トップページ競馬
170コメント45KB
アドマイヤムーンって強かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:29:21.65ID:26gZwzmi0
イガグリ四天王

アドマイヤムーン
キャプテンベガ
アエローザ
ドリームパスポート
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:30:06.01ID:xkyyu8BX0
世界が見上げた月
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:32:46.44ID:m5b22Dko0
>>1
>>208
ケイアイノーテックリターン後

普通の福永基地
「やはりいい馬乗せてもらってたか…しっかりしろよ!」

ハナオタ予備軍
「戸崎リターンwwwww」

ハナオタ
「えぇぇぇぇ!!また福永リターンかよぉぉ!!!またパチンコ行けないよ〜!また妄想でタケガーしなきゃ!タケガー!タケガー!タケガー!タケガー!祐一は俺が守る!タケガータケガータケガータケガー!!!」
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:33:20.16ID:lCCX7lOF0
強かったよ、少なくとも八百長ブラックよりは
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:35:38.81ID:CGGQcPZq0
種無しが下手くそだと露呈した馬
種無神話を崩壊させてくれた馬
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:40:15.10ID:SCN5LpnD0
この馬は強いよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:40:26.95ID:WPc6fgOd0
あの頃はメイショウサムソンが強すぎたから無理だろう
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:47:17.00ID:WPc6fgOd0
>>11
まだ気付いていないんだな

ま、お前はそれでいいよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:49:32.77ID:ZKFr4icB0
ドバイのG1を勝ってる時点で間違いなくドゥラメンテより圧倒的に強い
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:50:41.24ID:tgg/zNcD0
仕掛けどころが難しい馬だったな
ブエナみたいな
牝馬っぽいところがあった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:55:51.81ID:26gZwzmi0
サムソンの秋天は
あの有名な福島にでも言ってれば良い発言のレースだからな

五十嵐バルクの暴走で内通ったサムソン以外皆不利受けたレース
サムソンも強かったけど後味は悪かった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 10:59:48.74ID:1YIn/xrE0
利一は武を切ってから岩田にシフトしてからもG1は勝てた。
しかし、岩田から福永にシフトしてからG1はおろか重賞すら勝てなくなった
で、福永から外国人にシフトしたらあっさりG1勝った
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:05:36.21ID:I4Px807B0
>>21
近年はリードのVMだけ。
クラシック戦線で通用する馬もいなかった。
まるで昔から金子並の大馬主のように語られるが、全くそんな事はない。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:05:57.66ID:L8xSZ5+Z0
種無し降ろした後に岩田が速攻でJC勝ったのはワロタ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:06:07.05ID:LzI0fKCV0
武のディープ病が一番ヤバい時期だったからな
今の武ならあと2つくらいG1勝ってそう
ただ今の武なら逆にドバイは勝てなかった気がする
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:12:39.62ID:wqKJ4oEb0
アドマイヤムーンは香港でプライドに勝ち損ねたな。
プライドはドーピングしたディープに楽に先着してるんだかから、
アドマイヤムーンはディープよりは確実に強い。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:15:53.85ID:I4Px807B0
クラシックはあのサムソンに勝つ事はできない。
古馬になっても中距離でムーンがサムソンに勝てたのは、サムソンの状態が悪かった宝塚とJCのみ。
秋天は2回とも負けている。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:17:28.04ID:I4Px807B0
>>28
格上?ダイワメジャーの状態が悪かったドバイを勝っただけ、
サムソンの状態が悪かった宝塚とJCを勝っただけ、
クラシックは全敗し秋天もダイワメジャーに負けていたムーンが格上?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:20:07.13ID:I4Px807B0
産駒もスプリント寄りでろくな馬を出せていない。
サムソンだけでなくディープを出しているバカは、一体どういうつもりなのかね。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:21:41.09ID:7yfMERtQ0
これもノーカンホースだよな
古馬になってからは勝ち越してる
クラシックはノーカン
今の時代ならクラシックを勝てる早熟性が評価されるのかもしれんが
単純に生まれの違いで主役とヒールが最初から決まってるとこはあるか
その生まれも投げ捨てたのがムーンさんなわけで
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:28:03.19ID:O7HZRhNy0
武基地がそれだけ追い詰められてるって裏返しだろw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:29:43.98ID:I4Px807B0
>>34
関係ないディープの話を出してる奴が病気。
ムーンを持ち上げる人間の共通点がある、サムソンを弱いと連呼、ディープを出す、武豊のせいにする、この3つだけなんだよ。

何一つムーンの強さについて語る事ができない。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:49:15.54ID:I4Px807B0
>>38
>>34
関係ないディープの話を出してる奴が病気。
ムーンを持ち上げる人間の共通点がある、サムソンを弱いと連呼、ディープを出す、武豊のせいにする、この3つだけなんだよ。

