X



トップページ競馬
1002コメント290KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って670
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 12:35:06.69ID:+ehXnhpZ0
ここに来てカナロア失速してきたか
0027
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:15.05ID:+woPWvwN0
カナロア失速して欲しい症候群
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:16.77ID:ETtIN78i0
失速してるといってもディープを打ち落す勢いがなくなったというだけで
ハーツクライを水準にすると走ってますよ。オルフェに追いつかれたなんて言ってますけど
オルフェの水準自体がかなり高いです。アーモンドアイ、ステルヴィオ出してるのに追いつかれるなら仕方ないですよ
0029
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:55.49ID:+woPWvwN0
ディープ基地は必死になってカナロアを叩こうとするが

彼らが叩く叩かないには関係なくディープ産駒は駆逐されてカナロアが上に来る。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:02.45ID:ETtIN78i0
昨年のフレッシュサイアーで一番成功したのルーラーシップですけど
去年のルーラーは現時点ではダンビュライトしかいなかったんですよ。今年がレベルが高すぎなんだと思います
そして今後もモーリスやエピファネイア、ドゥラメンテなど黒船が艦隊つくってやってきますよ毎年
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:20.43ID:elyu/13E0
ジャスタウェイは二歳リーディング1位になるよ
来年の三歳も
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 15:56:59.14ID:rJ2Lxsl/0
福永に呪われた馬って種馬では案外だから
ジャスタウェイ好調は確かに困惑するわな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 16:14:15.65ID:ETtIN78i0
ジャスタウェイは今のところ平均くらい
カナロアは3頭勝ち上がってるけど17頭も出走しているから、それよりは良い
ボスは4頭しか出走してない。20頭くらい出て1頭も勝てなかったら改めてダメかもと不安がりましょう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:58.40ID:rJ2Lxsl/0
使い潰す気マンマンだしな
下手すりゃチンコ取る勢い
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 17:19:19.25ID:RJ3Zqjq40
>>29
☆さんご無沙汰しております
5chでの活動お疲れ様です
僕は連投規制が出るようになってから5chでの言い合いは止めましたが
池沼のディープ基地に数分間も考えてから反論してると思われるのも馬鹿らしいですから

そして5chを含めたディープ基地は余りに情弱過ぎますね
サクソンの次走について英国際を示唆したのが日曜、しかし月曜にはエクリプスの登録を維持しました
ブックメーカーも当然オッズを残しています
前スレでも僕がちょこちょこ書き込んでいたのですが情弱池沼ディープ基地の本スレに流れたのは僕が火曜の夜に2回目の書き込みをした直後でしたね
合田ですら今日のコラムでそのことには触れない始末
まあ回避の公算が大でしょうけど

僕は即座に警告しました
ディープの子とは言え予後るのは良くないですから
死刑囚が病気や怪我で重体になっても先ずは救命して、ちゃんと吊るすのが法治国家日本ですから

https://twitter.com/RacingPost/status/1013885775304450053

なんか酔ってるの済みません
たまにはツイの方もご覧ください

5chからは消えます
引き続き5chでの活動を応援しております
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 17:19:51.51ID:RJ3Zqjq40
あ、@boba_oudouでした
0046
垢版 |
2018/07/04(水) 17:54:43.02ID:+woPWvwN0
>>44
牡馬王道さん、お久しぶりです^^
そしてご声援ありがとうございます。

私も昨日このスレにてエクリプスに登録を残しているという事を知りました。
牡馬王道さんが書きこんでくださっていらしたのですね。

このような短いレース間隔でも出走含み残しという事は
もしかしたら馬主からディープに掛かった経費回収命令が出たのだろうか?とまで
私は疑ってしまいました。
もしくはエネイブルや自厩舎の馬との兼ね合いか?なども考えられるのかも知れないですね。

サクソンに関しては、個人的にはここで引退というのも英断では?とまで思います。
0047
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:31.92ID:+woPWvwN0
さっそくツイッターを観させていただいてます。

ドイツW杯で興奮して心筋梗塞や脳溢血や脳卒中になるとかなんでしょうかね?
昔の老人はキックボクシングのTV番組で卒倒して死亡した例もあったと聞きましたが、、、、
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:13.54ID:qb1kNkvz0
☆とホモ農道って同一人物だよね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:02.03ID:GIy8JCP10
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 19:07:32.87ID:t0FaE7Tr0
元祖Fの呪いキングヘイローって失敗扱いなの?
G1一勝しかしてなく繁殖も100万レベルな馬と考えれば成功じゃないのか
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:37.04ID:GffoGbyE0
>>41
嘘は良くないよ?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 19:48:53.44ID:D0XIr0AD0
>>44
>ディープの子とは言え予後るのは良くないですから

池沼尿道がまさかの善人ヅラしててワロタw
まさに見境なしの鶏頭ですわw
↓昔こんな事言ってた奴がよく言えるわなw


なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 152 [無断転載禁止](c)2ch.net

663 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2016/04/28(木) 02:43:25.75 ID:c9V/tC8L0 [4/5] (PC)
ただの高額な飾り物だから
その内、剥製にされて展示されそう。

665 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 02:55:08.17 ID:D2odFTYS0 (PC)
まあお前にとっちゃあ、馬一匹がどうなろうと知ったこっちゃないわな

667 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2016/04/28(木) 03:06:19.93 ID:c9V/tC8L0 (PC)
ああ、俺の対象は「#DeepImpact's Maniacs」(とカスゴミ)だけだから
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:59.43ID:t0FaE7Tr0
>>53
そこはグラスじゃなくスクヒとかが比較対象じゃないか
大ヒットとまで言わなくてもあれで失敗ならステゴスクヒ級の下克上以外は全て失敗になる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:39.62ID:TGH5EcGj0
>>50
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年7月2日現在

1 ディープインパクト  3,351,148,000
2 キングカメハメハ   1,833,371,000
3 ステイゴールド    1,801,241,000
4 ハーツクライ      1,773,399,000
5 ダイワメジャー    1,304,274,000
6 ハービンジャー    1,117,904,000
7 ルーラーシップ     921,320,000
8 クロフネ          905,958,000
9 マンハッタンカフェ    858,506,000
10 ロードカナロワ     808,939,000
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:21:36.12ID:TGH5EcGj0
現時点の重賞成績
◎◎◎○○○○▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎◎○▲ ロードカナロア
◎○○○○ ステイゴールド
◎○○▲▲ ハーツクライ
◎○▲▲▲ キングカメハメハ
◎○▲▲▲ アドマイヤムーン
◎○ オルフェーヴル
◎▲ トワイニング
◎ フランケル
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:01.42ID:F2M2bQjk0
カナロアってそろそろオルフェにも負けそうなんだな…
種付け料も上げたのに
キンカメは初年度こそ酷かったが2年目からアパパネやルーラーやローキンが出てきたが
カナロアは初年度から結構良い馬は出てんのにこんな感じだとちょっと不安になってくる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:19.07ID:3ZINtFCw0
>>56
種付け頭数や繁殖レベルを無視した数字は意味ない
残念ながらディープは超絶繁殖と数でリーディング続けてるだけの早熟で平凡な種牡馬
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:54.17ID:3ZINtFCw0
俺はディープアンチじゃないけどディープは繁殖レベルと数でリーディング続けてるだけの種牡馬としてはセクレタリアトのやや劣化版が客観的評価だね
ブランド価値があって高く売れるので超絶繁殖が集中的に付けられてるだけで繁殖レベル落ちればおそらくゴミ種牡馬に成り下がる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:57:25.21ID:tZLhOXCy0
レディーズシークレットとリズンスターを出してる段階で失敗は言いすぎだと思うわ
シアトルスルーが別格過ぎただけでアファームドと同等ぐらいは走ってる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:45.34ID:3ZINtFCw0
正直ディープ産がコケても困るのはノーザン関係者だけで俺たちは痛くも痒くもないんだよね
日本の競馬なんてもうノーザンのために開催されてるようなもので別にどうでもいいってくらい白けてる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:02.95ID:McfXPpj30
AEI/CPI(サラ系総合)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2018年6月28日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.32 (2.64 / 2.00)
ブラックタイド 1.27 (1.19 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.74 / 1.40)
ディープインパクト 1.24 (3.73 / 3.02)
ゴールドアリュール 1.15 (1.59 / 1.38)
ハーツクライ 1.07 (2.04 / 1.90)

サンデーは異次元
キンカメはディープより優秀
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:51.83ID:3ZINtFCw0
キンカメなんて日本以外では通用しないゴミ種牡馬だけどな
たまたまサンデー系繁殖が飽和状態になった日本だから成功しただけで海外ではキングマンボ系種牡馬は壊滅状態
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:12:13.42ID:kzGaoqDJ0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:01.53ID:M8gqudaa0
こええよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:22:57.97ID:yNXThewQ0
☆とホモ農道って同一人物だよね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:05.52ID:IDN+T+e60
英愛優駿伝統芸早枯駄馬サクソンウォリア
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:39.22ID:sOPxtZVl0
ブリランテはそろそろ放出
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:02:34.80ID:ShLk1ZBy0
薬物でゲタ履かせた糞駄馬から
良い仔馬なんざ出るわけが無い
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:04:56.36ID:QcEWZr7/0
ディープ産駒は本来なら社台入りしてなかったのが入ってるな
ステゴ、スクリーンヒーロー、ブラックタイドみたいにならないようにしてる感じ
0081
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:49.52ID:agU+rQl30
ディープ産駒種牡馬はやらかすのが見えてるけど、それはそれで別に構わん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:02:27.46ID:6NDqIAK80
>>71
んじゃ、香港と日本だけだなw
欧州クラシック三勝のディープは凄い
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:38:38.88ID:6NDqIAK80
>>81
数年後に大恥の書き込みとなるな
誰か、魚拓取ったておいてw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:27.34ID:Ma8t4Q1L0
精神病の三桁厨のお前は過去に山ほど大恥レスを投下してるんだから
人のことをどういう言える立場ではないだろう
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:50:32.54ID:RTH3cO4l0
来ないよ
瞬発力ないからね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:20.35ID:k1SwQaXd0
カナロアは10年後にはディープ系を全滅させてるよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:31.20ID:ShLk1ZBy0
ドスローよーいドンしかないのが薬馬産駒
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:53.54ID:/jOvGvNL0
>>90
天皇賞でディープのレコードを簡単に上回ったサトノダイヤモンドの大成功は約束されたようなもんだな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:42.38ID:vqn3AIPI0
リーディング
10位 ロードカナロア(出走頭数153頭) 勝馬率.235 AEI1.21
11位 オルフェーヴル(出走頭数128頭) 勝馬率.219 AEI1.26

カナロア大丈夫か?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:18:16.18ID:+Xuuj7Xc0
正にウサギとカメだな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:48.36ID:djs8/sal0
オルフェはダート適性があって、未勝利ダート勝ち上がった後も空き巣ダートでセコセコ稼いでる
カナロアはダートで勝ち上がりくらいはできても、さらに空き巣ダートでセコセコ稼ぐほどのダート適性はないようだな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:42.01ID:a0kIr+Dw0
中距離競走が増えてきたってのもあるかも知れない
アーモンドアイは2400mを勝ったのだが、全体としてはどうなのだろう
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:54.61ID:djs8/sal0
アーモンドアイ以外での2000m以上の芝ダの勝利は1勝のみだな
これはさすがに悲惨 低級馬はスプリント戦に精を出して稼ぐ方がいいな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:49.87ID:a8hAQxMS0
カナロア短いのは想定内で早熟性が有ったのは大ラッキーみたいな感じでしょ
本物の早熟性か
フジキセキ様に不器用でみんなでワーっと駆けっこしてる時期だけ強いのか
これからの判断だろうけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:15.44ID:pRpq0Oj20
正直アーモンドアイはカナロアじゃなく
母父サンデーの血が9割ぐらい出た規格外って感じでしょ
現にアーモンドアイ以外は距離の壁ありそうだし
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:23:25.13ID:8Z3Sycp20
やっぱりカナロアはダメジャー枠なんだろうかね
とりあえず、モーリスに全取りされる前にチャンピオン級の短距離馬出して欲しい
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:19.18ID:djs8/sal0
ダメジャーはマイラー種牡馬とはいえ古馬マイル戦線だと存在感はあんまないな
早熟マイラー作成機という立ち位置 もうちょいマイル路線を盛り上げてもらいたいもんだが
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:57.04ID:LIQ80hb60
アーモンドアイを出した時点でダメジャーとは違うでしょ
しかも初年度だよ、初年度
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:31.65ID:ygqmwKoR0
>>69
>>73
>>78
>>92
>>86
>>87
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年7月2日現在

