X



トップページ競馬
20コメント5KB
名古屋競馬場の累積赤字が全て解消へ ネットでの売り上げが好調で5年連続の黒字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:32.95ID:mPXzXnDg0
一時40億円を超えていた名古屋競馬場の累積赤字が全て解消です。

名古屋競馬場を運営する愛知県競馬組合は、29日の3月議会で2017年度の収支見込みが20億円の黒字になることを明らかにしました。
インターネットでの売り上げが好調なことから5年連続の黒字で、これで一時40億円を超えていた累積赤字は全て解消されるということです。
また、愛知県弥富市への移転を計画し2022年4月のオープンを目指している新しい競馬場の概要を発表しました。
2000人が収容できる客席を作るほか、乗馬体験や青空市場などのイベントが開催できる広場を設けるということです。
https://www.nagoyatv.com/news/?id=179434
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:56:54.33ID:JTTHmZM70
今日は年度末はで平日なのに、名古屋大賞典で良い馬が来るからか、かなりにぎわってた。
アクセスの悪い弥富だと行きにくくなるな。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:57:58.76ID:CLrfARwg0
ナイター毎日やれば売り上げ増えるのは間違いない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:33.02ID:iLmtfgmd0
>>4
それだと取り合いになるんじゃね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:12.79ID:ve1wYE+40
ワイみたいなかっぺにはネット投票は有難いで
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:28:26.49ID:M/zjuids0
20年前にネット解禁がされてれば潰れなかった競馬場がいっぱいあった
2000年代前半の怒濤の廃止ラッシュは悲惨だった
特に目玉の無い名古屋や高知が持ち直したのは凄い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:28:36.46ID:5CqRF1NxO
弥富は車じゃないと相当きつい立地。

道営が札幌から門別まで無料バス出してるみたく、
名古屋駅からバス出してくれるんだろうかね…
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:33:47.16ID:e6XI5OdG0
園田が神戸のベイエリアに移転しないかな
園田改修じゃ限界があるし周囲が住宅街だからろくにナイターも出来ない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:40:53.72ID:5sFee4Mz0
月〜金 南関東(浦和以外)
水〜木 門別(夏期以降火曜〜)
金   その金
土日  高知

名古屋が四年後ナイター開始
ナイター潰し合いで昼間がら空きになるのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:07.40ID:5CqRF1NxO
名古屋は冬季限定ナイターってどこかの記事で見たような…
だから冬季は園田と南関が昼間開催を請け負うんじゃない?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 23:04:42.19ID:hClxpcH90
そりゃ今日の古川落馬させたり有力馬最後まで追わなかったりすりゃ胴元払い出し削減できるからな
もう地方は怪しいからやめるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況