X



トップページ競馬
145コメント39KB
全盛期のグラスワンダーwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:38.65ID:/ex0ASL80
朝日杯の前脚の掻き込みは異常
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 17:58:51.04ID:pGvB1deP0
金髪豚野郎
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 17:59:39.88ID:GEifxrQj0
アメリカ輸入だから薬やってたんだけどね
それであの程度のゴミ
99年の春に嘘手術で休んだのも薬のため
実力は隙間重賞ですら掲示板載れない
最後のレースも惨敗嘘故障
骨折も手術も大嘘
当日のうちに牧場の人間に手術などしていませんとバラされていたのは
リアルタイムで見ていた人間には常識
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:02:17.42ID:A5wklZi70
寂しい人間だな(笑)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:02:35.80ID:Lx5f7F740
万全ならどこまで強かったのか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:13:21.77ID:7pCK2HXw0
成長期に骨折して長期離脱してここまで強くなったのは稀
もし故障してなかったらエルコンドルパサーでも勝てなかっただろう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:26.25ID:4al48yvo0
なにせ肉屋尾形にいてあの強さだからな
一流厩舎にいたら
もっと強かっただろうね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:59.49ID:1Mz/3ryG0
草生やしすぎや
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:18:49.66ID:MbqEoVNcO
最後の宝塚もいつものように惨敗した後
嘘故障と嘘手術の発表をしていたが
誰もが実力としか思っていなかったから意味がなかったのと
社台のホースクリニックから
発表当日のうちに骨折もしていなければ手術もしていないとバラされていたのは
あまりにも惨めで笑えたな
リアルタイムで見てれば誰でも知っている事実だけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:21:21.05ID:tagNulC40
>>16
知恵遅れわろた
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:30:22.83ID:w1CuNcEV0
グラスワンダーのベストはマイル!
距離は圧倒的な能力でこなしていただけのこと!
すべてをねじ伏せる!!

グラス最強!!!グラス最強!!!
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:32:21.63ID:gNiE9Yz70
>>16
くさそう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:45:25.14ID:sD1sxQ8h0
あげ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:47:45.23ID:WWq2NTjn0
連休中に、ぐうたらぐうたら過ごしたうえに、競馬でデタラメな買い方をして負けまくりの奴は反省して、社畜として働くように。(*^_^*)

では、特別にビクトリマイルを教えてやる。
2強激突。東の女王.ソウルスターリンダリンダと、西の関根.ラビット関根ランである。おそらくこの両馬、東京左回り1600mでは最強レベルのパフォーマンスを見せるに違いない。今回の稲垣メンバー構成ではズバ抜けているのは土方の方でも分かりますね?
まず、東の女王ソウルスターリンダリンダだが、東京1800mアイビーSではペルシアンナイトウを全く問題にせず、東京2400mオークスでもモズカチッャンを子供扱い。昨秋の東京3連戦3連敗の敗因は相手が強かったのではなく、秋は走らないタイプの馬な可能性が高い。
母スタセリタタタタも4.5.6月は無敗だが、9.10.11月は全敗なのだからDQN遺伝子なのだろう。
ここは、勝ち負け間違いなしだが、ほぼ互角と思えるのが西の関根.ラビット関根ランである。
ラビット関根ランといえばローズSブチ抜き当たった当たった(*^_^*)のイメージが大きいが、この馬のベストパフォーマンスは3歳夏に古馬を相手に4角最後方からブチ抜いた中京500万下1600mでの戦慄の末脚だろう。芝左回りは1戦1勝無敗であり底知れない不気味さは魍魎武丸級、
ソウルスターリンダリンダ最強の敵であることは間違いない。ブルードメアサイアーとして母父ディキシーランドバンドが内包された日本馬の大舞台左回りの強さは教えないので、たまには自分で調べろ土方の方野郎!

