X



トップページ競馬
357コメント121KB
2004年のダービーのキングカメハメハって恐ろしく強かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:41.00ID:yFYkU+BY0
改めて見るとコスモバルクひでえ騎乗だな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 09:16:52.07ID:Qg41MWfZ0
この怪物も金子真人の馬
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 09:35:38.89ID:zeeDVii+0
あんな無謀な競馬をしてるキンカメを差せる馬がいなかった時点で低レベル
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 09:44:56.20ID:U/ReiwxE0
コスモバルクが引っ掛かって早過ぎる進出→それを目がけてキングカメハメハ、ハイアーゲーム、ダイワメジャー。あれを堂々押し切るキンカメは強過ぎ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:01:06.32ID:zF2T17DA0
バルクが悪いんじゃない
メイショウに乗った福永が悪い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:56.16ID:dDwGKeGz0
ぶっちゃけ駄騎乗に思える
アンカツもあれでも勝てると分かっててやったんだろうけど
0016チャオ
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:10.16ID:hG7LYkl70
キンカメのダービーとNHKマイルは展開どハマりだった

平均ペースなら京成杯3着程度の馬(笑)
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:16:41.08ID:zF2T17DA0
ハイアーがその後ダメになった
サンデーの最高傑作みたいに言われてたのに
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:29:13.63ID:R0laUoUa0
どの馬も勝ちたいと思ってたレースだったな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:40:15.51ID:tvk1vGqn0
今年の戸崎が五十嵐みたいな騎乗をやらかしそうな気がしてならない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 10:43:06.55ID:UiATEWsu0
キンカメのダービーは、この中では一番強いのが勝ったんだなって言う普通のレース
ディープのダービーは異次元の怪物が当たり前の様に圧倒的に勝ったレース

同タイムのレコードだが、キンカメの時は超高速馬場だったためディープの方が強いのは明白
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:12:47.81ID:TVWziEzg0
キンカメとハイアーゲームの馬連1点勝負だったわ
あれからハーツクライが嫌いになった
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:14:39.02ID:RCTdBe910
>>24
馬場は変わってないぞ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:19:36.93ID:/xiBfLNR0
ディープとキンカメは未だに対決見てみたいと思うわ
あと古馬での対ハーツも
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:30:03.91ID:U/ReiwxE0
>>24
えっ????wwwwwww「ダービーだけ」でならキンカメ>>>>>>ディープでしょwwwwwww
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:37:01.00ID:DRAe/QlO0
アンカツが泣き入れてあれだからな
NHK走らせすぎたって
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:43:14.27ID:N1gLhOzs0
流石に超ハイペースを中団待機でレコードのキンカメと
後傾ラップを後方4〜5番手から最速の上がり(二番手に1秒差)使って
レコード叩き出したディープとじゃ比べもんにならんわ
キンカメのスレで言うのもなんだけどな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:50:01.84ID:Uh4UbpF90
キンカメのレースも縦長すぎただけで馬群の馬は後傾だよ
みんなバテバテだったのはスパートが速かったから
キンカメの5fは11.4-11.2-11.4-11.8-12.2だから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 11:52:36.88ID:mg+eH+3xO
>>24
君は頭が悪そうだけど理解できるかな?
皐月賞もラップタイムを診る限り
04メジャー>04バルク>>>04ボーラー≧05ディープだな

ディープが04世代だったら芝G1級メイショウボーラー同様にダートを使う事に成ったんじゃかいか?

レベルが高い世代は芝G1級でも仕方無く適性外で走らさられる現実
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:04:13.84ID:sYVSu0B60
ディープの三冠の2着馬が笑えるwww
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:20:33.05ID:IPj3UFub0
さんまがコスモバルクの勝負服を着てた記憶しかない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:10.80ID:mg+eH+3xO
>>35
明石家さんまがコスモバルクの勝負服もそうだし
井崎脩五郎がバルクのぬいぐるみ着て
「史上最強馬コスモバルク」「三冠馬コスモバルク」と大騒ぎしてたのも2004年クラシック世代
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:33.38ID:IXRSf4my0
当時のマツクニ産らしい見栄えのするカッコいい馬だった
そして案の定マツクニタイマーが爆破した悲しさ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:30.14ID:DqCzJ0Cf0
キンカメがいたらディープなんて7勝出来てないからな
救われたな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:08.75ID:yaHunQUw0
>>37
不良馬場で荒れ馬場専用機が勝っただけのレースと一緒にするなよ
レース濃度が全然違う
0042DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:30.00ID:dSb1F8oh0
速い脚はあるがディープが逃げ馬が追い込みのしばりだったら?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:27.66ID:+h6LVGD40
スズカマンボとハーツクライがフラフラ走ってるのをしり目に豪快に突き抜けたもんな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:08:19.76ID:fYa8Boif0
第2にタニノギムレット
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:10:55.06ID:zF2T17DA0
キンカメが怪我しなかったら高松宮記念→春天
→安田記念の変態ローテが出来たな
0047DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 13:15:13.39ID:dSb1F8oh0
新潟1000が難関か。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:16:02.21ID:fYa8Boif0
京成杯で3着に負けて中山あってないから皐月賞回避します。って言った調教師だぞ。
で東京コースはやっぱり強かったです。わっはっは(俺の目に狂いはなかった)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:30:16.95ID:+h6LVGD40
毎日杯もえらく強かったから中山での敗戦は右回りや坂云々ではないと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:14.44ID:nh79GD5p0
>>26
これは気持ちわかる

カメハメハっていう名前がどこかユーモラスだけど、勝つ度に「最強の大王」というイメージに変わっていったおもひで
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:02.13ID:WJro3g6T0
>>52
結論は出ちゃってるわな。バルジュー(笑)
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:45:53.08ID:ylP66eDy0
すみれエスから馬が変わったってアンカツが言ってたな
毎日杯に乗った福永、アドマイヤビッグとかいうのに乗る予定だった武が強奪しようと必死だった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:28.18ID:Uh4UbpF90
>>54馬場考えても25秒台前半やぞ
アドベと同じくらい
スぺとかブライアンとかブルボンはキンカメの馬場だと22秒台前半〜中盤だけどね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:20:12.13ID:RCTdBe910
>>58
25秒前半だとそのメンツより速いことになるんだが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:24:12.76ID:PzUA1J9g0
翌年の有馬記念、同世代の中で無敗のまま三冠馬となったディープインパクトが
前年のナンバー2でしかないハーツクライにねじ伏せられた
あのディープがあっさり負かされてしまった・・・
ナンバー2ですらこんなに強いのか・・・
最強の大王はその時すでにターフを去っていた
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:28:16.05ID:DP+u7ddUO
早めに仕掛けてきたハイアーゲームを競り落として漁夫の利を狙ったハーツクライを封じたわけで
内容的にはかなり強い
ハーツクライはまだ覚醒前だけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:44:05.51ID:NlTrigea0
あの年は30度超える灼熱ダービーだったな
その中ハイペースで飛ばすマクロスを早め捉えて押し切ったキンカメ ダービー最強だろ マクロスは最下位だっけ?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:08:35.28ID:8Inepzbh0
キンカメ→ハイアーの馬単1点で勝負してて直線追い込んで来たハーツに泣いた思い出(´;ω;`)
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:36:15.87ID:fYa8Boif0
ダービーの後、3着のハイアゲームは2年間まったく勝てず。
ハーツクライはダービーの後、ディープと対戦する有馬まで
実に1年半もまったく勝てずの9連敗で、レベル疑問のダービーだったけど。

