X



トップページ競馬
1002コメント305KB

勝ったワグネリアンよりエポカドーロのほうが評価が高い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:07.49ID:x1aWWLU+0
今後の期待も含めてどうなの?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:44:03.09ID:iStc0Gmf0
>>327
そういう馬場で負けるたびに「価値が無い」で逃げるの?
まぁそう言い訳するしか無いよな
言い訳のしようもないたらればも言えない程の完敗だったんだから
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:44:03.25ID:fgm4fU9j0
>>326
条件??

君は次元の違う話をしているのか...


条件が最高に向いた皐月を勝てて良かっただろ?あんな馬場になるレースはこの先あるか...悩みどころだな

ダービーで一番恵まれたエポカは不効率な競馬をしたワグネリアンに手も足も出なかったからな

そりゃ天に不良馬場になれと願うしかないよな
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:45:43.34ID:fgm4fU9j0
>>331
ディープ馬場と言って貶す君にブーメランだよ?

タラレバの無い完敗だったと認められないんだもんな?


なんて可哀想な人間なのか...、天に不良馬場になる事を祈るしかないなんてな...
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:05.66ID:iStc0Gmf0
>>332
馬場にいちゃもん付けるなら競馬やめたら?
もしくはJRAに重馬場レースは価値が無いからノーカンにしろとメールでも送れよww
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:47.00ID:P8IaenFo0
>>1
どうでもいいだろ
暇人
バーカ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:08.12ID:fgm4fU9j0
>>335
現にダービーで完勝してるのかワグネリアン

エポカの方が強いだなんて述べている人間には分からないだろう

如何にエポカに恵まれたレース展開だったのかを
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:48:04.29ID:iStc0Gmf0
ディープ馬場がどうとか…誰と戦ってんだよこのアホは
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:48:24.40ID:fgm4fU9j0
秋の主役はエポカと息巻いてるが、秋のどのレースに勝つのかな?

菊は出ない様だから、秋天か?JCか?有馬か?
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:48:33.38ID:XZmf9bWj0
暮れの中山(有馬記念)にエポカドーロが出走するのなら!?
本当楽しみでしょうがない!..今の3歳クラシック馬で1番期待出来る(センス有)し
このまま順調に成長すれば、(斤量の恩恵も受け)..普通に優勝も有り得る。
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:49:11.60ID:fgm4fU9j0
>>338
君のお仲間に指摘あげたらどうだ?

300 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/05/29(火) 01:03:14.03 ID:L2c0wLwH0
実際ワグネリアンは恵まれたダービー馬だと思うよ
パンパンのディープ馬場でノーマークで先行できて、何のロスもなく直線も一番馬場のいいところ走った
実力が出る馬場やペースだと皐月みたいになるから、ダービーは全てがあの馬に向いた
本当に強い馬なら弥生賞負けてないしな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:49:26.75ID:L2c0wLwH0
改行連打はガチの池沼だからな
このスレが300まで伸びてる時点で誰もがエポカ>ワグって思ってる証拠だよ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:50:33.30ID:fgm4fU9j0
>>342
スレの中身は圧倒的にワグネリアン>>>>エポカだが

現実逃避もそれくらいにしないと、悲しむ事になるのは君だよ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:51:40.53ID:iStc0Gmf0
無駄に改行しまくるわどこの誰とも知らん奴のレスコピペしてくるわキチガイかよ
そんなにエポカ>ワグの評価が気に入らないのか
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:52:46.62ID:zvJea7oG0
エポカは強いのは間違いない。菊花賞は勝つかまたギリギリ差されて2着だろう。
しかしダノンプレミアムはまだ見限れないな。ああいう状態というかメンタルとレースのさせ方を変えたらやっぱ強いと思う。それが出来るか分からんけでw
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:55:45.38ID:YHkIUOCO0
>>342
こいつみたいな誰もが思ってるとか勝手に自分の意見を総意みたいに言っちゃう奴ってマジでどうなってんの?
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:55:52.46ID:fgm4fU9j0
>>344
なるほど、自演か君の
わざわざ端末自演までして、さすがはステゴ基地だな

笑いが止まらないよ

>>338
君のお仲間に指摘あげたらどうだ?

