X



トップページ競馬
82コメント22KB
種牡馬の世代交代が来てる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:15.64ID:5jVnFnF60
ロードカナロアやオルフェーヴルの3歳世代の活躍は言うまでもなく、今年の新種牡馬ジャスタウェイもここまで8頭出走で2勝2着2回と好調、来年はキズナ&エピネファイア、再来年はドゥラメンテ&モーリスなども出てくるという
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:57.17ID:5jVnFnF60
数年のうちにディープキンカメステゴハーツの時代は終わるかもしれない
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 16:50:54.76ID:5cLLZeoz0
世代交代も何もディープは覇権なんてとったことない
一度も大物出せなかったし
超繁殖牝馬のおかげでそこそこの馬を量産してるだけ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 16:51:22.56ID:TPUPKaPB0
まあディープも16歳だしな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 16:59:49.69ID:2VNXXQ9c0
世代交代というかサンデーキンカメの次探しだよなぁ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:02:15.14ID:ssHEZHvP0
ゴルシは?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:03:10.67ID:5jVnFnF60
>>3
別に上の世代ってディープだけじゃないだろ
ディープアンチはディープを貶めることに必死になりすぎて逆にディープを評価してしまっているわ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:01.14ID:5jVnFnF60
>>7
来年
でも繁殖の質が良くないから多分厳しい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:08.49ID:zfqxjJVk0
>>3
せっかく「ディープキンカメステゴハーツ」と書いてくれてるのにディープだけの話題w
凄く評価してるんですねw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:09:21.79ID:ssHEZHvP0
サンデーの孫かそれ以外かって話になるのかな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:19.81ID:g1hmvPv80
真面目な話何歳くらいまで種付けできんの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:43:51.50ID:SA4a207T0
この手の話題になると芝レースの話が中心になるが、
ゴールドアリュールやサウスヴィグラスの後継種牡馬はどうなるんだろう
ダート種牡馬も大事にすべき
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:10.05ID:wUy2IDDd0
ステゴは今年がラスト?
時代は変わっていくね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:57.94ID:+b+U5yB10
現在リーディング上位。
一位・ディープ→まだ現役。現状後継大量に居るがこれというの見当たらず、キズナ待ち
二位・キンカメ→近年健康不良で初年度でG1取ったカナロア・ルーラー以下の産駒に譲る流れ
三位・ステゴ→すでに死亡、オルフェが初年度からG1取って後継筆頭に名乗り。
四位・ハーツ→まだ現役。ジャスタウェイが滑り出し好調
五位・ダメジャー→まだ現役。現状後継見当たらず
六位・ハービンジャー→まだ現役バリバリ
七位・ルーラーシップ→まだ現役バリバリ。キンカメ軍団長距離部門担当
八位・クロフネ・まだ現役だがもう20歳。これといった後継見当たらず
九位・マンカフェ→既に死亡。これといった後継見当たらず
十位・カナロア→現役バリバリ。産駒がオークス勝ったが全体見るとキンカメ軍団短距離部門担当っぽい。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:50:48.87ID:xs28qAdz0
まぁステゴは今でもトップクラスなのが異常だから
カメハーツダメジャーが04世代でディープが05世代なのに一頭だけ97世代だし
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:19.71ID:WiHPCjJCO
あれだけいたサンデーも結局ディープ、ステゴ、ハーツくらいしか残らなそうな感じ