ハーツは結局、追い込みで未勝利で一番あっていない脚質でダービーは展開が向いてきた。
だけ。

結局有馬で脚質変えて先行が一番あっていた事に気づいて、シーマで逃げ切り。
まったく勝てない追い込みで来たのがハーツのダービー。
だからダービーのレベルは今考えたら疑問だらけ。。。2着、3着馬が負けすぎなんだよ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:42:57.68ID:Og/VSBTt0
6着までみんな種牡馬なってんのな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:59.09ID:SlBvGsX20
1着 キンカメ→神戸勝ちも引退
2着 ハーツ→菊1番人気も惨敗。JC・有馬と精彩を欠く
3着 ハイアーゲーム→重賞5連戦すべて馬券外
4着 キョウワスプレンダ→放牧中
5着 スズカマンボ→朝日CCを勝つが菊6着
6着 ダメジャ→秋2戦はいずれもシンガリ負け 喉変調で放牧
7着 ピサノクウカイ→重賞では全く通用せず
8着 コスモバルク→JC2着は立派だが有馬で力尽き惨敗
9着 ホオキパウェーブ→菊2着 JCシンガリ負け
10着 グレイトジャーニー→東京新聞3着、あとは圏外
11着 フォーカルポイント→放牧中
12着 コスモサンビーム→競走馬生命が危ぶまれる骨折を発症
13着 マイネルデュプレ→放牧中
14着 アドマイヤビッグ→レース中骨折
15着 ヴンダー→放牧中
16着 マイネルマクロス→放牧中
17着 メイショウムネノリ→ダートで奮闘
中止 マイネルブルック→予後不良
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:52:53.82ID:H7Vd1PGj0
タニノギムレットのダービーは
出走馬8頭が種牡馬入りしていた、
異常なレベル。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:05.95ID:2ys/ohdA0
>>70
これ見ると本当に死のダービーだなぁ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:44.76ID:fYa8Boif0
レコードタイムで走った後もケガなく勝ちまくったディープが異常なような気がしてきた。

ディープにとってあのレコードタイムは一頭だけ楽で体に負担が無かったのかもな。。。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:14:36.54ID:H7Vd1PGj0
>>73
ディープも見えない疲れみたいなのがあったんじゃないの? 3歳の暮れの有馬のパドックはガレて、酷かったし。。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:16:40.87ID:fYa8Boif0
>>74
レコードで走ってるけどね。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:17:15.91ID:namZzxI00
JCスキップ、2キロもらって完敗の言い訳乙w

あの有馬はハーツのが醜かっただろ。
JCレコードの激走の反動で、あの着差でしか勝てなかった。

本来なら6馬身は離して突きぬけてるだろ。
それは後のドバイ圧勝で証明してるわな。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:20:56.86ID:fYa8Boif0
>>78
ハーツはその歳有馬まで全敗で、全部勝ったディープと疲れいっしょにされてもね。。。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:22:22.65ID:fYa8Boif0
次の年のJCでハーツ、ボロ負けしていただろけどな。。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:40.04ID:UMWNn9KT0
>>75
個人的意見だけどディープは環境の変化に弱かったと思う。05有馬記念は一週前追い切りや直前とか大雪の影響で栗東での普段の調教メニューを変えざるをえなかった。凱旋門賞はもちろん栗東でなんか調教できない、、かなり神経質な馬だったのかなと。体調を崩してしまった。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:25:19.12ID:H7Vd1PGj0
ディープが唯一スキップしたの
JCだけなんだよな。
菊花賞の後、やっぱり疲れでたんだろう。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:30:32.64ID:namZzxI00
>>78
全部買ったから何? 相手のレベルは?w  糞弱いメンツじゃなかったのか?w

直前のJCをレコードの2着の激走のほうが、初夏のダービーレコードなんかよりよっぽど疲れ残ってるのは明白。
本格化したハーツにとって、あの有馬は6馬身ぐらい離して勝てるがやっぱりJCの疲れだろうな。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:31:11.25ID:UiATEWsu0
>>27
キンカメ時のダービーが超高速馬場だったことなんて有名な話だろ・・・

前週オークス
2004年 稍重 2.27.2(ダイワエルシエーロ)
2005年 良  2.28.8(シーザリオ)

当日青嵐賞
2004年 良 2.24.1(グラスポジション)
2005年 良 2.26.9(イブキトレッキング)

ディープ時のダービーの方がタイムが出にくい馬場だったのは明白

ディープ>>>>キンカメ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:31:52.36ID:Uh4UbpF90
>>60スぺのダービーはアドベより1.5秒ほど時計のかかる馬場だったからな
ブライアンも同じくらい
そしてブルボンはそれよりさらに2秒も掛かってる
時計的な意味でのこの三頭のダービーのパフォはほぼ同じくらい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:30.12ID:+8NHpd7Y0
キンカメ版豚男というバケモノまで生み出したくらいだからそら強いよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:54.53ID:namZzxI00
>>80
言い訳をたくさんありがとうw
弱いからドーピングしても負けただけだろ。

>>81
あのJCの週の新聞に池江が、JCも出走できるぐらい順調と普通に言ってましたが?w
三冠馬で3歳で有馬を勝ってない馬なんているのかよw

ドーピングしてもムーンと鼻差のプライドに軽々と差しきられた薬馬w
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:36:52.83ID:c2jWzwwZ0
ドゥラメンテのダービーのがさらにキンカメより速い馬場だったからな
そしてその過去最速時とほぼ同等レベルに近いぐらいここ2年のダービーは速い馬場
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:40:53.99ID:fYa8Boif0
>86
それいつの新聞だよ。ウソ書くなよ(笑)
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:45:59.92ID:H7Vd1PGj0
>>86
池江さん凱旋門の前も順調って
言っていたけど、実際は風邪引いて
フランスの獣医に薬もらっていたから、あの調教師あんまり本当の
事喋らないんじゃないの?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:46:19.69ID:namZzxI00
>>88
なんでウソつくんだよボケ
JCも出ようと思えばでれるぐらい順調だと池江が確実に言ってますがーw
ウソだと思うなら過去の新聞を確認できるところで見せてもらえよ。

まあJCからは逃げたんだろうな。
同期の史上最弱メンツ相手でも無敗は無敗だから、負けるリスクなるべく避けたかったとw
で、JCレコードの疲れが残るハーツに、2キロもらって完敗wwww

イプラも使ってたんだろ。JRAでは禁止薬物ではなかったからドーピングじゃないもんな〜w
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:48:06.39ID:fYa8Boif0
結局ディープ、次の年はJCも有馬も圧勝していたから3歳時は疲れあっただろう。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:49:07.53ID:UiATEWsu0
格下を差し損ねただけで完敗とかw
格下相手の取りこぼしなんてどんな馬にもあることだよ坊やw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:08.84ID:namZzxI00
JCレコードの疲れの残るハーツに、2キロもらい、薬を使って

完敗w 

三冠馬で3歳で有馬を取ってない馬なんているのかよ?w

凱旋門も、ムーンと鼻差のプライドに ドーピングしても

完敗w

ハーツが本調子だったら、あの有馬、6馬身はちぎってるわな。
ドバイ圧勝で十分証明されてる。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:25.54ID:fYa8Boif0
>>90
だからどこの新聞だよ。
妄想を確実って面白いな。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:53:45.65ID:fYa8Boif0
>>93
次の年の結果を無視するなよ。(笑)
自分の都合の悪い部分は無視かよ。

あれ次の年?ハーツは負けてもJCで2着は確保したんだよね?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:55:17.63ID:namZzxI00
>>94
俺が読んだということをどうして証明しろって言うの?w
バカだろおまえw  
まあ、サンスポ、日刊スポーツ、スポニチのどれかだな。
JCウィークか、終わった後の週だったか、そのあたりだ。調べろゴミ。

しかし、
都合の悪い事実は、妄想、
都合の悪い敗戦は、疲れ

都合ええの〜  ドーピング信者は〜w
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:58:42.36ID:namZzxI00
>>95
いやいや、あのJCは喉なりときっちりアナウンスされてたし、レース後も経過もよくないから引退したんだろ。

わけのわからん都合のいい疲れとかとまったく違うことを認識しような。

ドーピングしても、三位入線が精一杯の薬馬w

しかも、アドマイヤムーンの騎乗ミスでも鼻差のプライドに軽々差されたドーピング馬ww
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:26.27ID:fYa8Boif0
>>97
三冠馬で3歳時に有馬勝ってない馬ディープ以外もいるけどな(笑)

大ウソつくなよ。

大嘘がついたやつがあの時、新聞で言っていたなんて?
大嘘のやつの記憶なんぞ、信用できるかよ。
だから得意のウソ情報を確かめる為に
新聞を書けよと言ってんだよ。大ウソつきさん。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:35.69ID:UiATEWsu0
どのスレでも結局話題の中心はディープにw
みんな最強馬ディープが気になって仕方ないんだなw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:11:21.52ID:H7Vd1PGj0
>>97
出走した時点で走れるって証明
だけどね。

レース前に喉なりで走れませんなんて言ってないでしょ。

レース後には聞いた記憶だけど
レース前にアナウンス?

