X



トップページ競馬
1002コメント282KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って661
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:12:55.12ID:xTfaV9TY0
Frankel、日欧で爆発きたーーー

とりあえず安価での日本での後継の血ができたのはなによりですな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:13:00.46ID:rr/E2CKh0
リアルスティールは2年前の安田も大敗してるしな、ローテも距離もダメなんだろ
そんで秋にはさらっと毎日王冠とかは走りそうで
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:06.98ID:jtomT6OO0
英ダービー馬はアーバンシーの玄孫か
アーバンシーの血がどんどん広がって行くな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:18.53ID:zvWCrR/j0
>>122
サクソンは距離だろ間違いなく
ディープだからマイラーとか安直な話じゃなくレース振りからそう判断せざるを得ない
2000ギニーの内容から実力と馬場適性が足りないとも思えん品
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:22.99ID:XnFLN0gD0
ハーツの最高傑作が種牡馬価値を高めようとしたら
フランケルの最高傑作が返り討ちにしたレース
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:16:01.84ID:XGZFAI8b0
>>128
いつかガリレオとシーザスターズでクロスするかと思ったら
ラムタラで繋げた母系でクロスさせるとか繁殖牝馬としての力が異常すぎる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:16:13.59ID:b6QZi+Nq0
ドープ=ノーザンテースト確定した
こんな腐るほど牡馬が居てG1二勝が頭打ち
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:16:18.34ID:zkrMu8dA0
>>132
戦績が汚い
インベタ神騎乗でこの後が不安

絶対王者になる感じがしないけどな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:16:42.96ID:Wrv/ofrv0
>>108
昨年秋くらいに「オルフェ産駒はパワーどころか、スピードを出すための最低限の筋肉がまだ足りてない。ダートは走法がマッチしてるから貧弱でも勝てている。成長すれば自ずと芝で差しも決まりだす」
って言ってる人がいたけど、あれマジかもね

2歳の方は育成見直しの成果か?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:17:34.19ID:EMuPDe1m0
今日のモズアスコットなんて去年6/10デビューの7月勝ち上がりで安田勝利やで
今時期の未勝利にもGT級走ってるがいたりするわけで、
特に2歳戦やクラシックだけで早漏しすぎるのもたいがいにせなあかんわな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:56.38ID:fice/rgf0
フランケルという新しい血が日本の超高速馬場でやはり強いと確信出来た
今週オルフェ4勝2着2回で成長力に期待出来る事が分かった
ディープ産駒は国が変わってもやっぱりディープ産駒の特徴まんまだった…

今週は中々濃い内容だったな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:20:39.70ID:zkrMu8dA0
ジェンティルドンナとか牡馬斤量だと混合GT勝てない程度の雑魚だしな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:21:25.86ID:gYv7hejA0
オルフェにはエポカ、ハーツにはジャスタウェイがいるけどディープには未だにキズナレベルを超えるまともな後継がいない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:05.05ID:Q7Yz1lJt0
サンデー系なんて所詮こんなもん
凄いのはサンデー自身であってその仔や孫が凄いわけでは断じて無い
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:07.83ID:0GoVNVPh0
ディープは得意の東京マイルでも勝てなかったか
コースレコードはボリクリ産駒とフランケル産駒だから、スピードもこの両者には及ばないんだな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:26.48ID:u8SW3mcg0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ハーツクライ ゴールドアリュール

一流種牡馬
 ディープインパクト オルフェーヴル ステイゴールド
 アドマイヤマックス アドマイヤムーン

普通種牡馬
 ロードカナロア キングカメハメハ Frankel

二流種牡馬
 クロフネ

三流種牡馬
 Raven’s Pass カネヒキリ ハービンジャー
 ダイワメジャー キングヘイロー カンパニー
 ナカヤマフェスタ

そっくりさん
 シニスターミニスター ルーラーシップ ディープスカイ
 サウスヴィグラス
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:45.81ID:nHrH5k8/0
競走馬として晩成でも種牡馬として晩成とは限らないからなぁ
とにかく何歳時でも強さを見せることが最重要だし、フランケルでG1馬が出たのは大きいね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:23:04.23ID:8qLWWiTs0
>>150エポカ活躍しそうだけど現時点ではただの皐月賞馬だぞ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:23:14.64ID:XGZFAI8b0
>>149
典型的な負けるとしたらこうなるだろ的負け方したしな
ディープ産に関しては日本の方が当然詳しい
距離伸びた方が良いようにみえて実際はああなる
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:08.83ID:qu5nYtbg0
ざまぁwって感じスワーヴのオーナー
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:10.85ID:jBbVc+LG0
ハーツは脚が曲がってる欠陥品
ジャスタウェイも同じ欠陥のうnこ血統

