X



トップページ競馬
198コメント43KB
大阪杯ってG1感が全然ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:05:31.71ID:YeBlmktI0
G2だと物足りない
G1だとなんか違う
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:14:47.70ID:kUgHrOOK0
ドバイがあったり、叩きに使われるのも問題だが、何より名前!
NHK杯や高松宮杯は変えたんだから、大阪杯も変えようや。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:20:05.15ID:sCAIcldSO
大阪杯→天皇賞春(安田記念・有馬記念)
天皇賞秋→ジャパンC(マイルCS・有馬記念)

悪く無いし大阪杯から王道を歩んで欲しい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:26:06.03ID:UYAeQh5r0
去年の大阪杯は全体的にみて天皇賞秋よりレベルは高かったと思うがな。
まあ秋は不良馬場で凡走した馬が多かったからだが。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:24.35ID:+1A96WTL0
王道の中では賞金が安すぎる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:17.80ID:e1qprf4i0
それより未だにCBC賞がG3なのに慣れん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:43.69ID:7GCOb/S70
大阪杯って名称が条件戦っぽさがあるよな
大阪城sとハンブルクカップとの差がありすぎだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:44:13.97ID:VDH/P+LQ0
朝日杯とかNHKマイルとか法人名入ってるG1あるんやから産経大阪杯のままでええやん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:46:43.07ID:lNQ6Ju7M0
大阪杯とか札幌記念とかはG1に近いG2だったから価値があった訳で…
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:52.49ID:tuqlhlvs0
やはりG1昇格時に、外回り1800にしてほしかった。強いマイラーと中距離の一線級が長い直線で勝負するのを見たい。
ならば、距離が短いからとスワーヴやサトノダイヤモンドが天皇賞へ行って、両方メンバーが揃うのにな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 17:55:31.65ID:L7LNbpOn0
去年はキタサンブラックがいたおかげでG1の面目は保ったが
本来はドバイとかぶるので時期が悪い
今年は騎手もドバイへ行っちゃうからなおさら
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:06:27.57ID:bTPt5OIU0
メンツは春天よりレベル高いけどな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:10:17.05ID:O7ewychJ0
5年すれば待ち遠しくなるよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:17:19.17ID:7dDGho+v0
>>26
オカマ藤田
エイシンフラッシュ、ナムラクレセント懐かしい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:22:09.96ID:IANbIw5q0
大坂春の陣G1やぞ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:26:09.70ID:VcWC6wMWO
三浦でも勝てそうなG1
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:32:06.09ID:0/rQ+xl80
地名がつくレースは特別G2G3感が半端ないので改名するべき



と思ったけど宝塚記念があるから大阪
記念でいいやもう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:36:56.52ID:OUJA0eW80
大阪杯もコリアカップも日本馬に勝たれてチョン涙目
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:37:12.55ID:OUJA0eW80
大阪杯もコリアカップも日本馬に勝たれてチョン涙目
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:37:15.34ID:OUJA0eW80
大阪杯もコリアカップも日本馬に勝たれてチョン涙目
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 18:38:24.85ID:sjIi8Syz0
ドバイにあんなに大挙として押しかけてるのに
日本のレースも十分すぎるメンツがそろってるので
やっぱ日本馬のレベル高いんだなって再確認ですよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 19:00:32.09ID:g6ztzFCb0
地名と杯の組み合わせはG1感がしない
東京杯とか愛知杯とか

名前を変えればいいと思う
ミドルディスタンスチャンピオンシップとかそういう適当な横文字で
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 19:04:34.85ID:7dDGho+v0
兵庫県宝塚市駒の町1-1
駒町杯
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:58.34ID:5MchICqG0
最初はそう思ったが
今年のメンバー見る限り
今後、最も豪華メンバーのGTとして定着しそうな気もする
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 19:36:28.89ID:RMk+Tif40
そう感じる層はこれからおっさん扱いだろうね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:04.53ID:FJ2BXdSp0
>32
確かに、これがGUのままなら、
スワーヴやサトノダイヤモンド当たりは
これが春初戦で次に本番だな
この2頭が金鯱賞使うことはなかっただろうね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:56.45ID:NdGxGat60
何でもかんでもジーワンにすれば良いってもんでもないと思うけどな。
豪華なジーツーって方が逆に盛り上がる。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:27:50.94ID:7bEEW0nc0
時期が悪いG1ナンバーワンじゃなかろうか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 20:29:32.11ID:inKVZ2yF0
>>5
他人事かよ!
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:46.17ID:YjPLtR4b0
>>62
はぁ?感覚がおかしいわw
スポンサー名がついていてかっこいいってwww
ついていない方がスマートだし正式名でしょw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:28.35ID:mp9MdOLz0
春天を潰して春天の時期に大阪杯をやればいいんだよな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:15.17ID:GmuOt8sX0
大阪杯は大阪杯だからな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:18.29ID:eE4N0gQA0
関東のトップが出てこないからなぁ