まあ、俺はビクトリマイルはソウルスターリンダリンダとラビット関根ランの馬連一点100円買うんだけどね。


この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:07.89ID:sD1sxQ8h0
あげ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:41.58ID:SlB2p4RZ0
府中ではダメダメだったけどな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:43.04ID:IWxoj6Ql0
この馬に関してはタラレバばっかり
ベストでもエルコンに勝てるとは思えない
スペより僅かに強いぐらいの馬
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:13:23.48ID:CQo1YBKE0
全盛期の●●
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:14:46.25ID:sD1sxQ8h0
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:17:28.76ID:GEifxrQj0
>>26
豚基地の工作丸出し
キモいから死ねよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:14:07.85ID:yz0s7JK00
スペより僅かに強いだけなのか
的場均ってすげーや
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:15:26.31ID:OBCLtOyk0
状態が良ければ糞強かったな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:09:24.18ID:jb9+s9D20
全身麻酔開けの京王杯みれば府中でも最強クラスあったな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:10:22.36ID:IWxoj6Ql0
全身麻酔明けw
言い訳の多彩さはナンバーワンだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:19:19.16ID:F8wBWxL80
なぜか朝日杯勝った3日前にサターン版この世の果てで恋を唄う少女YU-NOのマウス同梱限定版を購入した思い出がはっきりと残っている。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:19:43.44ID:w1CuNcEV0
マウントアラタの作り出した
超絶ハイペースを豪快にまくりあげ、
大外から一気に他馬を一蹴したあの姿。
あれはまさに異空間を駆ける天馬であった。
異次元の走りをみせたワンダーホース。

その名はグラスワンダー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:21:00.52ID:e5agl6g20
>>35
いい訳ってかそれは事実だろw
当時を知っていれば
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:25:35.12ID:qRuRhrzJ0
あれも嘘だって当時の厩務員にバラされていたな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:28:24.05ID:IWxoj6Ql0
まるでレース前に麻酔が醒めてないかのような言い分
要するにグラスワンダーの信者はグラスの強さに自信が無いんだよ
派手な走法や勝った時のインパクトでファンやってるけど
不甲斐ない負け方や特定の条件でしか強くない事にコンプレックスがある
だから常に何らかのエクスキューズをつける
◯◯でなければ勝ったのに
あの時は◯◯だったから負けただけ
◯◯さえなければ・・・
◯◯だったら間違いなく勝ってた
こんなんばっかり
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:29:39.01ID:MbqEoVNcO
惨めに大差負けした言い訳が全身麻酔(笑)
それも嘘だと厩舎関係者にすぐバラされていたけどな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:53.53ID:IWxoj6Ql0
サイレンススズカの影すら踏めなかったエルコンドルパサーに5馬身も離された駄馬達の馬群に沈んだグラスワンダー、でもスペシャルウィークよりはちょっと強い
これが事実
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:33:35.76ID:qRuRhrzJ0
負けは負け
惨敗の言い訳にはならない
しかも麻酔自体嘘
さっさと死ねよ糞駄馬
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:33:41.11ID:MbqEoVNcO
麻酔手術してなければ勝ってた(笑)
さっさと死ね駄馬
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:33:51.25ID:IWxoj6Ql0
グラスペ論争も10年前なら盛り上がったけど
もう昔過ぎて競馬板ですらイマイチだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:34:32.65ID:IWxoj6Ql0
さっさと死んだのはスペの方だったけどなw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:34:43.61ID:mdcPqshx0
朝日杯の的場のインタビューがパチンコでサクッと2万勝ちしたおっさんみたいだったな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:20.44ID:JHBTJSPK0
おいらの中で最強はローレルかクリスエス。
次点グラス。
おいらの中で
牝馬最強はどこまで行ってもファインモーション。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:45:40.72ID:JHBTJSPK0
けどトップガンが好き。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:55:47.66ID:iaKdlzSs0
2歳で年度代表に票入るのって唯一無二やろな
しかも10票
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:23.84ID:gjDULrWU0
98年世代を生で見れたお前らが羨ましいわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:35:50.92ID:pqYHTTwM0
万全の状態でエルコンドルパサーともう一度走ってほしかったな。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:35:55.94ID:YijDCP/s0
グラスとエルコンは世界的に見てもトップレベルの化け物だったと思う
スペシャルウィークもそうだった可能性あるけど、グラスエルコンにはちょっと劣る感じ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:30.68ID:rw8elw5t0
>>55
楽しかったけど今のようにあの時代に外国産にもクラシックの権利があったならばと思わずにはいられない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:51:14.15ID:w1CuNcEV0
スペシャルウィークは生まれた年が悪かった
ただそれだけのこと。
彼もまた名馬。

