X



トップページ競馬
140コメント44KB
2018年度代表馬ダービー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:09.32ID:3Ppyv6Ox0
平成最後の年度代表馬を獲得するのはどの馬か?
今年は現時点で全く予想出来ない
まだ隠れた逸材がいるのか?
今後非常に楽しみな一戦
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:16:38.62ID:LKgXFYnu0
宝塚記念で華麗に復活して秋古馬総ナメするディープインパクト最高傑作のサトノダイヤモンドに決まってんだろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:16:53.22ID:3Ppyv6Ox0
スワーヴリチャード(4P)
大阪杯優勝 (3P)
安田記念3着 (0.5P)
金鯱賞優勝(0.5P)

アーモンドアイ(3P)
桜花賞優勝(1.5P)
オークス優勝(1.5P)

エポカドーロ(3P)
皐月賞優勝(2P)
ダービー2着(1P)
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:18:24.95ID:kSxM8qrl0
今のところアーモンドアイが一歩リードか。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:19:53.53ID:reeDywO00
現状ならアーモンドアイ>エポカドーロ>スワーヴリチャードだろうね
古馬が情けなさすぎるわ
秋も大混戦だし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:22:41.45ID:3Ppyv6Ox0
モズアスコット(2P)
安田記念優勝(2P)

オジュウチョウサン(3P)
中山グランドJ優勝(3P)

ノンコノユメ(1.5P)
フェブラリーS優勝(1.5P)

ゴールドドリーム(1P)
フェブラリーS2着(0.5P)
かしわ記念優勝(0.5P)
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:22:59.01ID:z09sdFvF0
今のところアーモンド一択だろうな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:06.46ID:7ohSfndM0
普通にワグネリアンがあと1つ勝って確定でしょ
ダノンプレミアムが秋三冠きめて逆転する可能性もあるけど
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:47.17ID:3Ppyv6Ox0
ワグネリアン(3P)
ダービー優勝(3P)

ファインニードル(2P)
高松宮記念優勝(2P)
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:22.53ID:S961eag00
アーモンドアイ
スワーヴリチャード
エポカドーロ
オジュウチョウサン
ワグネリアン

この中で決まるだろう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:56.73ID:BRhJZiYK0
ワグネリアン
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:18.93ID:3Ppyv6Ox0
シュヴァルグラン(1P)
天皇賞2着(1P)

ダノンプレミアム
ダービー1人気
昨年最優秀2歳牡馬

サトノダイヤモンド
一昨年有馬記念優勝

レイデオロ
昨年最優秀3歳牡馬
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:35:36.02ID:BZ5MCt1zO
◎アーモンド
○オジュウ
▲エポカ
△スワーヴ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:23.45ID:3Ppyv6Ox0
アーモンドアイが秋華賞惨敗休養

スワーヴリチャードが秋全敗

オジュウチョウサン中山大障害敗戦

ワグネリアン秋全敗

マイルCS、スプリンターズS、チャンピオンズCが全て春未出走か惨敗馬が優勝

菊花賞、天皇賞秋、JC、有馬が全て初G1勝利で春は実績無し


この場合だとどうなるのか?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:27.44ID:4zhNf1Rj0
シュヴァルグランがJC勝と有馬2着で、ジェンティルが年度代表馬をとった年みたいになるかな。
エポカが有馬かJCのどちらかとれば決まりの可能性も。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:15.62ID:HitQPSdD0
クリンチャー、凱旋門賞制覇

年度代表馬、クリンチャー
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:03.71ID:4zhNf1Rj0
>>14
JCまたは有馬の勝ち馬のうち、春実績なくても秋実績のある馬で決まる。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:19.05ID:shEWzSeO0
ゴールドドリームがチャンピオンCと東京大賞典も勝って史上初のダート馬が年度代表馬獲得
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:22.55ID:u1DPBWQT0
>>16
ペリカだろ
そんくらいの常識知っとけ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:14.64ID:1Yz5Qjfe0
レインボーラインは惜しい事したな