300 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/05/29(火) 01:03:14.03 ID:L2c0wLwH0
実際ワグネリアンは恵まれたダービー馬だと思うよ
パンパンのディープ馬場でノーマークで先行できて、何のロスもなく直線も一番馬場のいいところ走った
実力が出る馬場やペースだと皐月みたいになるから、ダービーは全てがあの馬に向いた
本当に強い馬なら弥生賞負けてないしな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:57:00.81ID:Vqdkxftc0
多分エポカ軽視して馬券とれてない人たちだから粘着し続けると思う。
皐月前からエポカの評価定まってた人は、この結果でも美味しい思いしてる人多いから余裕なんだよな
番手じゃなくてハナ切ったのも立派だし、エポカかっこいいよな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:59:43.58ID:Vqdkxftc0
エポカから行った人、皐月一着、ダービー二着

ワグネリアンから行った人皐月7着、ダノプに乗り換えダービー6着だろ?

図星か?

下手くそだな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:30.24ID:nC3yJn/V0
まともな調教も出来ない体調最悪の相手に
府中のキチガイコンクリ忖度糞馬場辛勝でドヤ顔w
相手がまともな状態だと千切り捨てられる空き巣駄馬w
そういや親父もまともな状態のハーツに力負けしたなw
その後喉なりでとても走れるような状態でないJCで当然のように空き巣勝利w
やっぱ空き巣珍馬のDNAは受け継がれてるんだなw
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:39.10ID:YHkIUOCO0
>>324
エポカが超ハイペースで逃げた???
説明して
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:16.07ID:fgm4fU9j0
エポカの調教を見てないバカがいて笑うしかない

あの藤原の調教は、初めからハナへ行かせる調教をしていた

状態がーとブラフ立てても、調教の中身を見れば一目瞭然

連日平日も坂路調教をしていたほど、体調は万全だったと証明されている
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:57.01ID:nC3yJn/V0
ということにしたい薬でしたwww
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:01.19ID:3Aghyb9R0
エポとワグはこのままフランスに渡って夏を過ごして欲しい
とりあえずあそこを勝たんとモヤモヤして嫌なんだわ
アーモンドアイもそう
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:51.22ID:y/oV6hJ20
インベタのエポカと始終外まわったワグネリアン
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:13:55.19ID:nC3yJn/V0
インベタw
腐ったヨーグルトは最内枠インベタ忖度馬場で外に追いやられたエポカに敵わなかったなw
薬最強なんてこの程度w
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:08.64ID:GrSwSjWG0
今回エポカは強引に先手奪って先行したというだけで実際は自滅
道中ペース落としすぎだし仕掛けも早すぎ

普通に失敗しているので凡戦になってゴール前一団状態
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:27.09ID:2ayt3BVd0
1枠1番で1番人気
こんな好条件でJRAの忖度に答えられなかった
奴がいるんだぜ?
そっちを叩けよ
ワグもエポカドーロもいいレースしたよ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:39.13ID:3Aghyb9R0
戸崎圭太に注文を出すとすればあとワンテンポ早く追い出して、芝の綺麗な外側に馬を持ち出して欲しかったってとこだけ
そうすれば勝てた競馬だった
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:36.87ID:fgm4fU9j0
>>359
無理だね

ワンテンポ早く追い出そうが、ワグネリアンの瞬発力に敵う事は無い

もっとワグネリアンが溜められる区間が伸びる分、着差が広まるだけだよ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:06.00ID:2ayt3BVd0
>>354
^_^日高の小さな牧場にはそこまで金はない
セレクトセール2015で3400万で落札された安馬だぞ?
エポカドーロは
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:37.53ID:nC3yJn/V0
現実は
エポカ>>>>その他有象無象
この位力の差があるわw
ダービーは使いすぎてまともに走れる状態でなかったからああなっただけのことw
それでも上手く乗ってたら勝ってたなw
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:23:10.19ID:nC3yJn/V0
皐月で千切り捨てられた雑魚が何を言っても説得力無しw
得意な条件で相手がまともに走れる状態でない時にしか勝負にならない空き巣珍馬w
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:26:01.15ID:fgm4fU9j0
皐月2着のサンリは惨敗、3着馬も惨敗、


あの皐月の様に恵まれた馬場になるのを祈るしかないだろうな...

