X



トップページ競馬
48コメント11KB
社台GがJRAの厩舎を購入しないのはなぜか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:53:06.25ID:hFLRv+w60
成績が悪い厩舎を買収して、調教師の取り上げる。
仮の総責任者に社台の言うことを理解できる元調教師をあてて
事実上の実効支配すれば、社台Gの厩舎が生まれると思うのだが
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:53:54.24ID:hFLRv+w60
× 調教師の取り上げる
○ 調教師の権力を取り上げる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:55:36.39ID:s6hs1sIQ0
仮に丸ごと厩舎抱えても入厩数や登録数などが変わるわけじゃないからメリットない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:56:56.79ID:eFQdA5G40
今でも実効支配してる所属馬いっぱいいるけど
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:57:14.70ID:hFLRv+w60
>>3
放置されたり、思うような運用しない預託厩舎があった場合、
「すぐに転厩させるぞ」というメッセージになる利点もある
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 13:58:45.52ID:Fwo6ns6G0
社台グループ全部なら数十個必要だけど
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:04:12.47ID:clsH0Lno0
メリットない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:05:53.68ID:xTC14GFB0
ゴドルフィンみたいな馬主100%でしゃばり型と

クールモアみたいな調教師をメディアダーリンに仕立てる3:7型

どっちがいいんだろうな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:06:56.97ID:tnpBB+2U0
>>1は馬鹿。小学生並み
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:10:22.42ID:+lizNV8p0
費用に見合った効果があるなら良いけど
まったくメリットないものに金出すわけない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:08.75ID:DOBhFw1O0
他の組織や牧場がやってるのになぜ社台Gはしないのかって事か?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:15:49.56ID:hFLRv+w60
>>12
そうなの?
結構余裕あると思った
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:18:45.25ID:cpXSd7+a0
持ち数、入厩数等々の制限があるからどうせ何も変わらない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:20:30.35ID:vxQ6SDdG0
いまでも10日競馬で支配してるよな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:21:53.61ID:A8SSiNH3O
>>16
馬はとにかく金がかかるからな
ディープ死んでオルフェカナロアモーリスドゥらメンテキタサンら全部外れたら平気で傾く
0020ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2018/05/08(火) 14:22:23.86ID:KKbsiSFR0
>>1
そのくらいならば、外様の肌馬たち
(もちろん内国産)を買いあさって
ほしいな。ジュウジアローやリック
サンブル買うんだったら、既にいい
仔を出してる肌馬買えってのに(--#)
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:31:08.26ID:QGYX125P0
それで良いことあるの?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:58.34ID:LRYL/UWq0
>>12
そこまで金満じゃないのに毎年繁殖牝馬に数十億使うんだな。お前は馬鹿
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:34:46.51ID:AIquT0og0
トレセンに支配されない為の外厩なんだしな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:35:25.02ID:uNrnryBj0
外厩から直でも競馬場での馬のパフォーマンスは全く落ちないの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:53:03.51ID:CfXjshtz0
専属まで行かなくても犬レベルで充分じゃないの?
社台系の良駒入れば成績も安定するだろうし仲違いしてまで自分が調整したい人はいないだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 14:54:40.02ID:SlB2p4RZ0
池添学、木村哲、高野、池上、少なくともこの辺りの厩舎はノーザンのトレセン支所だぞ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 17:06:33.58ID:Lcy77OhC0
出馬投票のマエストロ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:01.49ID:hFLRv+w60
>>33
「ノーザンファームみほ」ができれば短期放牧(転厩)しても、
帰厩後10日間ルールが適用されないし、
運用の幅が広がると思うんだが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:22:20.35ID:TPNGG24e0
調教師に差が無いのが前提の話じゃない?
池江に預けたいとか角居に預けたいとかって層がいない前提というか
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:26:42.12ID:hFLRv+w60
37
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:42:54.22ID:rYTRMjpO0
プロ餌やり師が複数人いるじゃないか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:47:48.25ID:mOC1GfX+0
とっくにやってるよ

>>30に挙げられてる調教師はじめノーザンFスタッフ出身の厩舎が次々開業していて
厩舎にノーザンから派遣されたスタッフをマネージャー扱いで置いてるとこもある

JRAの調教師なのにノーザンFどころか天栄やしがらきのスタッフから呼び捨てで呼ばれて
騎手もレース選択も調教内容も全部言いなり
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:24.35ID:hFLRv+w60
>厩舎にノーザンから派遣されたスタッフをマネージャー扱いで置いてるとこもある

どこよ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:19.51ID:zR2rEpDt0
>>41
恥ずかしいな。お前。仕事できないんだろうな。ワイドショー鵜呑みのババアみたいな野郎だな。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:25.87ID:hVEQuHvz0
池江厩舎がまさに>>1なんじゃない?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 23:04:24.03ID:jSghpGsw0
まさにそういわれてるよな

情けないよね
0047106
垢版 |
2018/05/08(火) 23:08:12.91ID:rkdcEObT0
有能な出走登録師兼餌やり係の大竹氏がいるじゃないですか
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 23:20:03.86ID:bAoHyNWr0
フジテレビはオワコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況