宝塚でサトノクラウンとかステファノスとかキセキ勝ったらカオスだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:24.80ID:QLno+rNg0
>>20
ポイントじゃねーの
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:57.27ID:kPll7Hz+0
クリンチャーが国内未勝利で凱旋門賞制覇だとエルコンの年みたく揉めそう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:52:26.05ID:N+5OirWc0
>>23
クラシックで一番価値の低い皐月賞だけでなれる訳ねえだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 07:54:45.32ID:3Ppyv6Ox0
今年はなんとかオジュウチョウサンに年度代表馬取らせて上げて欲しい
その為には今度の平地は絶対勝つこと
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:00:33.32ID:s33+zQhN0
ワグネリアンは菊花賞は無理だからな
ダービー菊の二冠の難しさからして無理

秋天かJCならチャンスはある
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:06:12.25ID:rXvgwUxV0
オジュウチョウサンが平地でも勝てばあるんじゃね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:09:31.06ID:ILMVjnul0
>>19
年間無敗+ドバイでも無いと無理
それでいて芝でG1複数勝ち馬がいないとかね。
ダートはおまけ格下扱いだから
年度代表馬選出の中でダートG1はG2、地方G1はG3位の見方しかされてない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:14:35.25ID:I2LA0kcW0
エポカを候補に挙げてるやつ大丈夫か?
年度代表馬以前にダービー終了までの現状では最優秀3歳牡馬の投票でワグネリアンに勝てないぞ

ダービー1着>皐月1着+ダービー2着
これが現実の価値感
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:20:00.23ID:03DKKy4A0
秋に古馬混合一つでも勝ったらアーモンド確定
勝たなくても順位と他の馬の成績次第では普通にある
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:22:49.96ID:OXVuPf4a0
>>32
それは秋華賞を勝つ前提で言ってるの?
タイトルが牝馬2冠だけでは他馬の成績が普通じゃないくらいに壊滅的でないと苦しい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:23:31.53ID:HtoP0X6i0
一番近いのは秋に守備範囲の東京2戦が残っているスワーヴかな
アーモンドが牝馬三冠だけで年度代表馬は嫌だ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 08:45:05.66ID:EFEYCJ6M0
今のままだとアーモンドアイが牝馬4冠とってそのまま年度代表馬になりそう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:04:50.28ID:3Ppyv6Ox0
これだとどの馬が年度代表馬?

スワーヴ
大阪杯、天皇賞秋、JC4着

ワグネリアン
ダービー、天皇賞2着、JC2着

エタリオウ
菊花賞、有馬記念

アーモンドアイ
牝馬三冠、JC3着

レイデオロ
天皇賞秋3着、JC、有馬2着

モズアスコット
安田記念、マイルCS、香港C

オジュウチョウサン
中山グランドJ、東京ハイジャンプ、中山大障害全てレコード勝ち

クリンチャー
凱旋門賞、有馬記念12着
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:14:50.85ID:QRhbZLZw0
アーモンドアイが三冠JC
ワグネリアン秋天
エポカドーロが菊有馬記念取っても
やっぱりアーモンドアイかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:19:59.89ID:JXI6Cym80
>>39
スワーヴじゃねえの
クリンチャーは特別賞

エタリオウが有馬でレコード勝ちとか10馬身圧勝ならあり得るかも
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:22:18.61ID:1GBL8oKN0
>>42
牝馬限定なんてそんなもんだぞ
古馬混合で好走して初めて価値がプラス程度
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:26:21.31ID:BGjGUubr0
予想
アーモンドアイ 牝馬三冠+JC2着

スワーヴリチャード 大阪杯+宝塚記念+天皇賞秋

レイデオロ JC

エポカドーロ 皐月賞+菊花賞+有馬記念

年度代表馬エポカドーロ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:27:21.77ID:BjjF7kK60
>>44
直接対決でスワーヴがワグネリアンやアーモンドアイに負けてるし印象悪い
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:29:17.13ID:6xH2Gyau0
>>47
スワーヴ宝塚(笑)

情弱は恥ずかしいから出てくんな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:46.00ID:/BWU3yi60
>>46
エアグルの年は近い
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:31:11.81ID:BGjGUubr0
アーモンドアイは有力だけど三冠牝馬だけだと牡馬GT2勝より劣るから結構年度代表馬のハードル高い
JCか有馬勝たないといけないからね

スワーヴ、ワグ、エポカはクラシック 王道1勝すればチャンスでるからここらへんがやっぱり有力でしょう
やっぱりスワーヴかねチャンスがあと4回あるから
ワグエポカは 2〜3回しかない
ワグは菊花賞やめたとしても秋王道3連戦はボリクリじゃあるまいししないだろう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:44:05.68ID:b7tBJppp0
スワーヴリチャードが得意の東京コースで天皇賞秋とJC勝てば、有馬休んでも決まる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:47:24.62ID:UdjHBSxT0
アーモンドアイが秋にG1を2つ取れば確定
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:47:45.41ID:b7tBJppp0
スワーヴリチャード…大阪杯・天皇賞秋・JC