1 ディープインパクト  3,351,148,000
2 キングカメハメハ   1,833,371,000
3 ステイゴールド    1,801,241,000
4 ハーツクライ      1,773,399,000
5 ダイワメジャー    1,304,274,000
6 ハービンジャー    1,117,904,000
7 ルーラーシップ     921,320,000
8 クロフネ          905,958,000
9 マンハッタンカフェ    858,506,000
10 ロードカナロワ     808,939,000
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:30.74ID:ygqmwKoR0
現時点の重賞成績
◎◎◎○○○○▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎◎○▲ ロードカナロア
◎○○○○ ステイゴールド
◎○○▲▲ ハーツクライ
◎○▲▲▲ キングカメハメハ
◎○▲▲▲ アドマイヤムーン
◎○ オルフェーヴル
◎▲ トワイニング
◎ フランケル
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:26.46ID:pbez9iOp0
サンデー産駒の大物排出
*ステイゴールド : オルフェーヴル・ゴールドシップ・(オジュウチョウサン)
*ディープインパクト : ジェンティルドンナ
*ハーツクライ : ジャスタウェイ
*アグネスタキオン : ダイワスカーレット

こんなモン?
種牡馬後継ならステイゴールド
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:36.23ID:g7y19CQl0
アーモンドアイ以外のカナロア産駒が軒並み早熟マイラーで希望がないな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:31.84ID:91CXe+yb0
>>110
三歳時に皐月を勝ち仏遠征して連敗するも帰ってきて有馬を制し、
古馬となった翌年ドバイWC制覇したお馬さんは大物認定してもいいのではないでしょか
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:53.19ID:9vr6aSKC0
>>110
ブラックタイド→キタサンブラックとか
ダスカが入るならスぺのブエナも入るし、取りようによってはネオユニのピサとかも入る
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:02.99ID:pbez9iOp0
スミマセン汗)
>>112>>113 色々と、忘れたり思いつかなかったのがありました。まだありそう(;´Д`)
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:39.58ID:r5P19NNb0
なぜか大物を含めないところから話を始めたがる。

アーモンドアイ以外のカナロア産駒は・・・

余程ニワカじゃなければ、オルフェ以外のステゴ産駒はとか馬鹿だから言ってたんだろ?
一年でオルフェとゴルシ以外の・・・になり
オルフェゴルシフェノメノオジュウ・・・とか都合よく何でも追加していくんだろ。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:41:40.18ID:+Rg52OJG0
カナロアは条件戦勝てそうなのが休んでてこれからでてきそうじゃん
気にしなくても数いるし伸びてくるだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:59.46ID:CZXa86Km0
今年のドリジャ産駒に化け物がいるって聞いたぞ
0123
垢版 |
2018/07/05(木) 23:13:12.27ID:/AN32SOf0
カナロア産駒がどの時期に成長するのか、これから楽しみ^^
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:29.96ID:XEn6Mfha0
カナロアは受胎率の低下が気になる
数にものをいわせてリーディング上位になるのは無理だろ?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:35:21.79ID:KcLVMDk+0
2000ギニーまでは海外は神、日本は糞
日本はディープの種を無駄遣いしてきた
みたいなことを言ってたのに今ディープスレ見たら
オブライエンは無能とか書いてあってくっそ笑ったわ
ついでにムーアまでゴミ扱いし出してるし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:01.23ID:Jx69OZwJ0
>>125
これな

129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/05(木) 23:26:26.89ID:766ODW350
あれだけムーアとオブライエンを崇めて日本の騎手と調教師を罵倒してきたのにこいつら

290名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf2c-RfKe)2018/07/05(木) 21:47:47.33ID:GrobDMjW0
なんかオブライエンも無能な気がしてきたわ・・・・・・
素質だけで走ってる感じ

293名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5f9d-GobN)2018/07/05(木) 22:10:44.84ID:JTmx3niP0>>294
ムーア様誤報だった模様
ドナカで登録されてる
メンデルスゾーンのアメリカへ行ったっぽい

294名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MMfb-h/fi)2018/07/05(木) 22:18:26.50ID:eSKFWDoTM
>>293
しゃああああぁ!
これは本気で勝てるかもしれん

295名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW bf06-h/fi)2018/07/05(木) 22:20:23.85ID:+l6iqJEt0
ムーアからドナカに戻るのは素直にええな。

297名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW a7b3-x0n/)2018/07/05(木) 23:00:51.24ID:PfiBvSLO0
ムーア降ろしてドナカ乗せたかったからここ使うんじゃ

130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 00:08:16.52ID:VH4n6GRn0
ワロタ
いつでも感情丸出し都合の良いことばかり言ってるそこらのまんさんみたいやん
どうしてディープファンはこういう奴らが多いのかw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:34.94ID:hMAmeI2m0
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、
ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)

ヒーロー列伝は大物の証明
小物専ディープ産駒にヒーローなし
サンデーに次ぐのはステゴかキンカメか?
次はアーモンドアイが有力
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:21:37.94ID:BZ+29YAg0
いやあ、早熟スプリンターの息子でセントレジャー楽勝とか無理な吹きをしたのは無能でしょw
せめてダービーは狙える程度にしておけばよかった
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:18.32ID:tT0rsj4f0
>>130

グラス系も入れてやったら?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:19.95ID:nB6O+MZS0
他スレから拾ってきたがエクリプス出走の古馬がカス過ぎる
一流馬はPOWからからKG狙うし
ガリレオ不振で今年の3歳馬レベルも疑問だしサクソン完全に空き巣狙い
連闘はそのレース自体は力出せると思うよ
但しその後に反動が来る
恐らく勝っても負けてもサクソンはこれで終わる

ディープがクラシック取れちゃう世代は低レベルというのは欧州でも同じだな
ちなみにHawkbillは2年前の勝ち馬だがその後2400m路線で使われた馬
POW3着と行っても2着のクラックスマンの8馬身後ろだった

86名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/05(木) 20:28:58.68ID:kfW+CP0/0
3歳
Masar 英ダービー1着
Roaring Lion 英ダービー3着
Saxon Warrior 2000ギニー1着 英ダービー4着 愛ダービー3着
Happily 仏オークス4着
Raymond Tusk

古馬
Forest Ranger
Hawkbill ドバイシーマ1着 プリンスオウェールズ3着
Cliffs Of Moherプリンスオウェールズ4着 

これで古馬に負けたりしたら、今年の3歳に何の夢も希望もない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:07.53ID:lRjV7mP60
>>134
1歳の馬なんか現時点でわかるわけないのにな
ステゴ基地キモすぎ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:40:26.47ID:BZ+29YAg0
クラックスマンはキングジョージの負け方次第では引退ありそうだし、
エネイブルは復調してるか分からないしクリンチャーにもソレミアくらいのチャンスあるんじゃね今年
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:03:14.42ID:E6TcrLk50
>>135
一応言っておくと、サンデー1番人気な
ワーエー以外特に走っているわけでもない血統で、オルフェならまだしも追い出されるか否かの瀬戸際にいるドリジャ産駒
普通にステゴ基地なら喜ぶ案件だと思うわ

実際お前、それがスピルバーグ産駒でサンデーで倍率4以上の1番人気だったらディープ系最強!とか騒ぎ立ててるだろうに
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:32:54.25ID:JjtuL6bh0
幼いころから怪物と言われたシンハライトの弟がいたな
これもステゴ基地絶賛のオルフェ産駒だったなw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:47:49.49ID:sn58Hx1q0
ディープ基地、大発狂中
このスレの威力凄まじい
【失われた10年】量産型ディープインパクト牡馬お笑い図鑑 [第5版]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1530453871/l50

結局ディープ基地って産駒の値段とかでいい気になってるだけで全ての牡馬が小物という事実には反論できないから精神が崩壊してしまった

161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/04(水) 21:25:17.10ID:i6bVF1120
言い訳が醜いなこのアホ。そこまでの価値がない馬にマインディング種付けクソワロタ
こういうバカはマジで死んだほうが世の中のためだな。言い訳も反論もまともにできない池沼

185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/05(木) 22:17:08.85ID:4WvF6xdt0
ディープに良血繁殖が海外から集まるのはなんでか答えれないアホ共ワロタ。同じ舞台にすら立てないくせに世界基準の種牡馬を叩くキチガイ共wwwセレクトセールでもディープに完敗するんだろ?笑ってやるから覚悟しとけよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 00:27:20.78ID:SDkgspNH0>>196
ならそのブランドを築き上げてみろよ負け犬
wてか自らディープはブランドって認めやがったwww
クソワロタ
それと自分に関係ない家畜にこんなスレ作って喜んでる哀れなアホになんか言ってみろよおっさんw
長文で悔しさ丸出しクソワロタ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:48:31.52ID:sn58Hx1q0
ディープ基地
深夜に怒涛の3連投
大発狂中

【失われた10年】量産型ディープインパクト牡馬お笑い図鑑 [第5版]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1530453871/l50
219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 01:19:46.32ID:SDkgspNH0
とID変えて逃げるしかできない負け犬のおっさんwwwさっさとヨーロッパG1勝ってみろ負け犬www

220名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 01:21:31.13ID:SDkgspNH0
で、何が悔しいの?だからさっさとヨーロッパG1勝ってみろ負け犬wwwほんま口からだけだな。同じ舞台にすら立ててないくせにこのゴキブリは(笑)

221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/06(金) 01:23:01.23ID:SDkgspNH0
お前もバレてるぞ牡馬王道(笑)
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:52:22.98ID:BZ+29YAg0
ハーツのレース見てればサンデーに欧州適正はないなんて絶対言えないんだよなあ
これだからディープキッズ(笑)は
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:56:21.76ID:GkQUDq030
くっせぇなホモ王道
ここに来ないでオッサンのちんぽでもしゃぶっとけよキチガイ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:01:43.10ID:/0OUDkj+0
サクソン、エクリプス出るんか?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 04:52:20.06ID:Iq5ruS4y0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 05:03:02.61ID:/Iv9zwa80
英ダービー 
 馬鹿「バリードイルで予行練習万全ガー」
 俺様「ムーア+オブライエンの1番人気馬では英ダービー勝てないよ」

愛ダービー
 馬鹿「オブライエンの太鼓判ガー」
 俺様「オブライエンは勝ちまくってるけど何故かムーアは愛ダービー未勝利」

エクリプス
 馬鹿「距離短縮は合うガー」
 俺様「ムーアは11年前に古馬で勝ったっきり。毎年少頭数なのにだ」
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 06:30:15.80ID:Ca94qscW0
そういう問題じゃなくて、サムソンウォーリアーは根本的に競走能力が低い
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:13:17.52ID:luafK+zj0
競馬最大の伝統と格式ある英国ダービー勝ってりゃ快挙だったよ、だからマスコミも大特集してたんだけど
でも別に最強馬決定戦じゃ全くないよね
オルフェもアウェイで複数撃破してるしキズナですら先着できるって馬鹿にしてたの他ならぬディープ基地だろ

ましてやそれ以外の英仏の安い賞金のマイルとか2100mのレースを日本のクラシックシーズンに日本馬が目指す価値なんて微塵もないだろ
頭空っぽのディープ基地にはそんなことも理解できないのかな?

