X



トップページ競馬
517コメント119KB

ワグネリアンって歴代の馬で例えるとどのレベルのになると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:45:13.11ID:rOfzmYeH0
ディープスカイ級ある?
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 14:53:23.22ID:SvAyrVBf0
東京03>>>ジャンポケ>ロバート≧ワグ≧パンサーだと思う
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 14:55:24.13ID:6a6kXoVL0
タヤスツヨシよりちょっと弱い程度
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 14:57:35.20ID:bUa9ZbJQ0
秋になったらキ甲も抜けきって腰高からバランスのいい体型になってるだろ
今年の馬は馬体が未完成の馬が多すぎる
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:10:13.30ID:8Jyxnbum0
ワンアンドオンリーって神戸新聞杯までは強かったよ
あの年の菊花賞は上位3頭が半年休むくらいキツかったのに、その後にJC→有馬を使って壊れたよね
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:11:33.12ID:Pbs9eWv80
ワンアンドオンリー
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:36.33ID:surLkV+20
>>372
イスラポニータに近いだろ
マイル寄りだし
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:23:20.63ID:ypcCK3Dz0
今後勝つことはないだろうな
福永をダービー勝たせるためだけに生まれた馬
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:27:54.34ID:SsQhYDaC0
>>373
ワグネリアンが中山走ると思うか?
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:28:24.16ID:bbu1iX0K0
ワグネリアンが短距離馬はないわ
短距離馬って言うのはインベタしながらも完全に足が止まったダノンプレミアムみたいな馬のこと
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:30:36.15ID:QPVRCQ8V0
秋にアルアイン・マカヒキ・サトノダイヤモンド負かしてG1勝って
ディープ牡馬の最高傑作になる可能性
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:34:37.26ID:SvAyrVBf0
その3頭を負かしてもG1は勝てないよ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:24:09.55ID:zboiC0iX0
別にディープ産駒だからとかは思ってないが将来性は全然感じないんだよね。エポカやダノンのが能力高いのは明白だから
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:27:51.63ID:YgG3t1XB0
ロジユニ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:32:30.41ID:SpxZYDho0
>>383
最下位争い対決か
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:36:50.05ID:7lDm54UG0
まさにマカヒキの再来
古馬とやって買えるのは去年の毎日王冠みたいな馬場作って貰った時だけだろう
んで他のディープに負ける
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:37:47.03ID:4uwr36IE0
レイデオロよりはっきり下
1馬身以上差がある
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:08:40.90ID:2SnSCqH70
古馬G21つでも勝てたら手のひら返してあげるよ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:10:12.67ID:UxH5zv8I0
マカヒキじゃねえの?
GT今後馬券圏内0で最弱ダービー馬争いする程度
ワンアンドオンリーさんはドバイ3着あるからマカヒキより格上だしなあ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:13:20.38ID:surLkV+20
>>384
皐月賞はヤラズ
仕上げていない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:10.93ID:DttJQcqs0
エイシンフラッシュみたくまたしばらく停滞して、天皇賞秋で勝ちそう
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:47:04.71ID:9thRCkVs0
ウイナーズサークルレベルだけど
秋以降下手したらオペックホース化もありえる
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:49:36.71ID:9+FccWiX0
いっくんはこの馬引退するまで面倒みなきゃ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:53:35.74ID:XOkPIUBU0
>>1
17番枠から福永でダービー馬だぞ?
オルフェ超えてディープ級だろ?
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:57:44.92ID:bo8iDvFU0
ダノンプレミアムが順当だったらまた違ってたんだろうけど
怪我すると馬は2段階は落ちるな。
ましては成長期のこの時期の怪我は挽回しようがない。
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 19:43:43.91ID:j/JTAWLC0
ワンアンドオンリーといい勝負
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 19:48:34.35ID:yeRRKJhN0
マイネルホウオウ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 19:54:57.32ID:UTd5wE780
>>399
力は無いけど震災復興のシンボル馬として祭り上げられた
クラシック3冠馬オルフェと比較してしまうあたりがw