で、最高傑作すわーゔがこのザマ
去勢して出直したほうがいい
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:19.01ID:zkrMu8dA0
でもモズアスはディープ量産型ぐらいの実力だから次勝とうと思ったらドハマりしないと無理だろうね
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:25:22.41ID:Jm75+Ohw0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
皐月賞薬抜回避忖度駄馬ダノンプレミアム
英優駿枠番忖度早枯駄馬サクソンウォリア
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:25:50.44ID:bHCOPTAf0
古馬のクラックスマンは頑張ってるけど2年目も欧州クラシックじゃイマイチだし
フランケルは本当そのうち日本に買われそう
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:26:11.11ID:u2vNq7nl0
>>150
逆にいえば、晩年に大物牡馬が出れば後継独占できる
まあノーザンテーストみたいに牝系でしか残らん可能性も高いが
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:26:40.74ID:Ovw+ZbV90
まあ連闘でG1勝たれたらぐうの音も出ないわな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:27:20.58ID:77OT3Ve70
>>144
2着は3回だよ
500万下のプレシャスリーフとボードウォーク
未勝利初出走のサトノオーサム
サトノオーサムもすごい脚で追い込んできて半馬身差2着
母父ゴーストザッパー
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:27:57.30ID:zkrMu8dA0
1年ぶりとか
3歳安田勝利とか
連投勝利とか

こういうみんな狙ってない珍記録はあまり評価できないわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:28:13.99ID:bHCOPTAf0
まあディープは世代交代と落ち目の空気が流れている中ダービー持って行ったのはさすがだが
今の焦点はアフターディープなわけでね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:28:56.60ID:dwjNP2ME0
フランケルは気性の問題で活躍できないってレスみた
ミエスルテみたいに使うたびに悪くなるって、気性がまともな馬なら活躍できるって感じ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:29:08.94ID:jBbVc+LG0
欧州の2400とか種牡馬価値皆無だからね

フランケルもマイルと中距離で強かったから種牡馬成功
モズアスコットは良い種牡馬になれるといいね

スワーヴはマイルで実質サトノアレス以下

これでもハーツの最高傑作
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:30:41.13ID:b6QZi+Nq0
その池沼っぷり晒してこそドープ基地だな
さっさとホームに飛び込め
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:31:24.18ID:Ubk+zluQ0
こんだけ後継いるんだから、そろそろディープの後継種牡馬スレをここから分離すべきだろうな。

バローチ スマートロビン ダノンシャーク
ダノンパラード トーセンラー
メジロダイボサツ リアルインパクト
ヴァンセンヌ エキストラエンド
キモンノカシワ スピルバーグ
ダノンドリーム ディープブリランテ
トーセンホマレボシ マーティンボロ
ワールドエース キズナ
ヒラボクディープ エイシンヒカリ
ミッキーアイル ヴァンキッシュラン


種牡馬入り予定
リアルスティール
アンビシャス
ステファノス
マカヒキ
ディーマジェスティ
サトノダイヤモンド
シルバーステート
ダノンプラチナ
サトノアレス
アルアイン
アドミラブル
ヘンリーバローズ
ワグネリアン
ダノンプレミアム
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:31:32.24ID:fice/rgf0
>>170
3回なのね
ゴーストザッパーか、当然のごとくミスプロ入ってるけどオルフェって何気にデピュティミニスターとも相性良い気がする
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:31:36.88ID:gYv7hejA0
ハーツ煽ってるけど未だにディープから量産型牡馬しか出てないのどうするの
ダノンプレミアムとサクソンウォーリアは今までと違うんじゃなかったの
ジャスタウェイ越える種牡馬出さないと
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:29.74ID:Q7Yz1lJt0
カナロアとフランケルが成功すればやっと日本も世界の主流血統の仲間入りができるのか
いい加減ディープ()オルフェ()ハーツ()なんてパチもん持ち上げるのはやめろよ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:42.62ID:zkrMu8dA0
モーリス付けまくってるノーザンは大正義だって事か
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:34:33.88ID:Ovw+ZbV90
>>179
べきとか言ってないではよわけろw
殆どあっという間に消えそうだけどね
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:35:27.74ID:nyWyFDFR0
フランケル×ヘネシー
これは人気でるな。