何一つムーンの強さについて語る事ができない。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:49:55.90ID:26gZwzmi0
俺06基地だけど
この世代好きな奴はサムソンとムーンどっちが強いかで争わない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 11:51:41.40ID:J0mjaWSm0
産駒短距離馬だらけだよな
マツパクじゃなかったらマイルまでの馬だったかもな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:27:39.10ID:HHuDXL1B0
>>15
当時競馬してないニワカだな
あの秋天の五十嵐冬のクソ騎乗知らないとわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:00.37ID:z4SNrItu0
07年の二頭は内に入った方が勝った。
短距離よりのムーンと長距離よりのサムソン。
どちらが強いとは言えないがこの年の宝塚は好メンバーの雨中のハイペースで本当の好レースだったと思う。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:36:06.45ID:E92iwpY20
あの玉突き事故は酷いよな
○→○○○○
玉がこう並んでて左から玉が当たったらどこに一番衝撃が伝わるか知ってる?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:41:10.35ID:HHuDXL1B0
>>48
あほか
もろに不利受けて競馬になってないんだよ
まぁリアルタイムで知ってたら秋天でサムソンに負けてるなんて言葉出てこないよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:42.35ID:xPs+Tabe0
クラシックは乗り方失敗してたとは思う
切れ味で勝負する馬じゃないからね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 12:56:51.44ID:HejDrG1a0
年度代表馬なのにメジャーサムソンウオッカの脇役扱いだが武の時代が揺らぎ始めた過渡期の馬として好きなんだが
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:15:10.67ID:NIQpH9Ue0
>>51
エンドスウィープだから
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:31.08ID:FEFEh+7o0
本田のままだったらクラシックどっちかは獲ってたね
武や岩田よりも上手いし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:41:09.70ID:26gZwzmi0
メガワンvsムーンのラジたんがグラスvsスペの宝塚に見えた
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 13:56:17.42ID:z4SNrItu0
>>59
あれはムーンがソラ使ったから接戦に見えただけで負けたムーンの方が能力高かったのはその後が証明してる。
弥生もドバイも同じ癖だしてるけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 14:28:45.35ID:vNkqRKbq0
プライドとの差を考えたらディープインパクトより強かったと考えるのが妥当
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 15:15:39.69ID:E92iwpY20
>>54
サムソン、ウオッカはともかくメジャーってw
ムーンは人気でも一度も負けてないんじゃないか?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 15:34:52.69ID:YEbPMrnd0
武さんがヘマこいて降ろされた馬かw
香港は関係者全員ブチギレたらしいね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 15:38:53.02ID:6Ht70uOS0
>>29
ムーンのベストレースだな、アレ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 15:59:33.71ID:vvVzQBb30
皐月賞は本当にひどかった
アドマイヤムーンに続き、アドマイヤオーラで2年連続同じ騎乗したのは参った
そら利一もキレるわな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:00:04.32ID:YEbPMrnd0
>>68
ほんこれ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:00:50.03ID:QrZtMMlR0
ジャスタウェイと同じぐらいの強さはあったな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:31:30.84ID:YEbPMrnd0
武のせいでかなりのG1取りこぼしがあった悲運の馬
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 16:53:17.91ID:jPYMJN0c0
>>70
それは厳しいだろ2000でのジャスタは日本競馬史上でついていける馬はいないぞ。
でもムーンは相当強いのは確か。

