X



トップページ競馬
215コメント49KB
都内にうまい味噌ラーメン屋ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:28:01.45ID:TDlyJ/9q0
べらぼうにうまい味噌ラーメン食えるとこ教えて
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:34:21.12ID:if9+TorA0
まるちゃん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:13.41ID:In/jq9Uj0
うちの駅前の店の味噌ラーメンは異様に美味いのにメインがにぼし系なので誰にもバレてない
明日いこ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:40.91ID:kXBQ73s20
有名なところだと池袋の花田とか
まぁべらぼうと言われるとアレだが
食べてガッカリはしないかな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:56.03ID:Rbi7y/Ei0
セブンのレンチンするやつが旨い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:48:21.39ID:TDlyJ/9q0
>>6
教えろ
潰れたら食えなくなるぞ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:48:57.73ID:fD6XOp810
船堀の大島
本家すみれより美味いと個人的に思う
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:09.76ID:LzARoZY70
>>11
アメ横にある店か?錦糸町にもあった
気がするが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:46.33ID:W0K57lND0
つじ田味噌の章はスープ、麺、チャーシューと外れ無し。玉ねぎが効いててまず満足する味噌ラーメン
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:08.00ID:Tse/LyFT0
秋葉原にあるぞ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:57.14ID:BYEsY3lD0
味噌バターが好き
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:46.59ID:TDlyJ/9q0
>>19
もっとわかるように教えろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:03:00.32ID://9niGpQ0
>>22
中山の近くにあるね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:56.89ID:OIRszES20
つじ田やな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:48.45ID:7P581atS0
構えた店よりも安っぽい食堂で出すやつが一番うめえのな
味噌ラーメンに限っては結局
福しんとかエイトとか
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:06:09.80ID:OIG0HRaS0
ここまで ど・みそ 無しかw
昔は船橋のなりたけに車飛ばして良く通ったなぁ
なりたけ→かいざん→かいざん→なりたけ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:44.60ID:Zwf/nZeE0
中野にある味噌一が美味しい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:13:38.17ID:dybzAis50
>>27
車は飛ばねーよw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:34:37.35ID:Nz5+RSV80
>>13
一理ある
そんなに流行ってはないからな
板橋駅 にぼしでたぶんわかる
どみそもくるりも花田も竹虎も複数回食したがこの店のは抜けてる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:41:10.12ID:vwd3A7yA0
競馬場の北斗でじゅうぶん美味いやろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:45:21.87ID:qhZWEN8u0
>>11 >>16 ひむろ。ですね……言いたくなかったけど、朝5時までやってるんで。いつでも行けるからいいやと…もっと美味しいとこあるけどね。ひむろも美味しいけど(´・ω・`)
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:29.71ID:mC8QNwq60
やっぱすみれってあんまぱっとしないの?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:57.19ID:DbLcqBuR0
味噌一
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 01:20:10.06ID:Ec67h2zR0
花田
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 01:23:58.08ID:rhSYtEJe0
>>26
エイトってまだ生きてる?
淡路町あたりのはなくなってたし
高校生の時よく味噌バターコーン食ってた
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 01:34:54.73ID:SlNyDO/Q0
>>38
まさか競馬板で鬼金棒をあげる強者がいるとは。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 01:46:05.77ID:8TyWxtsW0
>>43
花田じゃねえのか?
まあひむろやえぞ菊より駅から離れているけど
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 02:25:15.49ID:+lgbRvfs0
くるまやの味噌チャーシュー
0051さくら姫ヽ(´ー`)ノ ◆W.CCSAKURA
垢版 |
2018/03/26(月) 02:35:28.20ID:mJAFSmu30
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  大島も鬼金棒も既出だから、初台の一福
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 02:47:16.27ID:x9QG33ak0
おおぎやラーメン
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 03:04:24.00ID:8TyWxtsW0
>>6
板橋で煮干しの店?なら晒すが一剣ではないのか?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:24:00.03ID:eXkPYk8T0
早稲田の
なんだっけ
と忘れした
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:25:02.38ID:IGQvJmxo0
板橋にある、味噌一はめちゃくちゃうまいぞ!
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:27:52.59ID:eXkPYk8T0
蝦夷菊だった
まだあるのか知らん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:31:03.65ID:TlB96B/X0
ここまで花道無しか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:38:19.92ID:Fjf2qYh00
すみません
教えてください
くるまやラーメンってトラックドライバーや労働者が好むように味を濃いめに作ってると聞いたんですが、本当ですか?確かに街道沿いに多いし、味噌バターラーメンは濃い味でバカウマです!
ご飯が欲しくなる(>_<)
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 04:38:56.03ID:Fjf2qYh00
すみません
教えてください
くるまやラーメンってトラックドライバーや労働者が好むように味を濃いめに作ってると聞いたんですが、本当ですか?確かに街道沿いに多いし、味噌バターラーメンは濃い味でバカウマです!
ご飯が欲しくなる(>_<)
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 05:52:55.16ID:79BzxvlX0
中本の味噌タンメン
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 07:16:47.27ID:Z2NJs9/Q0
教えを乞う立場のくせに偉そう何だよ。