関西No.1決定戦って感じ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:52:39.92ID:6JLBbZWa0
杯がアカン。安っぽいわ
記念にしろ。格式が高くなる

有馬記念や宝塚記念みたいに大阪記念がええわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:56:33.17ID:0qj9FhNM0
大阪ってなんででーって多いわー嫌になる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 21:57:58.02ID:0qj9FhNM0
それであほらしい表現とか言葉づかいしよるんちゃうか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:01:26.34ID:0qj9FhNM0
素質があってもこの先々は言葉でくくらな活きていけない
馬や
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:02:16.96ID:7GCOb/S70
なんだかんだ新しいG1は横文字じゃないとカッコ悪いわな
古馬中距離G1の最初だからファーストステークスとかで良かったな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:03:49.53ID:auDymf3B0
>>62
池袋は格好いいけど裏袋は格好悪いみたいなもんだ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:08.31ID:GKv3LtzI0
リアルシムシティや分からんやつはわからん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:44.38ID:xWAhBFzV0
>>30
社台の要請だって。中距離G1作らないと香港行くよ〜ドバイ行くよ〜って話してたろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:11:38.28ID:GKv3LtzI0
過去の何あったとかあやふやになっとるやろ
そのためや作るねや自分で
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:27.06ID:epDgt8bA0
宝塚記念(春)でいいんだよ。
6月のは宝塚記念(夏)でいいじゃん。

JRAに提案しよ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 22:39:38.44ID:lXLRvBvt0
天皇賞はワクワクするけど大阪杯はワクワク感が無いよな。関西に住んでるけど天皇賞は見に行くけど今週の大阪杯は行かない。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:07.24ID:JiEpvUIS0
サトノダイヤモンド
シュヴァルグラン
アルアイン
ペルシアンナイト
ゴールドアクター
スワーヴリチャード
ダンビュライト
ミッキースワロー
サトノクラウン★
レイデオロ★
リアルスティール★
ネオリアリズム★
ヴィブロス★
モズカッチャン★
クロコスミア★
ディアドラ★

★印はドバイ

こんなメンバーだったら、G1感がないどころか、超胸熱だったのにね

シュヴァルグランとヴィブロスの兄妹対決
ダイヤモンドとクラウンの初対決

こんな楽しみもあったのに
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:33.82ID:ebkcTlC60
大阪チャンピオントロフィー
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:53.64ID:IzLrTaK70
大阪杯と宝塚記念って頭数揃わないし
ゴミG1のイメージしかないわ
特に宝塚なんか前期のグランプリの位置づけなのに
フルゲートにならん年が多すぎ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:38.89ID:qxDP0jNu0
>>93
そのドバイ出走メンバーがシーマクラシックとドバイターフ勝てばその後のレース、宝塚や秋の古馬王道が更に盛り上がるだろ。
鎖国がいいのか。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:28:19.83ID:gylZ/g0a0
豚ニラの作り方

豚肉、ニラ
味付けは、だし醤油と砂糖、お酒で炒める
最後にごま油と一味唐辛子を好きな分量入れて出来上がり

ご飯がすすむぞ!まじウマイからな!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:09.65ID:t+6d98Op0
産経つけるだけで一気にG1感増す
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:23.65ID:GJI82TpR0
佳子様杯ならG1らしくなる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:36.81ID:JiEpvUIS0
>>96
そういうことじゃなくて
出走メンバーが豪華だったら、「G1感がない」とか言われないよねって話

そもそもドバイ行かなきゃ鎖国とか
視点が狭すぎるよ

海外のG1はドバイだけではないんだから、香港や欧州にもどんどん行けばいい
サトノクラウンなんて、今年本気で凱旋門賞狙ってるなら、ドバイよりもフランス行った方がいいと思うしね

