X



トップページ競馬
115コメント29KB
ドゥラメンテはディープ並のインパクトがあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:08.85ID:fsIp2Wfc0
キタサンに無敗なのにを
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:57.21ID:GDRGltEk0
ディープ以上はグラスワンダーのみ
グラスワンダーこそ至高
ドゥラメンテなんてチンカスどうでもいいわ
グラスワンダー最強
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:57.59ID:r7O0EE2q0
実質無敗って枕詞つく最強馬ってどうなの
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:02:53.54ID:SlB2p4RZ0
ドバイで負けたのが何とも
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:03:49.73ID:89xAph0C0
キタサンブラックがいなかったらすぐ忘れられてたくらいの馬
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:06:20.06ID:EwOI1CgN0
皐月賞で終わった馬や
ダービーは余波でしかない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:09:02.24ID:PgXfnqYb0
俺も走り方的にはディープ以降ではドゥラメンテが一番だと思ったわ。重馬場のオルフェはもちろん最強だとは思うが。
まぁしかし結果的にアレなんでキタサンより上にするのはよくないな。無事これ名馬だわやっぱ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:10:10.17ID:EwOI1CgN0
皐月賞では相手にしなかったキタサンを怪我まで発生させて必死にハナ差価値の宝塚
うーん?
その後のキタサンの充実、成長力を見ているとどうかね?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:11:42.27ID:PgXfnqYb0
>>6 んー確かに無事に育って蹄鉄アクシデントがなくても負けてたとは思う。
まだ世界トップの馬に海外の馬場で日本の馬が実力で勝つとこまでは来てないと思ってる。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:11:44.36ID:SlB2p4RZ0
宝塚記念も負けてるし、古馬になってからG1未勝利なんだよな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:14.39ID:2Z+qHhvu0
宝塚で牝馬に負けとるがなw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:43.84ID:SlB2p4RZ0
異論の方が圧倒的に多いな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:54.51ID:2Z+qHhvu0
良くいる早熟ダービー馬
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:13:35.76ID:fi2L8FPF0
無事でもJCは無理。大阪杯も無理だっただろう。春天は出ないだろうし。
んであの極悪馬場の秋天、ラストの有馬もキタサンには勝てなさそう。
ドゥラが他のレースに勝つ姿は想像できるしもっと活躍しただろうけど、キタサンは何やかんやでG17勝っぽい。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:17:00.89ID:SlB2p4RZ0
ドゥラメンテ高評価は今のところ2名
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:21:37.15ID:mIaQKlmz0
多分産駒は早熟傾向だと思う
二冠引退馬って何だかんだそんなイメージ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:24:29.42ID:Vl5WJhek0
いや今でもディープ以上だったと思うよ
早熟と言うより怪我でダメになったタイプだろ
フジキセキやワーエーと同じタイプ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:24:59.70ID:LDJLeHJA0
化物臭だけはすごかった
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:26:36.17ID:zGZPZPDp0
何故ドバイシーマだったんだ?
距離的にドバイターフだったろうに
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:27:22.16ID:qMb16gtb0
皐月もドリフトしてなきゃ負けてるだろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:27:31.65ID:gjDULrWU0
距離適性はどのくらいなんだろ
2400以上ならキタサンに勝てなかったと思うが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:33:18.28ID:UbVvVhuy0
>>21
誰もキタサンが勝つたびにドゥラメンテの評価なんか上げてないぞ(爆笑)
お前みたいな低脳ドゥラ基地が騒いでるだけだからwwww
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:34:05.33ID:NNe7zCIe0
堀「この馬が完成するのは5歳秋。怪我が無かったら、日本競馬史上最高の実績を残す馬になってた」
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:38:30.95ID:GEifxrQj0
堀「ドゥラメンテをもっと見ていたかった。ドゥラメンテが引退してしまった後はしばらく抜け殻状態だった
  モーリス程度の馬ではその渇きはとても癒せなかった
  モーリスでは終始馬なりのドゥラメンテ相手にすら30馬身以上遅れる
  ドゥラメンテ引退後の2015年と2016年は調教師人生でもっともつまらない時間
  サトノクラウンが復活するまでは何も満たされず何もなかった」
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:25.73ID:vLm4hqI30
宝塚で負けた相手ディープ産駒の
牝馬なんだけど、、、
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:45.96ID:vLm4hqI30
ちなみに、1800mではディープ産駒牡馬にも負けてる。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:49:11.66ID:vExC/+OB0
強いとは思うが、ディープとかと比較するほどじゃない
しょせん、ヅラメンテ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 19:53:32.22ID:vLm4hqI30
皐月賞以外はうーんって感じ。