エルコンドルパサー彼もまた名馬。
彼は強い。だがそれだけの馬。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 23:08:14.58ID:l4EMxthe0
グラスワンダーは言い訳ありきの馬。ただそれだけの馬。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:29.41ID:7iP5F+DR0
結局全敗だからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 23:19:36.27ID:5jEMUN3M0
グラスの宝塚はグラス出てなかったらスペはステゴに何馬身差圧勝して宝塚優勝してたのか考えたら夜しか寝れなくなってきた


グラス最強
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 00:25:51.01ID:iZWNOmnx0
手術明け、大幅な距離短縮。
それも前半かかってから、無理やり下げて
ドスローを直線だけで差し切り。
斤量も他馬より背負っての異次元の走り。

東京でも、スペの秋天の直線一気によりよほど異常な走りだったよな。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 00:38:35.46ID:IJRXFvMS0
圧倒、衝撃、怪物
どの馬が思い浮かぶ??

エルコンドルパサー??

違うだろ??

グラスワンダー!!

唯一無二のワンダーホース!!
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 00:50:02.39ID:wSGMXmGz0
後継がゴミばっかり
苦し紛れにスクリーンヒーローが出ただけ
そのスクリーンヒーローもロゴタイプより弱いモーリスが出ただけ笑
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 00:52:29.36ID:4yT90iMx0
グラスワンダーやスペシャルウィークは確かに強い馬だが、現代競馬でどこまで通用するのか謎だわな

思い出補正が強い馬の一頭だろうな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:11.47ID:iRIs4cgk0
グラスワンダー
有馬記念(G1)、有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、朝日杯3歳S(G1)

スクリーンヒーロー
ジャパンC(G1)

モーリス
香港C(G1) 、天皇賞(秋)(G1)、チャンピオンズマイル(G1) 、香港マイル(G1)、マイルチャンピオンS(G1) 、安田記念(G1)

0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 01:19:55.74ID:4rnPAFeM0
ロゴタイプに全敗のチンカス駄馬モーリス(笑)
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:23.94ID:ShoWPnrz0
>>69
モエナビスタ英三冠
モンティルドンナ米三冠
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 01:42:38.91ID:G/hH/o/W0
>>67
で?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 01:43:17.77ID:G/hH/o/W0
>>70
笑?
どこが笑??
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 02:52:50.58ID:CoXAjXrp0
うまくすれば凱旋門でも好勝負だったが
いかんせん10月に調子良い時が無かった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 02:57:17.70ID:RZSRhcgn0
>>68
現代の馬より強いに決まってるだろ
ガリレオに鼻差勝ち負けのファンタステイックライトという馬がいて
それが5、6番手のステゴに負けてたんだよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 03:24:42.31ID:uXOQDbFP0
>>68
オルフェ>>>>>>>>>>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ
キタサン>>スワーヴリチャード(現役最強クラス)

近年最強馬
オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)

一昨年の年度代表馬
モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)

昨年の年度代表馬
キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)

そのライバル
サトノクラウン(父マルジュ)