秋にどこを勝つ予定なのか知らないが


ステゴ基地は精々、気張って応援してくれ


負け続けてもロックディスタウンの様に見放すなよ?

可哀想だからな......
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:28:32.46ID:skhoVJem0
ワグネリアンとエポカドーロ両方が世代で強かっただけの話なのにな」
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:30:03.24ID:nC3yJn/V0
まともな調教も出来ない体調最悪の状態で
府中のキチガイコンクリ忖度糞馬場で僅差の勝負出来るんだから体調まともならもうどこでも勝てるなw
どこぞのHAYAGAREと違って秋が楽しみだわw
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:33:47.14ID:dGkRBQ/G0
正攻法で皐月賞1着、ダービー2着なんだからそりゃ評価高いだろうよ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:43:53.65ID:GrSwSjWG0
最初に先頭確保するのに一番脚を使ってスローで前目につけた有力馬の目標にされてそれを
潰すのに無理して早仕掛けして早めのラストスパートで自滅して残り30Mで急失速して2着なんとか確保

まあ騎手次第で先頭に拘らなかったら楽に完勝出来ていたんじゃないかと思える馬だけがきつい展開だ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:51:34.86ID:QAtrcvHA0
エポカドーロってダノンプレミアムに交わされそうになってたよな
最高にうまく乗ったわ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:54:26.66ID:skhoVJem0
ワグネリアンの上がり目がないとかマジで受けるわ
明らかに馬体未完成で仕上がりだけは良い状態の晩成型の馬体なのにw
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:58:15.82ID:ombReDF20
馬体も見れないやつはすっこんでろよ
母父キンカメなんてみんな緩いしディープは合ってないよ
未完成といえばそうだが永遠に未完成のまま終わるんじゃねーの
ハービンジャーとかの方が相性が良いし秋にはもうブラストワンピースには逆転されてるのが見えてる
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:59:26.15ID:skhoVJem0
>>374
センス無し見る目無しかw
これからキ甲も抜けていって前と後ろのバランスが良化する余地が十分残されてることも分からないのかw
同じ母でも牡馬と牝馬で真逆の傾向が出るパターンがあることも知らないニワカかなw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:00:48.91ID:eFvHGWk00
>>374
ディープって5歳過ぎてから復活って結構あるからなあ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:01:36.93ID:Vqdkxftc0
馬体のバランスが変わるって話で、強くなる保証なんてないんだよ
今までディープ産駒見てきたでしょ、走らなくなるリスクの方が高い。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:01:42.69ID:skhoVJem0
>>375
こんな腰高体型のまま古馬になる可能性は低いからな
キ甲が抜けて首周りが太くなってバランスが取れたら更に強くなるよw
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:03:17.19ID:GrSwSjWG0
ディープ産でクラシック馬で更に強くなった馬なんて記憶に無い
この馬だけは特別と言うディープ基地の戯言は毎回のように聞くが
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:05:26.11ID:ombReDF20
このタイプのディープって大体期待だけ大きいけど伸びきれないからあんまり信用してないわ
まあもうダービー勝っちゃったからどうでもいいだろうけどw
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:06:10.18ID:skhoVJem0
そもそも春クラ勝ったディープ産は大型馬で故障するのが多いからな
小柄+幼いまま春クラ勝ったディープ産牡馬はこれまで1頭もいない
ワグネリアンはこれまで出てこなかったタイプ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:07:14.43ID:L2c0wLwH0
それな
ディープ産駒牡馬はどんな馬でも3歳で終わる
だから生産者からも嫌われてる
高く売れるから仕方なく種付けしてると知り合いの牧場主が嘆いてたよ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:07:58.35ID:Vqdkxftc0
キ甲だけみて未完成だーって言ってるの見るけど
ディープ産駒は春までにつくべきところに筋肉ついてる馬が多い。他の部分の筋肉がついてくるとエネルギー効率が下がるんだよ
結局マイルばかり走ることになる。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:08:13.54ID:I3Vbuico0
ワグネリアンはリアルスティールと思うがなあ(一瞬の切れしかない)
