X



トップページ競馬
52コメント14KB
ディープインパクト産駒は重芝を苦にしないパワーと馬力があるタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:40:56.47ID:BdOSdb3L0
きょう重賞勝って証明した
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:41:28.98ID:jcBf9HN50
チューリップ賞のココロノアイの2着、重馬場だったよなあ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:58.15ID:hyA0TvYV0
 ●ソース http://ikemencafe.aikotoba.jp/omobaba.html
 >イメージでは非力で重馬場の適性が低そうに見えるのだが、
 >実は!! 良馬場でもやや重でも、重でも、不良でも・・・
 >勝率、連帯率と変わらないのが特徴!!
 >
 >【結論】ディープインパクト産駒は重馬場でも減点材料なし!

ディープは道悪でも減点するような材料は無いらしいw

 ●ソース https://keiba-times.com/soft-heavy-0001/#i-3
 >番外編として、リーディング上位の種牡馬について(ディープ、キンカメ、ハーツのことらしい)も触れておこう。
 >彼らは好走率としては下位に入らない。しかし、良馬場時と比べると明らかに成績を落としている。
 >特に穴馬の好走率が低く、ディープインパクトとハーツクライの複勝回収値は60程度、キングカメハメハに至っては55前後といったところだ。

ディープはハーツと変わらず、キンカメよりは良いらしいってのが実情らしいw

 ●ソース http://www.keibainfo.jp/893
 >重馬場が苦手そうな血統で一番イメージする種牡馬は何でしょう?
 >やはりディープインパクトではないでしょうか。
 >軽くて速い時計が出る良馬場でこそ真価を発揮する血統なので、重馬場は苦手そうに思えます。
 >ですが、ディープインパクト産駒は意外にも重馬場でも活躍します。
 >良馬場での成績が良すぎて重馬場での成績が悪く見られがちですが、他の種牡馬と比べたら悪い成績じゃないんです。
 >むしろ良い位です。

道悪は他の種牡馬と比べても悪くなく、むしろ良い位らしいw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:43:13.28ID:3auOu6370
なお多摩川ステークス
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:43:59.15ID:YXZmRqjB0
牝馬はやけに重くなってもくるんだよな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:27.05ID:BdOSdb3L0
サトノアーサーあたりも勝つぞ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:46:43.86ID:Nx98ykga0
馬によるやろ
トーセンラーみたいなのもいればダノンバラードみたいなのもいるし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:43.64ID:zl5y0RAm0
弱メンツに弱ディープが勝っても
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:37.79ID:Qv8plyXd0
さすが早枯れディープ産駒
4歳で重賞初制覇はできても10歳で重賞初制覇はできない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 15:52:26.08ID:0C6DKikY0
仏ダービーも重馬場
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:03:55.53ID:jcBf9HN50
ディープ基地はヤリマンだからな、数うちゃあたるわw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:35.48ID:fNeamND60
枯れ木に花を咲かせましょう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:22:42.26ID:XCUh/xqt0
良より重の方が成績が良い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:13.72ID:fNeamND60
>>18
つまり早枯れとは?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:52.47ID:Dle+4i990
リアルインパクトは2歳のG1で2着で
3歳と7歳でG1を勝ったんだぞ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:30.80ID:5gezyOxl0
一部の産駒だけで決めつける人はいるけど間違い。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:42.61ID:I0PqhdoC0
ハイペース前潰れのG3 笑
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:07:57.83ID:jK4eHmC20
重でも軽いから
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:26.32ID:I0PqhdoC0
ぶち抜かれる寸前 笑
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:38.43ID:QjZc/oMM0
マリアライト「レベル低・・・・・」
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:09.96ID:+jfows880
そもそも重得意とパワーは関係ないからな
ステゴ産駒のヒョロガリにパワーあると思うか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:36.62ID:I0PqhdoC0
>>33
ゴルシ「呼んだ?」
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:34:59.33ID:as2vyZC+0
キンカメ版豚男