それよりさっさとG1複数勝てる大物牡馬出せよ
サンデーの生産頭数超えてて良血牝馬独占して最高の育成環境にあるのにお笑い牡馬しかいない大物牡馬ゼロのディープインパクトは欠陥種牡馬でしかないぞw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:19:51.72ID:E6TcrLk50
>>150
しかもキズナが撃破したルーラーオブザワールドって近年最弱英ダービー馬って呼ばれてたよな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:17.44ID:wcExqEnS0
発狂してるディープアンチw
もう、世界はディープ中心になってるのにw
数年後に見たら恐ろしく恥ずかしい書き込みを大量に残して哀れなw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:36:45.61ID:lHwRed5v0
英ダービー馬って元々弱いですよ
ダービー勝ってフェードアウトするタヤスツヨシ率でいったら、2分の1くらいあるんじゃないですか
ディープ産駒はほぼ100%ですけどね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:15:32.39ID:E6TcrLk50
>>153
数年後に見たら恐ろしく恥ずかしい書き込み
それってさ、ステゴスレで数年前に大量にわいてたよなw
ステゴアンチの。

0464 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2011/04/16 10:19:49
ここの住人は今年3歳のステゴ仔に期待してるようだが。
ステゴ仔がクラシック獲れるわけないじゃんw
そもそもディープとステゴじゃ毛並みが違うだろ?
方や社台のエース種牡馬、もう一方は社台に居残ることもできなかった駄馬。
同じサンデー産駒でも、こうもデキが違うんだねwww
返信 1 ID:4VL+yfV0(2/3)

0591 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2011/04/19 11:59:30
クラシックで勝つような種牡馬じゃないよ笑
返信 1 ID:NdKzT0qY

結果は三冠全部取られちゃったな
春二冠は開催馬場ガーとか馬場ガーとか言って、確か秋には前哨戦にディープ基地期待の馬とやらが出てたが余裕で負けて、本番では京都、しかも高速馬場開催のラーに勝てるわけないと言ってたらあっさり三冠だもんな
他にもあったぞ
マカヒキ凱旋門制覇でアンチ死亡まであと◯日
凱旋門当日を震えて待ってろ

大量に残して哀れなw
0157
垢版 |
2018/07/06(金) 09:02:10.72ID:P4+N10Q/0
サクソン 7日英G1で連闘、距離短縮 英ダービー馬と再戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000020-spnannex-horse

>オブライエン師は地元メディアに「大きなレースを走った直後だが、
>馬に走る気持ちが残っている」とコメント。
>同レースには英ダービーで優勝したマサーも出走する。

走る気持ちが残っている。
”残っている”この表現だと前走より走る気持ちが減っているようにも受け取れるが。

マサー先輩の方も走る気が残ってるのか注目だな。
0158
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:19.89ID:P4+N10Q/0
サトノアレス仏遠征へ向け今月末までに出国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00259519-nksports-horse

>8月12日フランスのジャックルマロワ賞への挑戦を決めているサトノアレスは、

>「フランスで10日間は調教をしたい」と話し、今後詳細な日程を詰めていく。
>O・ペリエ騎手(45)に騎乗依頼している。

ペリエと藤沢って仲直りできたのねん
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 09:54:17.87ID:6Mme7oNN0
孤独王道とか星とか
このスレ孤独で暇なオッサンの見本市かよww
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 10:26:09.72ID:xZZZbNak0
>>157
だめだこの調教師・・・何もわかってない
ディープ産は全レース糞マジメに限界を超えて走る特性があるから
反動が他馬より大きくそう簡単には回復しない
英ダービーで打ち止めのところを強引に愛ダービーを使った時点で間違いなのに
更に連闘とか勝てるわけがないだろ 死ぬぞ本当に
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:17:19.94ID:00I+WsXj0
>>157
これは流石に無能と言わざるを得ない
叩き台からの連闘ならともかくG1連闘なんて向こうでもそうやらんだろ
種牡馬として見切ったから使い潰せって馬主から言われたのかな?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:06.81ID:GW2oervB0
エプソムダービー勝てると本気で思ってたがあっさり惨敗
なんとしてもダービー馬の称号が欲しくて空き巣のアイリッシュに参戦
ここは必勝のはずが1勝馬の雑魚に負けて種牡馬価値暴落
関係者皆発狂で連闘 予後っても別にいいやぐらいの勢い
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:32:26.06ID:NDaAViqj0
流石のエイダンオブライエンもおかんむりですかねー
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:46.06ID:tS9BF30p0
皐月賞>>>エクリプスSでいいんだよな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:55.20ID:etIsWe/h0
連敗を巻き返すのはこれが一番最適だろうけどな
負けても既に下がってるうえに連闘ですれば良いだけだしな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:59.03ID:osiQ47Yl0
アイルランドのカラから海を隔ててサンダウンまで直線距離で500kmぐらいあるな
空輸するのか海上輸送なのか知らんが連闘でようやるわ
小倉で2400のG1走った翌週に宝塚記念に出走するようなもんだぞ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:11:34.56ID:LTiwrrI00
>>172
土曜にベルモントオークスに走らせるやつは日曜日に使った馬
エクリプスにもいるクリフスオブモハーは中2日でアスコット往復してるしな
0175
垢版 |
2018/07/06(金) 13:39:17.45ID:kVNDELwg0
今回はラビット役としての出走って事はないのかね???
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:43:27.45ID:yZYe2L4C0
このメンバーなら逃げてもおかしくはないけれどラビットではない
0178
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:05.67ID:kVNDELwg0
>>177
なるほど。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:18:13.66ID:6Z7r2wqc0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0183
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:21.21ID:kVNDELwg0
母父ガリレオは速い
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:49.81ID:yk7tfrSP0
>>179
サンデーサイレンス大成功の一因はサンデーの母が超マイナー血統で
ヘイルトゥリーズン系以外のどの牝馬と交配してもインブリードが発生しなかった事だと思う
0186
垢版 |
2018/07/06(金) 18:02:00.21ID:kVNDELwg0
確かにSS産駒の場合、5代以内クロスの発生は少ないですね。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:32.19ID:TUMmNbz50
日本一のトレーナーがドープのせいでおかしくなってしまったんだが
ドープ基地はどう責任取るつもりだ?
というかなんでドープは逮捕されないんだ
社台への忖度?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:43:26.31ID:Of0L9D3u0
サンデー系でも皆がシーザリオ級なら良いんだけど
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:05:31.78ID:vlfvPtfO0
モーリスは99.9%以上失敗するよ
母系は完全にゴミなのでスクリーンヒーローの劣化版なのでモーリス付けるならスクリーンヒーロ付けたほうがいい
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:08:57.19ID:vlfvPtfO0
スクリーンヒーローだとサンデーの血が濃くなりすぎるのでサンデー4×3狙いでモーリスも有りっていうド素人いるけどそういうタイプは絶対成功しない
あくまでスクリーンヒーローが優秀なのでモーリスはスクリーンヒーローより確実の劣る
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:13:35.91ID:vlfvPtfO0
未だかつて何の取り柄もないゴミ繁殖から成功種牡馬が出た試しがない
サンデーサイレンスの母はゴミ血統と言われるけど腐ってもアメリカ重賞勝ち馬だからな
モーリスの母は血統だけじゃなく競走成績すら全く見るべきところがないのでモーリスは確実に失敗する
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:19:31.25ID:vlfvPtfO0
以外と知られてないけどモーリスは150万で売られた馬で150万で売られるサラブレッドの血統評価はどんなものか考えればモーリスのクソ血統が良くわかる
モーリスは血統的にスクリーンヒーロー以外なんの取り柄もない
それならモーリス付けるよりスクリーンヒーロー付けたほうが確実
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:22:27.08ID:Ca94qscW0
使い減りが激しくて二番が効かないことで有名なディープ産駒を連闘で使うってのは新しい試みだな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:39:56.15ID:vlfvPtfO0
使い減りが激しいんじゃなくただの早熟でしょ
間隔開けたとしてもサクソンウォリアーが復活することは二度とないよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:09.96ID:7roXk2rw0
モーリスが走るくらいならネイティヴダンサー孫のオグリの子も走ってるわ
そんな甘いもんなら日本の馬産はこんなサンデーばかりになってない
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:29.00ID:vlfvPtfO0
モーリスは多分微妙な結果に終わると思うよ
超絶繁殖集めてるので繁殖の力でそこそこの成績残すけど繁殖レベルに比べたら微妙な成績になると思う
モーリス付けるならスクリーンヒーロー付けるほうが賢い
サンデー系繁殖でスクリーンヒーロー付けれない牧場はモーリス付けても多分結果出ないと思う
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:52.77ID:vlfvPtfO0
なぜ最適解のスクリーンヒーロー付けないんだろうね
モーリスをサンデー薄め液的感覚で付けた牧場は殆ど泣き見ることになる
サンデーの血が入ってる時点でモーリス付けても意味なくてサンデーが入ってない繁殖にスクリーンヒーロー付けるのが大正解
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:26.12ID:B3P47DzM0
またディープ信者がモーリス叩きか
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:14.46ID:fCWvDMb60
ディープ系の種牡馬たちには母系の血統しか縋るものがないので
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:44.09ID:Iq5ruS4y0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:31:08.04ID:vlfvPtfO0
>>207
超絶失敗種牡馬で今年年末社台追放確実なのヴェリストを押すことの意味がない
断言してもいいけどノヴェリストは今年末に社台から戦力外通告されるよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:11.94ID:vlfvPtfO0
エイシンフラッシュとノヴェリストは年末来シーズン戦力外確定なのは過去の社台の種牡馬見れば確実
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:30.51ID:Y+sv7EdT0
>>147
>>180
>>206
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年7月2日現在

1 ディープインパクト  3,351,148,000
2 キングカメハメハ   1,833,371,000
3 ステイゴールド    1,801,241,000
4 ハーツクライ      1,773,399,000
5 ダイワメジャー    1,304,274,000
6 ハービンジャー    1,117,904,000
7 ルーラーシップ     921,320,000
8 クロフネ          905,958,000
9 マンハッタンカフェ    858,506,000
10 ロードカナロワ     808,939,000
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:59.94ID:PcyYmfFY0
来年か再来年かは分からないがミッキーロケットinは確定だな
3歳マイル重賞を勝ってクラシック参戦し古馬になっても成長する
80万とか100万の薄め液としては確実に人気
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:53:15.27ID:naSEXe4X0
>>210
ドリジャが抜けると思ったが、種付け料ギリギリに落としてまでして未だに置き続け、繁殖相手良化かつ種付け数大幅増加したところを見ると、まだ追い出すつもりじゃないみたいだな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:53:58.04ID:Y+sv7EdT0
現時点の重賞成績
◎◎◎○○○○▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎◎○▲ ロードカナロア
◎○○○○ ステイゴールド
◎○○▲▲ ハーツクライ
◎○▲▲▲ キングカメハメハ
◎○▲▲▲ アドマイヤムーン
◎○ オルフェーヴル
◎▲ トワイニング
◎ フランケル
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:18:56.77ID:z0rrJXsd0
場外からの種付けを期待できるからでしょ好調と言えるかもしれないオルヘの代替で
4千万とかで交配依頼をほぼ遮断してるアレと真逆の立ち位置
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:21:38.41ID:o5eO1Xli0
古株何やってんの、駒は多いのに初年度に負けちゃダメだろ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:56.25ID:N3y5f2La0
数さえ出せれば数字残しそうだし
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:51.22ID:xlpZbraw0
まあドリジャ追い出すぐらいならノヴェリストが先だろうな
ノヴェリストって母系もニジンスキー系だし
とにかく血統がすぎる。こんなん失敗するに決まってる
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:09:45.16ID:vlfvPtfO0
種付けが下手でも結果出してたら繁殖は集まるんだよ
ドリジャの場合繁殖下手のハンデに見合う結果出てないから種付けがどんどん落ちてるだけ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:16.61ID:vlfvPtfO0
ドリジャ産の重賞勝ち馬いないの見れば分かる話
スクリーンヒーローみたいに結果出せば種付けが下手だろうが繁殖はいくらでも集まる
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:12:19.07ID:vSJC3JSB0
入れる前にイッちゃうようなド下手くそに結果を出せるわけもなく・・・
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:31.61ID:vlfvPtfO0
種付け下手だけじゃなくドリジャの種牡馬成績が微妙なんだよね
種牡馬の世界は結果出せばどんな不利でも関係なく繁殖集まる
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:05.48ID:XYIjbL/F0
社台が残してるってのが全てだよ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:28:06.80ID:o5eO1Xli0
要はポテンシャルはあるって事ですね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:46:39.75ID:E6TcrLk50
>>230
オールカマー復帰はほぼ確実で、もしかするとそれより前に一戦挟むかもしれん
3歳のトゥラなんたらって馬もどこかしら短距離重賞勝てそう
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:54:54.33ID:HGywq3gd0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ハーツクライ ゴールドアリュール

