X



トップページ競馬
1002コメント321KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って648
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:36:16.20ID:cySvMj1V0
ディープ系が繋がるかどうかは、
ディーマ、マカヒキ、サトダイの日本競馬史上最強世代の種牡馬適性に掛かってる
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:37:56.23ID:PJb6lA4z0
>>721
仮に活躍したとしてもこれじゃない感・・・
せめてって思ったけどほかにいねーのな
今後の活躍込みでダノンプレミアム位か
キズナも結局ダービーのみだし
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:43:30.69ID:4cXrIk0q0
>>720
その谷間も
牡馬クラシック勝ち(ダービー勝てば尚)で
それ以下はなくなったからな
オルフェ産の本当の勝負は今年デビューする2歳馬
流石に2年連続G1馬出せば評価は下がりようがなく上がるだけ
ラッキー1頭の時に言われたギムやスペ枠は
1世代でG1馬を2頭出して
牡馬クラシック勝ち馬出した今となっては過去のものだし
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:46:18.42ID:ibjWLu9c0
ステゴは女の好みが狭いだけ
オルフェの母ミスプロ系に限った勝率は期待通りのはず
ホームラン型に見えるのは、母ミスプロの分母が小さいから少ない産駒がぬきんでているように見える
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:46:28.06ID:Rrz3Q9sI0
ディープ系にわざわざ推すほどのネームバリューある奴いねーからなー
まだキタサンブラックの方が推すだけの実績があるってのが笑える
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:04.83ID:nV7iPY2g0
アンチディープは震えて待ってろ!


クリンチャー&ジャンダルム、凱旋門賞挑戦も!ノースヒルズ・前田幸治代表「世界の頂点を目指したい」
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:45.93ID:ibjWLu9c0
キタサンをディープ一門として養子縁組すればよい
クーゲルシュライバーとかに改名して

名前の由来は、ドイツ語で「ボールペン」
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:55:00.45ID:ibjWLu9c0
血統の善し悪しって誰が決めるの?人間の先入観じゃね
サンデーはいつから良血なんだ?ディープの子は2億5000万で、ブラックタイドの子は1500万?同じ血統なのに?
1500万の子は今や顕彰馬になりそうだが
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 07:57:43.21ID:GNFMwLFV0
フランケル、ハービンジャー、カナロア、オルフェ

なんだかんだ言ってファイナルレートが高い競走馬が種牡馬としても結果出してるよな
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:00:41.75ID:Rrz3Q9sI0
>>730
小学生レベルの素晴らしい意見ですね
じゃあそれでいいですよw
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:01:51.53ID:4cXrIk0q0
>>732
実績とパフォーマンスが高い馬は繁殖に恵まれるから
確率的には当然じゃないか
競走能力が高い馬が種牡馬としても成功するのは種牡馬選定として機能してる
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:01:54.57ID:4p5kO5cn0
ボリクリとかスぺとかが幅を利かせてる旧世代のレベル低い時に実績積んだわけでなく
実績あってリーディング陣が長年凝り固まった状態のディープ、ハーツ、キンカメ、ステゴ、ダメジャー包囲網をかいくぐって
カナロアという手ごわいライバルの登場もありながら阪神JF、皐月賞、桜花賞2着、その他重賞3勝
新種牡馬カナロアの登場がなかったら桜花賞も獲っていてスプリングSも圧勝してた可能性
高齢の既存種牡馬から新世代への移行ができて良かったな
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:01.51ID:GNFMwLFV0
キタサンが実績の割に種牡馬人気ないのは
やはり肝心の馬の能力に疑問符がつくからか
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:29.56ID:d2h0rucM0
現5歳までのディープ産セレクトセール高額落札馬TOP20

37800万 ラストグルーヴ 600万
28080万 New World Power £11000くらい
27000万 アドマイヤアゼリ 1225万
26250万 スカイディーバの2012 0万
26250万 トーセンスターダム 12975.3万
25200万 ロイカバード 8297.1万
24150万 サトノダイヤモンド 79728.4万 ◎
23760万 ジョンドゥ 390万
23100万 トーセンレーヴ 21491.3万
21600万 サトノケンシロウ 6982.2万
19950万 ヴァンキッシュラン 7918.3万
19440万 Lethal Impact £1000くらい
19440万 ブロディガルサン 11066.3万
18900万 アドマイヤロワ 1220万
17850万 トーセンゲイル 3.9万
16275万 トーセンホマレボシ 11588.2万
15750万 キミノナハセンター 6015.6万
15660万 ラルク 2735万
15225万 パピーラヴ 50万
15120万 ザウォルドルフ 752万