アンチキンカメでディープ基地の60代無職
菜七子オタで声優オタ
ID切り替えミスで「菜七子を舐めまわしたい」と書き込んだことが発覚
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 18:51:43.86ID:hyA0TvYV0
下記の馬場設定が不能なほどの極限の極悪馬場における産駒成績見ると寧ろ、ディープインパクトは種牡馬の中でも道悪馬場は最も得意な種牡馬なんだが
東京、京都合わせて5勝はハーツクライと並んでディープインパクト産駒はトップであり、道悪馬場は得意だと結果で出ちゃってるんだよな

2017/11/13(月)に放送のグリーンチャンネルの先週の結果分析の中の馬券サマリーのコーナーにおいて「設定不能の馬場で産駒が活躍した種牡馬」について

東京開催 2017/10/22、10/29の2日間、京都 2017/10/21・22、10/28・29の4日間の開催において
雨の影響が強く芝の馬場差が設定不能な程の極限の道悪競馬における産駒実績について

●東京
2勝 ハーツクライ、ブラックタイド
1勝 ★ディープインパクト、アドマイヤムーン、エンパイアメーカー、クロフネ、ステイゴールド、タニノギムレット、デュランダル、ハービンジャー、Speightstown、Sea The Stars

●京都
4勝 ★ディープインパクト
3勝 ハーツクライ
2勝 ロードカナロア、マンハッタンケフェ、キングカメハメハ、エンパイアメーカー
1勝 ルーラーシップ、ヨハナスブルグ、ブラックタイド、ハービンジャー、ノヴェリスト、タイキシャトル、スクリーンヒーロー、サクラバクシンオー、コマンズ、キングヘイロー
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 19:46:12.42ID:BdOSdb3L0
>>33
体幹が優れている
細く見えるが骨に近い筋肉が強い
自重を支える力が強い馬がパワーがあると言えるんじゃないか

そういう馬は斤量負けもしない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 20:19:13.11ID:as2vyZC+0
>>37
キンカメ版豚男

アンチキンカメでディープ基地の60代無職
菜七子オタで声優オタ
ID切り替えミスで「菜七子を舐めまわしたい」と書き込んだことが発覚
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 20:52:53.71ID:1K1G7T3s0
古馬王道の重馬場G1では通用しない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:50.26ID:XeCEiBL/0
今日のアンドリの勝利。ディープ産駒の傾向そのままやん。成長が早く、上限値が低い。ずっと3歳時の能力から変わらない。だから準オープンすら勝てず。そのおかげで斤量が51キロになって重賞勝てた。
0041ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/06/10(日) 21:18:26.37ID:FVn7mdoe0
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 04:01:21.06ID:N7X5yLKN0
ディープ産駒にはインチキタイプしかいないよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 07:29:42.31ID:imqkykMX0
2000mまでは調教次第で古馬になっても何とかなる馬も多いんだよな
海外と日本の育成が全く違うって事なのかねぇ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 09:07:05.68ID:GWKMGepa0
ディープ初年度はさすがにほぼ全頭引退したから傾向がわかるけど
重賞勝ち馬13頭(4頭のG1勝馬)
4歳以降で重賞勝った馬が11/13頭
2000m以上の重賞勝ち馬8/13頭
古馬での方が走ってんだよな。。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 09:11:26.43ID:Wds+V1lG0
ドープちゃん重馬場は昔から走ってるだろ
荒れ馬場みたいになると雑魚だけど
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 09:14:33.08ID:eCKNhcFb0
>>40
上限値(笑)
まーたゲームで競馬かよ
好きな馬のパラメーターでもイジってオナっとけ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:53.84ID:GWKMGepa0
ゲーム脳って本当バカだよな。
実際の世界と妄想の世界の区別がつかない、オタクが
実際の競馬を語るなよ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:04:21.15ID:CQ0u9PIN0
ディープインパクト
ミスパスカリ
とかいうスタミナパワー系統
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:52:38.16ID:oD+Y/HFf0
年取ってスピード勝負からパワー寄りになってるんじゃないの
ダートタイプもちょっとだけ増えそうな予感
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:58:19.63ID:GWKMGepa0
欧州の結果見ると重も大丈夫なんだよな。。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:56.45ID:bTObvNwf0
欧州馬場は日本馬はみんな重馬場走るから比較にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況