エポカドーロ…皐月賞・菊花賞・有馬記念(スワーヴ出走せず)

アーモンドアイ…桜花賞・優駿牝馬・秋華賞・エリ女

の場合悩む
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:32.32ID:b7tBJppp0
>>54
これに
クリンチャー…凱旋門賞

の場合w
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:55:28.38ID:enH9y7JE0
>>54
その場合はスワーヴ一択だろ
古馬混合は3歳限定よりも格上
その中でも特に格上なのがJCと有馬
しかもダービー無し二冠は評価低い
牝馬三冠>>>ダービー無し二冠はジェンティルとゴルシで証明されてる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:34.57ID:x9an6qNI0
>>39
エタリオウってだれだよと思って調べた
妄想するにしてもせめてG1で馬券になった馬をあげろよ
場違いすぎるわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:02:21.68ID:QMlM3KtqO
>>39
モズアスコットは香港マイルだろう。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:03:20.32ID:QMlM3KtqO
>>41
同じケースがジェンティルドンナとゴールドシップだからな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:42.86ID:UQZY8KVg0
当たり前のように3歳馬が古馬に勝てるかのように話してるの多いなw
古馬が不甲斐ないのはわかるけどさ、秋天見てまた手のひら返すんだろ?どうせ

ワグネリアンとはなんだったのか?って
弥生と皐月で一喜一憂してるお前らだもんな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:01:04.50ID:DOFNdj5Y0
ダントツぶっちぎりでオジュウチョウサンだろ
この秋はJCと有馬記念狙っているようだし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:04:57.05ID:BGjGUubr0
スワーヴ宝塚出ないのね
三歳馬が年度代表馬になる年の雰囲気だな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:16:21.32ID:BULGcgyE0
エポカドーロ
菊で2冠取ったらかなり大きいリードだし、さらに有馬まで取ったら確実だろう
ゴルシを例にしている奴がいるが、ゴルシはダービー5着でケチがついた。
エポカは準三冠だからゴルシは同じ例にはならない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:17:16.66ID:x9an6qNI0
サトノダイヤモンド、サトノクラウンどちらかが宝塚記念勝つだろうし秋以降も勝てばこいつらに可能性がある
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:18.02ID:U57ehQeG0
アーモンドがあとひとつなにか獲れば最有力
エポカは菊有馬ないときつい
古馬は王道のうち2つ獲れないときつい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:54.11ID:I0YLsWbp0
>>59
ただの伏兵と1人気のゴルシを一緒にしてるアホ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:34:11.03ID:BGjGUubr0
>>67
アーモンドは秋華賞だけだと

ワグ ダービー+王道
エポカ 皐月賞+王道 もしくは二冠
に余裕で負けるぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:40:40.54ID:edavOv210
エポカに一票
対抗アーモンド
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:46:27.18ID:OXVuPf4a0
>>69
過去の得票は
スティルインラブ>ネオユニヴァース
アパパネ>ヴィクトワールピサ