鎖国だなんだ騒ぐなら、ドバイの後で宝塚とか秋の古馬戦線で盛り上がるとか言うなよ
結局国内が盛り上がること最優先の発想じゃん
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:49:42.44ID:lXLRvBvt0
今年の入場者数は大阪杯4万5000人、天皇賞7万人くらいなんじゃないかな。
何か阪神競馬場ってのもイマイチ感が抜けないんだよな。大阪杯だし仕方ないけど。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:51:31.15ID:4TF5dwPu0
マーベラスサンデー
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:52:09.89ID:F+4aMKh10
グランドチャンピオン2000
チャンピオンカーニバル
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:53:05.99ID:4TF5dwPu0
この時期よりも
5月あたりの毎週マイル月間に2000mのG1欲しかった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/26(月) 23:54:08.80ID:cRDhNXpS0
関東人からしたら大阪って名前の付くG1が気に入らないんやろなw
関東人って大阪コンプレックスひどいからw
必ずこんなスレたつと思ってたわ。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:08:29.57ID:EIxTflQb0
金鯱賞 G1

結構しっくりくる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:13:20.67ID:F9xsAZSW0
あべのはるかS
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:16:32.15ID:EIxTflQb0
〜記念か〜賞にすればG1っぽくなる
あとはチャンピオンシップ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:18:09.41ID:F9xsAZSW0
ユニヴァーサルS
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:22:23.12ID:miN8AdrI0
新レース名候補好きなの選べ

たこ焼き記念
道頓堀特別
なんでやねんステークス
食い倒れ記念
なにわステークス
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:23:01.85ID:F9xsAZSW0
なにわステークスってダートOP感ある
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:28:43.94ID:8J7GcXX/0
素直に

チャンピオンSでいいや
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:46:30.63ID:av4gGw4f0
GIにしたけど結局ドバイに有力馬が流出してしまう
年末の香港も国内無視で流出するし、国内GIが春クラシック以外は価値が下がった感じ
時代の流れかもしれないけどさみしい
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 00:50:44.42ID:cQ1DLTRY0
>>88
ダサっw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 02:21:21.34ID:yE8ws5ZU0
地名入れるとローカル感出ちゃってダメだな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 03:09:38.46ID:g8g07Nxr0
まだステップレース感から抜け出せてないからな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:41:11.18ID:1O2e7qkN0
大阪←カッコイイ
杯←ダサい
記念←カッコイイ

大阪記念でええやん
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:50:29.65ID:EVViKKOc0
淀中距離ステークス

これがしっくり来る!
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:52:02.73ID:0TOy5T7qO
大阪がダサいから城崎記念とかにしたら良いんじゃないの
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:57:43.76ID:i2r+g+K10
追加
乗り替わりステークス
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 06:58:27.48ID:6o4aJaTR0
食い倒れステークス
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:01:40.31ID:AkFoQ+890
メンバー的には揃ってるんだけど、絶対王者みたいなのが不在だから盛り上がりに陰るのもあるよね
今年は王道G1はイマイチな感じするなー
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:26:08.39ID:lMsubpyM0
超豪華G2のままで良かったのにね
結局去年のダービー馬はドバイですよ…
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:29:50.89ID:6RRgzX290
阪神や京都の内周りはG1やるコースじゃない
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:43:34.82ID:/R0G+dli0
競艇みたいに新たな格付、SG・PG1を導入しよう

SG…皐月賞・日本ダービー・菊花賞・有馬記念
PG1…桜花賞・オークス・天皇賞
G1…(上記以外のG1レース)
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:49:57.38ID:d/z2il0G0
天皇賞秋
JC
有馬記念
全部関東

大阪杯
天皇賞春
宝塚
全部関西

ここら辺上手く分けられなかったのかな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:53:20.07ID:EVViKKOc0
関西ステークス
関西記念
関西大賞典
関西カップ
関西杯
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 07:56:25.63ID:d/TjncO80
>>10
誰?

大坂なおみさんなら知ってるけど
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 10:19:44.92ID:fXCY2jII0
>>102
ドバイだから行かなきゃいけないなんて誰も言ってない。
まるで大阪杯だけが盛り上がれば良いみたいな書き込みがおかしいと言っている。
そもそも今回のドバイ遠征メンバーは数が多いだけでレイデオロ以外は小物だろ、国内の盛り上がりになんの影響もない。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 10:39:46.25ID:Rpbdi8o40
>>151
大阪杯だけが盛り上がればいいなんて、どこにも書いてないし