香港での鬼足でプライドを追い詰めたときは痺れた。
プライドはディープに軽々と先着してる馬。まともなならムーンのがディープより強いだろ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:33.65ID:z4SNrItu0
>>77
あの実況は本当に最悪だった。
仮にもその年の宝塚でサムソン、ウオッカに完勝してるのに
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:13.09ID:YvhRfMBT0
ダイワメジャーとかスウィフトカレントに完敗してた駄馬だったし結局ポップロックと実力的に大差無し
さすがにディープとは格が違い過ぎたかな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 18:42:24.35ID:MbOzraOI0
好位とれてキレる、だけど抜け出ちゃうとソラ使う。
宝塚みる限り、瞬発力もだけど持続力もある。
3歳春2つは下手に乗ったのもあるけどサムソンには勝てなかった。
JCの騎乗は正直誉められたものではない、かからない馬を出して行って折り合いを欠き、ソラを使うのに早目に先頭に立つ等、騎乗に絶賛する人ほどムーンの強さを知らない人。
まぁ、個性派揃いの06世代を代表する1頭。
弱いわけがない(笑)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:25.07ID:YwYq4SK+0
ようやく古馬になって本格化したかと思ったら、4歳JCであっさり引退
なんかこう、消化不良というか走り切ったって印象はないんよね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 21:56:33.31ID:z4SNrItu0
武はソラ癖を異常に嫌ってた感はあるかな。
3歳の秋天は物足りなかったけど香港でプライドとほぼ同着の競馬して京都記念で59キロ背負って荒れた馬場で楽勝し、ドバイでダイワメジャー突き放したのを見れば、ペース馬場等の条件問わないタフで強い馬だったと思う
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 22:00:02.86ID:z1n5J/510
対した事ない馬
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 22:55:03.96ID:Ai9BuNNU0
アドマイヤムーンのJCもそうだが
あの当時、武とペリエと岩田の追い比べになると
武がいつも負けていたな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:18.22ID:i1tjWPbz0
>>87
貧腕だから仕方ないよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:21.59ID:w13NyJ3X0
奇跡のクソ実況
「アドマイヤムーンも頑張っている〜」を言わせた馬。
あれは可哀想だった。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:19:55.08ID:wGmD1moh0
メイショウサムソンは宝塚記念とジャパンカップで負けて
4歳以降他にもそんなに勝ってないから、
アドマイヤムーンの方がきっちり勝つべき相手に勝ってタイトルも取って現役を
締めくくった印象が強い
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:40:02.53ID:HmlfbFYn0
海外で活躍してたから影が薄かった
ジャパンカップ勝ってはじめて評価された感じ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:49.12ID:a9jgKhzL0
新馬戦でベロ出しながら凄い脚で差したの見て、これはG1級だと思ったなあ。
個人的には宝塚が最高のレース。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 01:51:58.72ID:vyqvDo070
JC勝っちゃったからイメージないだろうが切れ切れのダメジャーみたいなもんだぞ
ウオッカとかと同じでマイルから中距離
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 02:36:42.87ID:AIvTGsmW0
ウオッカといいムーンといい、武を降ろしたら2400までこなせる馬が多いなw
折り合うのが下手くそなんだろう
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 03:02:52.98ID:ycGxbePP0
産駒の特徴
適性距離 1000〜1400
ダート ×
重馬場 △
早熟気味
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 05:51:15.97ID:j8juYkaz0
>>95
的確すぎてコーヒー吹いたw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 06:24:10.93ID:j8juYkaz0
>>99
ムーン降ろされウオッカ降ろされ
トドメはローキンワーワー事件w
今は持ち直したけどインチキ忖武でのG1勝ちは評価出来んよなぁw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 08:47:02.76ID:EJHMt9WX0
>>85
あん時のダイワメジャーは航空機トラブルで喉のケアが出来なかったので本調子じゃなかった
また勝ったアドマイヤムーンは世界最高レベルだったのもプライドとの接戦で確定してる
偉大な2頭
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:25:04.24ID:mg+eH+3xO
ダイワメジャーは社台ファーム最高傑作
コスモバルクは岡田総帥の最高傑作

それぞれ言われてたからな
ダイワメジャーは喉の弁が開放されたままなので30分置きに霧吹きで湿らせる決まり
航空機内に10時間も缶詰めは痛い
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:50:36.61ID:X5lhmgpR0
武が乗ってなければG1をあと3つは勝ってただろう馬
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:59:32.21ID:+dCmLOja0
アドマイヤムーンはJCの2コーナーでトラブってるんだよな
尻っぱねしてるのか、後ろに乗りかけられて躓いてるのか分からないけど
https://youtu.be/3u2e2a1knP4?t=1m16s