一流種牡馬
 ディープインパクト オルフェーヴル キングカメハメハ
 ステイゴールド アドマイヤマックス アドマイヤムーン

普通種牡馬
 ロードカナロア Frankel

二流種牡馬
 クロフネ

三流種牡馬
 ハービンジャー Raven’s Pass カネヒキリ
 ダイワメジャー キングヘイロー カンパニー
 ナカヤマフェスタ

そっくりさん
 シニスターミニスター ルーラーシップ ディープスカイ
 サウスヴィグラス
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:12:07.45ID:tNrDvWX20
2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/01(日) 23:08:21.78ID:eQIeKTbX0
Saxon Warriorさん(量産型ザク、雑魚ソン、クソウォリャ)

欧州でも腕利きと評判のオブライエンさんをして冬の間にモンスター化したと言わしめた怪物。
その期待に違わず英2000ギニーを制したことは素直に賞賛したい。
しかしこの勝利がオブライエンさんのみならず世界中のマスコミや我らがお笑いディープ基地達に最高の赤っ恥をかかせる布石となってしまったことは皮肉である。

オブライエンさん曰く、これ程の馬は管理したことがない、マイルは短すぎ、無敗の3冠を狙える器とまで評されたSaxonさん。
何処まで本気だったかは分からないが、ブックメーカー各社によってオッズオンに祭り上げられ、これを真に受けた頭蓋内お花畑の頭の弱いディープ基地さんや日本のマスコミさんは狂喜乱舞した。
緑チャンネルは金取ってまで生中継を行い(ドバイチャンネルで只で観れるのだが)、NHKまでもが朝の全国ニュースで特集を組むなど、日本中のディープ基地とマスコミが無敗の英ダービー馬誕生の瞬間を確信していた。

そして世界はずっこけた。ズサ━━━━≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃

3歳初戦でマイルで完勝した面子に、距離が伸びて成長力の差で返り討ちに会う。
日本ではこれでもかと繰り返されたいつもの見慣れた風景が、エプソムの丘にもあった。

日本には欧米にはない、英訳の難しい伝統的な様式美が数多く存在する。
わびさび、もったいない、おもてなし。
そして、日本が誇るディープインパクト牡馬の早枯れである。
世界中の人々に日本のHAYAGARE文化を身をもって知らしめてくれたSaxonさんの偉大なる功績は未来永劫語り継がれるであろう。

さて、Saxonさんはその後、本国のダービー馬が見向きもしなかったド田舎の残念ダービーに空き巣狙いで出走したらしいが、何と同厩舎のラビットにすら負けてしまったそうだ。
里芋か!
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:33:44.42ID:WcG9ebxw0
オリエンタルアート三兄弟は、相性が良い系統もわかってきてるから意外と活躍しそうだな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:35:03.78ID:xSHPJJFU0
 
このAI予想の精度が高すぎますね
夏競馬もいきなり的中してるし
http://ai-keiba.blog.jp/
 
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:43:41.07ID:0sft6Idq0
ダノンプレミアムさん(2代目ノンプ)

朝日杯を3馬身半差で完勝。着差が同じというだけで頭蓋内お花畑の頭の弱いディープ基地とマスコミは何故かナリタブライアンの再来と騒ぎ始めた。競馬場も馬場状態も当時と全く異なるのに。
そんなこんなでSaxonさんと仲良く無敗の3冠馬を目指すことになったノンプさん。
弥生賞は3歳ディープ牡馬お笑い3馬鹿トリオの無敗対決でディープ基地は盛り上がった様であったが、先ずここで名前すら忘れた一頭が脱落した。ちなみにその後、死んだらしい。
ここで後のお笑いダービー馬となるワグネリアンさんを抑えて優勝したノンプさん、ディープ基地の興奮は頂点に達したが、冷静で客観的な目をもつ競馬ファンは2-4着と僅差であったことから、実力の低さを見抜いていた。
順調に行っていたとしても皐月賞ではエポカドーロに敗れていたであろうが、ここから予想の斜め下をいく迷走が始まった。

先ず何故かこのタイミングで、ショーン中内田さんの学歴詐称が明らかとなった。West Oxford大学なんて存在すらしねーよと一般の週刊誌記事で叩かれ始めたのである。
ノンプさん自身には影響がないことに思われたが、弥生賞以降ノンプさんも中々調教を再開しないことから不穏な空気が流れ始めた。
しかしながら頭蓋骨内お花畑の頭の弱いディープ基地は全く動じず、史上最強クラスの年度代表馬鹿レス候補である、あの迷言が生まれた。

460名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d1c4-0chR)2018/03/30(金) 23:21:56.01ID:LT3quh9L0
●ダノンプレミアムずっと長い距離ゆっくりやってるけどこれ完全に欧州の調教パターンじゃん●

「欧州式の調教」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ日本なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正式に挫跖とのことで皐月賞から逃げ出したノンプさん。
弥生賞からぶっつけという無茶苦茶なローテでも尚、調教駆けだけはするお笑いディープ牡馬を頭蓋骨内お花畑の頭の弱いディープ基地とマスコミは1番人気に祭り上げた。
結果は見せ場すらない6着であった。

ナリタブライアンの再来・・・・。
来年の今頃は名前がそっくりのダノンプラチナさんと文字通り区別すら付かなくなっているであろう。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:53:06.63ID:RvMwC9OG0
まあ、それだけの繁殖をもらってるんだから当然と言えば当然なんだけど
有力種牡馬は、なんだかんだ言って10年あれば大物を出す。

駄菓子菓子、宇宙最強繁殖を10年もらっても大物牡馬を一頭も出せない欠陥種牡馬がいるらしい・・・。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:18:25.81ID:r342gTWu0
>>239
>>233
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:28.47ID:acX+rpLT0
>>241
お前は舞台に立ってないだろw
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 06:16:36.02ID:iMvty2X40
今日は福島の新馬にサダムパテック産駒が2頭出走するけど15頭立ての14番人気と15番人気w
人気通りの結果になるかはわからんが少しマシな着順にならないとヤバすぎだなこりゃ

まあもう韓国に行ったからマシになったところでどうにもならんけどさ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 06:19:12.29ID:YpN2KOaS0
牡馬の大物ガーしか言う事なくなったんですねw
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:23:55.40ID:dHzEdYzQ0
でも種牡馬10年やって、しかもサンデー死後直後という恩恵もあって
最高傑作が牝馬で、牡馬だ国内G12勝が精一杯というのは
ある意味で異常だよな。アベレージは何も言うことないし
生産者はブランド力も売るために必須だから、生産者には売りやすい種牡馬として大人気だけど

とにかく牡馬で長く活躍出来る一流馬が皆無なのがすごい
これだけ良血牝馬つけても
産駒の早熟&ワンピークが一切ブレないのは
完全にディープの血の影響だろな

ディープ自身早い時期から馬体も強さも完成されてたから早熟なんだろうが
引退まで活躍出来たのは失格になるまで投与してたイプラのおかげかね?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:35:33.87ID:erUQ2yjO0
>>243
おまえ、種牡馬の応援する立場同士が会話してたとき


で?悔しかったらヨーロッパのG1勝ってみろ負け犬。同じ舞台にすら立てないくせに


と言うおっさんと会話続けるか?すげーなw
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:50:37.51ID:pMQIVt9H0
>>248
同じ舞台で負けまくってんじゃん。今年の中央平地G1でG13つ以上勝ってるのはディープ産駒だけ。

産駒G13勝
ディープインパクト

産駒G12勝
ロードカナロア

産駒G11勝
フランケル
ハーツクライ
キングカメハメハ
ステイゴールド
オルフェーヴル
アドマイヤムーン
トワイニング


その欠陥種牡馬に負けてて情けなくねえの?口だけwww
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 08:21:14.24ID:Yl+UKDMO0
まあとにかくディープって未だに牡馬牡馬が2000m以下GTしか勝てないという
古馬暗黒時代の象徴みたいなもんだからな 牡馬の大物とか以前の話だろ 土台がない
いい加減にせめてマーベラスサンデーくらい活躍する古馬牡馬くらい出せばいいのに
最近じゃあもう分が悪いと思ってダービー以外はクソ、早熟で何が悪いみたいな事言い出す奴もいる始末
単発ダービー馬出す、単発な微妙なGT馬出す→すぐ不調、失速、枯れる このルーティン
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 08:40:54.01ID:Gvxb8M3n0
マサー虚弱過ぎだろ 失笑
英ダービーしか使ってないじゃん
どんだけカラダ弱いんだよ
こっちは、2400を2回使って、しかも連投だぜ
土俵にも立てないって、大丈夫かよw
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:39.16ID:Gvxb8M3n0
エプソム走った程度で脚に熱が出た
これ、弱過ぎだろ
別にカラで、もう一つのダービー出た訳でもないのに
しかも、そのまま連投で出張って来たってのに
敵前逃亡って、王者の風格ねーよなw
ディープ最強ですわw ざまあww
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:15.50ID:Igzo9OVU0
サクソンは今日も負けたらサムチョンウォリアーに馬名変更
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 09:47:35.32ID:Yl+UKDMO0
まあとにかくディープって未だに牡馬牡馬が2000m以下GTしか勝てないという
古馬暗黒時代の象徴みたいなもんだからな 牡馬の大物とか以前の話
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:28:51.87ID:2BuOx9dC0
G1で連闘か、良くも悪くも話題作りだけは上手いなw
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:05:13.14ID:jXbbe0qh0
サトノダイヤモンド = 小物界のスター選手
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:41.56ID:D6xKXpa70
しかし、ディープ産駒はタフだなー
G1勝ち重賞勝ちもダントツで賞金でもダントツ
牝馬は更に他の種牡馬をブッチギリの成績だからなぁ

そりゃ、買うならディープ産駒ですわ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:33:56.50ID:Gvxb8M3n0
ディープは日本の高速馬場以外なら故障なんてしないからな
日本のガラパゴス馬場が苦手なだけで
向こうのタフだけど時計の掛かる馬場なら毎週走っても壊れないから

しかし、マサーの期待外れ感ハンパないよな
カラダ鍛え直して来いよ
大して付加も掛けないのに脚が熱っぽいってさw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:34:22.90ID:Gvxb8M3n0
あれはライオンではなくハローキティーだから、正直、単なる引き立て役
マサーは逃亡、古馬もなんちゃってドバイターフの勝ち馬くらいしかいない

もう、エクリプス公開調教って名前変えた方がいいと思うわ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:41.07ID:6CVx7HHW0
シャドーボクシングも大概にな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:01:59.45ID:E/4o7jaP0
まぁあと数世代したらディープ系よりもステゴ系とかハーツ系が主流だったりするかもしれんわな。
0272
垢版 |
2018/07/07(土) 12:10:10.45ID:f0U+7eAH0
>>267
ディープ産駒でもそういう事ってあるんだな。

G1では恒例になってるが。
0273
垢版 |
2018/07/07(土) 12:25:24.32ID:f0U+7eAH0
オルフェ産駒勝ち上がり 当面目標は7頭、次が13頭、次18頭。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:40:22.84ID:YpN2KOaS0
☆はいつ仕事始めんの?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:48:33.21ID:NKOo+lwz0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0277
垢版 |
2018/07/07(土) 12:57:36.54ID:f0U+7eAH0
ヨハネス産駒がワンツーか。こういうのは後で効いてきそう。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:19:59.57ID:D6xKXpa70
>>270
まぁあと数世代したら人類絶滅してるかもしれないしな
その位の確率はあるわなw
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:14.78ID:D6xKXpa70
>>272
他の種牡馬だと突然変異でしかG1出れないからなw
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:26:14.62ID:NKOo+lwz0
つまり突然変異出まくりのステゴ最強だな
0283
垢版 |
2018/07/07(土) 13:36:49.18ID:f0U+7eAH0
ディープは突然薬物がバレたけどなw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:43:24.78ID:Gvxb8M3n0
怪物オグリキャップはマイルチャンピオンシップ優勝して翌週のJc2着だった
日本の軽い馬場でも暴挙といわれた連投
サクソンはオグリより若い3歳の若駒で2400から2000
軽く怪物オグリキャップ超えちゃってる 笑
しかも、英ダービーがハード過ぎて英ダービー馬マサーは脚のダメージで逃亡w