アーモンドアイはスティルやアパパネよりはるかに印象が強いだろうから
内容にもよるけど菊だけとか有馬だけではエポカは厳しいかも
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:54.46ID:OjyNdYvH0
>>72
無敗だろ
年度代表馬って今年の成績で決めるの知ってる
去年いくら頑張っても無駄なの
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:52.43ID:x9an6qNI0
>>68
人気は関係ねーよ笑
ヘタクソが買わなかっただけやないかw
ダービー2着なんだから皐月賞はまぐれじゃない力は本物
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:00.14ID:5c8wZ3Rb0
>>58
自分の無知を声高に主張されましてもwww
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:30.24ID:x9an6qNI0
>>77
場違いだっつってんの笑
菊勝って初めて目をつけてた自慢しとけよ笑
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:09:09.14ID:ha6hvqp40
アーモンドは無敗三冠になってもエリ女行けば評価さがるし王道行けば勝たないと
牡馬2勝馬に劣るから結構厳しいと思う
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:13:36.72ID:qGsj1j0x0
>>78
エタリオウなんてかなり注目されてるだろ
サウンズオブアースの後継者との呼び声も高いし
お前が知らないのが悪い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:14:59.35ID:qGsj1j0x0
>>79
お前は>>71を100回読んで詫び入れたら消えろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:06.46ID:x9an6qNI0
>>80
知らないのはまぁ俺が悪いな
年度代表馬候補の話してるスレに名前出すのは場違いも良いとこだけどね
まぁしょせん勝ちも少ないダービーも4着の馬だが
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:35.59ID:qGsj1j0x0
そもそも議論の余地も無いくらいスワーヴリチャードだしな
天皇賞とJC楽勝で連勝するわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:53.21ID:ha6hvqp40
>>81その年の年度代表馬の成績は?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:57.96ID:gINCDDFY0
>>1
立てるのはえーよ
自分でも「今年は現時点で全く予想出来ない」とか言ってるじゃねーかよw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:34.59ID:vhfonkEl0
>>71
この二例はどっちも意外だなあ
票数差はわからないけどネオユニはダービー以降4戦して連対無しで評価を落とした
ピサに関しては有馬を勝って締めた分、はっきりとアパパネより上だ思うんだが(アパパネはオークス同着で三冠独占でないのが個人的に引っかかるし、トライアルとエリ女で計3敗)
関東記者票をまとめあげたってところなのかな?
しがらみ抜きの評価ならピサの方が断然だと思うわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:25:37.19ID:ha6hvqp40
成績みたけど結果次第だな
2003年はシンボリクリスエス天皇賞秋、有馬記念
2010年はブエナビスタVM天皇賞秋

アーモンドが三冠だけなら
エポカが菊2着有馬1着でなれそう

全体成績みないとなんともいえないわな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:01.90ID:qGsj1j0x0
>>84 本格的なアホだな

牝馬三冠でエリ女行ったスティルは牡馬二冠のネオユニよりも年度代表馬投票で多く得票してる

牝馬三冠でエリ女行ったアパパネは皐月賞と有馬勝ってるピサよりも多く得票してる

年度代表馬の成績なんて関係ねえんだよ
お前の牡馬2勝に劣るって無知をバカにしてるだけだからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:29:54.68ID:G63VaxK90
>>45
そうなんだけど、大阪杯も単体じゃ微妙なG1だからな
桜樫二つ合わせれば実質同格程度だろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:26.17ID:ha6hvqp40
>>88どうした急に
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:29.99ID:IaMgfZ1E0
ジェンティルの2回目のときは混戦だったなぁ
有馬の前にジェンティルが代表馬になるなんて予想ほとんどなかったよね
三頭も凱旋門にいって何の実績も残せずスケジュールがガタガタになったのが大きかったかも
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:57:49.18ID:Z/XS62OT0
まあ普通にエポカドーロアーモンドアイリチャードの三つ巴だろう
あと可能性あるのはワグネリアンぐらい
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:34.51ID:ha6hvqp40
宝塚勝った馬もチャンスありになるよね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:59:27.27ID:D8XFpXMP0
クリンチャーが凱旋門賞とったらクリンチャーなの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:03:05.61ID:HtoP0X6i0
そりゃその後G1一つのでも取れば
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:59.04ID:xFaZjW/o0
>>93
皐月賞だけとかダービーだけの馬はここ数年全て秋に駄馬化してる
エポカもワグもねえよ
逆に牝馬二冠は秋も活躍してる
府中得意で古馬中長距離勝ってるスワーヴとアーモンドの一騎討ち濃厚
モズアスコットが覚醒してスプリンターズS、マイルCS、香港マイルの3連勝とかしたら解らんけど
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:39.47ID:BGjGUubr0
>>86
結局票集めだからね
アパパネVSピサ
スティルVSネオ
だったら後者に票が集まる
がそうじゃない
ピサの上位互換にブエナがいて
ネオの上位互換にボリがいるからピサネオにやるならブエナボリにってなる
しかもスティルもアパパネも王道で戦ってない
そこも結果的に集まる理由になってる