たぶん、そういう誤解をしてるだろうと思ったから、ちゃんと補足説明もしたんだけど、それでも分からないみたいだね

おまけに
>今回のドバイ遠征メンバーは数が多いだけでレイデオロ以外は小物だろ、国内の盛り上がりになんの影響もない。

とか言っちゃって、もう支離滅裂

無理に反論するなよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 12:32:52.67ID:84JGU8BT0
なんで産経はつかなくなったの?
あるほうがカッコいいと思うのだが
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 12:51:55.57ID:SPDXuNz90
>>155
重みが違う、このままでは阪神大章典に負けるので
産経大阪大賞典>東京大賞典
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:14:28.84ID:IFR6WSZJ0
皇室を担ぎ上げて賜杯を賜って秋篠宮親王杯とかにすればいい
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:17:27.23ID:aLxyd5Xp0
たたき台のレースをGTにしたから
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:26.49ID:aLxyd5Xp0
今考えると落ち目のオワコン新聞業界がスポンサーやってんのか
ぞっとするわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:21:54.46ID:RfXYn7nI0
大阪杯なんて小頭数のゴミメンバーしか揃わないG2ですら違和感があった糞レース
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:33:38.45ID:jRKBUdn60
スポンサーではない。協賛。社杯提供。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 13:33:45.10ID:fKtfq2If0
大阪ナオミのおかげで
ワールドネーミングに上位変換しそうだな、
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:02:39.85ID:PiK3bAo+0
大阪杯G1昇格した年に選抜は大阪決戦になり、役割は終わった。
今度は神戸杯と改名しよう。兵庫決戦になるかも、、無理だな、弱すぎるしw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:05:26.61ID:diC56IrA0
>>162
今の15歳くらいって新聞を持った事ないなもな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:26:26.53ID:mOseKeFs0
小学生低学年で
スマホをいじってるのは、ごめん、なんか違和感あるわ
小さいくせに大人の真似しちゃって、みたいな


それがDSだとまだしっくりくる
わたしもゲームボーイ電車でやってたな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:32:29.66ID:MPTenJK00
>>5=藤岡にいやん
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 14:52:59.48ID:2wg/GxLV0
フェブラリーS スプリンターズS マイルCS 等は
GU時代(グレード導入以前含む)から、その路線の最高峰で
スペシャリストの目指すレースだった。
大阪杯は、GU時代は天皇賞のステップレースだった。
その違いじゃなかろか?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:08:07.62ID:4nHQwPBm0
間寛平がプレゼンターの時点でGTの価値が失せる。
芸人を使うなよw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:07.33ID:PwpUHvHW0
なんとか大賞典すき
いかにも歴史ありそう
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:49.17ID:6o4aJaTR0
微妙なレース
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:45.34ID:oitbCxEb0
今年はいいメンバー揃ってるし競馬界全体で盛り上げていこうという雰囲気は感じるよ
阪神2000は良いコースだしね
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 17:14:28.02ID:U1th2APv0
まだ2年目だからしゃーない
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:04.01ID:wX9dL8B+0
でも買うんだろ?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 17:43:46.29ID:QInh4/FV0
>>115
大阪チャンピオンシップG1
これだ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 18:01:41.49ID:e187pyOg0
>>163
は?毎年豪華メンバーだったやん…
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:31.58ID:73FfyMcn0
>>67
ワロタ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:55.81ID:73FfyMcn0
>>9
ワロタ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 20:53:58.84ID:73FfyMcn0
>>18
JCは高いね
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:07:16.37ID:wSVOzWFl0
G1で格上は生涯1回のダービーだけなんだよ
有馬JC天皇賞は毎年挑戦できるし調子がベストじゃないなら回避しまくりだもんな
ということで大阪杯は4才限定にしろ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:09:19.81ID:0dTXgess0
大阪
って名前が田舎感あるもんな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:20:49.27ID:UstLbUJE0
GI感があるかないかはメンバーによる
ここ最近はショボメンばかりだからな
昔の方が揃ってた
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:35.53ID:UstLbUJE0
ジャパンカップも2回目にジェンティルドンナが勝った年はG2かと思うほど低レベルだった
あれはg1とは言えない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:22:01.00ID:ljBbjngH0
大阪という地名は北部のアッサリ系と南部のコッテリ系のごちゃ混ぜだからな。
難波杯とか心斎橋杯の方がローカルだが、大阪らしいな。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:39:59.34ID:XdC1hFB50
ドラマとか映画でも、主役と名脇役がいるじゃない
大阪杯、阪神大賞典、中山記念、札幌記念、オールカマー、京都大賞典 、毎日王冠 どう考えても後者 でもそれがいい
が、売り上げ上がったんだよねJRAは味しめるだろうな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/27(火) 21:51:44.66ID:TMwZcVPh0
宝塚記念が増えた感じ
中山記念がG1だったら初の1800mG1で面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況