それJRAの出走違反だけど。。。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:10.82ID:namZzxI00
>>98
>三冠馬で3歳で有馬を取ってない馬なんているのかよ?w

  と、聞いてるんだがw

バカは血圧上がって読解能力すら無いようだなw

新聞の記事は間違いないよ。俺は確実に読んだんだからな。
ルドルフみたいに負けてもいいかr挑戦しろよ? と競馬友達とも話したもんだ。

だから、調べろと俺は言ってる。
調べもしないで人をうそつき呼ばわりとはダメだな〜w

さすがドーピングいんちき薬馬信者だけはあるな〜w
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:49.18ID:fYa8Boif0
>>100

うそだらけの情報君だから、そいつの出任せ情報なんて信じない方がいいよ。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:45.35ID:fYa8Boif0
>>101
だからお前の記憶だけなんだから、どこにも証明できない
ウソを書くなよ。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:20:45.74ID:namZzxI00
>>100
だから、その後はすぐ引退したんだろ。
おまえの理屈なら、有馬完敗したディープなんてなおのこと、言い訳無用になるんだけどww
都合のいいアホはすぐ理論が破綻するw

ハーツクライの喉なりは有名な事実だからいくらでも記事が出る。
だいたい、ドーピングして、2キロやったディープなんて問題にせず、ドバイも圧勝するハーツが10着という時点で
普通じゃないわなw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:25:53.58ID:namZzxI00
>>103
ウソとお前が言うなら、お前にウソだと証明する義務がある。
サンスポ、スポニチ、日刊、デイリー、報知。
全てのスポーツ新聞であの時期の記事を調べてどこにも存在しないと証明するのはお前の方なの理解してる?w

早く調べてみろよ。すぐ出てくるんじゃないか?
俺はウソなんて言ってないから調べてもらって結構ですよ〜ww

ドーピング薬馬信者は証明する義務がどっちか?とかまったく理解できないほど頭悪いんだな〜w
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:26:06.30ID:fYa8Boif0
>>104
ハーツJCで大凡走するの2度目ね。
別にボロ負けしたから体調が悪いにはならないから(笑)
出走した時点で走れるってのに負けたから言い訳ですか(笑い)

ディープも3歳の有馬前に体調崩したって調教師が答えていたけどな。(マジでな)
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:48.34ID:fYa8Boif0
>>105
おもしろすぎる。お前が言い出した情報を別の人に
証明しろよとかギャクか?

悪魔の証明だな。。。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:09.19ID:mFFhAoIf0
>>36
でもあいつ皐月賞ダイワメジャー本命だぜ…
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:58.23ID:namZzxI00
>>106
いや、だからその体調壊したなんて記事なかったんだがw
JCレコードの反動のがよっぽど説得力があるし、普通のこと。

JCスキップして、2キロもらって、薬使って、
激走反動で本調子じゃないハーツに完敗w

ハーツも情けないわ。
6馬身はちぎらないとな。JCレコードの反動は怖い怖い〜w
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:31.25ID:mFFhAoIf0
>>90
そもそもあのJC出てたらロブロイと3着争いだったよな、ディープは。ハーツみたく馬群割れないだろうし。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:53.92ID:namZzxI00
>>107
おまえがウソというんだから、お前に証明義務がある。
で、悪魔の証明だって?www

アホがまったく解ってない。
こっちはスポーツ新聞を指定し、JC当週、翌週と時期も指定している。

どこが悪魔の証明になるんだよバ〜カw  
ほんと低脳というか、学力低いな。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:36:49.16ID:mFFhAoIf0
>>100
横からですまないが、レース前から喉の事は言ってた筈だよ。そもそもKGのレース後から言ってたはず。ソース出せと言われると難しいのだが…他にも覚えてる人居ない?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:40:56.33ID:namZzxI00
>>113
ハーツの喉なりは普通にオープンに発表されてたよな。
キングジョージ後からずっと言われていて、JCも出走できるか?できないか?的な記事がずっと出ていた。
シーキングザパールはたしか喉なりの手術したんだっけ?
ハーツは年齢的にそこまでせずに引退となったはず。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:16.41ID:UiATEWsu0
>>113
喉なりのことは言ってたね。

向こうでもそうだったし問題ないと思う。
馬券を買う皆さんには一応伝えるべきだと思った、みたいな内容だった。

まぁ普通に負けただけだろ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:32.38ID:H7Vd1PGj0
レース出走したって事は、
走れるって証明だから、
それで、負けて言い訳って。。。

本当に悪かったら回避すれば
いだけ。出走して負けたら
負けだろ。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:56.19ID:UiATEWsu0
ディープが世界最強牝馬を下して優勝したレースでハーツが10着
ごくごく普通のことだろ

ハーツに喉なりがあろうと体調完璧だろうとレースの結果には関係ないし、糞どーでもいい
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:44.81ID:H7Vd1PGj0
本当の事を話す人と話さない調教師
もいるでしょう。
仮に体調が悪くても本当の事しゃべらない調教師もいっぱいいるし。

しかしレースに出す以上はそれが
レース結果でしょう。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:03:15.46ID:namZzxI00
あれほど有名なハーツの喉なり影響は一切無視する薬馬信者笑うわ〜w

ま、別にいいんだが、
有馬は、JCスキップして、2キロもらって、JCレコードの反動有りのハーツに完敗したのは問答無用の力負けだよなw

ドーピングして、出走した凱旋門で、3位入線問答無用の力負けだよな〜w
それも騎乗ミスしたムーンと鼻差のプライドに軽く差されてんだよなw

薬を使っても力負けってどんだけしょぼいんだよw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:08:15.48ID:UiATEWsu0
>>120
こういう馬鹿げた論理を言うアホに限って自分の思う最強馬は言わないんだよねw


簡単に論破されちゃうもんね?笑
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:09:17.37ID:uneXM3Pe0
>>119
お前これだけレスしてるのにディープ関係のの話しかしてないなw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:10:18.09ID:FQCpjjyw0
薬を使わなければならない程、
体調がわるかったって
見事な証明だと思うんだけど 。。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:12:46.47ID:RCTdBe910
歴代最強馬はエルコンかキンカメの二択しかない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:12:50.89ID:FQCpjjyw0
しかも、処方したの現地フランスの獣医だよ。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:14:28.55ID:namZzxI00
>>121
完全論破されてるのは薬馬信者だろ。どう見ても。

有名はハーツの喉なりは認めない → 出走するからには関係ない
しかし、ディープの有馬は疲れガー疲れガーw   
完全に論理破綻してることには目を閉じるドーピング信者w

新聞名、時期を指定しているから簡単にできる証明を悪魔の証明という低学力w
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:20.84ID:UiATEWsu0
>>126
だからお前が思う「ぼくのかんがえるさいきょうのうま」を言えよw
お前と同じ論理で完全論破してやるからw

論破されるのが怖いのかボウズ?笑
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:19:38.03ID:duNnny1G0
マカ氏に行ったハイアー蛯名もカッコいかった
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:22:24.84ID:namZzxI00
>>123
>>125
薬を処方した時期とレースまでの間隔と体内残留期間との関係もおかしいし、寝藁についた薬が原因という幼稚ないいわけ。
詳しいスレッドがあったが、普通にドーピングだわww 普通にドーピングww

フランスは薬は全部禁止だが、実際に検査する薬はほんの一部。なのでドーピングしても大丈夫と思ったんだろw
日本ではずっと使ってたからな。jraでは禁止薬物に指定されてなかったからw

だいたい出走するからには言い訳できないんだろ???w
またもや謎の体調不良説かよwwwwwwww

ハーツの喉なりは有名だが、負けたら後付で体調不良説のディープも有名だなw

体調ガー! 体調ガー!w
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:43.50ID:FQCpjjyw0
調教師なんぞ、嘘だらけ。
本当の事喋らない。
普段競馬やっていれば気づくだろう。