ダービーは高速馬場ってだけどね。
他を突き放す程の感じは 、、
古馬G1未勝利だったし、、
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:01:04.48ID:4RTdiSWX0
現役時代のドゥラメンテは空気だったよ
ディープとはぜんぜん違う
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:03:54.12ID:KKFKsYNa0
クスリやら相手関係とか色々あったけど一応は結果だしているディープに失礼
ドゥラが現役続けていたとして、最強馬になった可能性もあったけど、ただの早熟場で後に1勝も出来なかった可能性もある
これはしょせんタラレバ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:04:03.03ID:GGegoJNb0
血統が社台の歴史そのもの
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:34:05.10ID:wnf6uaDf0
ドゥラの皐月って前がハイペースで飛ばしたて潰れたから鮮やかに見えただけでディーマジェスティと同等の走りだからな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:38:24.56ID:eC8co5YG0
もっと見たかったよなー
とても残念
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:40:31.20ID:NOWu8Gbu0
石橋が乗ってて、レース後のコメント見るとバケモンだと言うことは普通にわかると思う
例えば
期待できる
G1狙える
なんてよくある具体的なコメントじゃなかったと記憶してる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:42:27.19ID:Gz70K9I30
>>1
これほど凱旋門賞への挑戦表明でワクワクしたことはなかったレベルだったよ
菊花賞じゃなくてそっち!?みたいな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:43:17.90ID:IcbvP06c0
せめてダービーまでは無敗だろ
新馬戦で負けてんじゃねえよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:43:35.55ID:L9q7fkpC0
>>15
ドバイや香港なんて中立以上やん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:45:04.59ID:LyQjR8i/0
故障してなかったら、キタサンの勝ち星が減ったのはたしかだな。
キタサン、ドゥラメンテ、モーリスが一緒に走るのみたかったな。
史上最強馬決定戦だな。 
あ、2000じゃジャスタにはみんな負けるけどな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:46:52.71ID:qRuRhrzJ0
>>61
未勝利以下の駄馬混ぜてる時点で豚基地丸出し
キモいから死ねよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:47:44.41ID:8UCjc14G0
宝塚はドゥラメンテとキタサンの強さが際立ったレースだと思う
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:17.97ID:qQnShDHA0
たられば言ったら切り無くなるから、結果論で北さんが上だけど、
個人的には世代最強だと思ってる。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 20:57:44.57ID:fuLk495d0
宝塚もマリアライトなんかにー
って言うが、結構不利受けて直線追い出し
遅れてたからな。
しかも相手が同厩舎、後のデムお手馬というなあ。。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:00:03.52ID:fuLk495d0
>>59
キタサンは晩成で強くなったから!
って言ってるやついるけど
相手関係とその着差見てみろよ。
成長で上を抜いてトップになったんでなく、
他馬引退や故障で繰り上がって
トップになっただけだし、
自分より下の奴との着差とかずっと対して変わってない。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:02:54.24ID:b+3xsCQj0
>>13
つーか前にマリアライトいるのがダサい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:50.81ID:zkZ6hvz/0
>>67
キンカメ産駒は有馬も天皇賞春も未勝利でジャパンカップも3歳のみ
しかも不良馬場でまったく走らないって知ってる?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:08:09.32ID:b+3xsCQj0
>>63
だから前にマリアライトさんいるだろw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:41.51ID:EwOI1CgN0
いやいや宝塚はキタサンの圧勝
あのレースでキタサン時代の到来が見えた
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:30.62ID:yy3DxxyX0
>>1
ディープ牝馬にぼこぼこのされてるのにそれはないわw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 21:49:19.36ID:NOWu8Gbu0
ドバイの件はあってもなくても二着って言われてるけど、タラレバになるが、落鉄は痛すぎたと思うわ
本当にあれがなけりゃわからんかったのに
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:09:18.02ID:fvy6YdPv0
てか復帰戦で1着だからなぁ。
んで、海外2つ落鉄で2着で宝塚下手な乗り方して2着。

