X



トップページ競馬
17コメント4KB
繁殖に上がれる牝馬とそうでない牝馬の差ってなんなのさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:49.14ID:gs/pOsFH0
教へて
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 20:32:13.31ID:Nw6IIJn60
メスの顔になってるかどうかで判断
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 20:54:00.01ID:Ikfh43DB0
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:06:34.47ID:hqnhf5720
母が優秀だったら父や競走成績クソでも繁殖に上がれる
ダイナカールとかウインドインハーヘアみたいなのが入ってればな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:52.97ID:wnmf+5yy0
牝系だよ牝系
ボトムラインな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:08:25.06ID:Xp9gvjLB0
まあ、未出走の馬でも繁殖に上がる場合が多いのは血統が大きくものを言ってるてことだ
わな。
その牝馬自体には競走能力は全然無い訳だから。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:16:07.28ID:Xp9gvjLB0
馬格とか体形のバランスの問題もあるだろうな。
馬格は普通以上でも、体形の悪い馬が千ドル台で売られてるのを見ると、
悲しくなるわな。
しかし、基本的に牝馬の場合はまだ恵まれてるw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:25:30.73ID:xLGvLE3I0
血統だよね
優秀な種牡馬がつけられるかどうか
大した成績じゃない牝馬でも繁殖上がるから
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:28:03.90ID:h4Gla5L10
中央で2勝以上ならまあほぼなれる
いわゆる良血馬はまずなれる
勝ちなしでも調教で良い走りをしてたら調教師の推薦とかある
重賞馬の実姉妹もなれる
健康であればどちらか一方にのみ強力な血統があればなれる可能性が高い
繁殖目的で外国馬を種付けをして持ち込まれ生まれた牝馬は5〜6年はお試し期間がある
特にどうって事もない馬でも馬主が気に入ったらなれる
強い馬を出した実姉妹はほぼなれる
こんなもんかな、他にもありそうだが
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:42.08ID:itTXwoCv0
どんなにひどい血統かつ晩節を汚した成績でもG1勝ってると大体水準以上の種牡馬が相手になる
特にクラブだと母がG1馬というだけで出資する奴居そうだし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:43.47ID:eGFwGQRO0
>>10
そうなの?
血統も成績も悪い馬でも中央なら7割くらいは一度繁殖入りして1〜2頭産んで廃用くらいだと思ってた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:42.39ID:cgr04aPH0
ネット競馬の産駒一覧で良血の牝馬を辿るの楽しいぞ。
良血からの孫世代になってくると繁殖あがれなかったんだなって馬がチラホラ出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況