サトイモ以外赤字

馬主の方々へ
ドープ産駒買っても夢はありませんよーw
そろそろ気付きましょーw
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:04:50.58ID:GNFMwLFV0
キタサンは実績の割に生産者からイマイチの評価だから
成功するかは微妙だな

実際に実績の割に強くないだろ
ただディープ後継よりは実績あるぶんマシ
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:09:41.00ID:iZDEamkL0
>>738
オルフェーヴル産駒

9288万 アドマイヤツルギ 0円

9072万 レヴァンテ 0円

8856万 トウシンカイザー 200万

8640万 ダノンフォワード 0円

7020万 インノータイム 160万


馬の評価も低ければ競走成績も低くて笑えるwトップが稼いだ額0円は笑えるねw
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:16:13.23ID:UyVI8zqu0
>>728
いよいよディープの時代が来るな
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 08:52:53.46ID:4cXrIk0q0
エポカは皐月賞で2馬身ちぎり捨ててる時点で間違いなく強いから
オルアンチは諦めた方がいいぞ?
皐月で2馬身は展開や馬場とか向いてもかんけいない
ゴルシも展開と馬場とイン空きで突き抜けたが
その後の活躍は言わずもがな
強いて言うならダービーは取りこぼす可能性もあるが
今後の活躍は怪我さえしなければ間違いない
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:02:19.51ID:PJb6lA4z0
オルフェとカナロアへの要求高すぎじゃね?
初年度3歳終了時〜種付け100頭超〜
ディープインパクト⇒重賞9勝 (桜花賞、NHK、安田記念)
キングカメハメハ⇒重賞4勝(朝日杯、阪神JF)
ハーツクライ⇒重賞1勝
ダイワメジャー⇒重賞6勝(NHKマイル)
マンハッタンカフェ⇒重賞1勝
ゼンノロブロイ⇒重賞5勝(オークス)
ネオユニ⇒重賞7勝(皐月賞、ダービー)
ピサ⇒重賞1勝(桜花賞)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ステイゴールド⇒重賞2勝(朝日杯)

まだクラシック1戦終わった段階のオルフェとカナロア
カナロア⇒重賞3勝(桜花賞)
オルフェ⇒重賞5勝(阪神JF、皐月賞)

現時点ですら普通に良くやってるレベル
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:03:11.63ID:P2Cptikk0
ディープから今さら三冠馬出たところでつける牝馬いないんだよ
ラーとかキズナとかから出たG1馬のほうが種牡馬需要あるのに
馬主どもはいつ気づくんだろうなあ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:08:53.14ID:fk/eoWQs0
>>756
ディープ産駒の三冠馬なら良血集めたオルフェの牝馬でも十分つけられるんじゃないの
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:11:07.47ID:4cXrIk0q0
そもそもキンカメもディープも
牡馬のクラシック馬が出てない時点でイマイチ扱いされてたのを忘れてる
キンカメはドゥラが出る前はこのスレ的には牝馬と小物マイラー量産機扱い
その意味では初年度から牡馬クラシック出したオルフェはこのスレ的には本流
オルアンチは現時点で勝ち馬率しか突く所がない状態だが
そんなのは今後上がりはせよ、下がる事はないんだから
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:12:34.75ID:u2FD+YUj0
>>698
お前こそアホだろ
アーモンドアイはダービー出ても勝てる
エポカドーロはオークス出ても勝てん
そもそもステルヴィオの方が強いしな

あとオルフェーヴルの方がCPIがカナロアより遥か上だからな
それでこの結果だから
カナロア>オルフェーヴルは明らか
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:19:31.96ID:Pdtn3CTH0
ディープ基地が哀れ過ぎて泣けてくるわ
とうとうカナロアを出してオルフェたたく事しか出来なくなったか
まあ牡牝クラシック8頭も出して全く馬券にも絡まん悲惨さでは仕方ないな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:21:22.24ID:fk/eoWQs0
オルフェはクラシックが始まるまでたったこれだけしか勝てないという事実はもうひっくり返しようがないよ
勝ち馬率しか突く所がないというよりむしろエポカとラッキーの2頭しか誇るところがない
カナロアはよく頑張ってると思うけどね
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:16.89ID:Pdtn3CTH0
>>763
そういえばまともな事を言っているディープ基地というのはほぼ見かけないな
もしかしたら本当に異常者の集まりなのかもしれない
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:38:59.44ID:u2FD+YUj0
アンチディープって学歴と年収聞かれても答えずに逃げるよな

あっ…
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:41:01.91ID:u2FD+YUj0
このスレでディープインパクトを叩くやつの住所調べあげて全員殺す
家族も殺す