ちなみに橋口は大ホラふきで有名
逆に泣きの時はくるんだよ。

喉なりってのはサンデー産駒なら
大なり小なり、ほとんどが
もっていた先天性のもの。

これでわかるだろう。
スポーツ新聞なんぞ騙されるなよw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:25:31.59ID:1v0TAB+L0
ディープがそんな強い凱旋門賞で圧勝すれば良かっただけだよ
無様に負けた挙句失格
全てのキャリアを台無しにしたね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:26:00.71ID:UiATEWsu0
>>129
あっ昨日も論破されて逃げたお前かwww
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:29:45.85ID:gWcHfJUS0
ブルックの故障は脚が残ってないにも関わらず追い続けた藤田のせい
レース後に「ダービーじゃなかったらあそこまで追ってない」とか無神経なコメントに総帥が逆鱗に触れて以降マイネルに乗る事はなかった
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:27.35ID:zLWOHo9C0
馬単頭固定で大勝負した
それぐらい自信があったのは俺だけじゃないだろう
ハイアーゲーム2着ならど本線だったんだがハーツも持ってたからまぁ良しとした
アレに真っ向勝負を挑んだ蛯名は大バカ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:36:54.55ID:FQCpjjyw0
イブラって獣医でないと
処方できないんだよ。
仕組むなら日本から獣医連れて
くるだろうwwなんで現地の獣医に
頼むんだよww
馬鹿でもわかる。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:37:49.14ID:zJR3iZia0
おいおい、一人のガイジのせいでハーツとディープのスレになってんぞw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:43:20.92ID:1v0TAB+L0
十数年前のディープに過剰な思い入れを持ったおっさん可哀想
凱旋門賞勝つと思ってテレビ見てたんだろうなw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:44:34.07ID:namZzxI00
>>127
よくわからんが、なんで俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?w

なんか意味不明すぎて怖いんですが?w
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:47:47.99ID:namZzxI00
>>136
イプラは日本では禁止じゃなかったの知らんのかよ低脳。
薬なんて普通にいくらでも手に入る。

ドーピングしても3位入線がやっとなんて逆に恥ずかしすぎて自殺モンだろw
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:55:47.00ID:UiATEWsu0
>>139
まぁそれは許してやるから↓のソース頼むわw
>フランスは薬は全部禁止だが、
>実際に検査する薬はほんの一部。

フランス競馬では、体内生成出来ない成分が検出されたらアウトと謳っている。
普通に尿検査の成分表で、尿素、塩素、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、イオン、クレアチニン、尿酸、アンモニア、ホルモンなど以外の体内生成出来ない成分の数値が出たらアウトなはずなんだが、特定の薬だけを検出検査してるソースを頼むわw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:16:43.30ID:namZzxI00
>>141
全部の薬の検査じゃなしに、一部の検査しかしないが、それは当然公表しない。
何の薬の検査かわからないから何も使えないということだろ。

で、なんで俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?
おまえ、相当なアホだろ?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:54.85ID:UiATEWsu0
>>143
なんなんだよw
>全部の薬の検査じゃなしに
ってw

おまえw 単純に尿の成分検査も知らないキッズだろ?笑
なぁ?そうだろ?笑
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:33:53.52ID:namZzxI00
>>144
おまえ、フランス競馬がドーピングで常に全ての薬物について調べると思ってるアホか?

でさ、なんで俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?

早く答えろボンクラ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:35:19.07ID:OoH6BFFD0
>>140
イブらが手に入っても処方できなきゃ意味ないけどな。。。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:44:22.26ID:OoH6BFFD0
>>147

使用したから失格でなくて、レースで残っていたから
失格なんだよ。

お前、頭イカれてるだろうw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:46:08.53ID:UiATEWsu0
>>145
アホすぎw

お前の想像する尿検査って、はいーこれはステロイド無しー、はいードロスタノロン無しー、オキシロフリン無しーとか一点一点やるとでも思ってんのかよwww
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:46:22.59ID:ldA/bBSn0
1番競馬が盛り下がってた頃だから種牡馬キンカメしか知らないわ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:48:03.92ID:namZzxI00
>>148
体内残留期間を考えて処方するのが獣医なら当たり前だろ。
なんでレース後に残ってるの??
池江の言い訳も二転三転してたわなw 最後は寝藁w


おまえ、頭大丈夫か
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:39.10ID:UiATEWsu0
常識的に考えて100%バレるのに故意に投与するのは有り得ない。
寝藁に飛び散った薬剤が当日ディープのチンコに付着して検出されたと考えるのが一番妥当だろう。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:54.03ID:OoH6BFFD0
>>151

だから言っているだろう、
使・用・し・た・か・ら・失格でなくて

レースで検出されたら失格なんだよ。
フランスでも日本でも普段・使・用・す・る・事は
いいんだよ。
アホ?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:53:12.75ID:namZzxI00
>>149
おまえ、頭悪杉だろ。
どんな調べ方するとかそんな話かよw  話の論点すらとらえられない学力の低さよw

で、よくわからんが、なんで俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?
 
     ↑↑ これに早く答えろ。逃げるなよ卑怯なドーピング野郎。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:45.53ID:UiATEWsu0
>>154
>フランスは薬は全部禁止だが、
>実際に検査する薬はほんの一部。

早くソース出せよ。

出せないならどこの書き込みに騙されて洗脳されて来たのかでもいいぞボウズ笑
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:00:00.85ID:DXZsZts00
まあまあ、海外まで行ってクスリで失格がどれほどの汚辱かは疑問の余地がない
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:03:05.70ID:namZzxI00
>>153
>体内残留期間を考えて処方するのが獣医なら当たり前だろ。

これ見えませんかーーーー  これ読めませんかーーーーーw

獣医が体内残留期間を誤るような初歩的なミスするかよ。故意に使用したから検出されたんだろ。

極限のアホだろお前w
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:04:30.23ID:OoH6BFFD0
現地フランスでは同情的だったよ。薬が抜け切れなったんだねっと。

もちろんその後のJCと有馬で凡走したら疑われるが
結局、圧勝したから、薬なんて関係なかったとの証明だから。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:06:48.48ID:UiATEWsu0
>>157
故意かミスかで全然違う
ギャロもJRAもオフィシャルで「ミス」と決定付けている。

アホアンチが故意だ故意だ泣き喚いてるだけw
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:29.68ID:OoH6BFFD0
>>159

医者や看護師が初歩的なミスなんか腐るほどあるわww
もちろん獣医もな。

お前世の中ミスなんかしないと思っているのか?
頭、天国だなww
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:09:01.87ID:namZzxI00
>>155
フランスギャロにお前が聞け。俺がうそをついてるかどうかすぐわかる。
俺が間違っていたら謝ってやるわ。

でさ、

なんで俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?
 
     ↑↑ これに早く答えろ。逃げるなよ卑怯なドーピング野郎。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:25.13ID:UiATEWsu0
>>163
お前は適当なことばっかり垂れ流しといて証拠は自分で見つけてこい!かよww

フランスギャロに電話したけど、普通に尿の成分検査だって言ってたよ。
謝罪しろや嘘つきボウズ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:50.40ID:namZzxI00
>>162
ミスはゼロじゃないの世界共通だ。
で、ディープはそのミスなのか??w  えらい都合がいいな〜w
スポーツの世界ではドーピングに厳しいし、残留期間をミスするなんて聞いたこと無いな〜w

で、体内に残ってドーピングして走ったいたのは間違いないんだよな。
それでも力負け3着w 

日本に帰国後、なぜかイプラがすぐに禁止にならず、JC、有馬までは使用可能だったんだよなw
翌年から禁止にはなったけど、ディープが引退するまで使ってよかったんだよな〜w
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:21:08.86ID:OoH6BFFD0
>>165

バカなのか?、何度も言ってるだろう
・使・用・す・る・事はいいんだよ。

レースで検出されたらダメなんだよ?
使用してなかろうが、チンコの先についていようが
検出されたらダメなんだよ。。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:09.16ID:OoH6BFFD0
>>165
なんでディープの時はミスが起こらないっていえるんだよ。

それに意図的にやるなら日本から獣医を連れていってる。
これ理解できないとか、お前が薬やってんじゃないのか?

命に関わらないような薬の処方など、ミスなんかいくらでもあるよww
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:29.98ID:namZzxI00
>>164
やっぱりなw  おまえ知能指数が低すぎて論点がとらえきれてないな。
成分検査で、全ての全薬物の成分を検査するわけじゃないって言ってるに理解してない低能w
何の成分を検査するかは公表しないといってるの理解できないゴミ頭脳wwww

俺もかけてみるからフランスギャロの電話番号教えろ。

それとなんで、俺がお前に、さいきょうのうま とやらを言わなならんのだ?
 
    ↑↑ これに早く答えろ。逃げるなよ卑怯なドーピング野郎。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:25:24.83ID:UiATEWsu0
>>165
まずはディープが日本でイプラを使っていたと証明せんとあかんぞボウズ!