こりゃあ、英ダービー3着のなんちゃってライオンも疲労で終わってるかもな
ドナカも手を抜いて走らないと、公開処刑になっちゃうかもしれないわ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:49:47.02ID:6CVx7HHW0
アンチレベルの誉め殺し
0286
垢版 |
2018/07/07(土) 13:53:08.62ID:f0U+7eAH0
>>284
マサー先輩逃亡したのかよ、知らんかったわ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:40:50.59ID:f7xI57dN0
今年最高のレースになるかもなw
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:43:22.32ID:f7xI57dN0
ロマンはあるなw
競馬界の主役になるわ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:05.43ID:vPmZCSwC0
ステゴ系は愛される
ドープ系は嫌われるw
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:28.50ID:NKOo+lwz0
ステゴ>>>>>>>>>>>>>ドープ

金太郎飴はツマラン
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:47:37.18ID:aHoCty070
オジュウ年度代表馬あるな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:56.26ID:f7xI57dN0
さすがに上積みあるだろうしスタミナは異次元だと思うけどまあ今の高速芝だと厳しいかもね

マックイーンとかはしってた時代なら面白いけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:53.53ID:IS//eqBa0
>>299
それはないだろうが今引退しても顕彰馬には選ばれるな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:20.05ID:VREhEjVj0
ステゴ産駒賞金順
ゴールドシップ
オルフェ
ドリームジャーニー
フェノーメノ
オジュウチョウサン
レインボーライン
ナカヤマナイト
シルクメビウス
ナカヤマフェスタ
オーシャンブルー
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:42.13ID:uhZ9joQ20
大楽勝www
これ秋古馬三冠もありえるだろ
所詮ドープはオジョウチョウサンのいないところで空き巣してだけってことだ
ステゴがちょっと本気見せたらボロ出しまくり
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:31:01.43ID:Q0UkRPvk0
グランドナショナルにも行かないくらいだから有り得ないだろうけど
オセアニア遠征で4000m級グレード競争を走れば楽勝ね
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:09.98ID:f7xI57dN0
マックイーンが勝ってた頃の春天で見たかったな

スタミナお化けだろうけど
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:45:13.52ID:6CVx7HHW0
オジュウオープンまでは行けるってよ
次も条件戦だろうけどな
残念だったな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:01:03.09ID:JXeM3G6p0
500万のレースで盛り上がってるが中京と福島のメーンはディープやったなw
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:01:42.17ID:YpN2KOaS0
さっさと働けやクズども。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:02:58.47ID:6CVx7HHW0
へー、ローカルの土曜メインを気にするんだ…
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:09:35.03ID:6CVx7HHW0
ローカルなんかドサ周りとかなんとか言ってたような…
やはりその虚栄心が言わせるんだろうねえ
0318
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:13.74ID:f0U+7eAH0
確かに今日はディープ産駒とカナロア産駒の勝ちが多かった気がする。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:36.20ID:6CVx7HHW0
こういうのも成長力かねえ、兎に角異能
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:19:25.65ID:FSlt2aiC0
ディープ産駒唯一の大物のジェンティルも全然スター性なかったからなぁ…
同期にゴールドシップっていうスターがいたから仕方ないけど
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:21:39.36ID:P1lQoH4+0
現状古馬のスターホース不在すぎて宝塚の売り上げ大幅減だしなあ
これからJRAのオジュウ猛プッシュはありそう
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:22:38.47ID:6CVx7HHW0
どっちがw
今日はオジュウのレース以外は刺身のツマ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:24:48.66ID:RsrF36cz0
ディープ三句は夢がないからね
あれだけ活躍馬いるのに有馬宝塚で
ファン投票1位が先日のサトダイただ一頭。
あれもスワーブ回避で押し出されたもんだし
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:42:51.19ID:t2Fb8c1b0
ドープ産は面白味が無いし枯れるのが早い
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:47:40.66ID:RvMwC9OG0
自分はステゴは好きだけど、オジュウチョウサンのオーナーには勝てないわ。
あの人凄いよね。障害使わないという選択がどっちに出ても応援するしかないな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:26.26ID:PE5uhg0t0
ドープ基地は路線食い合うであろう
カナロア産駒を特に意識すべきだろ
ステゴ系に粘着してる場合ではない
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:51:24.40ID:73mU2fKn0
次戦で負けて障害に戻るみたいなのは最悪
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:54:00.22ID:QSWwx4eO0
ところでセールっちゃいつ?
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:04.66ID:YpN2KOaS0
さっさと仕事探して働いて社会の役に立てや、クズども。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:14.24ID:YpN2KOaS0
さっさと仕事探して働いて社会の役に立てや、クズども。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:10.55ID:t2Fb8c1b0
大狂大卒自称公務員460万君さん今晩は
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:45.29ID:wz3yqpO+0
ステゴ産駒って特徴やドラマ性あって非常に見てて面白いよな
それに比べてドープ産駒の量産型早枯れマイラーども見てると夢や華がなくて糞つまらん
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:35:10.25ID:G+aPG+tf0
>>341
お前みたいなガキを満足させるために生産してないんだけど(笑)
売れる馬を生産してんだよ
ステゴじゃ売れないんだよ
仕事は遊びじゃないんだよ、それくらいわかろうね
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:45:36.90ID:Iffd/YD10
>>252
G1単発小物牡馬しかいないからって言われてるのに日本語も理解できないチョン乙

オジュウ勝ったのか
ステゴ産駒には強さだけでなく華があるな
金太郎飴ディープ牡馬とは大違いだ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:30.55ID:6CVx7HHW0
虚栄心、虚栄心、くわばらくわばら
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:11.15ID:k6O9UjFL0
有馬出てきたらディープ古馬唯一の大物ザコノザコイモンドに勝っちゃいそうな怖さがある
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:04:16.95ID:Yl+UKDMO0
ディープは早熟、マイラー、牝馬が売り そういう種牡馬
ステイゴールドみたいに古馬牡馬に長距離路線での活躍を求めるのはやめようや
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:12:08.64ID:NPvUCTQe0
>>349
普通のディープインパクトファンはいい加減わかってると思うよ?
基地はそれを認めてしまうと存在意義消えるから無理でしょ
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:15:21.13ID:pMQIVt9H0
>>349
そもそも世界のトレンドはマイルだけどね。長距離(笑)なんかいくら勝っても種牡馬価値なし。ステゴ産駒がまさにそれじゃん。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:25:59.44ID:6CVx7HHW0
世界のトレンドはマイル、頂きましたw
世界中馬場も価値観も違うんだよねー、悪いけど
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:45.80ID:ZrRvXrB00
どれにしようかな…じゃあ2000にしとくわw
バカの世界は狭い狭い
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:41:42.46ID:D6xKXpa70
>>344
ディープ産駒
フランスダービー 英国2000ギニー 日本ダービー NHKマイルカップ
小物ばかりでつまらない

ステゴ産駒
500万条件勝ち?
オオモノガー 年度代表馬有るな!

うーん、キチガイw
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:42.56ID:XjyK6eq30
早熟小物はつまらんからな
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:50:18.12ID:ZrRvXrB00
障害から平地転向で勝ったのを凄いと言っている
まーたシャドウボクシングかよ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:47.07ID:p6ONRx2M0
惨敗すると思ってたのかいろんなスレで発狂してるな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:41:24.01ID:wUf0TEvv0
晩成のはずのステゴ古馬って秋期待できるのほとんどいないんだから500万勝ちで大はしゃぎするのも仕方がない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:48.04ID:TVrQhoRy0
まあ現実的にハルウララや二刀流的ないま主役不在の競馬界を盛り上げれる光でもある
現役馬にそういうニュースを出せるのは今他に1頭もいない
ただ種牡馬にはあまり関係ない
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:16:17.52ID:p6ONRx2M0
500万すら勝てない駄馬って煽れないのがよっぽど悔しいみたいだな
アンチのイライラがヤバい
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:53:11.95ID:sbL5simw0
割りとマジでサンデー系よりハービンジャー産駒のほうが凱旋門賞には向いていると思う
馬場的に
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:24.39ID:6CVx7HHW0
虚栄心の塊(笑)だから仕方ない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:02.67ID:YpN2KOaS0
はやく仕事探して働けよ、クズども。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:18:17.59ID:wUf0TEvv0
確かにオジュウチョウサンの挑戦は面白い物では有るよ
ただサンデーの後継ってスレでG1馬すらバカにしてた輩が500万勝っただけで大はしゃぎするってのはな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:24:26.55ID:cIfyT8yA0
オジュウチョウサンは偉大だよ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:25:19.55ID:/mMULGp70
>>248
>>253
>>275
>>282
>>295
>>298
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年7月2日現在

1 ディープインパクト  3,351,148,000
2 キングカメハメハ   1,833,371,000
3 ステイゴールド    1,801,241,000
4 ハーツクライ      1,773,399,000
5 ダイワメジャー    1,304,274,000
6 ハービンジャー    1,117,904,000
7 ルーラーシップ     921,320,000
8 クロフネ          905,958,000
9 マンハッタンカフェ    858,506,000
10 ロードカナロワ     808,939.000
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:58.15ID:+wYyAPee0
ディープ信者はステゴからオジュウみたいな人気馬が出たのがよほど悔しいんだなぁ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:18.40ID:/mMULGp70
>>291
>>294
>>317
>>327
>>329
>>333
>>364
捨て子臭い奴が多いな
現時点の重賞成績
◎◎◎○○○○▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎◎○▲ ロードカナロア
◎○○○○ ステイゴールド
◎○○▲▲ ハーツクライ
◎○▲▲▲ キングカメハメハ
◎○▲▲▲ アドマイヤムーン
◎○ オルフェーヴル
◎▲ トワイニング
◎ フランケル
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:49:58.82ID:f6oeE1rw0
500万下勝ったくらいで騒ぐなって言ってる奴に限って負けたら叩いてたやろなぁ
500万下も勝てない馬が無双する障害競馬wwwこんなんではしゃいでたステゴ基地wwwみたいな
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:08.51ID:/YdS9/Dx0
英雄ディープの第2の人生が始まるってタイミングで
ステゴなんかに思いっきり出ばなをくじかれたからな

