トップページ競馬
1002コメント305KB

勝ったワグネリアンよりエポカドーロのほうが評価が高い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:07.49ID:x1aWWLU+0
今後の期待も含めてどうなの?
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:29.56ID:UzgMO/zu0
ダービーで見れば大外からそのまま常に2頭分外追走して差し切ってんだから普通にワグネリアンのが強かっただろ

皐月賞まで考慮に入れろってんなら分からなくは無いが
今後も府中ならワグネリアンのが上の評価だろう
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:50.15ID:H1LkZvX70
>>604
キタサンブラックがなんで負けたかわからないようでは
競馬がわかってるとは言えないな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:34.49ID:4ySnkglb0
>>693
いや、持ち上げなくても有馬に関してはエポカドーロの方が上だょ
(別にワグネリアンの方が強い弱いとか言ってるのでは無く!)
暮れの中山(馬場荒&小回り&直線短い)というコース適性も含めてね。
それに中山の2500も何も問題無い!(府中2400を逃げて2着の内容で確信)
そこに持って来て、エポカが内枠を引いたら鬼に金棒位のアドバンテージを有する。
まずエポカとワグじゃコーナーワークを抜け出す脚がエポカの方が上(器用)だしね。
(エポカが番手近辺で脚を溜める事が出来たら、不器用なワグネリアンの1着は無い)
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:58:50.99ID:H1LkZvX70
同じ展開ならおそらく何度やってもワグネリアンが勝つ
ワグネリアンが負けるパターンとしては
出遅れたとか前が壁になったとかそのパターン
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:42.82ID:4Khsajbu0
エポカはマークされるからな今後
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:51.29ID:tEpSA5sz0
どう見たってエポカのが上だろ皐月賞見ればわかるだろ
ワグが勝てるのは東京の中距離だけ、しかも来年どうなってるかもわからんディープ産ダービー馬な
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:01:29.30ID:NKHBhKWW0
ワグはマカヒキのイメージだなー
仮に凱旋門エポカ ワグ走ってどっちが先着てエポカのイメージ
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:01:29.71ID:r2BCoIRx0
確かに小回りはストライドよりピッチ向きだからね
ワグも2歳時はピッチだったが弥生前に友道が「ストライド気味に変わって来た」と言ってたな
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:24.24ID:Ty+vt6OM0
 直線、ジェネラーレウーノが脱落し、ダノンプレミアムもモタつく中、エポカドーロが抜け出し、先行勢にいたコズミックフォースが馬体を併せてきた
この時、コズミックフォースの石橋脩騎手は何発かムチを入れていたが、エポカドーロの戸崎圭太騎手は1発のムチだけ
そして、中団前目から追い上げてきたワグネリアンが並んできた
ここでコズミックフォースが下がると、ラスト100mはワグネリアンとエポカドーロの叩き合い
1/2馬身ワグネリアンが突き出てゴール。エポカドーロは2着に終わる
スイッチが入ったワグネリアンのスピードは凄まじく完勝に見えるが、エポカドーロのラップは残り600m11.3秒-残り400m11.4秒-残り200m12.0秒
最後はワグネリアンに交わされたものの、逃げた後の直線でムチを1発しか使わず、11〜12秒台で後続を振り切るエポカドーロの脚は素晴らしいといえる
逸材だよ、これは
秋にはもっと良くなる
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:13:21.11ID:epy/KIPf0
>>681
オルフェもゴルシも4番人気やしロゴタイプは7番人気やったけど?
エイシンフラッシュやダイワジャー、マリアライトも人気薄で初G1制覇だったけど?
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:47.86ID:G6SI9xoF0
一冠づつってwww
さつきしょうとダービーを一緒にされても