古事記カスがっ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 07:36:05.91ID:s1EnISOh0
味噌一とかいうゴミを書いてるのが何人かいるが社員か?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 07:46:01.44ID:0bRcbgeN0
大人しく府中と中山のどみそ食っとけ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 07:46:02.50ID:YvEb1nYu0
味噌ラーメンが不味い店の方が珍しい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 07:47:14.74ID:aSNWdv6t0
これはくるまやラーメン
チェーン店だからイメージ割り食ってるけど、ネギ味噌はマジうまい
なお、他の味は水準以下
くるま屋には味噌しかないと思うべき
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 08:09:41.40ID:7dsoG+Le0
5年以上行ってないけど野方の花道
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 08:20:49.11ID:bCI/8EWV0
新宿小滝橋通りにある味噌屋八郎商店。二郎の隣。この界隈は、龍の家・麺屋武蔵本店・中本・一幻があって激戦区だな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 08:28:40.60ID:IGQvJmxo0
>>65
ラーメン板にいくとこういう基地外ばっか
典型的ラーメンマウント奴
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 08:32:02.05ID:ykqpZCH10
味噌一
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 08:32:13.14ID:yaRIb3hk0
九州で豚骨一筋で育ってきて、味噌なんてうまい店1つもないと思っていたけど
花田は美味しかった
自分は上野で食べたよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:18:06.56ID:YvEb1nYu0
>>73
競合の無い田舎ならまだしも都内で不味い味噌ラーメンなんか出してたらソッコーで潰れるだろw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:34:07.03ID:EdJLr8Nz0
>>11
吉野家の隣あたりの店だろ?
俺の舌に響かない普通の味噌ラーメンだったわ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:35:31.43ID:Do5CZ2KS0
>>81
黄金比率で十分満足じゃ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:40:30.64ID:EdJLr8Nz0
花月はチェーン店なのに意外と侮れないよな。

新宿 北の大地 トンカツ味噌ラーメン
https://i.imgur.com/e5X8PkH.jpg

不味いって人はいないと思うレベル。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:49:55.75ID:IPRy0Xh20
>>17
きかんぼうと読みます
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 09:50:23.73ID:IPRy0Xh20
>>85
邪道すぎる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 10:20:43.09ID:K7zfanN60
味噌の金子
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 10:45:08.61ID:d7TmF4h30
田所は飛び抜けないけど安定した美味さ
都内限定なのか?八王子や相模原にある壱発はかなり美味いんだが
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 10:46:33.43ID:21FLwQVU0
都内では船堀の大島が最強らしいが感動はしなかったな〜
並んでまでって感じ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 11:50:34.94ID:ooA0rx+20
味噌ラーメンが好きな奴は味障
調味料として強すぎるんだよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:20.86ID:qpqFBBpv0
>>62
新高円寺のじゃぐら?
あそこ美味いよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:05:48.60ID:ooA0rx+20
お前らはラーメン喰ってるんじゃない
情報を食ってるだけだ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:25:27.31ID:RqGCTwAc0
大森 一会
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:28:56.91ID:BQCL1jRe0
王様のスタミナラーメンが至高かなー
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:34:11.41ID:b46Bkb4N0
三鷹のマヤノ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:51:55.39ID:7cLgREqZ0
花田はこて味噌
えぞ菊なら王道