死ぬまで根に持つのかと思ったら死んでも根に持ってて笑うわ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:09.19ID:fNwvPD/G0
>>379
ステゴに負けて良かったよ
初年度、同期の低繁殖ハーツにボコられるところだったんだから
ステゴはディープ救ったんよ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:52.74ID:f7xI57dN0
ゴミ損よええな
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:14.76ID:f7xI57dN0
また負けたよ最高傑作
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:16.74ID:Igzo9OVU0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サクソンウォリアーは今までのディープ牡馬とは違う・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:24.13ID:9PWFzZrF0
サクソン2着
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:29.55ID:owUo3u4Y0
さすがにディープにこの距離は余りにも長過ぎた
高い授業料を払ったが、これで本来の血統的守備範囲である1400〜1600にシフトしてくるだろう
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:53.14ID:f7xI57dN0
完全に力負けだね
空き巣だったのに
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:27.81ID:owUo3u4Y0
>>388
適距離使ってないからな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:52.55ID:f7xI57dN0
レース巧者だけど爆発力がさっぱり
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:32.99ID:f7xI57dN0
>>391
違うな
成長で追い抜かれただけ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:54.80ID:6MyadPNm0
やっぱり小物だ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:05.81ID:rL2QGnEK0
来週ジュライカップがあるだろ
そこ連闘で使えよ
今度こそ勝つぞ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:33.71ID:f6oeE1rw0
海外所属だから日本のディープ産駒とは一味違うかと期待してたんだがな
所詮こんなもんか
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:39.15ID:f7xI57dN0
フォレ賞とかなら勝てるかも
なんちゃってGTならチャンスあるよ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:12.28ID:WFHJUJyP0
最高傑作やーからの先細りを欧州でもやることないのになw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:24.48ID:5liLTKKw0
>>402
イスパーンみたいな実質G3なら何とか勝てる
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:10.75ID:f7xI57dN0
アメリカのハンデGTとか諦めないで空き巣狙えよ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:22.63ID:owUo3u4Y0
ロアリングライオンって、日本で言えばコズミックフォース程度の馬だからな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:24.56ID:sC6eMXca0
日本だと秋のクラシック戦線まで期待を持ち続けられるけど、欧州だと7月早々に早枯れが分かっちゃって大変だね
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:15.14ID:ischFugV0
サクソンウォリアー 強いなw
連闘でここまで強いってことは、2400は長かったってことなんだろうな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:31.32ID:eliGP6zp0
もう小物の話は飽きたわ
オジュウとか大物について語ろうぜ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:54.83ID:f6oeE1rw0
>>409
GT勝った時ハードル上げまくったのは他の誰でもないディープファンだけどね
こっちもちょっと期待してたけどがっかりだわ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:42.74ID:lHmjl6S10
ステゴアンチは悔しかっただろうな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:06.01ID:f7xI57dN0
どっちも空き巣だったのに残念だったね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:46.44ID:luaqOmlY0
>>409
2000ギニーが終わった時点で基地が
ニジンスキー以来の無敗の三冠馬になるだとか、100年に一涛ェの名馬になるbニか
頭のbィかしなことをャAホみたいに書bォ殴りめっちゃbュちゃに大暴れbオたその反動だbゥら仕方が無い
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:04.32ID:Yl+UKDMO0
サトイモといいダノンプレミアムといい大半の人はどうせいつものディープ産だろって思ってたのに
ディープ基地が勝手にハードル上げて自滅してるだけだよな
神のなんちゃらとかアホかと いい加減学習しろよ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:32.78ID:wUf0TEvv0
>>420
サクソン程度の結果では大した馬じゃないって基準でどの馬も評価するって事なら厳しいなとは思うけど特に問題無いと思うよ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:40.61ID:XwM0IwNh0
サクソンってワグネリアンより弱いんじゃね? もしかしてケイアイノーテック級かも。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:10.90ID:8v/vWrHr0
やっぱりオルフェは偉大だったな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:17.27ID:6CVx7HHW0
ちょっと後味わるいな
けどたまにはぶつけられた方の立場で見るのも悪くないかもねw
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:00.51ID:f7xI57dN0
ぶつかってなくても結果は変わらんやろ
外からぶっ差されてから寄られただけだし
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:40:04.34ID:6CVx7HHW0
ぶつけられた立場になってみてもまーだ頑張るんだw
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:00.46ID:uG5qOeTJ0
今日のサクソンみて何故ディープ産駒が凱旋門賞で全く通用しないかがわかった
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:27.16ID:f7xI57dN0
今回もサクソンの騎手が岩田みたいにタックルしてたら勝てたかもな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:27.98ID:f6oeE1rw0
サクソンに岩田が乗ってればイワタックルで勝ってたのにな
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:23.23ID:6CVx7HHW0
彼我の立場に立って物事を見ること
それが今日のレースですこーしでも分かれば収穫じゃないの
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:54.58ID:0pa7LWYB0
物差しとしては一流になりそうだが
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:54:06.29ID:ischFugV0
ロアリングライオンが斜行してきたがあの程度なら審議にすらしなくていい
後続の馬は離れていて迷惑かけてないしね

2012JCのオルフェが斜行して、トーセンの5センチ前を強烈な角度で横切りながら、ジェンティルの進路を強引に塞いだのとはわけが違う。

今回斜行の被害にあったサクソンが、ネイマール顔負けの演技をしたとしても降着は100%ない。
JCのトーセンがネイマール級の演技をすれば当然オルフェは降着だし、腰を明かすそぶりだけで間違いなく降着だった。
それをしなかったのは、トーセンの騎手がスミヨンで、厩舎も池江厩舎だったからしなかったというだけのこと。

逃げ馬の次に展開に恵まれたオルフェを、ジェンティルは不利な展開を跳ね除けて勝ったから、結果的にはオルフェが降着にならず価値が高まって良かったと思っているだろう。
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:38.22ID:/u1pgpYX0
>>439
タックル受けたオルフェもネイマールすればドンナ降着だから
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:12.39ID:8qR06NQa0
ドープ牡馬のG1クーポン券は二枚までが
万国共通なのがマジで凄過ぎねーか?
世界標準の金太郎飴精密機械っぷり
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:19.34ID:9K5fwaOk0
ディープ本スレにやったもん勝ちと書いてあって笑った
タックルアイルやタックルドンナ・・・お前等どの口でry
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:48.88ID:/YdS9/Dx0
タックルや斜行を否定して損するのはディープ産駒だよな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:09.46ID:f7xI57dN0
てかあのまま勝ち馬がまっすぐ走ったとしてサクソンが勝てたと思ってるのかね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:44.11ID:8qR06NQa0
ドープ基地の厚顔無恥っぷりは異常
やっぱ朝鮮人なんだろうな
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:27.55ID:f6oeE1rw0
イワタックルのおかげでJC勝てたのに何故かオルフェ叩くキチガイどもだぞ
何言っても無駄だ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:11.87ID:6CVx7HHW0
好スタートから絶好の三番手
あそこから差されたら、ぶつけられたか連闘位しか言う事は無いだろうね
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:54.26ID:wUf0TEvv0
普通に力負けだと思ってるけど勝ち馬がまっすぐ走らないと駄目って条件にするんならサクソンが勝ってた可能性割と有ると思うけどな
毎回まっすぐ走らない傾向有る馬みたいだし結構斜行してたからあれ矯正しながらって事だと僅差だったし引っくり返ってもおかしくはない
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:24.70ID:8qR06NQa0
ドープ基地のダブスタっぷり
う〜ん正しくチョンのそれw
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:43.77ID:f7xI57dN0
上手くいくと古馬まで走ってくれるのかね

欧州に衝撃を与えたいから4歳まで走ってくれ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:19.53ID:f7xI57dN0
>>455
古馬のディープ産駒をなめるなよ
善戦できてる時点でまだ早熟マージン効いてるよw
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:52.30ID:WcG9ebxw0
サクソンぼこぼこにされててワロタうんこぶりぶりw
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:18.74ID:cbWziLYf0
El Prado系一流馬は欧州では珍しいし
サドラーも結構代を経てるから、ふつうに種牡馬としても
サクソンより行けそうだなw
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:50.20ID:/mMULGp70
ホント、捨て子基地って性格悪いなwww
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:59.20ID:wUf0TEvv0
厳しい評価基準だとは思うけど善戦は評価出来ない勝たなきゃってのはまあ間違いでは無いからな
ダブスタは駄目って事みたいだし2着自慢はもう出来なくなっちゃったんだな
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:09.78ID:9K5fwaOk0
こいつ一人で何ぶつぶつ言ってんだろ
ディープ基地が自分でハードル上げたから叩かれてるだけで
本来なら2着惜しかったなで終わる話だぞ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:35.46ID:RvMwC9OG0
ロアリングライオンって昔からまっすぐ走ればサクソンより強いって言われてた馬だよな
今日はまっすぐ走らなくてもサクソンに圧勝、力の差がありすぎる。
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:44:11.32ID:HE+mmrIn0
聞いたことねーぞ
いつも余裕たっぷり手ごたえたっぷりのサクソンに対して余力がなく寄れるライオンという批評は向こうのあちこちで見たが
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:44:45.72ID:/YdS9/Dx0
・二冠は確定、無敗の三冠が見えてきた
・ニジンスキー以来の偉業、歴史的名馬の仲間入り
・凱旋門二着とか勝ってない時点で何の価値もない



・今は長距離よりマイルの時代
・展開が向いてなかったり騎手がヘタクソなだけだった
・てかこの舞台出られるだけマシ
・連闘で二着は十分やれてる、これからが楽しみ
・馬のアンチとか最低
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:18.13ID:8qR06NQa0
ドープ基地の厚顔無恥っぷりは異常
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:50:16.81ID:vaj3BvKb0
枯れるから
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:41.99ID:RvMwC9OG0
ロアリングライオンというニジンスキー級の歴史的名馬が居たせいで負けた。
サクソンは運が悪かっただけ、能力的にはサクソンもニジンスキー級なのは明らか
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:31.35ID:cbWziLYf0
どう見ても今現在の立ち位置はスターホースのそれじゃないな
もうただの脇役ホースだわ
エリートコースから脱落

ディープ大好き日本ならそれなりの価格で買ってくれるかもしれないが
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:37.32ID:f7xI57dN0
>>469
正確には他の馬が成長しきって追い抜かれてるだけだよ
ただただ能力上限が低く成長の速さが売りだし
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:17.53ID:f7xI57dN0
次は愛チャンか英チャンに出てほしいね
もうこの路線に空き巣ないし
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:57.18ID:SttbIUCG0
ガリレオじゃなく傍系なら繁殖で使いようが有ったかもしれんけど
3歳引退で東ヨーロッパ行きかのう
英愛でG1級買うより100万余計に掛かって早枯れも分かってるだろうから早めに回収したいだろうし
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:04.01ID:sLC+/kJd0
ハーツ産駒じゃクイーンアン5着が限界だからな
王道で活躍するのはいつもディープ産駒
国内でも海外でも同じ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:12:44.10ID:ddnVIZ700
藤澤的王道かな?
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:54.53ID:UPV8qsNd0
ディープの評価が世界でどんどん高まっていく
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:49.96ID:ddnVIZ700
世界的早枯れマイラー
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:20:41.03ID:8FGVgAHt0
IDコロコロ
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:30:02.96ID:jcF004Bn0
平地未勝利の障害馬が平地競走勝ったのは日本競馬史上初めてだけどね
本当の負け組は絶対に来ないと断言してオジュウ切ったアホだけ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:31:26.15ID:LOFzzpmk0
このあとスタディも連敗すれば欧州でも
ディープはハヤガレだという認識になるだろうな
まあギニーまで持てば需要はある
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:34:21.75ID:3ZSLIw2E0
先に2着を叩き出したのディープ基地さんだしなあ
一時のマウント取りのために後先考えず書き込んで後で自分の首絞めるからねあの人たち
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:36:55.13ID:FDTSYM/m0
あいつがやったから俺もやるってのは同レベルのバカ通しだから有りな気もするけど
普通は同じ物差しで評価すりゃ良いだけ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:37:06.39ID:xRGQtxWl0
またサクソンウォリアーにアンチぼこぼこにされてるwww
くっさーwww
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:43:01.28ID:xRGQtxWl0
>>492
またサクソンウォリアーにアンチぼこぼこにされてるwww
くっさーwww
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:46:32.81ID:jcF004Bn0
>>492-494
馬鹿すぎワロタ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:49:18.12ID:3ZSLIw2E0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:49:22.81ID:fjAnyuFS0
SS後継有力
ブラックタイド→キタサンブラック
ステイゴールド→オルフェーヴル、ゴールドシップ
ハーツクライ→ジャスタウェイ
アグネスタキオン→ディープスカイ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:55:00.14ID:Gbaxb6KN0
へっぽこライオンに完敗で大喜びのさけでる君
さけでる君の中ではサクソンの評価ってそんなものだったんだね
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:56:27.39ID:+ea/YTc90
ディープが長嶋茂雄だとすると、ディープ産駒は一茂みたいなもんだな
悪くは無いが怪物では無い
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:13:08.68ID:PTcFyzYN0
>>494
さけでる日本語話せるんだ
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:14:22.70ID:POJcfkm+0
ディープは早熟、マイラー、牝馬が売り そういう種牡馬
ステイゴールドみたいに古馬牡馬に長距離路線での活躍を求めるのはやめようや
ドーピング失格した凱旋門賞でも未だ大した成果もなし
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:18:28.22ID:ChIn5t8A0
ダービー馬Masarは軽傷だったらしい。
英国際出て来て欲しいね。
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:25:52.99ID:jcF004Bn0
2着でもって2着は惨敗と変わらないんでしょ
それに勝ったら喜ぶし負けたら悔しがるのは当たり前の話じゃん
馬鹿なのか?
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:29:36.89ID:POJcfkm+0
ディープは早熟、マイラー、牝馬が売り そういう種牡馬
ステイゴールドみたいに古馬牡馬に長距離路線での活躍を求めるのはやめようや
ドーピング失格して恥さらしした凱旋門賞に拘ってる割に未だ大した成果もなし
スタミナ問われる完成する古馬牡馬になって未だL区分以上GTゼロ勝とかね
これまで連対すら3回しかないのよ ディープには早熟、マイラー、牝馬で期待しようよ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:59.14ID:pxti98u90
向こうでも同じパターン
もう確定的だなディープの早熟低能力
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 02:09:49.27ID:OZnLP2450
ディープ+アメリカ産繁殖が早熟の原因だと思っていた時代が俺にもありました…
やっぱタネ自体に問題があるんじゃねーかよw
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 02:43:33.11ID:ddHqYojq0
相変わらず手のひら返しが酷いぜw
お前らごときチンカスに大した事ないとか小馬鹿にされるオブライエンの立場ってw
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 02:47:31.01ID:ddHqYojq0
サクソンは使い詰めで来てるしさすがに英国際Sはスルーかな?
スタディオブマンは来月のG2レースを叩いて愛チャンのローテに決定
サクソンもぜひ出てこい
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 03:01:47.43ID:ifPcYsNE0
サクソンはそもそもなんで連闘なの?
海外だと結構きついローテとかあるけど6月にG1を2戦してそこから連闘ってどういうこと?
英ダービー勝ってたらまともなローテで凱旋門賞にでも行ったのかねぇ
早熟だと分かって一気に使い詰めなのかなぁ…
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 03:06:28.22ID:b2ayOB3D0
サクソンウォリアー強いな
世界の頂点に立てる器だろ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 04:07:16.80ID:qiYaKmZh0
この前のダービーは基地があれだけ馬鹿にしてたキャメロット産駒に負けるし、
因果応報っていうか落ちが完璧だった
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 05:24:02.48ID:IPuelJG10
産駒種牡馬G1勝利数