だから弥生直行1人気毎日杯直行2人気のおかしな馬を本命にしてしまうんだな

お前は来年も同じ過ちをするw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 19:57:20.24ID:PWILTtSs0
ブロードアピールの孫だし成長力ある説
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 19:57:50.69ID:HMrQo2Ui0
レイデオロかな2着馬がその後活躍しそうなとこも
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:46.68ID:hEHCmCo50
ディープブリランテ級
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:56:21.59ID:vWxVenQ80
>>411
世代レベルの差だよ
まあさすがにディープのほうがほんのわずかに強いかもね
あと勝ち負けじゃないって言った後に惨敗がどーのとか何言ってるの?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:01:10.02ID:qCLKu1dF0
>>412
ディープなら負けても馬券内はくるだろ
ワグネリアンは掲示板もなかったんだが
世代レベルで言えばマカヒキと同等
3歳で古馬に勝てればダイヤモンド級
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:23:45.84ID:/ZeVWR9V0
京都は抜群に合いそう
トーセンラーなイメージ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:25:14.83ID:ZzRU1QXq0
やっぱり実力はワールドエース。きゃくしつも似てる。
ただし、タニノギムレットみたいに、
ダービー勝ったら居なくなっちゃう気がして。そんな危うい気がするんですけど!
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:26:53.05ID:7a8pBVWI0
スゲー強い

テイエムオペラオー
ドゥラメンテ
エイシンフラッシュ
メイショウサムソン
ワグネリアン ←この辺かな
マカヒキ
ディープスカイ
ワンアンドオンリー
メジロライアン
アンビシャス
ローゼンカバリー

それほど
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:47.70ID:MDMYsHpC0
ディープスカイってダービー以降全て3着以内
JCと安田が2着、秋天と宝塚が3着だぞ
マカヒキより下のはずがない
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:37:26.82ID:549qDgB40
たまたま勝ったレースがダービーだっただけ
カデナとの違いが判らないお
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:39:38.18ID:GKivXXnL0
アグネスフライト
マカヒキ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:41:38.76ID:ZzRU1QXq0
>>418
確かにオペラオーはダービー勝ってないけど、確かアドマイヤなんとかより強い競馬した。
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:56:08.52ID:4DN/wVka0
アグネスフライト
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:00:32.90ID:mnw+JLyS0
>>101
でも現にキタサンは内枠しか勝てないじゃん
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:20:42.92ID:ppsfPXCb0
S スワーヴリチャード ペルシアンナイト ゴールドドリーム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ レイデオロ(´・ω・`)
A++ ワグネリアン(^∀^) レインボーライン
A+ エポカドーロ(^∀^) ケイティブレイブ ファインニードル
A- ケイアイノーテック(^∀^) キセキ ヒガシウィルウィン(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++ ヴィブロス
B++++ サトノダイヤモンド
B+++ アーモンドアイ(^∀^)
B+ アエロリット モズカッチャン アルアイン ウインブライト
B ダノンプレミアム(^∀^) ディアドラ サングレーザー ジュールポレール マカヒキ
B- ステルヴィオ(^∀^) クリンチャー ダンビュライト ウインテンダネス ガンコ セイウンコウセイ
 ムーンクエイク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ソウルスターリング
C++ ラッキーライラック(^∀^) リスグラシュー
C+ アンジュデジール ミスパンテール レーヌミノル クロコスミア エアスピネル
C タワーオブロンドン(^∀^) クイーンマンボ ジューヌエコール(´・ω・`) サトノクロニクル サンライズソア ダイアナヘイロー
 ゼーヴィント(´・ω・`) ロンドンタウン(´・ω・`)
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:28:29.66ID:uI9HZZpn0
ワンアン言ってる奴はセンスないか競馬歴浅いにわかだな
ここまでの戦績の汚れ方が全然違うだろうに
アグネスフライトが1番ベストな例えだよ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:52:04.72ID:surLkV+20
>>420
全盛期に負けた相手がウォッカ、ダスカ、スクリーンヒーローだからな 不運すぎる
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:55:00.92ID:surLkV+20
>>428
マカヒキは凱旋門使ったのが裏目
3歳の時に国内使えばG1をひとつぐらいは勝っていた
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:34:35.11ID:kHjkvKAv0
マカヒキよりは上だろうけどオルフェにはなれない
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:45:36.30ID:qTDB8tbz0
サトノダイヤモンド
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:51:14.67ID:nWlA2JVv0
マカヒキの下位互換
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:02:59.74ID:7w7jhKrZ0
ダービー勝った直後にこんなにボロクソに言われた馬っていた?ww
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:09:01.01ID:+p/m1zN/0
感覚的には
最弱ダービー馬をワンアンドオンリーと争うレベル。