どれも御徒町
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 12:57:52.31ID:Dr+/55GB0
>>96
最近ダイエットを始めた俺としてはそれで十分。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 13:57:58.87ID:hhx+uujK0
>>91
船堀なのか大島なのかはっきりしろよw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 13:58:57.02ID:hhx+uujK0
>>96
お前ハゲだろw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:40.27ID:86AQwaIR0
>>103
大島っていうラーメン店なんだろ。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 16:22:39.29ID:HBi/D1xJ0
>>107
検索すらできないの?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 16:45:43.33ID:fpAZcj7v0
くるまや一番
えぞ菊二番
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 16:58:18.86ID:dKY9niIw0
豊洲行ったら味噌樽ってとこおすすめ
めっちゃうまいわけじゃないけど安うま
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:02:36.31ID:ykcjcF3c0
実はくるまやが一番美味い。ただラーメンを名乗るならデフォでチャーシューが一枚入っているべき。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:02:38.63ID:045EpDol0
味噌ラーメン喰ってる奴は濃ければなんでもいい味障
味噌汁に麺入れてろよw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:36:17.46ID:D+AuZ1mD0
むつみ屋の赤味噌は旨い
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:59:28.30ID:dMbFTHsX0
福籠あげてる人いてニヤリとしてしまった
年間200ぐらいラーメン食うけど、福籠はローテから外せない
沢山あがってるけど、花道、大島はユウメイなだけはある
東西の雄だと思います

あと大穴で、九段下の二階堂
冬季限定でもう終わったから教えてもいいかなーっとw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:59:41.01ID:/GMehbBT0
>>25
くるまやのネギ味噌チャーシューは最高だわ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:20:42.75ID:Vj4AzJ7Y0
>>117
これ、ラーメンマニアをおちょくってるコピペだろ?
バンダナ巻いた汗だくの豚みたいなコミュ症のキモオタの姿しか想像できない文章w
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:16.80ID:hhx+uujK0
>>108
えぇ…
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:41.79ID:DuegSZoK0
味噌は濃厚路線に走った時点でアウトだ

どさん子の味噌ラーメンと味噌ダレの餃子やで

今は無くなって寂しいな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:55:27.83ID:Fjf2qYh00
すみません
教えてください
くるまやラーメンってトラックドライバーや労働者が好むように味を濃いめに作ってると聞いたんですが本当ですか?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:44.93ID:JP1ou4Sr0
林檎堂が断然です
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:32:18.09ID:epDgt8bA0
社員が一生懸命宣伝してて笑えるwww
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:39:23.90ID:3uM5elJI0
環七走ってりゃなんかしらあるよな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:43:11.28ID:3ygON36S0
くるまやラーメンて美味しいと言ったらいけない雰囲気だけど、
実際のところなかなか美味しいよな?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:15.00ID:k7aAe9Tz0
船堀の大島定期
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:56:54.71ID:3uM5elJI0
足立区北綾瀬にある さつほろってとこ行ってみ
超美味いよ
最近他にも店出したらしいけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:37.38ID:a8OdVcfD0
国領の熊王とか
個人的には熊王は醤油だが
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:06:19.89ID:z/tzHz3F0
>>121
うん、やっぱり船堀にある大島ラーメンだったわ。
https://i.imgur.com/3J9r6kH.jpg