仮に万が一だが使っていたとしても合法なら何の問題もない。
アンチがよく言うようにそこそこのマイラーがディープになれるなら、使わなかった当時の厩舎の連中はどんだけマヌケなんだって話だ。
ワシが馬主なら怒鳴りつけとる。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:40.26ID:80vE7+5B0
使っていても合法なら何の問題もない…
此の期に及んで何という厚顔無恥
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:29:34.67ID:namZzxI00
>>166
なんでそんな頭悪いの??
使用してもいいが、残留期間のミスなんてありえないと言ってるんだよ。
ミスがそんなあるなら、日本でもフランスでもどこでも日常的にニュースになるぞw

都合の悪いことはミスかよww
普通にドーピングしようとして失敗しただけだろ。

いくらでも灰色の情報はあるなw
一日で荷ける薬が体内にそんなに長くあったんだ〜www


●ディープインパクト陣営を正しく裁き、今からでも追放しましょう。

イプラトロピウムの半減期って?

・半減期とは何か、文字通り、半分に減るのに必要な時間です。
これは原発の放射性物質でも有名ですね。
薬の場合は、血中濃度が半分になる時間を指します。

イプラトロピウムの半減期は約100分と、薬物の中でも短い部類に入ります。
200分で1/4、300分で1/8、1000分(16-17時間)で1/1024、
と言う様に、1日も経てば、殆ど血液中から消失してしまうのです。

ただ、ドーピング検査で、血液を採取することは、特に人間ではレアケースの様です。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:32.76ID:jOhHSYqI0
翌年のディープのが強いだろ
馬鹿しか居ないな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:56.52ID:OoH6BFFD0
>>172
やっぱり理解できないんだ・?

意図的にやるんなら何でアウェーの現地の言葉もわからない獣医に処方を
お願いするんだよ?

ねえねえこれ理解できないとか真正のバカ?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:34:44.71ID:UiATEWsu0
>>171
甲子園強豪校ではプロテイン、サプリは当たり前だが、甲子園にも出れない弱小校では摂取してる球児はごく僅かだろう。

成長期に筋肉を付けすぎると背が伸びないなど弊害も言われているので、今後プロテイン、サプリが禁止になったとしても、現状は使ってもなんの問題もないし、恥じる必要もない。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:54.88ID:OoH6BFFD0
>>172
普段ミスしても、見つからなければ表に出るわけないだろうwww
だから今回はギャロもミスと判定してるんだよ。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:37:59.51ID:namZzxI00
文春にも出てたんだな。臭すぎだろw 真っ黒だなw

週刊文春2006年11月2日号は
「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」
と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。
文春の報道によれば
ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が
禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり
2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、
というのがおおまかな内容。

記事によるとベンチプルミンシロップ投与の問題点は2点とされている。
第1点は、ベンチプルミンが、エタノール(禁止薬物)を含む薬物であること
第2点は、ベンチプルミンが、クレンプテロール製剤であること

主成分である塩酸クレンプテロールは日本では禁止薬物リストにはいっていませんが、
長期的な使用がアナボリック・ステロイド(筋肉増強剤)と
同様の効果をもたらす可能性があるといわれており、
イギリスのG1ではこの薬が検出されて勝利を剥奪された例があります。
人間が使ってドーピング検査で発覚した場合、厳罰に処せられます。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:41:09.32ID:UiATEWsu0
>>177
その当時の文春なんて東スポ並だからw

アンチは証拠はなくとも信じたいものだけを信じるアホってのがよく分かる書き込み&サンプルw
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:22.27ID:80vE7+5B0
>>171
何言ってもダメだな
モラルとか道徳という人間として大切な徳目を忘れてしまったようだね
いや大事なものを言葉を弄して覆い隠す。自分でも無理してるのは分かってるのにね、君はバカだ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:43:41.79ID:namZzxI00
>>176
>普段ミスしても、見つからなければ表に出るわけないだろうwww

ワロたw  めっちゃ都合いいな〜w 最高だな。

たった一日で対外に排出される薬がレースまであったのもミスなんだーーーーーwww

それミスというのか??  ミスなの? w  へぇ〜 ミスなの?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:22.44ID:qdrxPamR0
うん
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:58.79ID:OoH6BFFD0
>>177
ディープと全然関係ないじゃん。。。

オルフェやドリームジャーニーの調教師が黒だって?
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:08.32ID:namZzxI00
>>178
>その当時の文春なんて東スポ並だからw

すげーなw  どこまで都合がいいんだよw
お前のご都合主義より、文春のがよっぽど信用できる。

なんで、池江親子は文春を訴えないの?
火の無いところに煙はたたんのよw



寝藁を食べたとかいう言い訳は嘘である可能性が極めて高い

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト [] :2017/03/06(月) 04:00:14.11 ID:s7dbfKom0 (1/2)
イプラトロピウムの血中半減期は約100分。
16時間で血中濃度が約1/1000になる計算。
ディープインパクトが寝藁に付いた微量のイプラをいつどれだけ食べたらレース後に検出されるんだ?


396 :名無しさん@実況で競馬板アウト [] :2017/03/06(月) 04:01:21.97 ID:s7dbfKom0 (2/2)
ラビットでのデータだが、経口摂取の場合、経静脈投与(吸入はこっちに近い)に比べて、 イプラトロピウムの尿中代謝産物が明らかに異なる。
https://medical.teijin-pharma.co.jp/iyaku/product/skhk4v0000000jrm-att/skhk4v0000000jrx.pdf

本当に経口摂取したのなら、Sch1315という物質の組成割合が高い筈。
これは当時の検査結果を開示すれば直ぐに分かるだろう。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:51.98ID:OoH6BFFD0
>>180

普段ミスなんかある、見つからないミスなんか腐る程あるんだよ。
表に出たからミスだったとわかったんだよ。

頼むよ?これ理解できないとか、もう社会不適合者だろう。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:06.07ID:bM2yX1y00
現実として2年くらい前に地方の大厩舎の関係者から聞いた話だが
強いところはみんなレース前に薬を打ってるとのこと
それが現時点ではアウトになってないというだけで来年アウトになるかもしれないし海外ではアウトかもしれない
ディープに関して関係者から叩かれないのはそういう事情があるから
中央から地方に移って活躍する馬とそうでない馬に分かれるのはそこだということも言っていた
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:53:13.12ID:UiATEWsu0
>>183
寝藁を食べたのでなく、寝藁に飛び散った薬剤が当日ディープのチンコに付着したと考えるのが妥当だろうな。

お前もそう思うだろ?ボウズ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:54.50ID:namZzxI00
日テレより< 2006年11月16日 20:25
> 外部リンク[html]:jump.2ch.net
フランス・凱旋(がいせん)門賞で禁止薬物が検出された「ディープインパクト」に失格処分が下された。
その発表は、日本時間16日午後5時から日本とフランスで同時に行われた。
〜中略〜
ところで、気管支を広げる働きがあって禁止薬物とされた「イプラトロピウム」の投与期間は
9月21日〜25日ということで、出走の5日前に投与を止めている。
それにもかかわらず、検出されたというのは、ディープインパクトが投与を受けた際に暴れて馬房内に薬が飛び散り、
それを出走の前日か当日にかけて再び吸い込んでしまった可能性があるという。

しかし、また別の薬物が検出されていたことが明らかになっている。 ←←

次の年JRAで早急に禁止薬物になったのがイプラとベンチプルミンシロップ
イプラを隠れ蓑にしているが本命の薬はベンチプルミンシロップ

http://www.kyodemo.net/sdemo/r/keiba/1519119629/


真っ黒じゃんw  
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:37.76ID:N1gLhOzs0
スレタイ全く関係なくてワロタ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:34.90ID:namZzxI00
「きっかけは厩務員組合関係者からの内部告発だった。
『そもそもの発覚の経緯については諸説あるのですが、
薬物を使っているところを撮影され、薬物の空き容器まで回収されるなど、
全く言い逃れのできない告発だったようです」(同前)
(*同前とは、記事中ですでに引用されたIRA関係者をさす)

記事によるとベンチプルミンシロップ投与の問題点は2点とされている。
第1点は、ベンチプルミンが、エタノール(禁止薬物)を含む薬物であること
第2点は、ベンチプルミンが、クレンプテロール製剤であること

クレンプテロールという耳慣れない薬物については
記事中に引用される「競争馬にかかわる獣医師」という人物が
次のように説明している。

「この薬は呼吸に問題がある仔馬に使用されるのが一般的です。
主成分である塩酸クレンプテロールは日本では禁止薬物リストにはいっていませんが、
長期的な使用がアナボリック・ステロイド(筋肉増強剤)と
同様の効果をもたらす可能性があるといわれており、
イギリスのG1ではこの薬が検出されて勝利を剥奪された例があります。
人間が使ってドーピング検査で発覚した場合、厳罰に書せられます」

記事は、今回のディープインパクトのフランス遠征に、
池江泰郎調教師の長男の池江泰寿調教師が管理馬のピカレスクコートをともなって帯同し
行動を共にしていたことなどを理由に、ディープインパクトの薬物使用の事実関係を
徹底調査するよう主張している。

http://www.kyodemo.net/sdemo/r/keiba/1519119629/

真っ黒やんww  卑怯者そのものw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:51.36ID:UiATEWsu0
な?