我は悪を滅ぼす正義

大阪教育大卒の27歳公務員、年収は460万円

悪は滅びなければならない

このスレでディープインパクトを叩くやつの住所調べあげて全員マジで殺す
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:41:17.35ID:jefIJWGh0
2chで収入言ってどうするの?
ディープ基地は収入証明できるものうpロダにでも上げてくれるのか?w
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:42:16.62ID:Z4Mt6rNj0
ディープ基地は
何でクラシックガナケレバーになってるの?
まだクラシックは皐月賞が終わったばかりだぜ?
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:44:59.71ID:Z4Mt6rNj0
収入いいって言ってるなら
競馬で金をドブに捨てる必要ないだろ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:50:31.68ID:9fWwYI8g0
ディープスカイ産とキトゥンズジョイ産で凱旋門挑戦はいいね
キトゥンズジョイのジャンダルムはBCがいいかもしれんけど

ハーツのシュヴァルグラン、ルーラーのキセキ、ハービンのブラストワンピースも凱旋門行くべきだ

ディープは国内でどうぞどうぞ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:26.13ID:D64yY2YeO
これからもオルフェはチョンを怒らせる旭日旗みたいにディープ基地に対する魔除けとして活躍する義務がある
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:01:12.35ID:gx+/XPDb0
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/04/15(日) 15:58:59.18 ID:h7ZebqEZ0
マジでディープの脚を金属バットで殴り飛ばしたら日本競馬界の英雄になれるんじゃね?

13 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/04/15(日) 16:00:16.49 ID:h7ZebqEZ0
誰かディープの脚金属バットで殴り飛ばして来いよ?
日本の競馬界を救った英雄になれるぞ

41 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2018/04/15(日) 16:20:44.44 ID:y13SYn1I0
ディープインパクト殺せば一気に日本競馬のレベル上がるぞ


こんなこと平気で書いてる奴らがよくディープファンガーとか言えるよな。そのディープファンより明らかに最低な人間じゃん
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:58.08ID:f5ntqzhY0
>>547
まさにウハウハだな
0783
垢版 |
2018/04/17(火) 10:27:46.77ID:hDu0t/M00
>>778
自演乙!



自演乙って10年ぶりに書いたわw
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:40:32.49ID:jApomFmt0
セレクトで億が当たり前になったディープにそこまで魅力があるのかは疑問だけど
ただコスパで語る世界でもないからないとまでは言い切れない
実際今まで牡牝ともにクラシックの中心はディープの子だったんだし

馬主はセレクトでもセレクションでもカナロアに殺到してたから切り替わってるっぽいけど
0785
垢版 |
2018/04/17(火) 10:41:36.73ID:hDu0t/M00
9072万 レヴァンテ 0円
8856万 トウシンカイザー 200万
8640万 ダノンフォワード 0円
7020万 インノータイム 160万

なかなか良い馬だなぁ〜
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:45:38.67ID:4f4KZ7AZ0
ディープは大当たり引いてもリアパク種付け料80万円が限界だから繁殖価値を見込んだ価格は終わり。
これからは残り少ないであろうキンカメの牡馬と、ドゥラメンテの良血がセリの相場を作っていく。
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:51:07.97ID:ibjWLu9c0
今年、G1無冠でも種料5000万に上げるのかな?
上げても社台グループ内で付けてるだけだから、実質変わらないけど
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:52:17.48ID:ZsDPAd3l0
>>673
それを言ったらディープ基地は「高額のディープ産駒を買う馬主は夢を買ってるから赤字は気にしない」と言い出す
アベレージ自慢したり売れる自慢したりどないやねんって感じ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:56:07.78ID:jApomFmt0
>>785
ディープを意識して当て込んだ配合ばかりだな
G1馬2頭以外にもロックは母母父がマイニングで4代目がミスプロだし
オルフェで勝ち上がってる馬の母は5代の中にミスプロがいる傾向が見られるのが興味深い
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:05.39ID:BbbnHGIV0
中の人が池○なんだろガチで
クリノ見てると北チョンが稲を密作して全く収穫できなかったというアホ逸話を思い出す
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:04:00.32ID:ibjWLu9c0
昭和くらいは毎週レース出るの普通だったし、その頃の感覚が抜けきってないのかもしれんね
ヤエノムテキだかは3月デビューで毎週走って皐月賞勝ったんじゃなかったっけか
0794
垢版 |
2018/04/17(火) 11:04:36.97ID:hDu0t/M00
>>789
ディープ基地側も統一見解が持ててないのですね。