フジキセキも怪しいし、マンカフェ、ネオユニ、タキオンはかなり厳しい
ゴールドアリュールが砂で細々残れるかどうか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 18:09:13.69ID:baeRTNqJ0
ブライアンズタイムは目も見えないくらいヨボヨボなのに種付けさせられてて虐待に近いと思ってたわ
通常22、23歳くらいが限界だろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 19:11:27.44ID:t+9Jj8GS0
>>20
てことはディープとキンカメまだまだいけるか?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:55.00ID:DDUWMg7c0
>>26
馬によるとしか
BTくらいの歳まで種付けできる馬なんて滅多にいないからねえ20歳くらいがリミットになるんじゃないかな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 19:17:54.74ID:+b+U5yB10
>>26
キンカメはもう130〜150に減らしてるからそこまで無理じゃない?
ディープは他のサンデー系が22〜24で引退してるからそこら辺がリミット辺りになるかな?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 19:39:12.80ID:e0s+NEN30
>>3
お前の言う覇権って何だ?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 20:38:19.13ID:zOH39PSt0
ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
エピファ 29頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
キズナ  13頭

ディープ 41頭
キンカメ 26頭

2年後のモーリス&ドゥラが真打だね
ノーザンが今までで優遇した1位と3位がデビューする
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 20:40:15.33ID:5cLLZeoz0
>>8>>11
キンカメハーツステゴとかは繁殖牝馬に見合う大物出してるからあえて除外してるんですが・・・
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 20:48:26.40ID:rXO6mR8T0
>>30
アレな人間ほど覇権とか言うからな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/02(月) 21:49:27.88ID:6u/SxATp0
サンデーのクロスみたいな馬が出てくるのはいつ頃?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 01:36:08.88ID:btpScB2c0
世代交代が来てるなんて当たり前だろ オルフェとカナロアの後の黄金世代だぞ ダートはペルシャザールとエスポワールシチーだから寂しいけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 01:57:00.65ID:p0v/tHBZ0
カナロアがオルフェにEI抜かれてるな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 04:14:10.33ID:XWrAAHwT0
世代交代というかサンデーキンカメの次探しだよなぁ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 08:05:04.35ID:UO8UXQxu0
世代交代というかサンデーキンカメの次探し
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 08:51:29.72ID:mRi4DSOg0
カナロアはダメジャタイプだろどう見ても
アーモンドアイという例外を出せた分だけダメジャよりは上になりそうだが
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 08:54:59.75ID:LADVs28I0
いくつか知らないがダートはシニミニに任せたらいいんじゃないか?
もうおっさんならちょっとあれだが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 09:02:40.02ID:LADVs28I0
いくつか知らないがダートはシニミニに任せたらいいんじゃないか?
もうおっさんならちょっとあれだが
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 09:58:15.41ID:VoUkym/z0
なんやかんやで重賞でディープが勝つしG1も勝つしまだ早いな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 10:02:23.68ID:Amh6R1020
繁殖牝馬は加齢とともに大物率下がっていくのは知ってるけど種牡馬もやっぱそうなんやろか
ブライアンズタイムとかそうだったが
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:41.82ID:g24wwuO50
ダメジャーは大物が本当に少ない
特に牡馬の活躍馬が本当にいない
カレンブラックヒルしか牡馬いないもん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 10:07:46.22ID:1yxCaYTh0
>>44
現在1億差
ステルヴィオがめちゃくちゃ頑張らんと出走数少ないアーモンドアイだけじゃ年末には逆転されてるだろうな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:14.90ID:8O6eopJT0
>>44
カナロアは2歳で勝ち上がった馬が多くてオルフェは3歳で勝ち上がった馬が多いのもありそう
てか最近カナロアの500万勝ち馬とか見ないなな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:47.08ID:2BERd9CF0
>>15
サウスヴィグラス級はもう出ないよな。血統的にアドマイヤムーンはダート馬に専念して欲しいけどファインニードル、セイウンコウセイと勝っちゃったから芝短距離で使われそう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:10.02ID:8O6eopJT0
ルーラーシップは去年の夏にかなり勝ち馬増やしたけどカナロアはどうなんだろ?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 12:55:37.55ID:b/meUSoC0
カナロアは2歳で勝ち上がってその後泣かず飛ばずなのが多いからキンシャサみたいな早熟っぽい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 12:59:03.13ID:b/meUSoC0
>>47
ダメジャーも初年度はカレンブラックヒルが大物扱いされていたが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 13:03:54.06ID:RIakIsAf0
カナロアはマイルが主戦場で十分だと思うけど、ステルヴィオやアーモンドアイのせいで妙な期待しちゃってる人が結構いるのがな