あ〜そういや船堀の隣街は大島だったね。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:15:01.18ID:Fy+Yltwg0
花月の黄金の味噌
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:58.25ID:NozAe+rL0
昔は堀切菖蒲園の弁慶すきだった
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:02:58.59ID:dFxkMvQQ0
味噌一って馬でいうとどのぐらいのレベルなの?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:14:16.49ID:SvexDRUW0
>>139
馬ならサクラローレル
プロレスラーなら鈴木みのる
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:18:03.73ID:hyYrR+q40
町田商店かな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:20:27.83ID:EvvkcxjQ0
そもそも味噌ラーメンってのは下手なラーメン屋の逃げメニューだからな?
不味いラーメン屋でも味噌だけは普通になる。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:24:01.89ID:cN55vWl20
都内ではないが北海道のラーメンはどれも馬杉
あっなんとかのあかりだけはいまひとつだったわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:45:07.75ID:ATJLBQ4I0
>>142
正解
逆に塩で勝負するのは大変だよな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:48:30.04ID:2lt6WDYO0
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:58:02.09ID:iIfWdSRp0
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 02:18:14.68ID:Q4XTkhxi0
野菜炒めに絡めた挽き肉しか入ってない伝統的タイプは好きじゃないな。挽き肉なんか要らないから厚めのチャーシュー付けろよって
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 05:30:20.36ID:p+j5SjjP0
大久保駅の近くにある優創ってラーメン屋は美味かった。魚介味噌ラーメン��
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:37:58.19ID:VRSFGs320
船堀の大島のラーメンにモヤシ入ってる?
画像見る限り入ってなさそうなんだけど
ラーメンのモヤシが嫌いだから外で味噌ラーメン食えんw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:17:05.88ID:cP2emSlx0
味噌屋八郎商店に行け
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 08:36:09.33ID:kt6qvYeE0
>>142
そんなことない。
昔味噌ラーメン頼んだら味噌汁のなかにラーメン入れたラーメン屋があった。具はいもとワカメ。全然美味しくなかった。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 10:03:45.05ID:QIMQCNp20
モヤシな
何で味噌ラーメンにはモヤシいれるんだろうね
明らかに邪魔なんだが
せっかくの美味いスープの味がモヤシがレンゲに入ってくると薄まっちゃって台無し
毎日毎日真剣にスープの濃さ調節して自信持って客に出した一杯じゃないか、モヤシなんて台無し具材混ぜるなよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 10:14:37.11ID:5TFzMXPS0
高円寺のてつや  あんま知られてないけど札幌の人気店。ここは美味いぞ。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 11:33:23.44ID:iIfWdSRp0
>>153
それは味噌以前の問題だろ
味噌は強すぎる調味料だから不味くなりようがないのは合ってる
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:38:42.99ID:9da6si/e0
>>155
カップラーメンで出てた有名店やんにわか
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:28:15.49ID:mOseKeFs0
>>54
メルシー? あれば中華そばだし
昔恵比寿に満龍があった
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:40:53.44ID:HFNo4KTT0
>>162ごめんw
行った事ないw
いつも混んでるから笑

正直おおぎやラーメンが1番うまいと思う
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:59:55.79ID:yFkvlg5U0
花道はかなり並んで食べたけどそうでもなかった。
だったら花田の上野の方が美味しい。
あと鶉も美味しかった。
大島と福ろうは気になってるけど、そんなに美味いの?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:00:21.17ID:8RtNLCR00
おおぎやってチェーンの業務用だろ…
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:02:39.57ID:8RtNLCR00
ぶっちゃけ味噌なんかに上手いもマズイもない
濃いか薄いかだけ
「どみそ」とか「すみれ」が好きな奴は濃いのが好きなだけ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:02:58.49ID:WPBrwheQ0
無難に花田じゃないか?
花田いってまずいといったやつは聞いたことないが
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:07:49.11ID:4QUU+8+h0
>>162
つじ田の味噌ラーメンは
大して美味くないよな。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 18:24:39.99ID:EXZ4digM0
千歳船橋のみそ一発2
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:04.94ID:DeiJX0jM0
荒木屋
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 19:46:46.27ID:ZxA+UGY20
松二郎初代の味噌二郎は良かった
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:42.79ID:F2TdfNNi0
>>166
濃いか薄いかもラーメン屋の評価になるんだぞw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 19:56:14.38ID:7jsWZZF/0
王子のみそ熊食いたい
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:06.18ID:iqqW6C7Y0
>>154
お前はメッセンジャーかw

マジレスすると、炒め野菜系味噌ラーメンならもやしは必須
中華鍋で野菜炒める→そこに出汁入れて煮立たせてスープベースと合わせるような店
炒めたときに水分飛んでるし、炒め野菜のうまみと香ばしさが加わって美味しい

そうじゃないラーメン全般にはもやしは邪魔。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 20:37:56.01ID:1oK5+3Om0
子供時代には、551の蓬莱の味噌ラーメンって「絶対強」の存在のラーメンだった おやつ代わりに食べるのが楽しみだったな