まぁアーモンドはあのパフォーマンスならエリ女行かずに王道来るだろう
そこで返りうちに合えば年度代表馬にはなれないし勝てば確定
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:24.61ID:BGjGUubr0
>>97
とてつもなくわけのわからない理論だなw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:09:06.45ID:BGjGUubr0
春の時点でダービーだけでも皐月賞だけでもないって三冠狙える二冠ってことだからなw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:05.05ID:lrUBvPhi0
一番の注目は、なんだかんだいってオジュウの年度代表馬のシナリオがあるかだな
牝馬の年度代表馬や短距離の年度代表馬は、すでにあるわけで障害ってジャンルの年度代表馬があるかないかなわけだ
去年のキタサンのような平地でかなりG1を勝つことがいないのが条件だが、アーモンドが2勝、それに合わせてオジュウの平地参戦
さてどうなるか
本年も無敗で中山大障害勝利は、最低条件と思うが、平地1勝で十分か、重賞勝利やG1で馬券に絡むぐらいの戦績が必要か?
それ以上なのか?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:54.63ID:1imAf0oP0
>>101
むしろ平地挑戦したせいで年度代表の道は閉ざされただろ
平地では雑魚の障害専ってのがバレてしまう

もし障害だけ走ってれば神聖視されて年度代表の可能性もあったけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:30.05ID:BGjGUubr0
オジュウチョウサンが年度代表馬になるには障害だけはしって今年無敗で大楽勝
これに加えて
スワーヴ→大阪杯のみ
アーモンドアイ二冠のみ
ワグダービーのみ、エポカ皐月のみ
GT複数勝ちした馬0
ってならないと無理じゃないかな?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:05.31ID:lRE4jga/0
>>102
平地で負けたら未勝利も勝てない駄馬を年度代表馬になんかすると思う?
障害レースは別競技
絶対に年度代表馬にはなりません
せいぜいグランドナショナル勝てば特別賞が関の山
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:11:28.07ID:w6ASkJaX0
アーモンドアイがこのまま秋も勝てたらぶっちぎりになる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:17:19.32ID:vjcRK78+0
>>98
ブラストワンピース、ストロングタイタンがJC行くならアーモンドアイは使い分けでエリ女行くだろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:23:15.14ID:l8aLAatf0
実力みたらスワーヴリチャードとアーモンドアイ以外ないよ
エポカとかワグネリアンなんて展開に恵まれただけで全く強くない
マカヒキとかアルアインレベル
レイデオロもキンカメ得意の早枯れの兆候が出てるし
シュヴァルグランもピークは過ぎた
古馬でスワーヴを脅かす存在がいないのでスワーヴ有利
秋華賞はラッキーライラックが脚質的にアーモンドアイよりも有利で逆転が有りそう
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:27:13.24ID:IpV3Fzw40
普通にエポカが菊と有馬を勝って年度代表馬だろうな
アーモンドは牝馬三冠エリ女でようやくってとこ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:28:57.12ID:QRhbZLZw0
エリ女行くかな?そもそもまだ三冠取れるとも限らないけどね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:02.56ID:XG6d4y+/0
>>104
すまんマジで何言ってるのかわからん
朝鮮人か?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 15:43:52.64ID:QRhbZLZw0
いや流石にそれだけじゃ無理だわ
てかその二つの勝ち馬が違う場合は他の戦績で決まるだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:13.50ID:REUhbh7m0
>>82
自分の無知さを認めているのは偉いが
いかんせん頭の悪そうな文章が足を引っ張っている
もっと頑張れ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 18:07:27.13ID:msqBOxgs0
アーモンドアイが順調なら秋華賞とJC普通に勝ちそうだからな
これ勝たれちゃうと逆転出来る馬がいない
牡馬相手だと途端に弱くなるタイプもいるしJC勝つのが条件だから確定とは言えないけど
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 18:25:42.32ID:/EbbSaMW0
ラブリーデイクラスの追い上げに期待
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 18:28:14.26ID:BGjGUubr0
ワグネリアンが天皇賞2着でJC1着で年内終了
エポカドーロが菊花賞勝ってJC負けて 有馬1着
だった場合どっちが年度代表馬?
ほかの馬は成績不振で
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 18:38:19.85ID:hQIdUC9w0
これだとどうよ