グラス系 7
キンカメ系 3
ネオユニ系 2
ステゴ系 2
ディープ系 0
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 06:09:24.05ID:GdAltFCC0
メンツも薄いし、古馬と5kg差、それと2000の適性みる為に出して来たんだろ
ぶつけられたにせよ、7頭立てあの絶好位から差されては何とも微妙な結果だったけどね
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:45.09ID:0ag3FA5v0
2着ってもエルコンみたいな価値はないからな
それこそオルフェやロブロイの方が上

しかもサクソンは欧州馬だし
今まで遠征した日本馬よりポテンシャル低い
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 06:46:46.30ID:b2ayOB3D0
>>532
オルフェの2着より価値あるわ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 06:52:57.70ID:TRD9zr0v0
>>534
ディープ牡馬は走るたびに価値が落ちて行くよな
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:49.20ID:GdAltFCC0
勝ち馬は一番人気、昨日は2番人気だったからやっと人気通りに走ったわけ
これまでが過大評価だったんだよな
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 07:13:10.29ID:+5ipCyhd0
正直、サクソンってキズナより弱いでしょ
欧州産として向こうでクラシック勝った事に価値はあるけど
馬の強さはディープ産の中でも高くないわな
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 07:35:23.68ID:8n17QhV/0
2000ギニー勝ったしその後も善戦はしてるから弱くはない
ただもうサクソンの話は次走までもういいわ
叩くような馬ではない

とりあえず英三冠とかめっちゃくちゃ持ち上げてたアホは少し反省して二度とこのスレに来るな
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 07:51:21.24ID:Odt0Pk/70
日本なら

新馬戦 1着
デイリー杯 1着
朝日杯 1着
皐月賞 1着
ダービー 4着
菊花賞 3着
天皇賞秋 2着

って感じの成績だな
普通に凄いわ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 08:09:39.60ID:0HB38krY0
コーナーあるコースが苦手なんでしょ
どっかで直線2400のコース作ってもらえば
2400もきっと勝てるよ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 08:38:56.87ID:GdAltFCC0
2400の直線レースw
普通はコーナーで息入れるんだから溜めて溜めても持たん気がするが
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:21:26.96ID:jOOKEi+f0
12頭立てダービーの3着4着を18頭立てに換算すると5着6着程度
秋天が7頭立てで行われることなんかもありえんし
小頭数で行う欧州G1の着順だけを日本のレースにそのまま置き換えると名馬に見えてしまう数字のマジック
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:19.29ID:gwdRmNMy0
Camelot産駒調子いいな
凱旋門賞でCamelotに完勝したオルフェはやはり偉い
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:38.32ID:JPDW41tk0
>>531
人を嫌がらせて荒してる自覚あるんだなw
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:22.56ID:aFDVlz0D0
オルフェ産どんどん勝ちあがるな
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:10.18ID:APxU+Yet0
デビュー前にクラシック候補と騒がれたアプルーヴァルようやく勝ったな
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:29.44ID:hpKKF5Oy0
調教走るのに芝でダメな馬はダートが向く事が多い
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 10:56:30.21ID:upDl0xwD0
3歳の時点ではサトイモがミッキーロケットにG1で負けるとは思えなかったよな。ディープ産駒は古馬で伸び悩むな。
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:20.14ID:upDl0xwD0
ある意味3歳で凱旋門目指すのは正しいのかも。
キズナ以外うまく言ってないが。
キズナも怪我や遠征しなくても伸び悩んでいたと思う。
ラブリーデイに逆転されてたね。
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 11:00:00.81ID:L82lX+pH0
調教詐欺のアプルーヴァル勝ち上がりかよw
オルフェは何が勝ち上がるかサッパリ分からんな
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 11:15:36.18ID:EUpvC0Gd0
>>555
凱旋門賞はステゴ系じゃないと通用しない
これは歴史が証明してるからな
エポカとライラックが行かないのは残念
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:04.71ID:yt74h/RR0
【失われた10年】量産型ディープインパクト牡馬お笑い図鑑 [第5版]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1530453871/

2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/01(日) 23:08:21.78ID:eQIeKTbX0
Saxon Warriorさん(量産型ザク、雑魚ソン、クソウォリャ)

欧州でも腕利きと評判のオブライエンさんをして冬の間にモンスター化したと言わしめた怪物。
その期待に違わず英2000ギニーを制したことは素直に賞賛したい。
しかしこの勝利がオブライエンさんのみならず世界中のマスコミや我らがお笑いディープ基地達に最高の赤っ恥をかかせる布石となってしまったことは皮肉である。

オブライエンさん曰く、これ程の馬は管理したことがない、マイルは短すぎ、無敗の3冠を狙える器とまで評されたSaxonさん。
何処まで本気だったかは分からないが、ブックメーカー各社によってオッズオンに祭り上げられ、これを真に受けた頭蓋内お花畑の頭の弱いディープ基地さんや日本のマスコミさんは狂喜乱舞した。
緑チャンネルは金取ってまで生中継を行い(ドバイチャンネルで只で観れるのだが)、NHKまでもが朝の全国ニュースで特集を組むなど、日本中のディープ基地とマスコミが無敗の英ダービー馬誕生の瞬間を確信していた。

そして世界はずっこけた。ズサ━━━━≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃

3歳初戦でマイルで完勝した面子に、距離が伸びて成長力の差で返り討ちに会う。
日本ではこれでもかと繰り返されたいつもの見慣れた風景が、エプソムの丘にもあった。

日本には欧米にはない、英訳の難しい伝統的な様式美が数多く存在する。
わびさび、もったいない、おもてなし。
そして、日本が誇るディープインパクト牡馬の早枯れである。
世界中の人々に日本のHAYAGARE文化を身をもって知らしめてくれたSaxonさんの偉大なる功績は未来永劫語り継がれるであろう。

さて、Saxonさんはその後、本国のダービー馬が見向きもしなかったド田舎の残念ダービーに空き巣狙いで出走したらしいが、何と同厩舎のラビットにすら負けてしまったそうだ。
里芋か!
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:54.03ID:yt74h/RR0
281名無しさん@実況で競馬板アウト2018/07/07(土) 22:35:29.95ID:gHuzZobE0
Saxon Warriorさん〜続編

早いもので気が付けばもう今年も7月。
夏である。

ディープタイマーはもうとっくに切れてしまった!アディショナルタイムも一体どれだけあるか分からない!!8月までもつ筈がない!!!
英愛ダービーで大きなビハインドを背負い、英国のザ・ディープ基地・3流ゴシップ紙レーポスまでもがメッキが剥がれなどと酷評し始める状況に。
(Saxon Warrior Gloss has rather come off with short-priced defeats in the Derby and Irish Derby)
窮地に立たされ焦ったオブライエンさんとSaxonさんが取った行動とは!!!!

‐まさかの連闘策であった‐

例年にも増して古馬(斤量+4.5sの60.5s)に低レベルなメンバーしかいない今年のCoral Eclipse。
敵はダービーで返り討ちにされたとは言え、3歳初戦のマイルでは先着してみせた2頭のみだ。
ああ、でもダービー馬はやっぱり強そうだなー、仕方ないな。

あの、本当にすみませんけど、今回でうちのSaxon終わりにするんで、もう決して邪魔したりしませんから、最後だけ見逃してもらえませんか、あ、これ詰まらないものですが・・・。

そんなやりとりがクールモアとゴドルフィンの間であったかどうかは定かではないが、ダービー馬マサ―が何と前日になって自分で前脚をぶつけたみたいとの嘘のような話でまさかのスクラッチ。
("It looks as though he has given himself a bang to his off-fore this morning," Appleby told the Racing Post on Friday night.)
流石は運だけは史上最強のラキ珍ディープ牡馬、全てのお膳立てが整った。

かに見えた。

勝ったのはカタールレーシングのロアリングライオンであった。

オブライエンさん、ディープインパクト牡馬はHAYAGAREであるだけでなく、虚弱でもあるんスよw

無謀過ぎる連闘策で鼠猫を噛みに行ったサクソンさん、ライオンに返り討ちに会う。
しかし無敗の英3冠馬とか騒いでたのって何だったのマジで!?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 11:57:01.24ID:V+3B+Zua0
>>562
このホモは意外とディープファンだったりして
人生でディープに一番時間費やしてるホモには間違いない
ホモ一番のディープファンだな(笑)
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:14:03.68ID:jOOKEi+f0
ジャスタ大成功か 1.2倍が飛ぶとはな
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:14:49.58ID:cuBSkOrn0
向こうも毀誉褒貶が酷いな、お前らとどっこいどっこいじゃね
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:48.23ID:jOOKEi+f0
ハーツ系絶好調だな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:05.26ID:+gX6rNpH0
>>443
あそこはカルト宗教みたいなもんだから
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:36:17.21ID:+ea/YTc90
ディープ越えの怪物と言われたダノンチェイサーが大惨敗したな
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:37:48.13ID:kCxH8VPz0
まだ追放だのなんだの言ってるアホがいるんだな。ブリーダーズスタリオンなんか社台の2軍なのに。株持ってりゃ得も損もねえのに
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:38:34.89ID:k30ahv7J0
コントラチェックwww
ダノンチェイサーwww
トーセンカンビーナwww
揃いも揃ってクソザコwww
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:39:44.64ID:+ea/YTc90
ディープ産駒は成長力が皆無だから、緒戦を落とすとお先真っ暗だな
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:20.42ID:I0dYC+H00
ジャスタは配合次第で2400勝てる馬出そろだが3000超はムリだろ
ただ思った以上に仕上がりが早い
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:32.03ID:/WVqtO+F0
リッチダンサーでヤマノラヴに負けるとか
これが種の差

てかジャスタウェイ産駒の母見てるけどもっとええの付けたれよ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:50:18.26ID:xGi9BU7N0
ジャスタは大成功の予感
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:53:09.01ID:I0dYC+H00
>>592
これは日高の救世主