折り合いに問題のある馬じゃないのに岩田がスタートして気合いつけたら逃げそうになって無理に抑えたから掛かった
岩田は「馬を怒らせて上手く乗れなかった、あれが無かったら3馬身離してた」って言ってたな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:49.84ID:vFkZaXDs0
サムソン君のがつえーお(*'ω'*)
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:02:29.54ID:X5lhmgpR0
>>107
レース後のメイショウサムソン高橋調教師
「上手く乗った騎手(岩田)とそうでなかった騎手(武豊)の差。」
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:31.48ID:Jpb80qnQ0
切れ味のある瞬発力を持っていたが長い脚が使えない
そんな馬を皐月賞で外へブン回しをすれば複勝圏内すら絡めない
馬の特徴を全く理解していない三流の騎乗と言わざるを得ない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:22:50.84ID:bQSLuLge0
>>105
的確すぎてメンチカツ吹いたw
0114DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:26:33.36ID:dSb1F8oh0
仕掛けのタイミングとペースがほかの生物にはまねできないだろう。ドバイ。強いというより。センシな。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:59:18.76ID:mW+0Cy/70
サムソンとの比較がテーマになってるのか
サムソンもオールラウンドにこなせる強い馬だが適距離はムーンと同じだよな
前々で競馬できるサムソンは内枠引いて活かしてるときが多かったイメージ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:50:02.22ID:HwFtu3q/0
「馬はどないなんやっ!」
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:29:53.61ID:WeXN/DSG0
アサクサデンエン 85
ハーツクライ 90
リンカーン 85
ダイワメジャー 87
スウィフトカレント 85
ドリームパスポート 86
ディープインパクト 99
コンゴウリキシオー 85
スズカフェニックス 85
アグネスアーク 84
スーパーホーネット 85
アドマイヤムーン 88〜89
ポップロック 87
メイショウサムソン 88
ウオッカ(3歳時) 86
マツリダゴッホ 88
ダイワスカーレット(3歳時) 86
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:57:29.91ID:Uh4UbpF90
>>115ムーンはペース不問だけどサムソンはある程度流れないと瞬発力不足で厳しい
あのJCのペースですらキレ負けしてるのでもっとスロー度合いがキツい現代だとバカ騎手どもに無理に抑えられて持ち味殺されまくってたかもね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:53:51.88ID:mXNPPAzp0
この世代はずっとサムソンが中心だったからねえ。
きっちり調子合わせて得意条件だけ走ってる馬では
サムソンの評価存在感には及ばないよ。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:04.27ID:py1JgZ170
エンドスイープの貴重な後継なんだが続かんかなあ…
ファインニードルが種牡馬になっても需要なさそうだし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:33.85ID:18Guz9EZ0
なんで短距離しか走らないんや
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:45:37.73ID:+8U5WM3J0
皐月とダービー見てみろよ別に不利もないのに
同じような位置にいた馬に競り負けるんだから
古馬になって強くなった典型
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 06:45:24.32ID:ZZadmC0xO
実力アドマイヤムーン>メイショウサムソン
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 06:48:01.65ID:wz69F9cD0
>>126
あれだけ海外遠征してドバイから香港なんていうローテで
出国前から20キロ以上馬体減らしてんのに
きっちり調子を合わせたとかいう馬鹿発言控えた方がいいよw
宝塚なんて馬体を回復させながらの調整だったんだから
今の馬なんてドバイしか使ってないのにひーひー言ってる馬ばっかりだからな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 07:02:32.71ID:uu+l0EpQ0
日本でGT勝てなくて、海外転戦してようやく勝ったって感じだったからね
王道路線皆勤のサムソンに比べ、勝てそうなレースを選んで使っていたって印象があったのは事実
引退の仕方もなんか尻切れトンボ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 07:17:04.08ID:WYRuX3Kn0
>>83
有馬記念前後のコメントで
ペリエの評価
ポップ>ディープだったのは確か

2頭の生まれた場所さえ日本じゃなければ
本物ポップロックに作り物ディープインパクトが勝つ事は不可能と言うこと
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 08:12:35.43ID:XUdmOzLz0
ここまでセーラームーン無し。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 08:40:14.80ID:FR/mx0uj0
一番人気で中心馬として勝ったことがない典型的な待ち専用機
弱くはないけど、名馬ではない名脇役
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 09:31:55.02ID:g4OkETmb0
ドリームジャーニー、フェスタ、オルフェ、シップ、ラヴリーデイ、サトノクラウン

強い馬が普通に勝ってるが。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:33.88ID:pvxFK/Oa0
岩田でなく武豊が乗ってたら、もっとG1勝ってただろう馬
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 12:35:12.06ID:RS0BYruH0
切れ味はあまり無いが、重、不良の鬼だったな。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:07.98ID:q3wyJmUd0
>>15
サムソンて不利祭りの秋天で漁夫っただけで、秋3戦用無しマンやん
あの年のサムソン、ポップロック、ムーンの3強だと明らかにムーンが抜けてるやろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 20:12:43.49ID:9rT8NsW10
>>140
こういう何も知らない坊やが、何も調べずに書き込む時代なんだな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:20:23.82ID:x6DjaucR0
>>133
王道の意味を知らないバカに教えてやる
競馬板の無知無教養な奴らは意味も知らず使ってるバカばっかり


【王道】 の意味

1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道無し」

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/27892/meaning/m0u/
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:48:48.14ID:IbERncLl0
>>137
ペリエ「アイドル優先主義で本当の実力で走れない日本競馬で今後乗ることはない」
有馬記念の
ポップロックvsディープインパクトで嫌気がさしたんだよな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 08:56:15.04ID:Sca3ACeo0
新馬戦のメンツ、未勝利か500万下を勝つのが精いっぱいの、正直ろくなのいないんだが
その中に入って5番人気なんだよな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 15:49:43.23ID:MSh5fm530
最強ですわー
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 16:24:39.48ID:KQV/c4rb0
ムーンクエイクはおそらく最高傑作なんだがいかんせん種がないのが残念だ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:47.55ID:IbERncLl0
>>166
すばらしい
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 02:16:55.58ID:OGyjsPe80
>>119
そもそもスウィフトカレントはサンデーサイレンス最高傑作と目された馬やで
当時はスウィフトカレント最強というコテハンやスウィフトカレント応援スレも入り乱れた人気馬だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況