血統レベル(笑)の向上によって日本馬は年々強くなっている(笑)
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 03:28:32.46ID:ICrmooey0
競馬始めて強さに衝撃が走ったのはナリブとグラスの二頭だけだわ。
ディープでも、オルフェでもあれ程の衝撃はなかったな。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 03:53:17.94ID:iRIs4cgk0
うむ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 05:07:14.36ID:l4uCtox70
あげ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 05:33:13.07ID:h6tuZisW0
エアジハードって相当強かったな
グラスを競り負かしたんだから
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 05:38:48.21ID:/FjuODO20
>>66
エルコンドルパサーだろ
グラスワンダーは故障ばっかりしてんなという印象
あとよく差される
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 08:24:15.01ID:8UJs1PO50
>>82
グラスを負かしたんだから、同じマイルの舞台で他馬に負けるのは許さんという思いでマイルCSでは応援してた。結果完勝してくれて、この馬を好きになれた
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:04:19.64ID:vVilNCDi0
サンデーサイレンス系が大繁栄している国内で、優遇されていたわけでもないのに着実に系統を伸ばしているというのが奇跡に近い
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:25:28.97ID:oKrSSFzs0
朝日杯は三宅がどこまで千切るんだグラスワンダー!とか言ってたけど
結果2馬身半差で案外だったなって奴多いだろ
ブライアン以上は千切ると思ってたから
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:30:40.34ID:WPc6fgOd0
時代が今なら的場なんて乗せてもらえないレベルの馬
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 19:13:43.68ID:In8TwIZe0
朝日杯レコード勝ちもすごいがアイビーSも相当強い
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 19:50:35.18ID:Y69ZWs4C0
アイビーS
見に行ったなー
めっちゃ近くで見たわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:39.25ID:Y69ZWs4C0
まさかあの馬がこんなに系統伸ばす馬だったとは…
不思議だ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 19:58:14.40ID:uWFs+2yh0
朝日杯までは着差以上のけた違い強さだったよな
それだけに復帰後は残念な馬になっていて
スぺに圧勝したり有馬連覇しながらも
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 20:01:21.75ID:f3wgL9UZ0
グラスワンダーの全盛期は朝日杯勝った2歳時だな。
故障後は別馬のように弱くなってた。
それにすら勝てないスペシャルウィークはめちゃくちゃ弱かった。
セイウンスカイに敗けるのも当たり前。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:58.81ID:x1uPj4tN0
>>67
で?スペやエル、ウンスやオペの後継種牡馬は?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 20:25:07.77ID:Ig0LrTQU0
グラスワンダーの朝日杯は馬場考えても古馬G2上級のタイムだからな
釣られて当時の完成度以上に好走してしまったマイネルラヴは春シーズンずっと不調で(休養いれた秋のセントウルで馬体大幅増で立て直して古馬相手に大楽勝)、フィガロは引退
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 20:55:04.10ID:82TevcWf0
>>88
朝日杯の後っつーか3歳春は
右後の骨折
4歳JCを左肩不安で回避してるし
境勝太郎も左前に不安があったって
本に書いてた

>>89
そう、そのへんの話
具体的にどの部位どの疾病なのか
知りたいなって思うのよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 00:35:33.92ID:PgwnY8S90
詳しく覚えてないけど、香港から来てた馬にぶつけられて云々って話してた覚えがある
結果的に相手関係が楽だったとはいえ、アイビーSと京成杯2歳Sの走り見てると最初から左回りが苦手だったとは到底思えないよな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:12.50ID:vC+v6a/50
左回りどうこうより体質が弱かったのが
一番残念だった。
これは尾形のせいもあると思う。
左回りどうこうも確かにあるけど
骨折後、左回りで負けたレース全部まともな
状態じゃないんだよねー
毎日王冠アルゼンチンは骨折明けでさっぱり。
エアジハードに負けた安田も
発汗ひどくてまともな状態じゃなかったと
的場がいってるしね。
夏負けしてグラスの目の下がよく真っ黒になってたの思い出すわ。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:41.92ID:bM2yX1y00
>>100
マイネルラヴが春シーズンずっと不調とか完全にグラス基地フィルターだろw
2馬身半差のマイネルラヴが大したことないと都合が悪いだけ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:33.77ID:AIvTGsmW0
豚男マダー?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 03:50:38.81ID:5y5CWWVg0
マイルでスプリンターに2馬身半差でどや顔されてもな
ジャンポケクロフネを置き去りにしたタキオンのラジオたんぱの方が遙かに凄い
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:20:21.89ID:3p3cMr5u0
旧3歳時の京王杯(当時は京成杯だったか、どっちか忘れた)見たら、むしろ左回りの方が強かったから、左回り駄目になったのは怪我の影響じゃないの?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:25.41ID:QWIEtYy60
>>1
1998年毎日王冠でサイレンススズカにボロ負けの駄馬
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:32:46.82ID:RCTdBe910
適正によってエアジハード>グラスワンダーとなるんはしょうがない
どんなレースでも買っちゃう低レベルな世代とは違うシビアさ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:04:26.86ID:m70Jkn/P0
骨折休み明け一叩きのトライアルG2如きでドヤるやつwwwwww
完全仕上げのGIじゃなく本戦への叩き台の予選wwww
0113DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 13:04:57.33ID:dSb1F8oh0
全盛期というかピークポジションがない馬だったね。
0114DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:19.96ID:dSb1F8oh0
.9
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:19.97ID:0y7YuoqV0
強さはともかく記録より記憶に残る馬だった
的場がエルコンドルパサー捨ててグラス選んだ時点でグラスのが上って考えだったはず
グラスもエルコンドルパサーも大好きだが記録はエルコンドルパサー、記憶はグラスって感じかな
この二頭が万全で10戦戦ったならエルコンドルパサーのが勝ち越しそうだが記憶に残る圧勝をするのがグラスって感じかな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:55:12.40ID:Ty3Fopb10
5馬身も離されて負けた事しかないのに圧勝とか
妄想が過ぎるだろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:11:05.03ID:m70Jkn/P0
調整のトライアルで勝ったことをドヤるやつwwww
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:12:52.77ID:aRsHzCBO0
グラ基地は
言い訳させたら
ナンバーワン
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:22:33.46ID:nnYukUow0
色がかこいい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:26:48.14ID:bxvuU17Q0
>>5的場が言ってたね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:28:22.86ID:r90mzI2r0
エルコン基地もレースに勝ったわけではなく故障明けの馬に先着しただけのことを誇りにしているからな
グラスはそれほど偉大な馬だと認めているのだろう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:41:19.69ID:X70HUYaf0
言い訳して妄想タラレバでいいならいくらでも言える
タキオンとかフジキセキの方がグラスより強い
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:46:00.23ID:qZpWlaza0
宝塚以外パフォがしょぼい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:48:27.64ID:r90mzI2r0
故障明けのグラスに先着‥俺のが強い
スズカに完敗‥本気じゃない。JCなら勝ってた
言い訳多いのはエル基地だよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:00:17.79ID:V9x5jkPA0
グラスは走り方がバタバタしてて派手だから
(当時の)初心者には強く見えるんだよね
ただ実力的には過大評価というかイマイチ君だと思う
差されて負けたり
馬群に埋もれての惨敗が多過ぎる
その都度故障明けだの調子が悪かっただの言い訳付きなのも見ぐるしい
本当に強い馬には言い訳はいらない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:13.12ID:qZpWlaza0
>>125
言い訳じゃないだろそれw
JC>>>>>>>王冠だから当然の結果であり
しかも3歳で最高レートもらって
4歳でもはや当時の日本馬とは次元の違う活躍

