X



トップページ競馬
113コメント41KB

オルフェってなんでジェンティルに競り潰されたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:55:16.50ID:kq3sPJBw0
三冠馬なんじゃないの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:56:32.38ID:kq3sPJBw0
種牡馬としてもゴミだし
なんで?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:59:32.10ID:kq3sPJBw0
底力なさすぎない?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:02:54.20ID:gHjI5xTk0
女の子には優しくしろって育てられたからー
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:27.52ID:n4Xiynzp0
あの時の岩田は頼もしかったなー、まさにG1ハンター
オルフェの単勝握りしめてたから、当時は降着になれよと思ってたけどねw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:09.10ID:8kk45qcG0
>>6
最高傑作ならイギリスに居るけど
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:58.23ID:Q8nNZsJl0
 関連スレ
 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1390643354/
 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1406479224/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1468423903/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1468338215/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469196596/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469362891/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469521883/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469925528/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1471233451/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1472041348/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1472132242/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1477495688/
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1474887147/
 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1475670035/
 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1496460010/
 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1434277824/
 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1440079155/
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:54.66ID:kq3sPJBw0
>>4
包茎童貞ど底辺中年わろた
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:11.08ID:ycwOryTy0
>>7
www
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:57.35ID:kq3sPJBw0
>>6
頭悪いのは売春婦の母親似かな?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:21:12.16ID:HwhydYzX0
単純にジェンティルの方が強いだけだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:24:31.17ID:ycwOryTy0
>>13
あいつが来るぞw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:24:50.08ID:kq3sPJBw0
>>12
気持ち悪っ
本物の身体障害者かな?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:25:48.00ID:b1REPag10
10年も昔のことなど忘れた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:54:03.12ID:kq3sPJBw0
>>17
包茎かな?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:54:03.54ID:v8FRse6o0
瞬発力お化けにドスローで負けただけ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:18:20.71ID:kq3sPJBw0
>>21
知恵遅れかな?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:22:25.70ID:7k/XBiXO0
こんなもん瞬発力の限界問われる展開だから4kg差が効いたってだけの話
まあ伸びる内通って争ってたけど最速は伸びない外通ったルーラーシップ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:27:22.81ID:wFzkWNTm0
ディープは遠征帰りでJC有馬を連勝したから遠征帰りはなんの言い訳にもならない
ただ馬が弱いだけだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:39:39.74ID:aRzuJpKa0
ドープソンタクトのJCは史上最低レベルのメンツに恵まれただけのラキ珍だろ
薬物使ってぬるいレースしただけの海外遠征と一緒にすんなよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:45.92ID:+Thrhq5+0
>>24

ヒント府中滞在
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:09:39.34ID:O6pXOG9V0
>>22
ようかなかな君
ジェンティルがオルフェに勝った時って実際どんな気持ちやったん?
小躍りした?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:16:26.07ID:xtSk9onu0
高速馬場のスローはインの馬が圧倒的に有利
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:32:40.78ID:mbV7A7pV0
ジェンティルのタックルでぶっ飛ばされたオルフェ
オルフェのタックルを意に介さずはねのけたジェンティル

オルフェ弱すぎ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:44:12.95ID:0z824hEs0
当時の岩田と池添の差だろ?
なんでこの論争はいつも騎手が無視されてるんだよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:44:16.59ID:YKYTfVzf0
牝馬のケツを追いかけるから抜かないというのは、よくある話
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 18:01:13.39ID:xtSk9onu0
>>33
その差はコース取りのカテゴリーに含まれてるから
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 18:02:27.83ID:9t+afVYl0
オルフェ勝たせるためにトーセン使って八百長ラップ刻んだ池江はクソ
そこまでして府中パンパンではゴミ以下って事を隠したいかね
まあ産駒でようやくオルフェが荒れ専のゴミクズって事が広く知れ渡ったけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 18:12:44.18ID:W0haB1ge0
JCレース時点の条件(斤量差、騎手、馬の調子)でジェンティルの方が強かっただけ
競走馬としてはオルフェの方が強いだろうけど、あのレースではジェンティルが上
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:26:32.81ID:dx5Ya9VC0
オルフェの運が悪かった
4歳時の6戦中5戦が大外とかあり得ない確率だわw
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:22.72ID:CUlEA+Uy0
身体ぶつけられると再加速しなきゃいけないしね
そこからヨーイドンだと斤量軽いジェンティルのか有利だったんかね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 02:08:49.37ID:bkxUcJGq0
>>43
馬体重もジェンティルのほうが重いからな
オルフェは小さい馬体で背負ってる斤量もジェンティルより重いのに走りながらぶつかってこられたらそりゃあ不利デカいわって話
シップは宝塚でぶつかってきたジェンティルを弾き返したけど馬体重30kg差の賜物
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 03:31:22.38ID:5r26q12S0
だいたい 海外帰りだよ まともな状態な訳ない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 05:14:45.01ID:+/FT5TuA0
G1勝利数も海外実績もジェンティルの方が上じゃん当たり前のこと
さすがにオルフェごときには負けないでしょ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:26.59ID:pFnTDM9e0
海外での主な勝ち鞍フォワ賞www
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 06:44:08.87ID:vIARCcRk0
>>19
オルヘ自身、時計の裏付けないスロー専なのにスローで負けるとかww
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 06:45:33.46ID:vIARCcRk0
>>1
ヒント