とにかく言えることは、現役をもっと見たかった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:14:15.91ID:6oQ7GER40
こいつに全く魅力を感じなかったから、さっさと引退してくれてよかったけどな。ジェンティルみたいな感じだった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:15:40.67ID:U1IDN4XJ0
一枚剥がしたら実力は薄っすいもんよ
ヅラメンテだけに
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:19:56.95ID:DGIeaDwS0
皐月賞とダービーはディープ以上のパフォーマンスだったからな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:21:15.27ID:L+/YFFz/0
ドゥラはディープよりキンカメだろ過大評価しても
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:24:12.40ID:DGIeaDwS0
ドゥラメンテの未勝利の日に東京いた人いる?あの時のどよめき方が半端じゃなかった
競馬場にいたみんながダービー決まったなとかクラシックはこの馬だなとかなんでこの時期の未勝利なんか走ってんだって騒いでた
あんな空気になる馬を見たのはドゥラメンテだけだったな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:24.70ID:L+/YFFz/0
>>82
レース内容に文句を付けられてもあれだけは規格外だった
だからこそダービーが得意距離じゃないんじゃない?と思うぐらいだった
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:01.37ID:fW9So8Cy0
異論はない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 07:52:12.95ID:ryBke4Cq0
古馬ならキタさんの方が勝ち越したんじゃね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 08:51:00.32ID:QRVQfxOk0
>>88
古馬になってアンビシャスに負けてんのにか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 09:08:15.95ID:ZR54QVSh0
差し返した春天→ドバイ行きで未対決
完勝のJC → 完勝だったキタサンの前でゴール板を通過できるのか疑問
超絶レコードの春天 → ドゥラが故障するイメージしかない
泥んこの秋天 → 春天以上にムリ
有馬 → レースを完全に支配していたキタサンに勝てるのか?


少なくともキタサンが優勝していたレースではドゥラメンテが勝つとは重えないな
負けたレースでなら先着していたレースもいくつかありそうだが
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:24:16.82ID:1ZQfa9ry0
無い、
オルフェーヴルと同期だったら今頃ノーザン信楽で
ウインバリアシオンと仲良く乗馬♪
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:00:37.23ID:ccHCuQKq0
>>92
キタサンも負けてますけど
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:01:30.82ID:ccHCuQKq0
キタサンは1度も勝ててないんだからドゥラメンテ貶せば貶すほどキタサンを貶すことになるのいつになったら気づくんだろうね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:04:07.06ID:+eiwKQXh0
>>1
ディープは無敗で皐月賞とダービー勝ってる
ドゥラメンテは負けが多すぎるよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:06:00.85ID:+eiwKQXh0
ライバルとの能力差が三倍ないと無敗で皐月賞も勝てない
無敗でない時点出底が見えてるの
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 14:59:22.20ID:6SPM/O0+0
ディープは新馬戦もG1も同じレベル差があるような錯覚を覚える異様さがあった
あれと同様のものはマルゼンスキーまで遡らないと出てこない

ドゥラメンテはせいぜい二冠馬クラスの上位よ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:33:48.26ID:wkr2cpfz0
>>101
ドーピングしてたから実際の力はわからないってのが本当のところだよね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:42:29.63ID:jPYMJN0c0
>>95
ドゥラメンテとディープの同期メンバー比べろてみろ。
キタサン、サトノクラウンとかと、アドマイヤジャパン、シックスセンス、インティライミとかw
古馬初対決の有馬も完敗だし。

周囲が弱い過ぎるから三冠とれただけで、言うなればエアシャカールみたいなもんだよ。
レベルが違いすぎる。ドゥラメンテのダービーに勝てる馬はキンカメぐらい。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:45:46.79ID:jPYMJN0c0
ドゥラメンテの年にディープが生まれていたら、クラッシックは勝ててないわ。
古馬になってもキタサンにボコられて、モーリスにしばかれてたろうな。

ドーピング有りでw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:01:23.03ID:2UOTmCqJ0
>>104 その程度の馬を社台もJRAも、何より金を払う馬主達が持ち上げたりはしないよ。
俺らが数万〜数十万の馬券を買うのとは訳が違うんだから。働いてたらそのくらい分かるだろ?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:11:16.01ID:GSQU3+z80
>>103
ラブユアマン最強ってことかな?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:15:54.43ID:jPYMJN0c0
>>105
いやその程度の馬だろ。クラッシックも古馬戦線も相手は弱いのばっかり。
実際、ドーピングしても負けもしてるし。

湯集な繁殖を独り占めして、大物がゼロだしな。
他の種牡馬に回してるなら、もっと強烈な大物が出ている可能性も高い。
日本競馬暗黒の10年w  
早熟で、マックス能力の低いのばかり出すのは親譲りだろう。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:56:42.21ID:71JobpNi0
まぁ100歩譲ってもキタサンに勝てたと言うのは2000〜2500mの範囲の話なら分かるが
長距離の3000m以上で勝てたとまで主張するのは頭おかしい人にしか感じないなw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 18:00:11.06ID:hc45ztTt0
この馬はマイラーだったと思うわ
ちょっと2400じゃしんどい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 18:37:41.19ID:6SPM/O0+0
>>104

おいおいw
お前さんの相馬眼が相当酷いことしかそのセリフからは証明できんぞ

キタサンもドゥラメンテもモーリスも最強論争に上がる資格すらない大関クラスでしかないよ
比べるに値せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況