アーモンドアイ 牝馬三冠 エリ女 有馬2着

スワーヴリチャード 大阪杯 秋天3着 JC2着

ヴィブロス 宝塚記念 エリ女2着 香港カップ

ワグネリアン ダービー 天皇賞2着 JC5着

ケイアイノーテック NHKマイルC1着 秋天1着 マイルチャンピオンシップ3着

オジュウチョウサン 中山グランドジャンプ 条件戦 中山大障害 1着

エポカドーロ 菊花賞2着 JC1着 有馬7着

ゴーフォーザサミット ベルモントダービーS BCターフ4着 有馬記念

ファインニードル 高松宮記念 スプリンターズステークス
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 18:44:53.18ID:Zr4UauUy0
アーモンドがこの後全敗
エポカもこの後未勝利
ワグはこの後空気
スワーヴはこの後未出走
オジュウがこの後開成山特別500万下勝利して暮れの大障害も勝つ。
宝塚秋天JC有馬各々別馬勝利
海外勝つ馬なんぞ出ず
短距離ダートはどーでもイイ

オジュウが年度代表馬
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:02:34.09ID:reeDywO00
>>113
場違いも良いとこってだけ
お前がまちがってるんだよバーカ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:05:31.12ID:reeDywO00
未勝利1勝馬を年度代表馬候補w
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:13:22.25ID:QRhbZLZw0
アーモンドアイ2倍スワーヴリチャード、エポカドーロそれぞれ4倍
ワグネリアン10倍オジュウチョウサン20倍
どれに賭ける?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:17:42.59ID:eAN6IsRl0
アーモンドは難しいだろ
秋天JCはスワーヴだろうし、JCに出てきて直接対決制するか、有馬しかない
スワーヴが秋天勝ったら、牝馬三冠+エリ女でも無理だろうし
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:22.18ID:AClmK89H0
アーモンドがJC有馬勝てるとは思えんな
距離長いと思うわ
マイルとか2000くらいならわからんが
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:47.46ID:vhfonkEl0
>>118
その場合でもオジュウチョウサンには30票くらいしか入らんだろw
アーモンドアイが上半期の貯金だけで120票程度を集めて年度代表だ
オジュウが年度代表馬になるには秋の王道G1のいずれかを制覇する以外にない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:25.06ID:1m3okrKp0
JCレイデオロが出てくるならルメールはどうするんだろうな?w
まアーモンドがJC出てくるかもわからんし
そもそも勝負になるかはわからんからな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:32.79ID:G63VaxK90
>>119
ダービーより格が下のレースしか勝ってなくて年度代表馬になってる馬はいくらでもいる

同じこと
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 20:27:59.10ID:Nm+nHrGt0
エポカドーロが取りそうな気がする
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 20:37:31.51ID:B7I4bsoI0
>>39
モズアスコットかな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:31:59.05ID:zPZZiAoK0
今年の3歳は強い


定期
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:23.26ID:m+xZS8if0
>>126
シルクが使い分けるからJCは出ないよ
ブラストワンピースが菊からJC
ストロングタイタンが天皇賞からJC
他にもセダブリランテス、ゼーヴィント、トリコロールブルーがいる
アーモンドアイは確実に取れるエリ女かマイルCS行くだろ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:23.22ID:zyMFpbAF0
>>126
レイデオロなんてどうせ今年で引退だしポイ捨てだわ
今後を考えたらサトノダイヤモンドと被る方が迷うだろ
サトノの良血乗れないのはマイナスになるし
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:02.60ID:AOs/P7Io0
エポカドーロ(3P)
皐月賞優勝(2P)
ダービー2着(1P)

ワグネリアン(2.5P)
皐月賞7着 (-0.5P)
ダービー優勝(3P)
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:54.07ID:DOIco1Cs0
>>127
シルク公式でルメールが「2000mくらいがちょうどいい」って言ってるんだよなぁ
C.ルメール騎手「今日はこれまでよりもテンションが高かったですね。ゲート内でも落ち着きがありませんでした。スタートをポンと出てくれて、それから行きっぷりが良すぎて驚きました。
向正面では落ち着いてくれましたし、外に馬がいなかったのも良かったですね。直線に向いてからも手応えは十分でしたし、追ってからの反応はいつも通りとても速かったです。桜花賞は余裕がありましたが 、今回はきついレースだったので最後は一杯になりました。
自分の 誕生日をスペシャルな馬と勝利で飾りたいと思っていたので、 実現できて最高にハッピーですし、2,000mくらいがちょうどいいと思いますので、秋華賞でトリプルクラウンになれると思います」
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 00:25:56.88ID:9wA1h/1l0
>>137
福永でダービー制覇(1億P)
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 00:32:27.07ID:phm+847e0
物差しオウケンが駄馬だったから国枝のアーモンドのトーンもダダ下がりじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況