エポカドーロはキタサンブラックだろうなあ(速い脚がない)
どっちも世代を引っ張る馬になるにはもう一枚地力がつく必要があるように思えるけどな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:09:18.31ID:skhoVJem0
これまでのワグネリアンのラップみて一瞬の切れしかないとかいうのは
完全に見る目ゼロなので黙っといたほうがいいよ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:10:48.57ID:KgAi6+ma0
エポカドーロはお前らが大っ嫌いなキタサンブラックタイプになるんじゃね
オルフェ産駒ってことがあるからキタサンほどアンチはそんなにつかんだろうけどなw
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:11:57.56ID:I3Vbuico0
長くて切れる足があるなら追い込んでも皐月で勝ってるわな
追い込んだら届かないから前に付けたという事は長く切れる足を一流どころのレースじゃ使えないってことだよん
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:14:18.84ID:skhoVJem0
一瞬の切れタイプなら今回のロンスパで早々に離脱してるんだなあ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:20:13.07ID:I3Vbuico0
平均ペース速くてもついて行ける馬はいるのよん
んで一瞬の切れを繰り出して勝つのがリアルスティールみたいな馬
菊花賞は仕掛けが上手ければ取ってたと思うよ
ただ、大きく加速して千切ってくと言う馬ではないわな
デゥラメンテとか昔で言うと金亀とかとはタイプが違う
捲って勝つタイプじゃなく、あくまで先頭を射程に入れて差し勝つ馬
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:22:20.13ID:KQIeS3Xt0
お前らってことあるごとにディープディープやけど10年以上前の馬にとらわれすぎちゃう
ワグネリアンがディープ産駒だとかエポカがオルフェ産駒だとか
それが優劣をつける材料にはならん
どっちが強いか言うたらエポカや
競馬は結果が全て お前らもわかってるはずや
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:24:31.60ID:I3Vbuico0
エポカは典型的な速い脚がない馬
将来的にもう一枚スタミナが付けばキタサンブラックみたいになる気がする
昔ならビワハヤヒデ

レースは違うけど雰囲気的にはウイニングチケットのダービー思い出したんよね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:30:09.85ID:I3Vbuico0
だけど速い脚は無かったからね
トウカイテイオーに差されたのもそれ。
テイオーは速い脚があったから
リアルスティールもワグネリアンも似たタイプと思うよ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:31:59.23ID:KQIeS3Xt0
>>395
皐月賞って知ってる?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:35:32.62ID:skhoVJem0
リアルスティールは基礎的なスピードはあるがスパートすると一瞬しか持たない
ワグネリアンは基礎的なスピードは普通でスパートしてからトップスピードに乗るまでが遅いが
トップスピードに乗ってからは割と持続力がある
全然違うタイプだからな
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:39:17.55ID:YQy5f0qN0
こういうの見てるとマジで自分が気に入ってる馬が強い事にする為に都合良くする奴しかいねえなって思うわw
プロレスじゃなくて真性が混じってそうなんだよな〜〜w
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:40:05.82ID:DVFUydo/0
持続力あるならあんなゆるいペースでピッチが落ちたエポカドーロに最後までお付き合いしないで欲しかったなあ
いろんな意味でギリギリのゴール前だよ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:40:27.40ID:GrSwSjWG0
>>403
本当に余分やったな
他の馬に先手を奪われて道中スローにしない為にわざわざいったのかと思いきや自ら自爆ペースにもちこんでいるものな
この馬他と地力違うのに最後団子になったのはほとんど騎手のミスや
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:42:09.13ID:dzt4eTdA0
エポカが瞬発力はあるけど持続はさせられないタイプな
んでワグが速い脚が使えない持続力タイプ
ダービーの直線はそれがすごくわかりやすい
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:42:29.42ID:skhoVJem0
ゆるいペースからのロンスパだから位置取りの差が最後まで響いたんだけどな
何故なら逃げたとはいえエポカも余力が十分残っているからね
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:43:23.22ID:GrSwSjWG0
>>406
福永の仕掛けも抜群やったな
逆に戸崎は最悪だった
焦っていつもより早めに鞭叩いて馬が全力で走っていたので最後は急失速していた