エポカドーロが皐月メイチで走って
ダービーがおつりでの出走にならなければ、楽勝してたし、
エポカドーロはこの世代で唯一、結構強い馬だと思うんだけどな。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:25:22.67ID:iStc0Gmf0
ワグネリアンが今後GT戦線で活躍する画が全く思い浮かばない
たぶんマカヒキのせい
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:26:33.82ID:FSNNErtT0
ワンアンドオンリーってタイムフライヤーのピークがもうちょい遅かったような感じでしょ
ハーツの早枯れはほんまもんの早枯れだからそこまではいかないと思う
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:54:45.84ID:skhoVJem0
皐月賞のワグネリアンは調教もゆるいしあの調教見て
陣営がどう言っていてもダービー一本狙いだなと気づけないのはダメだろ
直線でも真っ先に追うのを止めてる時点で消耗させないことが第一だったのは分かる
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:25:09.16ID:9SuPpXi90
難しいな
今年の天皇賞秋にダノンプレミアムと
ワグネリアンが出てきたとして
どっちが先着しそうかね
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:37:03.21ID:TAhmMknN0
アパパネ。
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:33:16.03ID:E+fNU/Cq0
アグネスフライトがダービーなんか勝っていなければエアシャカールがサンデー産三冠馬

後にドーピングまでしてディープを作る必要もなかったし
いい繁殖牝馬を与えられ、
粗末に扱われて早死にすることもなかっただろう
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:41.37ID:4rPkc3/d0
>>442
まんま弥生賞
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:46:23.50ID:tlxmmS9O0
マカヒキ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:54:08.81ID:MOtaLsIh0
自分で競馬作ったわけでもなく、
他の馬と比べて特別優れた馬でもない
厳しい事言うが良い馬止まりでしょう

ダービー一本に絞ったとしてもあれで納得はできない
そもそも一本に絞らざるを得ないような力量ではね
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:00:29.62ID:VSt7DYQ/0
タヤスツヨシかな
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:36:47.31ID:H6LTrkUD0
>>11
もう一つ大きいとこ取れるとは思えんわ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:40:24.36ID:dseNIZPN0
そうかな、ダノンいるから
よーいどん嫌う奴等多かった場合と
エポカ先行でなんかとやり合ったようなレースになれば
漁夫ネリアンできそうだけど
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:55:42.10ID:5ZOIcUsz0
コシアンになれるかどうか
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:58:00.80ID:oTff9FqB0
ダービー勝って「最強!」って言われる馬はだいたい調子に乗ってヘンなローテして壊れるから、過小評価されてる方が丁度いいのかもね
まともなローテを取りそうなダービー馬って久々では
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:30:39.75ID:OGU1Z7kC0
ブリランテレベルだなw
GI勝つことはもうないだろうw
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:17:27.53ID:JAVsFN1L0
ディープ初めてのダービー馬が国内専念だから普通にレイデオロより結果出すよ。まあみとけ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:34:02.03ID:uNq1cdJA0
>>442
まだダノンと言う奴は素人
もう早枯れで終わってる
距離短縮でも伸びないまでが
ダノンプレミアムのテンプレ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:32.92ID:tjrmvVgX0
>>460
母系のブロードアピールがディープの早枯れ体質を緩和すると思う
正直菊花賞は苦しいと思うが、古馬になってから大阪杯、秋天あたるを勝つ可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています