X



トップページ競馬
167コメント44KB
なあ・・・この世代クソ弱くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:47:48.31ID:AOsDlA7v0
歴代でも最低クラスの世代だろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:49:19.95ID:o0Zi4eWX0
アーモンドアイが世代最強かも。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:50:18.85ID:TB1aKrWU0
弱い(確信
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:01.85ID:cipOwBDm0
おまえらが弱いって言ってるってことは、また強い世代なのかもな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:54.97ID:0rDGaTHw0
皐月のときから知ってた。大将がこんなに弱いと思わなかったけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:58:43.00ID:8i3KTt3i0
ディープ産駒が勝つと小物に見えて仕方ない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:59:27.82ID:1dTIiC860
お前らが馬券下手なだけだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 15:59:38.43ID:w/KaXoKV0
>>11
福永で勝ったんだからワグネリアンは実力あるだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:01:18.52ID:Pp5WD1mt0
マケヒキ世代の再来だぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:11.55ID:lFnsxqnV0
おまえらが買ってた馬がクソなだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:37.66ID:e05a5Lno0
牝馬が糞強いよ
特にアーモンドアイ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:05:15.92ID:wj9pXiak0
皐月で仕上げてダービーお釣り無しの馬とか中間の調整が駄目な馬が多すぎてね
調教師のレベル低下が深刻だな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:05:21.79ID:Z+DSn7I+0
この世代牝馬が強いんで12世代みたいになるだろ
エポカドーロは菊花賞確勝だし似てる
JCはアーモンドアイが取る
古馬が弱すぎなんで今年はそうなるでしょ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:05:41.04ID:WJekgkEF0
外したからって馬を咎めるのはよくない(´・_・`)
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:06:14.74ID:ar8xtEAi0
そもそも古馬がマカヒキ世代だからな 古馬でも活躍はするだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:07:41.16ID:NNs9Wnjh0
弱い(買ってた馬が負けたから)だろwwwww
まーたいつもの負け犬の遠吠えの時間だ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:08:31.13ID:NNs9Wnjh0
お前らが強い世代とかいってたマカヒキやらの世代はどうなりましたか?www
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:08:49.92ID:UYNm1YPM0
>>1
そうだな
去年も来年も再来年もその次もそのまた次も歴代最低だからもう競馬やめていいぞ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:09:42.37ID:c+mfwyN80
今のところは去年よりはヤバそうな雰囲気がする
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:10:38.60ID:ZgityLPz0
16世代と違って上位陣がレース毎に入れ替わるし秋にならないと分からないね
エポカドーロは強くなりそうな感じがするけど、成長した時に距離がどうなのか
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:13:00.45ID:9QO1We1L0
逆にどうなったらレベルが高いんだよ
ガチガチの決着か?
ペースを考えればタイムも遅くはない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:17:24.27ID:N+oAqOzm0
今年みたいに重賞複数勝ち馬が少ない年はハイレベルな傾向にあるよ
全体のレベルが高いから、トップクラスの入れ替わりが激しくなる
0036新世紀うんこまん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:20:09.35ID:f/zSSeAS0
やばいまじでレベル低いかも

今日の1000万下よりレベル低い

大抵のダービーは同日の1000万下よりレベル高いタイム叩きだすんだが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:25:39.44ID:ZgityLPz0
>>36
とりあえず過去2年見てもそれでは全然レベルを図る物差しにはならない
タイムなんてペース次第なところがあるし、結局騎手の乗り方次第で簡単に変わってしまうもの
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:30:45.38ID:9QO1We1L0
>>36
ニワカ発見
ペース勉強しような
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:38:27.13ID:Y9IzW/4U0
>>36
ニワカ乙
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 16:41:19.75ID:w/KaXoKV0
エタリオウは大物になるよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:00:15.33ID:VXQbJ92P0
この世代ならエポカが強いと証明されただけじゃね?
牝馬はアーモンドアイが強すぎるだけで他は普通
0044新世紀うんこまん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:14:04.52ID:f/zSSeAS0
お前らがにわかだよアホ