まあ切れ勝負に持ち込んでいる時点で既に半分自爆しているけどな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:43:57.94ID:DVFUydo/0
ワグネリアンなんて弱点ばかりの馬をそんなに持ち上げてもいいことないと思うけど
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:45:24.04ID:dzt4eTdA0
タイプというか適性を抜きにするとエポカの方がたぶん強い
それが基礎スピードってやつかな?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:45:34.92ID:skhoVJem0
持ち上げてるんじゃなくて事実を言ってるだけよ
というかむしろ持続力タイプはジリ脚化の可能性も高いから持ち上げてるわけでもない
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:46:08.67ID:GrSwSjWG0
>>409
エポカは他の馬が道中余力ないペースでも普通に余力残っているからな
だから他の馬まで残っていたら本当は意味ないんだよ
逆にロンスパだけで他の馬のスタミナ削らないと単純な切れ勝負になるから
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:49:15.92ID:skhoVJem0
>>414
ダノンプレミアム基地もそういうこというけど距離不安があると思われてる馬で
そんな挑戦的な騎乗する騎手はいないって
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:50:25.18ID:I3Vbuico0
ワグネリアンみたいな馬は別な馬が追い込んだりとかされたり、やらず決め込んだりするけど
相手一頭になったら強さを発揮するタイプと思うがね
典型的なマーカータイプ

エポカは取りこぼしが多い自力タイプと見るけどな
主役を張るのはこっちだろうけど、そこまで強くなるかどうかも分からん
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:55:22.09ID:z8O3+5/U0
ダービーに関して言えば、一番運が良かったのがワグネリアンだったというだけ。
1着から6着までは僅差だし、力の差はそんなに感じないね。
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:59:57.99ID:skhoVJem0
8枠から位置取りにいったワグネリアンと逃げて2着に残したエポカドーロ
脚は確実にあったけど出る場所がなかったブラストだけが強かったレース
着差が僅差なだけでこの3頭と他は中身が全然違う
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:01:04.39ID:I3Vbuico0
>>418
俺もそう思う
エポカドーロも言うほど強くないし、レースを作りに行ってるが、かなり恵まれてる
ワグネリアンはエポカ一頭に絞ったようなレースぶりだった
あれがエポカドーロがラスト11秒前半になると、ほとんどの馬はごめんなさいになるが
そこまで強くなれるかね?
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:03:11.42ID:xzS1/TQS0
最初のコーナーでワグネリアンが邪魔しなければ
サンリヴァルが勝っていた
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:09:43.79ID:3rq36EcH0
ワグネリアンのが数段強い
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:11:49.22ID:pwyZqX0q0
2000まではダノンプレミアム、それより上はワグネリアン
エポカドーロが勝てる距離が無い
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:15:09.00ID:z8O3+5/U0
現時点ではエポカドーロ、ワグネリアン、ブラストワンピースの三強じゃないかな。
夏越して、秋にどれだけ成長してるか見物だな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:17:12.69ID:a7NwBmQn0
そこそこ強いけど皐月賞とかノーマーク楽にはこんで勝った面が大きい
ワグネリアンは明らかに仕上げが甘かったし
ダービーではしっかり先行勢マークして万全に仕上げてきた中長距離世代最強馬のワグネリアンが勝った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況