ディープアンチって何一つ証拠も出さずに、怪しい証言だけでディープを貶めようとするんだよな…

まさに朝鮮人と一緒
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:07:42.64ID:80vE7+5B0
朝鮮人、朝鮮人
差別主義、差別主義
簡単でしょ?w
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:44.51ID:namZzxI00
>>190
証拠出てますやん。 フランスで失格になってますやんw
寝藁についたのを・・・なんて財務省なみのウソですやんw

他の厩舎関係者に薬を使ってるとこ見られて内部告発されてますやんw
ドーピングしても三位入線が精一杯やったやんw
信者は必死に擁護するが、都合の悪いことは全てミスミスミスで誤魔化しますやんw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:11:56.37ID:OoH6BFFD0
>>189
ネットの掲示板の書き込みを本当だと信じてるんだな。
議論できなくなり、ネットの書き込みを持ち出して。。。
あまりにも知能指数の低さにバカらしくなった。

なんて無駄な時間だったんだ。アバよ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:41.28ID:80vE7+5B0
合法ならクスリやっても問題ない
朝鮮人、朝鮮人

これらは人としての品性を表す。差別意識もその一つ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:07.54ID:80vE7+5B0
人間の品性は言葉の端々に出る
恥かきたくなかったら、差別意識やモラル意識のなさを示す言葉は使わない事だよ
みんな薄々分かってるさ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:54.79ID:FQCpjjyw0
失格を言い渡したギャロがミスに
よるもにで故意はなかったとしているじゃん。
それが、開催者の結果報告。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:21:23.18ID:80vE7+5B0
あーめんどい
故意でなきゃクスリを使う事は肯定されるのですか
失格は取り消されるのですか
恥じ入りなさい
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:25:33.72ID:UiATEWsu0
>>194
それ、単純に君がイプラの効能を拡大解釈し過ぎなんじゃね?
アンチいわく、普通のマイラーがディープになれる薬らしいけど、それを信じちゃってるんじゃね?

ワイは微熱が出てるならバファリン飲んでレースに出てもいいと思うけどな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:27:46.34ID:FQCpjjyw0
薬の使用はオーケーなんでしょ

その代わりレースまでに残っていたらダメなんでしょ。

そこは人間がミスしないように
しっかり管理しなさいって事でしょ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:30:38.78ID:FQCpjjyw0
失格判定もギャロなら
ミスと判定したのも
ギャロならそれでいいんじゃない。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:39.42ID:q5bprTrZ0
ディープアンチは都合のいいものしか信じないからなw

JRAがフランスギャロの決定「ミス」を踏襲←却下!
JRA「イプラは競走能力の向上に影響がある」←採用!

ダブスタwww

世界ドーピング防止機構
呼吸のしやすさにより競走能力を高めるケースと、筋肉の弛緩により競走能力を落とすケースがある。
→オリンピックでも世界競技でも使いたければ使え

所詮はこの程度の薬なのに騒ぎ過ぎだわな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:43:19.35ID:LCqqurOM0
>>198
失格になった事実を認めなさいよ
それでもまだ抗弁する気かい
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:48:15.01ID:q5bprTrZ0
治療薬の投与過程で「ミス」があり失格になったのを認めてないヤツなんて誰もいないだろ?
お前は何と戦ってるんだ?笑
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:49:56.52ID:LCqqurOM0
ミスなら良いの?それが大いなる勘違いだよ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:55:39.60ID:LCqqurOM0
他の馬はルールを守って使ってないんだよ
ミスならいいの?ねえ
それが善悪の軛だ、競馬のルールだ
失格になったという事はそういう重い意味を持つんだよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:10:38.16ID:XUdmOzLz0
ここまで亀仙人無し。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:18:19.10ID:PhJ12Eaa0
豪華メンバー?
本格化前のハーツにハイアーゲームだぞ?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:40:41.94ID:AHGQXv520
スペシャルウィークこそ最強のダービー馬だと信じてる
唯一比肩しうるのがキングカメハメハ
あんなタフなダービーは見たことがない
全ての馬を力でねじ伏せたキングカメハメハの強さ
故障してこれ程残念に思った馬もいない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:42:07.45ID:iSxuDok80
>>10
それはお前の見る目がないだけちゃうんか?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:00:14.14ID:ZiJiVR9I0
早仕掛けのハイアーでも3着だからね
マイルカップは桁違いだったけどダービーはそこまでじゃないよ
ダービーの中でも強い勝ち方の部類には入ると思うけどね
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:24:55.54ID:ax1BL6RE0
全体的に世代のレベルは低かったし、馬場は高速だった
世代の中ではマシだったキンカメが速いタイムで勝っただけの印象
バルクも別に強いから人気だったんじゃないし
ダイワメジャーなんて論外
皐月もマイルでの活躍も低レベルの象徴でしかなかった
ディープアンチの俺でもキンカメがディープより強いとか聞くと失笑だわ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 07:28:24.60ID:5IaWm2pm0
あくまで日本ダービーだけに限ればの話

競馬を知ってる人・・キンカメ>>>ディープ

ディープしか見えてない人・・ディープ>>>キンカメ

ディープ以外認めないって感じだね。ディープインパクトはもちろんメチャクチャ強いのは間違いないですよ。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 09:14:29.22ID:gl5SiVfk0
>>212
その通りだ
井崎脩五郎先生がキンカメ世代は私情稀に見る超低レベルと
テレビや講演会で大々的に叫んでたからな

キンカメは高速馬場だったからタイムが良かっただけで
対戦相手のハイアーもハーツもスズカマンボも皐月賞馬ダイワメジャーも駄馬と断言してた

ブラックタイドは虚弱駄馬とも言ってたな
それからワシは天才井崎脩五郎先生を崇拝してる
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 09:49:35.89ID:l7J5hUpm0
>>215
ワロタ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:22.67ID:q5bprTrZ0
>>218
何でそう思うんだ?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:06.30ID:/XS+Q+p10
キンカメのダービーもすごいが、ドゥラメンテのが若干上かと。
あのダービーは本当に強かった。骨折しなけりゃ史上最強だったのにな。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:05.48ID:+0DrWyZW0
俺のチンポハメハメハも通いの風俗では恐れられている
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:57.23ID:q5bprTrZ0
前週のシーザリオより5.5秒も速く走ったディープ
稍重のダイワエルシエーロより3.9秒しか速くなかったキンカメ

どちらのダービーレコードに価値があるかは明白
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:52:06.47ID:/XS+Q+p10
高速馬場は一緒。シーザリオはスローペースだし、ディープのタイムなんて別になんの価値もないだろ。
ドゥラメンテと一緒に走っても勝てるわけない。キンカメなら解らんけどな。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:39.92ID:Z01lJEoK0
ドープの話イラネ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:35.18ID:/XS+Q+p10
ほんとドープなんて禁止薬物馬の話いらねーわ。
キンカメはダービー最強馬だが、ダービーで負かしたメンバーもすごい。
ハーツクライ、スズカマンボ、ダイワメジャーと後のG1馬と、JCで2着のコスモバルク。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 12:18:03.66ID:Z01lJEoK0
>>70
力尽きた馬から直線で次々と脱落し
最終的にG1馬を含む3頭が再起不能になったダービー
リアルタイムで見てたが恐ろしいレースだったな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 14:51:23.59ID:BlDyfC9h0
超高速馬場とは言えディープと同タイムを出すのはそれなりに能力が高くなければ出来ない
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 15:29:43.93ID:+uAD4jm20
ほんとディープインパクトと武豊の話をどこにでも持ち出してくる馬鹿は死んでくれ。

