X



トップページ競馬
129コメント34KB

サトノアーサー重馬場が苦手って言ってたやつらどういうことだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:35.07ID:cgr04aPH0
競馬板でフォームがって散々話題に出てたのになんなんだ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 08:38:37.20ID:GWKMGepa0
古馬のG1も重賞も断トツで勝っているのがディープ産駒
結局昨日も4歳と6歳馬のディープが重賞勝ち

早枯れバカは実績も調べない無知の叫び
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 08:47:48.87ID:mdgnt0rt0
というか元々調教でアルアインを子供扱いしてて去年の厩舎一番はこいつって言われてたような馬なのにこんな低レベルg3で一番人気じゃないのは理解に苦しむ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 08:54:50.88ID:ZfRQY0gO0
アホや。

のめってるの見れば重苦手なのは間違いない。
つまり力が付いてるんだよ。
他の馬だって重は苦手だ。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 08:59:35.69ID:fQjADwho0
もっと言えばダイワキャグニーも今後道悪で好走する可能性がある
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 08:59:38.43ID:1pCCWOV70
単純にパワーがいる重馬場と、滑る重馬場を一緒に考えるアホが多いことw

良馬場だって時計のかかる良馬場とパンパンの高速馬場があるのに
↑こっちは割りと認知度が高いけど、これがあるなら稍重や重・不良でも同じように違いがあるとか考えないのかね?

因みにサトノアーサーは、パワーがいる重馬場は全然ダメだよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 09:03:33.49ID:fQjADwho0
キタサンブラックの宝塚も道悪が敗因と言われてたが結局違った
サトノアーサーも結局勝った
サトノクラウンやマリアライトも道悪で必ず走るわけではない
道悪はあくまでもパロプンテ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:31:06.13ID:re0RAEGQ0
>>116
頭悪いのはお前
ディープ産が重苦手で実力差でカバーしてるなら、やはり良馬場では重馬場を大きく超える勝率になってないとおかしい
しかしそういう結果にはなっていない
ディープ産駒が重苦手という一般的な命題を設定するならそれは何を言おうと間違ってるということ
>>106はそういう一般命題に対する反論なんだから何も外れていない
つまりお前だけが全体から離れた話をしているということ
全体を見るべきかどうかは置いといて、お前のレスは議題からズレている
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:31:13.93ID:vDs/15Us0
>>30
川田は尻が合わないというか、
追っても川田が邪魔してるようなジリ脚だったからな
お互いに納得しての乗り代わりだろう
川田はアーサーのことをよくわかってるのか、
出しぬけ食わそうと虎視眈々だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況