スローならそれなりの上りを出すんだよバカ

全体時計もレベル低いのに上りもたいしたことはない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:25.03ID:I4H4XmM20
去年タイムが遅い、史上最弱世代確定とかこの時点で貴様らが言ってた現四歳世代と二歳時点で散々史上最強世代扱いしてた現五歳世代は今どうなってますっけ?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:18:16.06ID:t8xSSyV40
弱い世代扱いされたのが古馬になって強かったり
強い世代扱いされたのが古馬になって弱かったり

わりとよくある、つかこの時期じゃわからん
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:01.05ID:9QO1We1L0
>>44
2.23.8のどこがレベル低いの?(笑)
過去のダービー見て勉強しようか、初心者君
0049東京人
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:09.75ID:f/zSSeAS0
馬鹿にわか「タイムが遅いのはペースが遅いからだよ(キリッ」


にわかすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ラップ見ろよアホ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:26:53.51ID:I4H4XmM20
去年青嵐賞とのタイム比較で「ぶっちぎりの最弱世代確定」とか馬鹿がキリッてた現四歳世代
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:28:34.67ID:zU2S840y0
去年も低レベル今年も低レベル
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:11.79ID:9QO1We1L0
>>52
ペースとラップ勉強しようか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:48.82ID:9QO1We1L0
>>49
いや、ラップ見てもそこまで低レベルでもないけどなwww
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:33:53.05ID:7MGb4Qjp0
エポカもたいしたことねぇなこれ・・・なんとかブリランテレベルでも同じ競馬やらせたら今日の相手なら3馬伸離してる
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:36:13.34ID:OOcp8d5G0
牝馬の方が強いな、この世代は。
もし、アーモンドアイがダービー出てたら、3馬身ぐらいちぎられてるでしょ。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:38:54.50ID:P0MannqS0
昨年のレイデオロやスワーヴリチャードみたいなパフォ見せてる馬がエポカくらいしかいないからなあ。
ダノンやステルはマイル路線でそこそこやるかもしれんが、たぶんレベル低いわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:39:13.70ID:+QdcRvR70
16世代と17世代見ればわかるようにこれからの成長次第でどうとでもなるけど現時点までだとハイレベルとは思わなかったな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 17:52:01.07ID:CzroOCqm0
今の所、かなり期待ハズレやな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:10:55.17ID:sezUhTol0
1000万下の8レースでだいたいわかった
2018牡は全滅してた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:16:45.23ID:sezUhTol0
20年間競馬を見続けた俺が競走能力ってやつを数字化してやろう



競走能力
エルコンドルパサー 2300000
ディープインパクト  200000
キタサンブラック    6200
ダノンプレミアム     400.
ワグネリアン       450

これが現実
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:17:21.70ID:TB1aKrWU0
タイム云々じゃなくて
弥生まで圧倒的だったダノンがあのザマで
それにちんちんにされた馬が勝って
良馬場でかなりパフォが落ちてるであろう馬が僅差2着、勝ち馬がドープ
ついででタイムも遅い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:20.27ID:TB1aKrWU0
岡部がルドルフの時と違って騎手は一抹の不安があるというようなことを言っていたがまんま現実になった感じだったな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:21:43.10ID:VIO1BrtK0
アーモンドアイ出てたら勝ってた?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:22:40.12ID:IQEL5YPN0
牝馬が強いので世代としては大丈夫。牡馬がカス揃いと言うのは間違いないが。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:20.02ID:8UqBRTyK0
世代最強はエタリオウだからwwwwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:32.52ID:xd4Aq40e0
なんか地味なレースだったような
ワグネリアンやエポガドーロも適距離じゃなかったというか
福永さんがダービージョッキーになったのは興奮したが
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:26:46.14ID:NtAYiv1u0
エポカドーロは先行力あるしマイルも不良馬場も行けるから古馬になっても生き残りそうだが
ワグネリアンはマカヒキコースっぽいし、上がり馬出てこなかったら他は全滅もありそう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:31:22.54ID:5myfyGzg0
>>66
そいつ余裕無さすぎて今くたばってるし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:32:06.18ID:sezUhTol0
競走能力
エルコンドルパサー 2300000
ディープインパクト  200000
キタサンブラック    6200
アーモンドアイ     160000
ダノンプレミアム     400.
ワグネリアン       450
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:52.76ID:Xoiy0Lu/0
今日見てたら6千何百頭の頂点とか言っててびっくりしたわ
ピーク時は1万越えてたのにな
そりゃーだんだんレベルが下がってくるわけだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:02:23.32ID:OOcp8d5G0
>>74
アベノミクスが失敗して不況が拡大、牧場が更に減ったからな。
不況がこのまま続けば、確実に6000頭を割るだろうね。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:50.97ID:iEkfGSbe0
こんなんここにしか書けないが