>>59
3歳夏を越えての成長見るまでは待ってあげようよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 13:05:47.19ID:D4BuBUzr0
>>2
キンカメ→カナロア
ステゴ→オルフェ
ハーツ→ジャスタ

この3頭の系譜は終わらない
むしろ激しさを増す
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:03.95ID:1yxCaYTh0
20歳がボーダーぐらいじゃね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 14:13:02.51ID:rEv/44fM0
>>53
1億て未勝利だと20頭か
未勝利は正直オルフェがカナロアより3.4勝多く勝てるかな?ってくらいだけど、ダート組と芝1000下クラス組はガンガン稼いできそうだもんな。1000万下勝ってクラシック乗せようとしてるっぽいのが牝馬に3頭いる
秋以降どうなるかはともかく、夏で追い抜かれる可能性は割とある
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 14:23:06.46ID:z6lYF7qB0
ガリレオの産駒とか輸入しないん?
欧州系は重いんかな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 14:31:32.38ID:KFOMd8HZ0
キンカメステゴハーツのG1勝ち鞍知らないマン「小物量産ディープガー!」
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 15:03:36.47ID:EwliRihg0
>>68
G1を3つ以上勝った馬
ディープ・牡馬0頭、牝馬1頭(計7勝)
ステゴ・牡馬3頭(計15勝)、牝馬0頭
キンカメ牡馬1頭(計6勝)、牝馬1頭(計5勝)
ハーツ・牡馬1頭(計3勝)、牝馬0頭

まぁステゴとキンカメは兎も角、ハーツはジャスタ一本だけど牡馬だから良かったな。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 15:13:35.00ID:dhV4Tbwb0
>>69
ホッコータルマエは?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:30.13ID:fu3UGqsF0
>>53EIてしらない?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:04.61ID:U3S7bW9I0
ディープが威張ってからというものクラシックがつまらない
その上展開も馬場もクソ
うまく世代交代できても馬場が今の過度な高速馬場のままではスロー連発の糞レースしかないわ
スローの競馬対策において高速馬場をやめるということ以上の対策は無い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:21.62ID:EwliRihg0
>>70
忘れてたw改めて・・・
G1を3つ以上勝った馬
ディープ・牡馬0頭、牝馬1頭(計7勝)
ステゴ・牡馬3頭(計15勝)、牝馬0頭
キンカメ牡馬2頭(計9勝)、牝馬1頭(計5勝)
ハーツ・牡馬1頭(計3勝)、牝馬0頭

タルマエはJPN1抜いたG13勝で計算
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:00.77ID:KFOMd8HZ0
キンカメステゴハーツのG1勝ち鞍知らないマンの日本語理解力が低すぎてツラい
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 18:31:47.13ID:eRI9970U0
シュヴァルグランが当たりそうだからハーツは安泰だろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 20:25:55.65ID:p5mVsvET0
ハルーワスウィートのクロスもそのうち見られそうだな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 21:29:05.69ID:yLOyoCne0
意外と居ないキングマンボのクロス
父ロードカナロア×母父もしくは母母父エルコンドルパサーとかいないかな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:03:54.55ID:7lI0VKrP0
先週のカナロアは新馬戦5頭出して勝ち上がり無しってのは痛かったね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:07.73ID:rpTfaw600
ハーツはシュヴァル、スワーヴ控えてるから割と安定
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:32:59.20ID:r/pQjFBa0
ディープに繁殖集めたのは失敗だったな
オルフェはディープの下位互換ぽいしサクソンウォリアーも早枯れでディープ産は例外なく成長力がない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:52.62ID:r/pQjFBa0
スタディオブマンも多分秋には枯れてる気がする
ディープってだけでもう大物は無理ってサクソンウォリアーで確信したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況