ススズグラスなんて眼中にないレベルだろw
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:08:11.21ID:vC+v6a/50
個人的にはグラスみたいな
とんでもない強さと脆さが同居した馬が
一番好きだわ
ただ強いだけの馬なんて魅力を感じない
やっぱドラマ性みたいなのが生まれるんだよね
こーいう馬って
トップガンしかりテイオーしかりオグリしかり。
力さえ出せればどんな相手でもっていうさ
現に四頭とも根強い人気でしょう
やっぱ記憶に残るんですよこういう馬は
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:42:24.67ID:/Xwz5I2P0
サイレンススズカ 96
タイキシャトル 92
セイウンスカイ 89
グラスワンダー 99
エルコンドルパサー 96
アドマイヤベガ 88
エアジハード 89
キングヘイロー 85
スぺシャルウィーク 92
ツルマルツヨシ 86
メジロブライト 89
メイショウドトウ 87
ナリタトップロード 90
テイエムオペラオー 93
ステイゴールド 89
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:02.10ID:rPWeSE890
>>125
なお、エルコンドルパサーは
最優秀3歳牡馬、最優秀4歳以上牡馬、年度代表馬、顕彰馬を取った模様

参考
グラスワンダー号 最優秀2歳牡馬 特別賞
スペシャルウィーク号 特別賞
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:39:30.63ID:TD3jejGH0
>>21
オルフェも薬もお札もやってるしな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:52:37.24ID:RCTdBe910
>>136
それってあなたの感想ですよね?なんかソースあるんすか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:31:18.65ID:N1gLhOzs0
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:29:13.13ID:E8wn1If30
99有馬記念のゴール前
脚色はスペの方が勝っていた
どちらが強かったかは誰にもわからない
個人的にはスペが強かったと思う
グラスはある特定のパターンでハマったときだけ強い感じ
だからコンディション関係なく取りこぼしも多い
もしダービーに出れたとしても
あの時のスペに勝てたとは思えない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:01:31.88ID:R5ySlDqM0
思えばエルグラ時代が一番競馬にはまってたな。
高2くらいだったかな。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:00:56.99ID:7zjSS3PC0
グラスがいなかったらスペは
春天→宝塚→秋天→JC→有馬の同年で5つGI制覇してたんだよな
こんな馬に軽く勝つなんてグラス凄すぎ



グ ラ ス 最 強
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:29.04ID:UFMuMGCM0
グラスは府中では用無し、二流馬
マツリダゴッホみたいもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況