オルフェーヴル産駒2着
ステイゴールド産駒4着
ハービンジャー産駒5着

ステゴ系みたいな東京不向きな馬が掲示板に二頭来れるなんてはっきり言ってレベル低い
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:47.15ID:vFOIRJuE0
>>57
去年も同じこと言われてたなw
最強馬ソウルスターリングw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:05.57ID:vFOIRJuE0
>>64
一流競馬評論家に↓こう言わしめた世代もいたなあ

史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:50.82ID:A93CUIxG0
エポカ アーモンドの二強な
今日は体調最悪でまともな調教もできなかった薬忖度馬場で負けただけだわ
この二頭が抜けて強い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:41:10.10ID:I2MRraav0
12世代っぽくなるだろう

エポカ皐月菊花の2冠(ゴルシ)
アーモンド3冠(ジェンティル)

牡馬、牝馬の最終的に一番強い馬はもうほぼ決まったと思う
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:41:35.19ID:HvXEchMr0
>>75
どんどん減っていけば犠牲になる命も減ってくので良いことだと思う
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:43.07ID:I2MRraav0
元々調教ショボいとはいえ、皐月よりもさらにショボくなってたのに、クラシックレースで一番向かなそうなダービーを7キロのウンチした後に2着は本当に能力が高いと思う
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:57:17.03ID:zXjJiZ1h0
>>63
ワロタw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:09.88ID:zXjJiZ1h0
>>73
アーモーンドアイはもうちょっとあるやろ
0087ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:32.31ID:tU1MeazP0
ワグネリアンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:22:54.38ID:t8xSSyV40
ワンアンドオンリー世代みたいに
牡馬クラシック世代は雑魚って、牝馬と古馬が勝ちまくる世代になるかもしれんな

あれ世代でみれば古馬G1勝利多い世代だからね、雑魚世代のイメージあるけど
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:01.97ID:dkxnYw9k0
早計すぎるが、たしかにハイレベルなイメージはない
でも、昨年のダービー出走馬が今くらい活躍してると思えた人も少なかったのでは
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:33:41.97ID:xuRVppZl0
この世代と言うか、ここ3年くらい低レベルが続いている気がする。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:36:34.57ID:g64MYSFP0
>>90
マジレスすると、海外成績はともかく0年代中盤からそんな感じ
似たような血統で似たようなレース(しかも道中のスタミナロスなし)ばかりしてたら
そりゃ長期的には落ちてくと思うよ。欧州もそうだが(特に血統の寡占)
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:28.69ID:t8xSSyV40
2年前のダービースレで、
16年ダービー出走馬でその後活躍したのが