ダービー馬は今後無理することはないし
もう同じレースに出られないだろうね
秋は天皇賞かJCのどちらか
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:27.82ID:Q2W0jTeh0
ダノンプレミアムがしっかりしないからエポカス基地が調子のっちゃうんだよな
再戦して負けるまで永遠に言い続けるぞこいつら
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:24:14.52ID:1jy7egfZ0
ID:XZwX41Jd0
間違いだらけの公式レースラップ使って馬場差もろくに判断できないで、こういう無知のゴミがラップ語るなよ笑
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:20.66ID:n2k9tTNz0
エポカドーロは弱い
印象にものこらない
ワグネリアンへの賞賛しかない
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:33.90ID:XZwX41Jd0
エポカはオルフェ、ディープ級ではないけど
イーブンな展開なら圧勝出来て
不利な展開でも勝ち負け出来る馬
スプリングも皐月もダービーも解析通り強い競馬し
続けてるからアクシデントがない限り強い
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:54.57ID:YcNoS/zh0
>>564
なんで自演してるの?
気持ちわるいなぁ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:20.55ID:G6SI9xoF0
>>712
あの馬に関しては中内田よ
なぜ3ヶ月も在厩させたのか、ザ石だったらすぐにケイアイ千葉に出すべきだった
乗り込み不足が招いた結果とみる
朝日杯使えばかかり癖がつくのも当然だし色々とひどいわ
今後の路線にも注目しとく
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:53.49ID:nySq/bEi0
エポカは菊花賞で連対できたら本物。ここが名馬か並みG1馬かの別れ目。
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:57.89ID:tEpSA5sz0
キタサンもなかなか評価されるまで時間かかったしな菊勝っても低評価だったしな
エポカもそんな感じなのかもな、今年の有馬完勝するからまぁ見とけ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:29.90ID:Ni+jqz/10
一旦ポイ捨てしたワクネリアンに、再びすがりついててワロタ

ディープ基地も忙しいなw
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:54.45ID:wLBYmjyt0
ダノンプレミアムなんてダノンプラチナとなんら変わら無かった
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:34:13.91ID:vFlabx/c0
エポカドーロ基地はワグネリアンに負けて死ぬほどくやしいだろうな
皐月賞はダノンプレミアムがいないから勝てたといわれダービーは7枠ワグネリアンに完敗
まあそのとおりの雑魚なんだけどな
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:32.17ID:4JU458Ug0
>>719
結局ディープとかドゥラみたいな分かりやすい強さじゃないと印象に残りづらいんだろうな
前で走るなら尚更「前走は展開のおかげ」となるし
今年はアーモンド出てきたってのもあるだろう
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:23.70ID:XZwX41Jd0
>>722
ずいぶん悔しそうですねw
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:25.97ID:Ty+vt6OM0
>>722
べつに?
菊はもうただもらいになった
お釣りない馬があそこまで奮闘した
秋以降の伸びしろは確約されてんだぜ?
悔しがる必要性が皆無だわ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:29.97ID:s9Lqfv270
オル基地はダービー勝てなかったのとディープに負けたのがよほど悔しいと見える
2着でも頑張ったと賞賛するならわかるが勝ち馬より強いなんてないわ
初年度でこれから成長するかもわからんのにね
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:36.86ID:1eKTj+vx0
>>725
悔しそうですね
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:05.28ID:skhoVJem0
秋以降の伸びしろは未知数だろ
ロックやラッキー見てると早熟タイプの可能性まだ全然あるぞ
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:56.22ID:Sa2H14YC0
ディープインパクトとオルフェーヴルの大きな差を感じるな
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:09.84ID:Ni+jqz/10
スタミナがあるらしいワグネリアンは、当然秋は菊に向かうんですよね?
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:55:16.17ID:8sCLV41w0
>>622
単純に距離だと思う。2000以下なら切れる足はあるでしょ、それか久々が響いてるか。
朝日杯と弥生みるとベストはマイルで能力で2000もこなすかんじじゃない?
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:41.53ID:H1LkZvX70
◯◯基地って言うのは自分がそうだから相手もそうだと思うんだろうな
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:26.56ID:THjviqq00
>>729

厩舎見てみろ
中内田みたいなペーペーでは追いつけないスキル、知識を持った奴が上位陣に並ぶ
秋以降も中内田には絶対に超えられない壁がある

ダービー1着は友道 ベテラン
2着はリーディング1位
3着も美浦のベテラン国枝栄

調教師見たら取れるレースだわ

25万やられた…
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:12.94ID:zg7lSfr40
ディープ基地、ディープ産駒の評価き低くて必死だなwwww
府中専用機は洋梨だwww
せめて牡馬でまともな後継種牡馬出してからホザけや
糞よえー早熟駄馬ばっかりじゃん。
ディープの孫はG1勝ったか?
ステゴの孫はもうクラッシック取ってるぞwww
ディープどんだけ駄馬よwww
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:20.20ID:FdljsasN0
>>1
まあ聞くまでもないよ
どこぞのラキ珍コンクリ馬場サウスポーと違って、馬券外0の安定性もあるし、なにより

