いて事実上の白旗宣言してたな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 08:52:37.83ID:x57CoPs70
タキオンG1未勝利くんがあの朝日杯を見てステルヴィオはプレミアムと言うほど差がないとか言ってるのをみると、ステルヴィオが今後もプレミアムに先着することはないだろうな

プレミアム好きでもないがあの差は逆転できる差ではない。そもそもステルヴィオは過去の皐月有力馬と比較できるほど強くない
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 09:16:31.58ID:8wRZVb6W0
ここ数年の皐月ダービー見る限り「三冠確実」のハードルは10年前よりかなり上がってると思うわ。
上位層の厚みが増したからちょっと展開が外れたり馬場が合わないとすぐ取りこぼす。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 09:50:16.35ID:k5wwQgcA0
タキオンは皐月賞見たらダービー確勝って感じでも無かったけどな
皐月前は確かに3冠の期待度かなり高かったけど
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 09:57:50.78ID:nGSAgaYy0
>>377
皐月賞はレースの前から屈腱炎が発病してたって噂されてたからな
調教もクソみたい内容だったから単勝も意外と付いてたし
状態は3分から6分の出来だったんじゃないか?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:36.04ID:UkDU2CTu0
三冠馬にはなれなかったけど、トウカイテイオーはこの時期に三冠確実視されてた
阪神3歳→弥生賞と連勝してきたイブキマイカグラがいたのに、皐月賞は2.1倍、ダービーは1.6倍
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:48.56ID:k5wwQgcA0
>>378
調子落ちしてる状態なのにちゃんと走っちゃった後だからこそ余計ダービーでベストにもっていくの難しかったと思うけどな
もし故障しなかったとしても足元、状態気にしながらのゆとり調整になってたんだろうし
もし故障しないで出走してても間隔空けたレース叩いた上積み+向いてそうな府中2400になるジャンポケに負けてても不思議じゃない
実際ダービーのジャンポケ強かったし
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:40.76ID:MsdEBuci0
>>381
ロジユニと逆だな
ロジユニは騎手がダービーに賭けて敢えて皐月は追わないで惨敗した
タキオンも皐月で追わなければ、歴史が変わっていただろうね
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:17.73ID:nGSAgaYy0
>>381
3分にも歯が立たないって事を考えると
コースや距離の変わり程度では結果は変わらないと思うよ
2分以下ってもう骨折してる状態だし
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:27.07ID:kuFZU5gz0
>>225
フランケルみたいなやりたかするくらいならドバイミレニアムみたいに一度2400で負けてから路線固定の方がよっぽど好感持てるわ。
フランケルは逃げただけ。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:07:14.44ID:Hy9YB9+j0
同じ農耕馬で足がポキポキしそうなところとかタキオンとロジユニそっくりだよね
タキオンて高速馬場適正無かったんじゃないの?
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:11:13.15ID:Hy9YB9+j0
皐月賞のタイム2.00.3上がり35.5 2着馬ダンツフレーム、これがタキオンの真実
凄い着差付けたのは不良馬場の時で(しかもボーンキング)相手農耕馬としての性能しか証明できてない
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:13:59.79ID:ujKwLOcK0
>>356
目くそ鼻くそ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:14:53.00ID:Hy9YB9+j0
時間が経過すると当時のことを美化して見ちゃう人っているよね
タキオンを客観的に評価すると歴代でもかなり弱い皐月賞馬としか思えないね
不良馬場でボーンキング相手に5馬身付けた以外これといったパフォーマンス見せてない
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:15:24.44ID:Oyb242jS0
母フローラが苦戦しているのが重馬場なんだよね
オークスではレース中に骨折する不利を受けて初めての敗戦2着に負けている
母母はオークスと牡馬相手に古馬の重賞も2つ勝っているから早熟の可能性は低いね
サンデーサイレンスも問題なく

血統から見ると虚弱の可能性は低いかな?
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:47.87ID:Hy9YB9+j0
実際アグネスタキオンは初年度2歳が走ったので種付け料上げた結果ろくに走らなかったし初年度2歳はマグレだったかもしれないね
同じパターンでダンスインザダークもそれ走ったので良血集めたら散々だったという
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:19:54.66ID:jjRYm6RL0
さすがに皐月賞のパフォーマンスでタキオン評価するのはどうなんだと思うがな
照哉も脚元まともなら5馬身は千切ったって言ってるしな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:22:30.26ID:Hy9YB9+j0
照哉の言うことってあてにならないからね
キンカメやディープがデビューする前種牡馬失敗すると断言してたのが照哉
そしてネオユニに良血集めてズッコケたのも照哉
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:25:33.02ID:jjRYm6RL0
いやタキオンが皐月賞時点ですでに脚元ヤバい状態だったのは事実だろ?
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:26:42.49ID:Hy9YB9+j0
照哉が力注いだロブロイやネオユニやピサは種牡馬としてコケて照哉が力入れなかったキンカメやディープが種牡馬成功
総帥並の相馬眼だね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:32:18.08ID:4jFMT17N0
>>392
吉田照哉が世間体も捨てて強奪するぐらいの牝馬だから欠点はなかったんだろうけど
なぜか知らんが母の能力を引き継いでそうな産駒は皆虚弱だった
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:03.48ID:z4JSNcnV0
三冠を確実視されていたかって話ししてんだから皐月賞の内容、馬の状態見てダービーがどうだったか予想するのは自然な事だろ
どちらかと言うとタキオン押しの人がタキオンは凄いんだからどんな状況でも負けるはず無いよって何の理由にもならない事言ってるんじゃね
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:37:15.98ID:jjRYm6RL0
>>399
ダノンと比較してるんだから現時点、トライアル終了時点での話じゃないの?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:32.24ID:Oyb242jS0
>>398
アグネスレデーは社台の馬運車の中で当日死んでるし

競馬神の呪いとかありそう?
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:56.80ID:G57op2Pr0
>>380
2.1倍も付いて確実視は無い、君が言う通りイブキと未対戦なのが大きい
皐月1倍台はルドルフ1.5倍、ブライアン1.6倍、タキオン1.3倍、
ディープ1.3倍、ロジユニ1.7倍

6割の確率で三冠馬になってる
ダノンも1倍台濃厚だから、この段階で三冠期待するのは特段間違ってない
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:48:51.38ID:55ZvHD+F0
テイオーに関しては皐月賞前で三冠の話は全くなかったよ。
むしろ重賞未経験馬がクラシック勝てるのか?
イブキはリンドシェーバーに買ってるんだぞってな感じで人気が割れてた。

裏街道ながらルドルフ譲りのレースセンスのテイオー、多頭数不安ながらも爆発的な末脚のイブキって感じで、三冠よりむしろいよいよ対決って雰囲気だった。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:57:15.76ID:G57op2Pr0
仮の話しだが、もしダノンが居なかったら
ワグとステルヴィオが無敗のまま皐月で対決する事になってたからね

現実はその二頭を問題にしないから、ダノンに三冠期待するのも無理はない
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:12.91ID:YHiJtZbNO
弥生賞馬は
軸にしたくねえなあ
弥生賞から皐月賞の馬って
三冠馬かドバイWC
勝つような馬

冠名 全勝 弥生賞馬だろ
あっ!!!!!
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:50.24ID:aEkrFYMs0
タキオンは2,3着が後の中距離G1馬なんだから、そんな皐月賞馬はなかなかいない
しかも圧倒的人気の上、河内が安全策の早め早めの騎乗で後続封じるんだから
ダービーまでは確勝でしょう
菊は血統的な距離適性があるので、これまた強豪のマンカフェに負けた可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況