レインボーラインとブレイブスマッシュ ぐらいやぞって言っても誰も信じないやろな

サトノダイヤモンドは一応3歳、チームプレイで有馬勝つけど
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:18.95ID:X8v9QZBR0
皐月青葉プリンシパルが横一線ってことになるとやっぱり低レベルの混戦なのかな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:50:48.41ID:goE9/J1q0
>>89
まあ、5歳馬のおかげだけどな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:57:30.48ID:/huXvUkg0
エポカはそろそろオルフェの血が爆発しそう
0098ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/05/27(日) 21:57:44.95ID:tU1MeazP0
やっぱり勝つのはディープディープディープ!ワグネリアンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:59:13.39ID:zU2S840y0
ここ数年で一番強いのは間違いなくアーモンドアイ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 21:59:41.75ID:TQ4iqvMN0
これからはスワーヴリチャード対アーモンドアイだな
ここにエポカドーロが先行馬で割ってこれるか
0101ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/05/27(日) 22:01:25.12ID:tU1MeazP0
やっぱり勝つのはディープディープディープ!ワグネリアンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:15.48ID:zU2S840y0
>>63
昔の馬より今の馬のほうが強いっていうのは間違いなのは確か
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:49.61ID:Por/avM00
ハイペースのマイル戦なら相当強いぞ、ダノンプレミアム
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:05:30.88ID:jQnLB1Ls0
アーモンドアイとダノンプレミアムが安田出るなら何番人気だろな?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:05:50.31ID:sOn5tjNZ0
今タイム見てたら今日の1000万下より遅いじゃねーか(笑)
JRAは必死に馬場整備したのにガッカリだろーなこれじゃ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:01.58ID:VPuT4Enu0
ステゴでダービー掲示板ってドリジャ、フェスタ、オルフェ、ゴルシ、メノくらいか?
世代レベルが低いんじゃくてステゴの当たりなんじゃないか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:38.74ID:t8xSSyV40
>>104
お前らだけじゃなく、マスコミも競馬関係者もみんな強い、最強世代言っててJRAも確かレイティング高めにしたんだよ

で、その後は知っての通り
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:22.74ID:sOn5tjNZ0
キチンとラビット入れてペース作らないからこういう糞レースになるんだよな、恥ずかしいタイムの
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:09:52.51ID:rTTNzAYd0
>>97
今日も地下馬道で何かを考えていたり
装鞍所で暴れたりと
だんだんとステゴらしいオルフェらしい面を
見せ始めてきたからな
俺は大満足だよ、そうでないとこの血を引き継いだ意味がない
ステイもエタリオウももうちょい剥けて欲しいもんだよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:23:30.40ID:Khw85i3f0
まあ今年は低レベルだよ
俺は一昨年はいまがピーク、去年ははっきり強いと断言してるからな
ただ5歳世代よりは強いよ
4歳には遠く及ばない。今後台頭しそうなのはエポカドーロ、エタリオウ、スーパーフェザーだけかな

あとはダメダメだ。まあよく覚えとくといいよ
覚えてたら今後馬券勝てるよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:27:30.23ID:goE9/J1q0
>>103
イメージはロゴタイプだが、あいつは皐月賞勝ってんだよなあ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:28:19.70ID:iEkfGSbe0
>>113
どうやって世代レベルを判定してる?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:32:46.90ID:wbsLMKmT0
5月 長距離