右回り◎左回り◎良馬場◎重馬場◎小回り◎大回り〇のほぼオールマイティだからね
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:14:43.44ID:FdljsasN0
>>737
草多すぎだよ、駅構内ぶつかり男君
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:14:45.23ID:6cAzZOaK0
>>736
確かにダービーは変な厩舎が取ることはないな
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:56.84ID:THjviqq00
>>742
だからダノンプレミアムは厩舎が悪かった
持ってない馬なんだろうな
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:12.95ID:X35Z0PS10
秋から年末にかけてのG1戦でどちらが強いかはっきりする
ただディープ基地のダービー前のダノプレ、キタコマ押しのエポカ下げで馬の見る目がないのは明らか
だからワグがエポカより強いと言っても全然説得力がない
それとウーノ押しのセンスのなさ
あれこそ上がり37,6秒で止まっているのに大差逃げ状態での展開残り
これ後付けではなくダービー前からレスしてたから
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:33.57ID:vzaO01Et0
オルフェ基地しかそんなこと思ってなさそう
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:13.79ID:jkZSaJhm0
>>743
^_^そりゃダノンプレミアムだろ
兄貴らみてみろ
500万、1000万で足踏みしてるやつらばかりやん
反論あるか?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:55.56ID:PnEC2OYN0
>>702
ちょっと違うな
負けパターンは枠に関係なく後ろに控えた時だな
なおかつ人気を背負った場合
今回は人気が薄かったから腹くくって出して行ってワグネリアンの長所を引き出す乗り方をしただけだよ
これが出来ただけでも合格だろ
まぁ、人気背負って今回のような競馬が出来るかと言ったら別の話になるな
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:47.17ID:woLYvBLP0
秋にダノンプレミアムに中距離でボコボコにされて終了だろうなエポカドーロ
その時は徹底的にオルフェ基地はたたかれて競馬板大盛り上がり
このスレもしっかり保存しとかないとな
盛り上がるぞ秋は
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:02.61ID:4JU458Ug0
>>750
ワグネリアン天皇賞に行って見せ場あるかなぁ
取り敢えず神戸新聞杯は使うんじゃないの?
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:20.95ID:FdljsasN0
【悲報】ディープ産駒、今年の表彰馬0に黄色信号

古馬>総大将サトノダイヤモンド以下壊滅

3歳馬>ワグネリアンが菊、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念、どれも取れないので
                   ↑       ↑
                   スワーヴリチャードゾーン
2歳戦>G1を1つで表彰されるからここだけに祈りを込めて!
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:47.80ID:PVsJx93u0
>>754
まるで毎年表彰馬出さないと駄目みたいなレスだな
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:19.46ID:FdljsasN0
>>757
つまりディープのシンジケート解散って事だ
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:21.46ID:4JU458Ug0
>>754
ディープ最高傑作さんは宝塚で息を吹き返すから(震え声)

サングレーザーが安田とマイルCSでまだワンチャンあるから(震え声)
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:48.14ID:EUs3GXnJ0
現時点では
ワグネリアン 〉エポカドーロ
だけど
過去の菊花賞の成績は
皐月賞 〉ダービー
だから秋には逆転もあり得る
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:12.19ID:FdljsasN0
>>758
宝塚の単発では無理だぞ?どうやって秋、スワーヴリチャードに対抗するんだよ・w
(安田記念リチャードに勝たれたら、短距離部門表彰も、持っていかれそうだわ)

4000万円の種で、万口産駒大量なんだから年度代表馬だせよ、と言えば可哀想だから

表彰馬くらいな〜。
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:40.12ID:jy18My6w0
オルフェ産駒で活躍しそうだった馬はどんどん潰れて行ってるのに、なぜエポカは成長しそうだと思えるんだ?
楽観しすぎ

