X



トップページ競馬
12コメント5KB
JAF使い中古車816回無料運搬、業者を提訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:02:33.260
事故車や故障車を移動させるJAF(日本自動車連盟)の無料ロードサービスを不正利用
し、商品の中古車運搬を繰り返したとして、JAFが大阪府内の中古車販売業者らに計約
5100万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴した。

 最も多い被告の利用は、5年間で816回に上るという。7日にあった第1回口頭弁論
で、被告側は請求棄却を求めた。

 JAFのロードサービスは、事故や故障などで車が走行できなくなった場合、職員らが
急行し、その場で直したり、修理工場などに車を牽引けんいんしたりするサービス。JA
Fの会員になると、本来1万〜2万円程度の料金が必要な15キロまでの牽引が無料とな
る。

 被告は中古車販売を手がける経営者や従業員ら5人と販売会社。訴状によると、5人は
JAFの会員で、2012年以降の5年間に816〜145回の出動を要請。修理工場や
ディーラー、オークション会場などの行き来がほとんどで、いずれも無料となる15キロ
以内の牽引だった。

 JAF側は「迅速な処理のため、要請があれば原則出動し、真偽を問うことなくサービ
スを提供している」と強調。会員1人当たりの平均出動要請は6年に1回で、5人が突出
していることなどから「事業目的での不正利用は明らかだ」と主張し、非会員だった場合
に支払うべき料金などを損害とした。

 816回利用したとされる被告の代理人弁護士は取材に対し、「オークション会場で競
り落とし、エンジンなどに不具合があるかもしれない車を運んでもらったことがあった」
と説明。「元々は運送会社に有料で頼んでいたが、ロードサービスだと無料なので依頼す
るようになった。何度か使っても、JAFから苦情はなく、契約も更新できていた。不正
利用には当たらない」と話している。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:31.720
競馬と何の関係があんの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:43.950
なんで競馬板?って思ったけど
おもんないクソスレよりはよっぽどいいネタだった
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:21.360
アフィカスはいた関係なく建てるからな
どこかに同じスレ立てなおすだけだろ

アフィのえさ場になってアホほどレス付ける競馬板のおっさんが悪い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:52.200
ニュー速でやれガイジ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:15.420
なんとか競馬に絡めて話題を広げようとするならば、栗東の関東遠征馬運車費用問題か?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 01:06:09.940
(会員によるJAFロードサービスの利用)
第6条 JAFの個人会員および家族会員は、別表1「ロードサービス対象車種」に該
当する車両であれば、運転中のほか同乗中であっても、また、車両の所有者名義に
関係なく、マイカー、会社の車、レンタカーを利用している場合であっても、
JAF会員としてJAFロードサービスを利用することができます。
ただし、バス、タクシー等の事業用自動車に旅客として乗車している場合、対象の
自動車が事業者の商品もしくは商品用のものである場合、または業として行う駐車・
保管等により預かった自動車もしくは陸送対象の自動車である場合は、JAF ロード
サービスを利用することはできません。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 01:15:11.790
>>9
>自動車が事業者の商品もしくは商品用のものである場合
完全にアウトだな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 01:27:39.280
でも5年経ってから請求するJAFも大概だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況