62 レイデオロ
61 スワーヴリチャード ゴールドドリーム
60 サトノダイヤモンド レインボーライン
59.5 ペルシアンナイト ヴィブロス ケイティブレイブ ファインニードル
58.5 アルアイン ウインブライト キセキ ヒガシウィルウィン
58 サングレーザー マカヒキ
57.5 クリンチャー ダンビュライト ウインテンダネス エアスピネル ガンコ セイウンコウセイ
 ムーンクエイク
57 サトノクロニクル サンライズソア ゼーヴィント ロンドンタウン
56.5 アエロリット ソウルスターリング モズカッチャン
56 ディアドラ リスグラシュー ジュールポレール
55.5 アンジュデジール ミスパンテール レーヌミノル クロコスミア
55 クイーンマンボ ジューヌエコール ダイアナヘイロー
54 ワグネリアン
53.5 エポカドーロ
52.5 ケイアイノーテック
52 ダノンプレミアム
51.5 アーモンドアイ ステルヴィオ
51 タワーオブロンドン
50 ラッキーライラック
0118ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:37.55ID:tU1MeazP0
みんな聞いてくれw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:08.42ID:+U2D4WZAO
ワンアンドオンリー世代並じゃないの?
エポカはイスラボ級にはあるよ
しっかしさ、福永が勝たなくても、1〜4着みんなダービー未勝利ジョッキーだったから誰かしらダービージョッキー誕生だったね
そんだけ低調だったのは確か
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:33.72ID:ynsw6RLp0
エポカは間違いなく王道勝つレベル
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:54:27.25ID:quCqEc8h0
去年一昨年で懲りないのかよ学習能力ないのか
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 00:50:20.27ID:WJLP7vmQ0
去年と一昨年がこの時点で世代レベル語ることの虚しさを強烈に教えてくれた
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 01:00:40.95ID:e1TTapzz0
この世代、間違いなく強いよ
牡馬も牝馬も

馬券的に長い付き合いになると確信してる
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 02:39:31.01ID:5R7ikOkF0
めちゃくちゃレベル高い
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 02:49:10.77ID:t00OF4r/0
90年代後半の馬場で今の馬が走ったらどうなるか気になるな
スローでも終いバタバタになりそうなくらい体力が無い馬が多すぎる
スローな展開と軽い馬場でかなり下駄履いてるから誤魔化しの利かない馬場になると途端にパフォーマンスが落ちるんだよな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 02:52:50.59ID:pNhL8uaq0
世代は知らんが、ダービーのレースとしてのレベルは低かった

混戦からモタモタして本命でもないディープ産駒が数の力でなんとなく勝つってのはそういうパターン

ある程度しっかりした強さを見せているのは、実績の裏付けのある皐月賞馬くらいじゃね
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 02:59:12.12ID:uTmJFx5Z0
間違いなくここ30年で一番レベルは低い
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 03:03:35.67ID:vXddXYAp0
低いのは外したおまえらの馬券レベルなんじゃねーの?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 03:25:34.72ID:vqm/1Bl30
>>124
事実は真逆だもんな
ある意味笑うレベル
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 03:35:03.10ID:EXuQPEJm0
ダービーだけで語っても無意味ってわからないのか?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 03:37:56.31ID:vLE6yRJX0
秋にジェネラーレウーノが覚醒しそう
いつか有馬とか取れそう
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 03:47:49.10ID:iVb21qt00
ここ数年でガチで強かったのなんてドゥラメンテ世代位じゃねえか?
認めない奴かなり多そうだけど
あの世代は文句無しにつええわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 04:45:40.39ID:+Xl8QJm70
超高速馬場でタイムも上がりも糞
超高速馬場な事を踏まえて言えばレベルは低いと言わざるを得ない
1000万下より1秒近く遅いのはヤバイだろ

