X



トップページ競馬
171コメント50KB
カナロア産駒ってディープ産駒の下位互換じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:26:03.50ID:v/wk+SQd0
牝馬はアーモンドアイしかいないしそれもジェンティル以下
牡馬に至っては数いる量産型にも劣るステルヴィオのみ
強みのアベレージでも勝ててない
あれだけ騒がれてたサートゥルナーリアもグランアレグリアより弱いし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:57:43.27ID:oD+Y/HFf0
2歳から3歳春によく稼ぐ早仕上がり
産駒がセリで安定して高く売れることを意識してそうしている感じはあるのでその意味でディープの後継っぽい
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 10:58:57.40ID:v/wk+SQd0
>>21
脅威の感じる要素がないんだが…牝馬だけだったらスペシャルウィークでもできる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:00:08.31ID:LbMevLb60
繁殖の質違うし
ディープが永遠にいるわけでもないから
別に下位互換でも、問題ないんじゃね?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:09.30ID:GWKMGepa0
ファンとかゲーム脳の希望とかどうでもいいんだよ。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:07:00.75ID:US0zNfDA0
ディープインパクト初年度
重賞4勝
代表リアルインパクト 安田記念1勝
   マルセリーナ   桜花賞1勝
   ダノンバラード GV1勝
   トーセンラー GV 1勝
クラシック 桜花賞1着 皐月賞3着 オークス4着 ダービー9着

ロードカナロア 
重賞4勝 
代表馬 二冠牝馬アーモンドアイ
     ステルヴィオGU 1勝
クラシック 桜花賞1着 皐月賞4着 オークス1着 ダービー8着
劣化っていうか初年度でみるとディープよりちょいいいくらい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:06.88ID:kYOHDToK0
>>11
確率的に言えばどう考えてもジェンティル以下
30万分の1くらいの確率だぞジェンティルは
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:21:22.54ID:2GyXfJjr0
>>29
意味が分からない
オークスまでの戦績でちゃんと比較してくれ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:24:30.00ID:ayPUprEI0
>>21
あのさ
仮にディープファン10000人いるとして
そのうちの1人がこういうスレ立てたとする

それで驚異もクソもあるかよ
10000人いたら行動なんて様々だ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:24:34.52ID:dVpcwGb40
基本的にアベレージ高いダイワメジャーみたいなもんでしょ
アーモンドアイは別格すぎるわあれ
ブエナとかそのへんのレベルの馬だし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:28:32.97ID:cA1HIlya0
>>32
>>22>>1が脅威に思ってるだけで1万人全員がそう思ってるなんて言ってないぞ
必死すぎ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:29:00.57ID:cA1HIlya0
>>21だった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:29:35.13ID:v/wk+SQd0
引用間違ってますよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:29:54.72ID:prS00mVB0
アーモンドアイにチンコ付いてればってずっと言い続ける感じになるかな?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:32:11.57ID://K4mRzY0
ディープ基地って本当性格捻じ曲がったやつしかいねえな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:32:23.55ID:cA1HIlya0
>>36
(。ノωノ)ごめんね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:34:01.01ID:OX4L1rI30
>>38
アーモンドがジェンティルより強いとしても、実績で上行くのは相当難しいと思う
身体の強さと運も相当強くないと越えられない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:35:13.54ID:kYOHDToK0
>>31
オークスまでを比較しても下だけど
ジェンティルはすでにそのオークスの後にいくつもの偉業を打ち立ててるんだからオークス時を比べても意味ないでしょ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:37:57.12ID:rrSERzoW0
ID:kYOHDToK0ってマジモンの知的障害者なのかな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:01:42.44ID:0y4Md1BP0
ここまで勝った重賞がシンザン記念桜花賞オークスだから同等、でいいんじゃね?

チューリップとか負けてる分は大目に見てやるわ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:08:08.63ID:v/wk+SQd0
>>48
どの部分が?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:09:09.08ID:ns4qTQRm0
初年度ダービー終了時点での獲得賞金ランキング