流行の最先端をいってる血統だわ。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:35:37.80ID:jBbVc+LG0
すわーゔの名を出せずジャスタウェイを推すしかないハーツって…

ジャスタウェイは先天的に脚が曲がってるから種としては血が汚れるんだよね

だからこそのすわーゔだったのに……
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:37:13.59ID:kxVNbpr00
フランケル産駒200も入れたらブラックバスみたいになっちまうよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:41:02.46ID:hTMq/b/g0
このスレのプロが散々してきた通り、
サクソンウォーリア―はディープ産駒だし一介のマイラーだったな

距離を誤魔化すことに定評のある天才ムーアを持ってしても、
残り800でピタッと脚が止まってた
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:42:02.82ID:Q7Yz1lJt0
日本は種牡馬の墓場なんて不名誉なレッテルサンデーなら覆すと思ってたけど結局ダメだった
俺も最初のうちは期待してたんだけどね
ディープとハーツがことごとく期待はずれだったの見てダメだこりゃってなったわ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:42:04.51ID:b6QZi+Nq0
アンチが冷静に分析し基地が感情論なのは
ドープ基地くらいなモン
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:42:53.59ID:kxVNbpr00
>>196
あっ凱旋門で見た事あるやつだ!って感じw
いつもの金太郎飴だったな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:43:18.52ID:J+hq8JFi0
モズはND主流4本、つまりはダンジグ、サドラー、ニジンスキー、ストキャ全持ちだから流石に種牡馬としては使えなそうだな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:44:26.70ID:Ntsf6IZm0
サクソンはここで嘘故障引退すれば種牡馬になれそう。
今後も走ると、量産早熟マイラードーペということがバレてしまうw
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:02.20ID:Jm75+Ohw0
ドープ産はずっと走っても価値下げるだけ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:02.67ID:zkrMu8dA0
サクソンもダノプレも古馬まで走って欲しいね

3歳で引退されたら逃げられた感がある
古馬になってこそ化けの皮が剥がれるんだし
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:27.79ID:IJRVEedO0
懐かしい名前がゴロゴロ居てるわマサーの母の血統表
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:40.97ID:nHrH5k8/0
>>202
サドラー、ストームキャットが4代目、ダンジグ、ニジンスキーが5代目だから大丈夫でしょ
何れも今のところ日本ではそんなに広まっている血では無いし
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:50.87ID:un8/dtjK0
>>197
この時期で安田記念と勝ちタイムの差が2秒しかないって相当な素質馬だろうけど、
いくら馬場が速いって言ってもあんな時計で走らせたら壊れそうだ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:30.50ID:mQ+PbzZf0
リアステはキタサン世代三強の1頭だったのにどうしてこうなったw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:55.87ID:bHCOPTAf0
サクソンはギニー買ったあたりで社台グループに超高値で売っとけば良かったんだよ
まあでも向こうで種牡馬入りしても、マイラー型だから需要はありそう
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:49:20.85ID:jBbVc+LG0
すわーゔ

すわーゔ

すわゔううう

マイルで弱体化するスピード無し確定やばーゔうううう
ハーツ最高傑作がウインバリアシオンのように青森送りになってしまーゔううう
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:49:27.27ID:S1fn5FU10
主な2018年新種牡馬のデビュー週結果
土曜東京5R
レッドスパーダ 4着

土曜阪神5R
エイシンフラッシュ 4着

日曜東京5R
グランプリボス 6着
エイシンフラッシュ 14着

日曜東京6R
トーセンラー 8着
ダノンバラード 13着

日曜阪神5R
ジャスタウェイ 4着
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:50:05.34ID:rr/E2CKh0
サクソン今回は詰まっても空いた後伸びが微妙だったし
まあマイラーならドーンアプローチみたいになってただろうし
今回の見ても中距離馬な感じか、次どこ使うんやろね
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 16:50:36.88ID:9Emz7Vjt0
>>174
向こうでの成績次第だろうけど過去にデインヒルやロックオブジブラルタルがやったように
一年くらいのリースならあり得るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況