ダノンがマイルから2000で無双するかも知れない程度
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 04:56:03.60ID:P+yB2W/30
>>137
タイム見たら500万か未勝利レベルと言わざるをえない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 04:57:57.79ID:KieX/0QW0
>>131
うまいねー三連単の当たり馬券見せてー!
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 05:41:15.40ID:vPyPOwA70
もっとペースを戸崎が上げれば良かったのにな
エポカは地力ではこの世代では抜けているんだから一番苦手なレースを自ら演出する必要ないのに
それで1頭後方からたまたま出し抜かれたのならまだ仕方ないけどペース落としすぎて凡レースにして2着は笑えない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 05:43:53.07ID:vPyPOwA70
>>138
本当につまらないレースにしてたな
2.21秒台決着のレースにしても2,3頭はこれるだけの面子は揃えていたのに
多分エポカともう1,2頭はペースを早めてもそれで普通に走りきれるだろうしもっと団子でなく勝負つけはっきりしたのに
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 05:46:54.03ID:13iT1zoR0
エポカの状態が万全ならそういうレースも、まあタラバガニでしかないが
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 05:54:28.61ID:kphU36q70
安定の上がり厨の競馬の知らなさw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 10:55:34.35ID:ZCAQd8X10
エポカはダービーでも自力を見せたから世代一番手だな
ワグネリアンは最近ありがちなダービー以降勝てずに終わり路線よ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 12:36:36.38ID:4eNX9xTs0
>>73
こういう老害ってかわいそう
客観的にものを見れなくなってるのか
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 13:17:49.10ID:pJUz9YWS0
ルーラーシップ、ロードカナロアの金亀系が牡馬のレベル下げてるんじゃねーの
ドゥラメンテがどうなるかだな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:02.92ID:t00OF4r/0
>>152
やたらとスローに落とす騎手と上がり重点の調整の陣営、育成に問題があるんだろ
調教技術が上がってるとは思えんな
この数年でむしろ下がってる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:18:53.49ID:RnFM/xqe0
大将のレイエンダが寝てたからな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:21:29.34ID:3vHzAeGx0
>>152
これ。去年のダービー馬は行方不明だしキセキもあんなんだし今年は全戦全敗だし。
牝馬に有力馬偏り過ぎなのも酷い結果に拍車かかってるし期待外れ感が半端ない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:16:40.60ID:7lDm54UG0
超高速馬場と1000通過考えたら信じられない惨憺たる内容だよこれ
70年代だよ、去年も酷かったけど
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:40:18.08ID:KUiWAYt30
JRAに超忖度されて負けた馬がいるらしいな

JRA「ダノンプレミアムは@ゲートだぞ!!」念押し念押し
職員「はい!」
JRA「金曜日の雨がうざいな、マイラーでも勝てるくらい芝を半分に切っておけ!」
馬場造園職員「はい!」

結果下級条件でも高度計、レコードと酷いコンクリ馬場w

ダノンプレミアム掲示板にも乗れずw世間の怒りを買うw
ディープ基地「プレミアム買う奴が悪い、同じディープでもワグネリアンって言っただろ」←言ってねえw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:42:23.95ID:KUiWAYt30
>>158
訂正な
高度計>好時計
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:45:10.53ID:fGqujmun0
ダービーのレベルは間違いなく低かったけど
古馬になってから強くなりそうな馬はちらほらいるから古馬になったら4歳世代が圧倒する余地は残ってる
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:44:04.75ID:5/0S7m/70
後傾とはいえあの馬場で1000通過あのタイムでみんなショボい上がりタイムだからね
ほんと日本競馬終わってるよモーリスキタサンドゥラがどうなるか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:13.22ID:2lkszOTs0
スプリントから2000までが、やたら強い世代だよ

NHKマイルカップが地味に今年はレベルが高かったし、ダービーも中距離までの馬が半数くらい
いた

この国も、やっとマイルが充実してきたって実感できる世代になるよ
これがオレの予言ってことに
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:17.59ID:zMNr+gHY0
青嵐賞 12.7-10.9-12.1-12.3-11.6-11.8-12.2-12.0-12.0-11.7-11.7-11.9
むらさき賞 12.6-11.3-12.0-12.2-11.8-11.5-11.1-11.2-11.7
日本ダービー 12.7-11.0-12.3-12.4-12.4-12.3-12.2-12.0-11.7-11.2-11.2-12.2

うーん前半お散歩からの4F戦とは言え昨日の高速馬場でラスト12秒まで落ちてるのに
差してくる馬がほぼいないってかなり酷いな。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:51:32.32ID:MeIemNba0
>>165
エアウインザーは重賞取るよ
あの馬はレベルが違う
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:42.34ID:GrSwSjWG0
エポカだけでなくブラストやエタリオウ辺りはかなり強くなりそうだな
レース自体はただの凡戦でどれが勝ってもおかしくない凡レースだったので何も参考にならんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況