インスタントでは中華三昧の味噌

味が肥えてしまった今・・・
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 22:04:57.60ID:exo4s/lb0
深夜腹がへった時に食う味噌らめーんほどうまいものはない
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 22:31:41.89ID:dKmr4LzU0
どみそはスープはそこそこだけど
麺との合わなさは異常
何であの麺なんだろう…
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 23:23:27.88ID:yVh5q7yK0
府中のどみその横にあるみそラーメン屋って美味しいですか?いつも味噌ラーメン食べたいときはどみそを選んでいるので。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 00:12:25.72ID:QiVWiN330
くるまやの味噌は旨いけどニンニクがきょうれつ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 02:19:17.75ID:NDDyIY0I0
先週も60レース以上買って1つも当たらなかった
キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キチガイバカ石原淳
先週も60レース以上買って1つも当たらないから大損日記書けないから
一口馬主のネタでごまかし始めたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今週も先週に引き続き的中率5%回収率8%の壮絶な大損ぶっこいて
100万大損した世田谷区の粗大ごみキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キチガイ自演厨石原淳
先週60レース以上買って1つも当たらなかったのを花粉症と仕事のせいにして逃げまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もちろんこいつは童貞無職ニート爺だから大嘘ですがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今年既に600万大損おめでとうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

毎日暇な童貞無職ニート爺だから本当は毎日地方競馬買ってるのに大ハズレ大損だから画像出せなくって
今日やっと本当は2万以上使って2万5千円当てたのに1万で当てたとか大嘘つくキチガイバカ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWW
八百屋と馬鹿ど素人の武とか言うクソコテもKITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が下手糞なのが悪いのに大損して騎手のせいにして発狂するキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳

今年の目標とかバカ丸出しの日記書いて
1000万以上使う(←これ自体バカっぽいwww)
的中率80%以上
回収率100%以上
なんて自分の実力では絶対ありえない目標()を書いて
(目標なんて書いてもやり方がわからない下手くそ養分が達成できないという当たり前のこともわからないバカなのはあえて触れないであげてもwww)

今年初日から30万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から20レース買い込んで的中したの2つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的中率10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収率も15%くらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?目標なんて書いて大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 10:26:20.92ID:sBklsjdI0
しょうゆ→
味噌→くるまや
塩→ぜんや
とんこつ→
とんこつ醤油→武道家
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 10:47:38.73ID:TIBwXp5B0
柴田商店っていう池袋にあった豚骨味噌ラーメンはうまかった
なお半年で閉店した模様
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:06.33ID:Ll1bHNZO0
くるまやと花楽って似てない?
体動かしてあととか、あれ系の味が好き
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:40.45ID:ZXMUNBI40
>>161
早稲田の味噌ラーメンといえば「えぞ菊」一択だろ。メルシーはラーメンよりポークライスが好き。外食ではなかなか食べられない味
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:12:24.49ID:s7piYC/B0
WINS立川の必勝ラーメン!競馬中継見ながらラーメン良いと思うぜ!

尚味は
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:37:33.94ID:E1Jep5Ms0
東京近郊では味噌ラーメンはそこまで重要視されてないからな。くるまや以上に美味い味噌ラーメンってあんまり意味ない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:55:33.72ID:bDA2L4Ue0
>>187
個人的にはネギ味噌ラーメン頼んで3枚チャーシュートッピングで無料の半ライスに自作のネギチャーシュー丼にして食べるのがオススメかな。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 19:13:03.02ID:E1Jep5Ms0
くるまやといわゆる専門店の味噌ラーメンの大きな違いってくるまやはデフォでニンニク混ぜて来てるって所かね?
挽き肉野菜炒め入ってなくてもニンニクが入ってる方が美味い。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:56:24.18ID:gNBgZgg/0
くるまやラーメンが評判いいみたいだから一度いってみようとおもうが、
どこの店舗も大体同じ味なの?味噌ラーメンね
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:06:22.80ID:81paoQ6+0
とりあえず、あがってる味噌ラーメン屋全部行ってみるわ
1年後にまた味噌らーめんスレ立てる
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:57.73ID:x5BHx+hj0
おやじは甘過ぎるのが苦手
好きな人には堪らないみたいだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況