オルフェ
@エポカドーロ 2億6000万
Aラッキーライラック 2億3000万
Bロックディスタウン 3800万
Cレーヴドリーブ 2000万

ディープ
@マルセリーナ 1億6000万
Aダノンバラード7000万
Bトーセンラー 5000万
Cリアルインパクト5000万

キンカメ
@フィフスペトル 1億1000万
Aスガノメダリスト5000万
Bゴールデンチケット3500万
Cスタッドジェルラン 2500万

カナロア
@アーモンドアイ 3億1000万
Aステルヴィオ 1億4000万
Bアンヴァル 3800万
Cアンフィトリテ 3600万
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:10:18.65ID:LrGYqxWh0
>>50
カナロアが上位互換やん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:12:30.13ID:Lb+uwUf10
まだ重賞馬がアーモンドとステルヴィオしかいないのは気になるね
3番手はどれ?ってなると全くわからんし一気に落ちるよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:15:41.20ID:Sbg6u6tg0
確かに成長力感じないけどアーモンドアイは今んとこジェンティルよりだいぶ上の指数だね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:16:20.86ID:v/wk+SQd0
アーモンドアイもオークスで明らかにパフォーマンス落ちてたしな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:17:32.97ID:RxEUyjby0
とりあえずは3歳終わった時点でどれだけ稼げてるかだろ
オルフェは論外としてもカナロアはどこまで行けるかね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:18:06.84ID:LrGYqxWh0
アーモンドアイのオークスはあれだけ入れ込んであのパフォーマンスなら充分だと思うけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:23:24.86ID:1NTnYvan0
>>18
牝馬ではマルセリーナが最上位
牡馬ではリアルインパクトくらい
今の時期だと他にはろくなのいなかった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:44.97ID:mr45BIds0
一年終わったら比べればいいんじゃね?
現段階では遜色ないやろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:36:56.78ID:ITpaxTSt0
オルフェこそやばいけどな。
オルフェ産の会心の産駒は
良馬場で能力比べになるとカナロア産牝馬、
散々量産型と罵ってたディープ産量産馬に
軽く蹴散らされる。
そしてアベレージはもう目も当てられない始末。
お先真っ暗だよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:38:12.52ID:v/wk+SQd0
>>52
スレ読めとしか…
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:39:29.09ID:R7e9TfMt0
>>55
明らかにパフォーマンス落ちてオークス史上2番目のレコードとか最強じゃん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:09.47ID:vn0vlsqW0
【悲報】ディープファン、サートゥールナーリアにぶちギレ


ディープインパクト 〜The 503rd impact〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1528378085/

183 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 53d7-psTc) sage 2018/06/10(日) 12:15:57.96 ID:+MMoNaxP0
サートゥルナーリア負けろクソが

185 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 93bd-whJg) sage 2018/06/10(日) 12:18:40.51 ID:Y78T4mkv0
たいして強くないじゃんw

187 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa2d-J20H) sage 2018/06/10(日) 12:24:39.50 ID:fx6NIVN1a
グランアレグリアがいなけりゃもうちょいインパクトあったろうに

188 名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd33-c/5i) sage 2018/06/10(日) 12:26:51.51 ID:bBlJN6s2d
ワグネリアンとヘンリーバローズほどではなかったね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:52.27ID:xNU9bl9c0
そこにエポカドーロがおるじゃろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:43.34ID:mr45BIds0
そもそも現段階で比べて何の?単にマウント取りたいだけの阿保じゃろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:49:32.36ID:bYh7zSV+0
>>69
え?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:59.98ID:Gu6vat1b0
血統いいよね

血統表に凱旋門賞失格馬の名前がないし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:00:26.16ID:US0zNfDA0
今の時点じゃカナロア>ディープ

新種牡馬のカナロアとオルフェは現時点じゃこれでもかって位活躍してるよ

サンデー引退時期に居たら歴史は変わってたかもしれない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:02:14.74ID:elRTos3Y0
>>6
ジェンティルも2年目
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:04:47.25ID:elRTos3Y0
>>74
3歳のみの成績でもリーディングはディープのダブルスコア勝ち
ディープは更にフランスダービー 英国2000ギニー制覇

種付け数はカナロアのが圧倒的に多いのに
更にカナロアは受胎率が劇的に下がる問題が発生したしまった
ディープ後継どころか、種牡馬失格の危機
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:07:51.04ID:/eTxx6zs0
ここにディープ基地は居ないなw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:10:59.01ID:uc6E7xno0
いまバズッてるのは億様株(富子の銘柄ブログ)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:08.30ID:yBM3q7Vh0
1世代目6月までならカナロア>ディープでいいよ
でもねぇ、瞬間最大風速なのはわかりきってるよな

要は大谷翔平だよ、カナロアは
もうここが最大瞬間風速、これ以上の成績は望めない。あとは落ちるだけ
ディープ=イチローのように常に安定するのは不可能
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:12.91ID:bTObvNwf0
>>43
ジェンティルドンナは休みまくりだったから身体が強いのは無い
タックル見逃しに始まりただのインチキ馬
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:17.61ID:TACkmPqI0
カナロアとオルフェは普通に凄いよな
初年度キンカメとディープのショボさと比べると

やっぱり種牡馬になる時期が重要
ディープもキンカメもサンデー王政終焉してすぐなった

そこから年数かけて繁殖独占してきた
絶対王政の中放り込まれてこの活躍は凄いと思うよ

どうみたってディープキンカメ初年度時代より今のほうが難易度高いから
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:22.67ID:3+rGYKWF0
まぁまぁ、あんまディープ基地イジメんなってw
ディープの初年度はオルフェがいたから、そりゃあ比べるのが可哀想ってもんよ!