この年のダービーはハイアーゲームで大勝負して
馬券が外れても納得できたぐらいの名勝負
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:31:15.08ID:/XS+Q+p10
キンカメかドゥラメンテが最強ダービー馬でいいんじゃない。
2000以上でもそのままキンカメが最強だと思うが。
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 20:00:09.55ID:1qjXJ+uH0
五十嵐ヘタ過ぎるねん
五十嵐さんは中央で走るような騎手じゃないとかなんとか言ってた奴がいたな
おまえも下手糞やろと思ったけど
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:06.37ID:y/MfQ0uf0
>>234
おーアイネスフウジン
ナリタブライアンが出るまで俺もそう思ってた
ナリタブライアンを塗り替えたのがキングカメハメハだわ
オルフェーヴルも凄いけどダービーに限定していえばまだキンカメかな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:39.68ID:LCqqurOM0
タイムが平凡www
言うに事欠いてこれかよ
まあレコードなんて馬場次第だしなー
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 22:41:25.56ID:LCqqurOM0
平凡じゃないタイムって21秒台とかか
殆どビョーキw
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 22:46:44.63ID:HYd7ppXQ0
まあアイネスフウジンは馬の実績からいっても思い出補正込みだと思う
オグリブームで盛り上がってた時代だからな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 22:47:00.96ID:ywaoKQUT0
NHKマイルCが凄すぎた
ゴール前ラスト100m、眼を見開いて鬼のような顔で突き抜けてた
結構近くで見てて恐怖を感じた
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:31.10ID:LCqqurOM0
3歳の春に日本レコードだってよ、凄い誇大妄想狂がいたもんだ。
意識高いバカにも限度がある
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:33.11ID:wbsvbCRG0
>>246
アホみたいな高速馬場だったんだからな3歳と関係なく日本レコードぐらい出せたわ
そのぐらいシラケる馬場だったということ、リアルで見てたら普通に思ったことだけどね
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:20:50.72ID:1YhthWS80
カメハメハ〜カメハメハ〜
カメハメカメハメハ〜

ほんと強かった
あのNHKマイルの走りなら
エルコンドルパサーですら勝てるか分からん

あのダービーで勝てる可能性のある馬は
テイオー、ブライアン、オルフェ、ドゥラメンテぐらいか
ディープインパクト、スペシャル、ウオッカは厳しそう
やはりキングカメハメハが勝つだろう
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:34:32.07ID:LCqqurOM0
>>247
前を行くコスモバルクを自分で動いて潰して、2、3着馬の追い込みを受け止めての圧勝
どうやら誇大妄想狂にはまともな競馬の見方を講義しても無理らしい
まあ貶す為だけに注力してる輩、勝手にバカさらせ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:38:56.73ID:TZWosfaw0
変な外人が乗って負けたのが痛かった
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:11:51.00ID:sKgvvoWN0
>>249
誇大妄想はお前
ラップ見てもわからないのかな?

2.5 - 10.6 - 11.3 - 11.5 - 11.7 - 11.8 -12.5 - 13.0 - 12.5 - 11.5 - 11.7 - 12.7

グダグダのレースの何が?
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 02:43:55.81ID:YZCyyjp30
ダービーも強いとは思うけどNHKマイルの方が強くないか
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 07:41:41.20ID:TzTDi9JB0
>>252
12ハロンで前傾ラップで11秒台が続く、これがお前の言うグダグダなラップw
上がり、末脚バカが考える理想的なラップってどんなん
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 07:58:50.82ID:TzTDi9JB0
改めて見るとホント凄いラップ。激流からバルクが息をいれて再加速して先頭。すかさずキンカメがそれを捕まえて早め先頭…
五十嵐冬とアンカツ無茶しよるとしか
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 08:01:54.40ID:Mh8pHtIX0
アンカツ曰くディープより強い

マームード曰くディープのダービーよりラップは上
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 08:10:01.69ID:XwrUflBL0
>>257
いちいちドープの名前出すやつ死ねよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 08:39:49.21ID:zKIJkShU0
ディープインパクトのダービーも見た目には派手だね
ただ、内容的にはGUレベルで圧勝しただけという感じ
あの年に競馬を始めた初心者ならともかく
ある程度目が肥えてる人はわかった筈

逆にキングカメハメハのダービーのタフさが
初心者にはわかりにくいのかも
数字を追うだけじゃ駄目なんだよね
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 08:58:37.93ID:ltIrT0Vm0
タフな内容だとするなら着差が足りな過ぎる
同じ位置の馬たちは直線だけで8馬身から軽く千切っていたディープとは格が違う
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:01:55.87ID:UFqzLW7j0
格が違うのはダービー出走メンバー。

キンカメと一緒にダービー走ったメンバー>>>>>>>>ディープと一緒にダービー走ったメンバー(史上最弱級)

ダービーのメンツの質も、内容も各段にキンカメが上。
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:08:09.13ID:UZc7m+K60
え?
インティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キョウワスプレンダな

ゴミくらい軽く5馬身は千切ってもらわんと
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:13:50.44ID:UZc7m+K60
インティライミを軽く直線だけで5馬身、センスを8馬身


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>消耗戦でキョウワスプレンダに4馬身のゴミ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:13:59.03ID:HGfMortg0
>>260
マームードはタイム自体はディープのダービーのが優秀といってたよ(指数92と96だから約0.4秒差ぐらいだし、ディープの方が追走ペースが遅いのでさらに価値が高い)
ただキンカメの時のようにスパートのピークが速いタイプのロンスパになるとディープはパフォーマンスを落として負ける可能性があるとさ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:15:03.12ID:UFqzLW7j0
インチライミ? これ強いの? G1ぐらいとったの?

キンカメのダービーは最強。つーか、キンカメ自体が史上最強レベル。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:17:33.81ID:UFqzLW7j0
キンカメのダービーに比肩するのはドゥラメンテぐらい。
あの早め先頭から押し切るのは相当な能力が無いと足れて差されて終わる。
同じような競馬のドゥラメンテも相当優秀。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:26:15.71ID:0azmpZPM0
キングカメハメハって
エルコンドルパサーとかオルフェーヴルとかナリタブライアンとかそういうレベルの馬でしょ
そもそもディープインパクトはワンランク下だと思う
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:44:02.65ID:smSNx72B0
NHKは当時鳥肌立ったしダービーでは威圧感を与えられた
あのゴツイ身体で二つのレースで瞬発力とタフさを示してた
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 09:52:24.84ID:tJYYjTMm0
G10勝のインティライミさんを馬鹿にするな!
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 12:26:39.05ID:TzTDi9JB0
自分で前を潰して後続を楽に抑える。これぞ強い競馬!着差厨には分からん
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:02:01.62ID:vx7PnWXr0
メンツがクソ。
キンカメは強いけど
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:57.28ID:ZMStOrnK0
ディープインパクトを返り討ちにし
ドバイシーマクラシックも勝った「No.2」ハーツクライの存在はデカい
早々にターフを去らねばならなかった「No.1」の存在の大きさを思い知らされる
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:48:10.02ID:aVUXQ4ms0
ナンバー2にすら勝てなかった弱メン世代のラキ珍はどうでもいいよ
エルコンドルパサーとかオルフェーヴルとかもっと本当に強い馬と比較して欲しい
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:53:25.45ID:TLWO/Hnr0
キングカメハメハがカール・ルイスだとすると
ディープインパクトはベン・ジョンソン
オルフェーヴルがウサイン・ボルト
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:55:50.52ID:I5WnTABB0
まず「ディープ世代」が思い出せないレベル
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:56:58.72ID:uA9r0JOc0
オルフェはただの荒れ馬場専用機
エリート最強馬論争に絡めてくるなよ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 13:58:08.67ID:LGSXuuy30
「皇帝」シンボリルドルフ
「芦毛の怪物」オグリキャップ
「最強の大王」キングカメハメハ
「日本競馬史の汚点」ディープインパクト
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 14:16:49.37ID:flDJiorM0
人間がつける点数はお前らの脳内ランキングと変わらん
競馬は実際に走った結果が全て
薬物失格は論外
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 14:23:13.67ID:flDJiorM0
ディープインパクトを返り討ちにし
ドバイシーマクラシックも勝った「No.2」ハーツクライの存在はデカい
早々にターフを去らねばならなかった「No.1」の存在の大きさを思い知らされる
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 14:32:19.21ID:2l1jatYO0
一部キチ・アンチが荒らしてるけどディープとキンカメどっちも凄いのは
種牡馬としても一流なんだよな
ハーツ(ダメジャー)も居るしこの世代は優秀やわ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 16:49:50.60ID:i5/WwW5/0
それにしても、キンカメのダービーの消耗戦は鳥肌が立ったな。
馬券取れなくても、全く口惜しくなくて拍手で迎えたのは、後にも先にもあのダービーだけだな。
全馬全力出し切ったしな。
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 16:59:33.02ID:UFqzLW7j0
>>294
その通り。メンバーの質がまったく違う。
キンカメ世代、ドゥラメンテ世代にディープが生まれてたらクラッシックなんて絶対に勝てない。
(※禁止薬物使用しても)
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 17:09:14.58ID:Bo7+Jqw50
ドープがキンカメのダービー出てたら3着ですかね
ハーツには勝てないので
悪くても5着以内には入るかな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 17:41:57.84ID:0g8QmXbb0
凄いのは金子オーナーの相馬眼
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:47.26ID:orTow+Lv0
ここまでドラゴンボールに触れるレス無し
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 18:50:48.27ID:OLdEy7G00
ディープインパクトのハッタリに騙される初心者には分かりにくい強さかもね
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:12.52ID:1EHF2Q6c0
まああのダービー当時のハーツクライの強さは大したものじゃなかったけどね
実際展開ど嵌りして2着に来れたってレベルだったし
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 19:16:19.83ID:TzTDi9JB0
ハイアールやハーツの位置取りバルク、キンカメの位置取りを見てごらん
分かってても貶さずにはいられない、可哀想な奴
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 19:21:32.63ID:MUlZV0wv0
強いのは間違いないがそこは置いといて
この馬凄いカッコ良かったよな
俺がマツクニ産ゴリゴリ馬が好きなだけなんだけど
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 19:40:17.01ID:Nsrsr8bn0
あの日はめっちゃ暑かった記憶がある
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 19:46:30.73ID:ain0bPsz0
>>307
あれはコスモバルク五十嵐が外に膨れたんだわ。キンカメとハイアーも割りを食った。五十嵐はその当時から(笑)
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 20:21:37.43ID:x15vzv9A0
>>58
1000万のスローペースで2241出ちゃう馬場だぞ
並み以上のレベルならそれよりも1.5秒程度は最低速くないと
ダービーのペースはそれ以上はあったわけだから