普通に考えたら秋までにはエポカも駄馬化するだろ?
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:54.14ID:FdljsasN0
>>764
はい!駅構内ぶつかり男君〜
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:55.49ID:GUs4meL60
まぁスタート良くて、ピタッと先団で折り合う事が出来るエポカドーロの場合
毎回逃げるとは限らないしね。..ベース展開に乗じていつでも動ける!
センス&自在性こそエポカドーロ最大の武器。まさに有馬はエポカにとって絶好の舞台
+斤量の恩恵も受け!(操縦性抜群な馬ゆえに騎手のプレッシャーは有るかも··)
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:11.95ID:3JSlhCiz0
>>763
ディープ産駒と一緒にするなw
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:26.52ID:FdljsasN0
>>763
君の世界の中での「普通」は世間様では普通じゃない事をまず社会に出て学ぶ事だ!
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:17.85ID:dzt4eTdA0
>>763
それはエポカが成長していってるからだよ
それとまだ筋肉もゆるいし体ももっと絞れるし
まあまともな人じゃなさそうだからいいや
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:57.73ID:p3zw13rC0
>>770
確かにもっさりした感じがダービーではだいぶなくなってきてた
これから馬体が枯れてもっとよくなるかもな
秋になってみないとわからんけど
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:08.27ID:tr5M06O70
次のレースで後方待機を選択→届かない→おまいら激怒

まで読めた
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:00.77ID:rjWNOhJ+0
もう少しでサニーブライアンしそうだったから今後に期待
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:31.74ID:DhTQzGv30
>>763
なるほど。お前らディープ信者は「ディープの子は早熟」と言われたことに傷ついていたのかw
だから同じことを言えば相手も傷つくだろうと思って得意げに語ってんだろw
お前が批判してるのは絵に描いたような大器晩成型だったステイゴールドの孫なのにw
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:05.25ID:SMqMW2KY0
>>777
もしかして高卒の人かな?
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:46.32ID:8sCLV41w0
>>772
戸崎はスプリングSから皐月の間で馬が別物位変わったって言うてたし、
調教師は春に比べて体型が変わってきたから秋にはもっと変わってくれそう。
って言うてたな。
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:59.61ID:Ni+jqz/10
二頭とも、皐月、ダービーに出走しているわけだから、次は当然菊だよな
まさか、距離短縮して府中コンクリ引きこもりなんて絶対無いよな
楽しみだわ
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:33.75ID:JSk50BIk0
いま最優秀3歳牡馬の投票をした場合

1位ワグネリアン
2位エポカドーロ
3位ケイアイノーテック

こうなるのは鉄板
つまりそういうことだ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:33.06ID:jy18My6w0
菊もディープのどれかが取るやろ
秋までにエポカがロック化してるのはほぼ間違いない

皐月もダノンが出れてればディープ産駒での三冠制覇だったのに残念やわ
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:32.38ID:53i20x++0
キタノコマンドールがなんであんな人気だったのか謎すぎる
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:56.10ID:Ni+jqz/10
神の子 ダノンプレミアム

ゴミの子 エポカドーロ

↑コイツどこ行ったんだよw
出て来いよwww
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:50.19ID:HWxb5NK40
>>783
それ持ち出したら

ウオ>ダスカは確定なんだよだからw
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:03.50ID:lgaEOQoW0
>>786
皐月賞上がり最速
デムーロ

いろいろあるじゃん
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:52.55ID:fnN135Ja0
皐月賞にダノンが出ていれば普通にダノンが勝っていた。

ディープ産駒有力馬でダービーはワグネリアンが一番近いと言われてて、やはりその通りになった。

エポカは空き巣でクラシックを一つ取らせて貰っただけの馬。
現状はこの程度の評価の馬。
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:32.82ID:HitWQHYW0
ダノンはダービー負けたから(掲示板にも載らない)
幻の皐月賞馬とも呼ばれないよ
ダービーだらしなさ過ぎだもの
1枠だよ?1枠!
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:44.25ID:xwG9hqyj0
エピファネイアのときですらこんな惨めったらしいスレ立たなかった
負けは負け
どんだけ騒いでも東京優駿の優勝レイがエポカドにかかることはありえないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況