まぁ俺も、アーモンドはジェンティル級だとは思っていないな!
そりゃあこれからが成長する時期なるし、秋以降からの比較の方が正しいのでは?
バケモノになるか、早熟だったのか、それは俺らにはわからんだろw

まぁ1つ分かってる事は、繁殖の質など考えても、ディープの初年度産駒は酷いねw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:33:11.21ID:LBl0/0m90
タックルドンナの実績なんてラキ珍ばかりで価値無しw
繁殖でも大失敗だしw
ゴミだったんだよw所詮ドープw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:49.05ID:5o62niiv0
ディープは全ての世代で3頭以上G1馬を出す抜群のハイアベレージ種牡馬
1年めの現状を比べれば互角の勝負かもしれないがカナロアは2年め以降はそれ以上の成績が求められる


第二次大戦の日本(カナロア)vsアメリカ(ディープ)みたいに最初は互角でも量と質の違いで押し切られるような流れが容易に想像できる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:36:50.15ID:5o62niiv0
>>50
リアパクが勝った安田記念が終わってる今日の時点で状況でダービーまでという括りで比べるのはちょっとディープに対して見方が厳しくない?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:54.95ID:w3T3QPp00
今年の新馬でもう二頭勝ち上がってるし早熟臭いな 去年も勝ち上がりは早かったからなぁ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:41.91ID:HfhHqrbV0
なんか一勝で終わるのばかりだし下位互換ですらない気が
ここから成長するのかもしれないけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:50:49.37ID:elRTos3Y0
カナロアはまず欧日ダービー5回勝ってから
勝てる?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:51:38.61ID:cfHkCqrG0
いろんなとこを見るとディープの方が上
ただカナロアはどのディープ産駒より強い馬を初年度から出してしまった
下位互換という感じは全くしないな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:20.73ID:GCzLOkB60
一年目で傾向はみてとれた
小物はディープとはりあえる
中物はディープが上
後は大物をどんだけだせるかだけどこれは一年じゃわからん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:48.35ID:R5jUH2d20
夏からの古馬混合戦に乗り込んでからだね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:47:10.49ID:/42XUZDk0
初年度で二冠馬だして勝ち上がり率も高くて
まだ3歳夏すら終わってない段階

アンチが既に沸いているって事はそういう事だよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:50:46.44ID:QeWZhLBn0
トロワゼトワル 
 →アルテミス4着フェアリーS5着
アンヴァル
 →フィリーズレビュー4着
ダノンスマッシュ
 →朝日杯5着アーリントンC5着
ゴールドギア
 →東スポ5着NZT4着
レッドレグナント
 →サフラン1着アネモネS2着
アンフィトリテ
 →さざんか1着マーガレットS1着

この辺が秋どうなるか
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:05:45.07ID:1NTnYvan0
>>98
小物
カナロア=ディープ

中物
カナロア<ディープ

大物
カナロア>ディープ

現時点での印象
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:16:38.11ID:jEL9Zwi80
>>104
産駒デビュー前はバクシンオーなんかと比べられてたんだぜ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:17:40.40ID:tfrUkROl0
キンカメ版豚男

アンチキンカメでディープ基地の60代無職
菜七子オタで声優オタ
ID切り替えミスで「菜七子を舐めまわしたい」と書き込んだことが発覚
休日は菜七子でオナニーしながらアンチキンカメ活動を終日継続

これマジ?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:19:25.69ID:/42XUZDk0
ここに居るおっさんなんてそんなもんだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:37:38.84ID:5o62niiv0
>>105
中物とか小物でもディープ産駒なら重賞はおろかG1も勝てちゃうんだぜ・・・
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:40:17.86ID:ZfRQY0gO0
というかサートゥルはグレンアレグリアより強いだろ・・。

こういう奴って

ディープ四天王とか去年騒いでたやつだよな?

成長加味して考えられない馬鹿だな。ほんと馬鹿すぎ。
毎年の反省も活かしてない。

同じ事を繰り返すのはまさに馬鹿の象徴。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:14.84ID:1NTnYvan0
>>109
え?
お互い初年度の安田記念後で比べたときの話だぞ?
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:58:52.02ID:5o62niiv0
>>112
それは失礼

そういうことなら安田記念勝った直後のリアルインパクトの評価はアーモンドアイと同等かそれ以上じゃね?

3歳春の時点でG1で古馬に勝つ馬なんてあとにも先にも前例がないし、挑戦者(スピードワールド3着など)がいなかっただけということでもなかったわけだし
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:01:45.86ID:1T9xgLG40
アーモンドアイってフサイチパンドラ産駒だったのかよ
輸入牝馬に頼らないとなにもできないディープよりマシかもな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:11:40.29ID:1NTnYvan0
>>114
アーモンドアイと同等はないわ
斤量差4キロもらってるし圧倒的な勝ちかたをしたわけでもないし
メンバーも薄い
フロックという見方が多かった
実際NHKマイルも3着だったし安田勝った後もそんなに評価は上がっていない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:29:40.89ID:1NTnYvan0
>>118
弱い世代かどうかはわからんが
3歳6月の時点では牝馬としてはこれ以上ないってくらいの結果は残してるがな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:57.16ID:9D+HKphH0
>>117
FSとNHKMCで完勝したその世代の短距離王グランプリボスが3歳春にも関わらず『なぜか』海外遠征して安田記念出てないんだよねえ
出てたらリアルインパクトは2着がせいぜいだったのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況