夢見ようとした馬主は古馬で地獄を見て
アベレージ重視して堅実に種牡馬価値を放棄して
牝馬のディープ産駒を買った馬主だけが成功者なんでしょうね。

ディープ牝馬はそのまま繁殖牝馬としても活用できて
まさに女性の活用で安倍歓喜だなw
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:18:02.14ID:oGoBY2Mn0
去年のセリ億超え
★当歳
●ディープ
5億8000万 アドマイヤ
3億7000万 DMM
2億    サトノ
1億9500万 サトノ
1億7000万 KTレーシング
1億6500万 サトノ
1億4000万 サトノ
1億    ダノン
1億    二風谷
●カナロア
1億8000万 サトノ
1億1000万 金子
1億    KTレーシング
●ハーツ
1億6000万 NICKS
1億1500万 落合
●ジャスタ
1億4000万 ラメール
●オルフェ
1億 500万 猪熊
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:18:19.20ID:oGoBY2Mn0
★1歳
●ディープ
2億7000万 サトノ
2億6000万 キーファーズ
2億5000万 ダノン
1億9500万 インゼル
1億6000万 DMM
1億5500万 サトノ
1億4500万 唐崎
1億    ミッキー
●ハーツ
1億3500万 ダノン
1億3500万 小笹
1億1000万 嶋田
●キンカメ
1億8000万 小笹
1億2500万 鬼塚
1億 500万 ミッキー
●カナロア
1億8000万 NICKS
0797
垢版 |
2018/04/17(火) 11:24:38.85ID:hDu0t/M00
>●カナロア
>1億8000万 NICKS

もしこの高馬が2億くらい回収したら、カナロアこそが史上(市場)最高のアベレージ種牡馬で確定するな。
カナロア産駒ならやってくれるんじゃないかと期待してしまう。
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:30:11.93ID:UVQOg8i10
取り敢えず現時点では

パクトの後継はカナロア

サンデーの後継はステゴ


これが現在

カナロアはパクトの後継を抜け出すには
まず牡馬クラシック勝って大物をだす

オルフェがサンデーステゴを次げるかは
今後エポカがG1複数勝って
今年の2歳馬のアベレージを上げる事
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:30:58.16ID:oGoBY2Mn0
NICKSは高額馬スワーヴリチャードくらいしかいないけど
1億6740万で落として4億以上稼いでる

来年以降増えるし台頭しそう
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:44.67ID:oSwCd+P/0
エポカドーロもセール出身なんだな
セール出身から春クラシック出せたのは何気にデカイアピールになるんじゃね
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:41:32.68ID:/UV57/S+0
>>799
パクト系(ブランド価値とコスパ)は独立させてもいいな
ビジネスの象徴で直系は繋がらない系統を

パクト系と独立させてもいいぐらい

もちろん最大の褒め方で、貶しではない
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:46:15.50ID:4E5RNonN0
オルフェでもフォーティナイナー系肌との
仔馬は値段釣り上がるだろうな
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:13.17ID:YbMLKvgL0
モーリス 150万
キタサンブラック 推定350万(非公開だが売れ残りだし500万以下は確実)
テイエムオペラオー 1000万
オグリキャップ 500万

カザン ディープ産駒 未勝利 2億5000万
0807
垢版 |
2018/04/17(火) 11:50:00.73ID:hDu0t/M00
>>798
それは多分1人のディープ基地が自演してただけだろう。
ここの住人たちは相手にもしてなかったし。
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:51.08ID:UVQOg8i10
サンデー→ステゴ→オルフェ→エポカ

これだけ代を重ねて牡馬のクラシック馬を出せるのは日本競馬の発展

これを直仔がさっぱりなパクトが成せるかと言えば
難儀だろう?

ましてパクトはもう高齢
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:06:31.87ID:jefIJWGh0
エポカドーロはサンデー系牝馬をつけれるから価値が高い
クラシック取ったことで種牡馬入り間違いない
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:08:26.32ID:fk/eoWQs0
エポカで盛り上がってるのに水差して悪いけどどう見てもオルフェはネオユニ路線だろ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:09:00.17ID:haoDn9j/0
里見は今年の三歳はディープでいくら損してるんだろ?
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:15.84ID:b5wXBvMv0
サンデー直系四代目の牡馬クラシック勝ち馬を出した意義は非常に大きい
ステイゴールドはサンデー系当主としての立場を完全に固めたといえる
ディープとかは小物専門の分家にすぎん
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:22:54.92ID:VfaECSmQ0
ステゴ系は種付料が低額でも大物を出しそうなところが面白い
ディープ系は繁殖の質に比例する感じだからこのままじゃキツイぞ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:31:25.43ID:VXGKjDY00
なにげにエポカはサンデーひ孫初種牡馬だな
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:39:08.34ID:Z4Mt6rNj0
>>816
でもユニオン会員は、それに群がると思うぞw
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:48.86ID:2NfIuWT30
ディープ基地「エ、エポカで盛り上がってるのに水差して悪いけどど、どう見てもオルフェはネオユニ路線だる!!!」
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:30.94ID:jefIJWGh0
ディープは早くヴィクトワールピサ以上の牡馬出そうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況