旧馬場で25秒台で走った馬たちの同日1000万クラスは27秒はかかってるから
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:11.10ID:Of1KZZeU0
意味不明w
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 21:00:05.61ID:JYFBbS920
アンカツさんが勝利インタビューでレコード出るのは分かってたって言うくらいの馬場
ディープが同タイム出したのヤバ過ぎる
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 21:23:54.15ID:YPgLciMF0
ダービー馬同士で比べれば良いのに三冠馬と比べるのがイタい
スペと比べるならわかるが何故ディープが出てくるのか
良い意味でウイニングチケット級だとは思う
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 21:31:43.64ID:Of1KZZeU0
良い意味でw
強かったのをこれだけしつこく否定するのは何故、まあ答えは最初から出てるけどな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 21:44:04.47ID:BU1AvVI30
同日の青嵐賞より5秒以上早く走ったナリタブライアンには及ばんよ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:07.99ID:YPgLciMF0
>>316
しつこくって1回目だよw
しかも3歳秋までしか走ってないからそこまでで比べたらウイニングチケットは結構強かっただろw
実質上二冠馬と見なしてトウカイテイオー辺りと比べても良いけど早く引退したキンカメまと古馬になっても強かったテイオーと比べると変な感じになるしな
まあもうドゥラメンテと同じくらいで良いんじゃない?
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 22:18:53.26ID:wE/g4s870
69.4-73.9
前後半のタイム差4.5秒の壊滅的な前潰れラップ
これを早め先頭から押し切るんだからヤベーよ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:48.27ID:xYmnkKoy0
キングカメハメハ>ハーツクライ>ディープインパクト

これは揺るがない
勝負付けついてる
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:06.88ID:QFCIVFOG0
能力的にはキングカメハメハもスペシャルウィークディープインパクトも同等くらいだろ
得意条件が違うだけで
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 06:17:21.20ID:KrAnSq9u0
>>325
メ○ラさんw
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 07:11:23.21ID:/W9iwthu0
マイラーが抜けたスピードで2400まで制圧した感じ
キンカメのベストはマイルから2000だったと思う
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 07:22:01.18ID:ufMY7y1N0
ディープから逃がすために引退させられた馬がディープより強いはあり得んわ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 07:36:32.99ID:Q7buXiCP0
アンカツはこの馬でダービー勝てると思ってたけど
アドマイヤドンのドバイ遠征でその間毎日杯を福永で勝ったから
そのまま福永に乗り替わりになるんじゃないかと心配だったらしいな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 08:39:11.65ID:ufMY7y1N0
キンカメやドゥラは超高速馬場で出したダービータイムで過大評価され過ぎ
精査する目があればやはりディープが最強なんだと分かるのがダービーのタイム
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:06.01ID:d4kyteMK0
キンカメは京成杯の3着が無ければ今以上に強いと思われたんじゃないだろうか?
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:53.92ID:w1uojyqj0
ディープはハーツの下
もう勝負付けついてるから
もっと強い馬と比較して
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 10:17:09.01ID:ufMY7y1N0
ハーツには圧勝でのリベンジ完了済みなんだよなあ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 11:25:47.19ID:enNIz+6L0
タイムでいうならディープインパクトは
オグリキャップやハーツクライの足元にも及ばない事になるねw
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 12:57:56.11ID:/W9iwthu0
懐古厨は生きていけないよ
確かに伝説は伝説だけど、過去依存は負け
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:29.95ID:PrtdP4J80
後ろからのごっつぁん競馬は前が強けりゃ届かない
分かってないな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 14:01:50.96ID:PrtdP4J80
展開に左右されないと言う意味で好位から抜ける競馬が最強
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:13.64ID:/W9iwthu0
マイネルマクロスだろうがラクダだろうが、キンカメの前でゴールすりゃ勝ちだよなw
それは正しい
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:52.93ID:WynzOF+D0
ディープの戦法の方がよっぽど展開に左右されないと思うよ
適当に包まれない最後方にいて勝負どころで前を射程圏に入れとくだけでいいんだから
まぁディープみたいに底無しのスタミナでそれが出来りゃ苦労はしないんだが
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:49.75ID:Yfpj7yVh0
イプラトロピ馬は論外
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 21:06:13.87ID:1DSCo0R50
>>348ディープの頃は今よりペースが速かったからな
ディープのG1だと現代基準で明確にスローと言えるぐらいのペースで遅い勝ちタイムなのが皐月とJCしかなかった
それもどっちも古馬OP〜G3クラスのタイム
ディープのJCはかなりスローで、最速馬場だった2012年JCの馬場相当だと32.5の上がりだけど、
2006JCの残り3f地点の位置取りを2012JCにトレースすると32.0を出さないとジェンティルドンナを差せないわけで、戦法を変えない限りは現代のドスロー+超高速馬場だと取りこぼしは増えるだろうね
あの2006JCだってハーツが無事だったらあのスローペースであの位置取りでは確実に負けていたはず
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:00.02ID:990Q9GyV0
ディープはあのJCでも残り千は完全に最後尾にいたけど
残り3ハロンではあーもう届かない訳ないなってほど逃げ馬にも迫ってんだよね
ハーツが逃げ馬引き離してるならまだしも東京ではディープに間違いなく勝てない
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:30.92ID:/W9iwthu0
ハーツは覚醒前は炎?の追い込み馬だったんだよ
知ってた?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:27.82ID:/W9iwthu0
まあ運命の?有馬を勝つ前のJCでハナ差届かずの2着
あの時点で能力的にはもう届いていたんだよ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:22:48.32ID:bOxaQZq+0
ディープの頃が速いってアホか。
ディープ自体ほとんど62〜64秒くらいでちんたら走っていたのに。

レベルが低いわ。
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:59.16ID:VxCjq7aH0
コスモバルクの騎乗が酷すぎる
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:39.75ID:z6fCrp1G0
五十嵐冬だかんな、さもありなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況