能力を誤魔化せない良馬場の府中
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 10:31:43.58ID:OHtw+meq0
>>51

 >海外帰りの出来の差

少なくとも、下記の鞍上池添がJC前の調教に実際に乗った時のコメントが載ってる記事見る限りそれはないな
実際ジェンティルドンナは調教師の石坂が自ら失敗だったと認める通り(GCの特番より)、輸送失敗で馬体重-14キロだった訳で…

それなのに、レーティング127のパフォーマンスを叩き出した宝塚記念以上の状態だと鞍上の池添が言う状態のオルフェを負かしてるんだよね

 ●ソース ⇒ http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20121115-1047287.html
 >オルフェ池添背に4馬身先着/JC

 >池添はトレーナーからの指示通り気合をつけてグイッと抜け出し、最後は4馬身差をつけた。
 >1週前としては言うことがない。宝塚記念とは比べものにならない」と現在の状態の良さを伝えた。

併せ馬で4馬身突き放して先着
池添「1週前としては言うことがない」状態だったらしいよ
池添「宝塚記念とは比べものにならない」状態だったらしいよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 10:41:15.53ID:OHtw+meq0
>>53
宝塚記念のオルフェーヴルがレースで掲示したパフォーマンスは2着馬に2馬身差で完勝し、掲示したレーティングは「127」で、
引退レースの有馬記念で後続を8馬身千切って掲示したレーティング「129」に次ぐ生涯で2番目のパフォーマンスを掲示してるんだけど?w

「>宝塚の時のオルフェの状態も知らないニワカかな?」って、状態が良かったから生涯で2番目のパフォーマンス発揮できたんじゃないのかい?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 10:48:43.60ID:+CHmaP590
>>54
宝塚なんか状態悪くて陣営も70%の出来だと泣いてたし、パドックでも散々良くないと言われてたよ
それにも関わらずそれだけの走りができたのはやはり名馬と言われるだけの馬の底力だろうな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 10:52:03.05ID:+CHmaP590
オルフェの状態が良くないというのはオッズにも現れてて単勝が3倍以上ついた
いくら天皇賞春で惨敗したとはいえ、このクラスの馬でそれだけオッズが付くのはそれだけ不安視されてた証拠
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 11:14:55.90ID:OHtw+meq0
>>55
それ、「泣きの池江」ってだけのことだろww

確か引退レースの有馬記念も「状態は80%」とか言ってて、結局生涯最高のパフォーマンスを発揮して
レーティング「129」で、後続を8馬身ぶっ千切ってたよなw

生涯2番目のパフォーマンスが宝塚記念の「127」

鞍上の池添は2012年JC前の調教で「宝塚記念以上の状態」だって言ってんだよねw
泣きの池江のコメントはオルフェーヴルのレース後のパフォーマンスを見ると、
調教師として他陣営に油断させるための戦略の一つとか考えるのが自然…というかオルフェーヴルのパフォーマンスがそう物語ってる

それとも何かい?「オルフェーヴルが100%の状態だったらもっと勝ってるし、もっと凄いパフォーマンスを発揮してるんだー!」って思ってるのかな?w
だったらなんでG1_6勝止まり、最高レーティングは日本歴代でも3位止まりの「129」なんだろうね?

答え:8割のデキとか嘘だったって話wwパフォーマンスが物語ってるんだよねw

ま〜8割でのパフォーマンス…って話だったら負けても8割のデキだったからで済むし
勝てば、8割であんなパフォーマンス出せるのか?ってことで、どちらに転んでも損はないからね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:29.11ID:OHtw+meq0
>>56

 >オルフェの状態が良くないというのはオッズにも現れてて単勝が3倍以上ついた

それは、「泣きの池江」の調教師の出来が良くないコメントに騙されちゃってる証拠w
更に、オルフェーヴルはこの宝塚記念の前走は何着だった?

生涯ワーストで二桁着順の11着だったよなw
そりゃ〜前走二桁着順の11着に大惨敗してる馬が単勝2倍台やら1倍台になるわけないでしょw

もし前走が1着、または2着で連対してたのに単勝が3倍付いてたって話だったら君の理屈にも多少の説得力は付くんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況