ジャスタ受胎率怪しいが今年春付けた生産者はうはうはだな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:54:05.39ID:xGi9BU7N0
ジャスタの繁殖レベル上がったら余裕で父ハーツ超えるだろ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:14.58ID:hpKKF5Oy0
ジャスタウェイはボトムラインがよう分からんね
ハーツは北米のダート血統が合うみたいだけど、ジャスタウェイは何が合うのかな
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:15.97ID:xGi9BU7N0
ジャスタの場合どこからどう見ても晩成だから2歳のこの時期からこのアベレージだととてつもない大種牡馬になる可能性あるな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:42.48ID:OFTL6FEr0
ドープは高額繁殖ムダにし過ぎ
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:44.66ID:I9fqs06A0
ピサ調子いいな
フェスタも捨てられてから重賞勝ったり勝ち上がり増えたりと皮肉なもんだな
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:11.25ID:unoMWult0
しかしヴィルシーナてディープ牝馬の中でも最上位クラスの繁殖だろ
そりゃそれ以下の母父ディープが走らないわけだわ
0602
垢版 |
2018/07/08(日) 13:04:54.70ID:Q5Saj9aZ0
ジャスタウェイに合うのは、ミスワキとかを内包してる血統だろうね。
ジャパンカップに向く血みたいなの。
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:05:46.07ID:V+3B+Zua0
ディープの一番の当たり年はジェンティルブリランテ世代だろ
今年の2歳はそれ以上で間違いない
今後8頭の超大物が控えてるしな
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:13.93ID:GdwNUvMg0
SSは勿論だが重厚なステイヤー血統のトニービンが生きている
ハーツの系統はかなり有力でしょう
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:29.42ID:zaE4X8iB0
ディープは今のところ種牡馬の父としても全くダメだね。
母父の活躍馬も出ないし、血統表に残らない方が良いんじゃないかな?
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:33.27ID:xGi9BU7N0
ジャスタの繁殖ゴミみたいな繁殖ばかりだな
ノーザンも二軍ばかり付けたように見える
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:14:52.20ID:hpKKF5Oy0
晩成だと考えたんですかね。これだけ早く動くとは、嬉しい誤算でしょうか
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:16:58.81ID:xiQ46hPj0
トーセンラーですら全部短距離馬ってディープの遺伝力凄すぎるな
ディープ系ノリで増やしすぎて競争体系変えなきゃいけないとこまでいくんでないのこれ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:20:26.30ID:hpKKF5Oy0
安いんだしバタバタ廃用にすれば良いんです。そんなディープと心中するようなアホな事はしませんよ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:25:16.42ID:POJcfkm+0
まあディープ産は早熟、牝馬、マイラーという格言の通り、
肉体が完成するはずの古馬牡馬でのGT勝ちが未だに2000m以下までの種牡馬ですし、
スタミナとパワーを引き出すタイプじゃない
その点では斤量差ありとはいえ牝馬の方が優秀だけど、
母父としてアベレージみるとそんな期待したほどでない、イマイチとなっては使いどころが難しいな
本尊のディープですらアレなのにその劣化版に期待するとしたら、
むしろディープぽくない、ディープの特性からは離れたような馬だろう
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:26:36.48ID:GdwNUvMg0
そうそうディープ系を排除すれば無名血統、マイナー血統の種牡馬が日の目を見るかも知れませんね
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:52.70ID:xGi9BU7N0
ディープに良血集中させたのは日本競馬最大の過ちだった可能性あるな
ブランド価値あって高く売れるという理由でディープに繁殖集めた結果本来生まれるはずの大物が出てこれなくなった
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:21.68ID:vrCPcEdg0
ダービー4勝でクラシック8年連続だっけ?
三歳特化種牡馬なんだから古馬になる前に引退させとけば種牡馬価値も守れるべ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:36.90ID:xGi9BU7N0
カナロアとジャスタは期待以上の活躍してるけどディープ並の超絶繁殖集めたオルフェは完全に失敗だろ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:34:04.27ID:+gX6rNpH0
ダノンの馬主さんはディープ詐欺のカモにされてるなw
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:36:08.69ID:xGi9BU7N0
良血にディープ付けると高く売れるからな
でもディープからは超大物が出ないので種牡馬としてディープ系は繋がらない
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:41:13.19ID:xGi9BU7N0
高く売れるので商売としてディープは成功したけど強い馬を作るということでは失敗だったね
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:49:38.83ID:YvryixV50
ここで自演しまくってるクズはさっさと働け。
働けないんだったらさっさと死ね。
どの馬が走ろうとクズはクズのままだ。
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:50:50.07ID:YvryixV50
とりあえずドープイプラクト君はさっさと死ね。
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:51:10.79ID:xGi9BU7N0
モーリスってスピード指数的にも見るべき所ないし血統もゴミだから多分失敗しそう
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 13:56:30.41ID:xGi9BU7N0
今年ディープ産過去最高世代と言われながらサクソンウォリアー、ダノンプレミアムが期待を裏切ったからセールに影響するんじゃないかと思う
超大物出せないなら今までみたいな高額で買われなくなりそう
セール価格が低迷すれば当然種付け料も下げざるを得なくなる
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:00:16.91ID:CEKIZVVL0
サクソンは裏切ってないだろ
2000ギニー勝っただけでも大したもんだ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:00:19.88ID:APxU+Yet0
>>588
クラシック桜花賞以外全て勝った年もあるのに当たり年ないなんてどんな馬鹿なんだ
一生ゲームだけやってろ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:01:35.81ID:APxU+Yet0
>>630
明日が楽しみだ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:08:05.18ID:vrCPcEdg0
セールの注目はオルフェ産がどの程度で売れるかだな
それはそのまま初年度の評価だし
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:12:00.04ID:xGi9BU7N0
ディープに集めた超絶繁殖をハーツに集めてたらジャスタ以上の大物出せたかもしれないのに馬産地は血を繋げることより金取ったな
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:13:49.23ID:PeuC/WY10
昨年ぼろ糞に言われてたジャスタウェイが1カ月で3勝
ホント見る目が無いのか・・・馬は走ってみなきゃ分からないなw

今年300万に落としていた種付も来年は350万に返り咲きしそうだな
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:14:25.47ID:BAqrC76a0
>>630
はぁ?
たった1年どうだったから、今までの実績が無かったことなると思うお前の頭は大丈夫か
ねぇ、ディープ産駒が何頭クラシックを勝ってるか知ってる?
今年のダービー馬は何産駒か知ってるwww
クラシック勝てる可能性が一番高い種牡馬なのに価値が下がるわけねえだろ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:18:04.54ID:xGi9BU7N0
馬産地からはボロクソに言われてたジャスタ産を金子真人が買ってた時点で馬産地より金子真人のほうが見る目あるな
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:20:07.29ID:TzBoJ0S80
>>600
グルヴェイグの時点から言われてることだけどねえ
それでも、母父ディープで賞金上位は何だかんだ良血なのでそのうちBMS1位はとると思うよ
獲得重賞0かつ他の指数も良くないのに数の暴力だけで取ったらマジ受けるが
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:16.73ID:xGi9BU7N0
昨年のセレクトセールで金子真人はディープ産を1頭も買わずカナロア産4頭ジャスタ産2頭買ってた
当時のジャスタ産に対する評判は最悪だったのに金子真人はジャスタ産が走ると思ったんだな
0643
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:52.49ID:Q5Saj9aZ0
安定した品質の均一化を追求したその結果、帯に短し襷に長し 1800mのG1が得意になった
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:24:48.79ID:PeuC/WY10
2歳戦の種牡馬リーディングってどこかのってる?
0645
垢版 |
2018/07/08(日) 14:25:21.52ID:Q5Saj9aZ0
>>642
俺の想像だと売り手から金子へ薦めたんだと思う。
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:26:46.86ID:sE7Sp4Fk0
>>640
金子の去年のセレクト落札馬はカナロア産が最多だったんだよな
その頃はステルヴィオ新馬勝ちくらいしかなかったけど
ジャスタ産も複数頭押さえて流石だわ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:28:19.08ID:R143kqBx0
ジャスタウェイに関しては
・幼駒の頃は見栄えが悪かったが、調教での評判は悪くない
・受胎率に問題はない
といったことが過去の記事で書かれてるね、あとハーツクライよりは仕上がりが早そうとも


2018./6/7時点
https://www.keibalab.jp/column/specialtalk/vol_56_1/

>−:いよいよ産駒がデビューしますが、子どもたちの評判はいかがですか?

>三:ジャスタウェイも1歳の時はそうだったように、お尻の発達はすごく目立っていましたけど、
>比較的素軽い雰囲気の馬が多いですね。その点、1歳の秋など他の筋骨隆々な馬と比べると、
>迫力という意味では正直、差はありました。しかし、堅実で状態が良く、乗り出してからの方が
>評判も良くなってきますね。人を乗せて走り出して、速いところの調教を始めてから、ドンドンと
>現場の評価が上がってきました。


2016/11/23時点
https://www.keibalab.jp/column/specialtalk/vol_36_2/

>−:答えにくい質問かもしれませんが、受胎率はどれくらいなのですか?

>三:受胎率はだいぶ良いと思いますよ。ウチは悪い馬がそういないので、上位3〜4頭が
>いたとしたら、その次くらいに良いと思いますよ。一般的に受胎率が良いと言われるレベルですね。
0648
垢版 |
2018/07/08(日) 14:28:55.37ID:Q5Saj9aZ0
>>644
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html


公式サイトのだと

1 カナロア
2 キンシャサ
3 ブラックタイド
4 ヘニー
5 ジャスタ
6 ダイワメジャー
7 ディープ
8 ヴィクトワール
9 オルフェ
10 スクリーンヒーロー

こんな感じですね
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:29:35.21ID:POJcfkm+0
ディープ産は早熟、牝馬、マイラーが売りだからそういう分野で頑張ってればいいよ
肉体が完成するはずの古馬牡馬でのGT勝ちが未だに2000m以下までの種牡馬
サンデーサイレンスとは決定的に違う欠陥種牡馬よ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:32:59.92ID:PeuC/WY10
金子がセレクトでディープ産買わないのはもう自家繁殖で成功してるからだろ
株券持ってるのにわざわざ当たり確率の低いセレクトで2億とか出すのは馬鹿らしいからな

でもオルフェ買わずにカナロアとジャスタを買ったのは流石としか言いようがない
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:37:52.35ID:vrCPcEdg0
新馬といったらヨハネスとマイネル、今年もマイネルはスタート良いな
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:38:37.92ID:EMXMPFlL0
オルフェも買ってるけどね
トロルだっけ
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:38:52.67ID:l8k7AKWd0
>>620
でもカナロアって初年度からずっとオルフェより頭数稼いでるぞ
誰の期待を基準にしてるのか知らんが、俺は初年度からオルフェよりカナロアの方が推し強かったように思うわ

オルフェのCPIがビワハイジやらを含んで高いってことは、それだけババアが多いってことだぞ。メンツみりゃ本当に失敗と言えるのはシンハリーズくらいのもの。正直言ってメンツ的には今年の方が期待できるし、今年頑張らなきゃいけない
逆にディープのCPIが控えめなのは、CPIに換算されない海外繁殖を大量に抱えているから
ディープ初年度はCPI5超えてたが、あの頃より成績持たない名牝率高いしな
0654
垢版 |
2018/07/08(日) 14:55:30.82ID:Q5Saj9aZ0
金子が馬選びして買ってるとは思えんなぁ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:08:05.77ID:CEKIZVVL0
モーリス産駒も馬体が絶讚されてるな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:20:22.14ID:3z0epF+GO
ディープってタキオンと同じで母父でもゴミかもしれないな
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:22:38.82ID:tVE1OHj50
テーストにすらなれないのか…
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:24:19.55ID:L82lX+pH0
金子は佐々木とは比べ物にならないほど馬買ってるからな
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:34:36.53ID:xRGQtxWl0
>>649
またサクソンウォリアーにアンチぼこぼこにされてるwww
くっさーwww
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:40.90ID:HZPVArfv0
>>655
ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
エピファ 29頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
キズナ  13頭

ディープ 41頭
キンカメ 26頭


ノーザンFがディープ以降で一番押してるのがモーリスだからね
セレクトにはトップクラスは出てこないけどさ
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 15:58:41.44ID:ifPcYsNE0
しかしスパイツタウンって良い種牡馬だな
日本のダートにばっちり合ってるな
日本でデビューした産駒8割くらい勝ち上がってるだろ
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:41.61ID:XuSURouw0
>>667
ストームキャット並やん
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:32.40ID:HZPVArfv0
>>667
エンパイヤメーカーもマルガイの時はそうだったけど日本だといまいちになるんだよな
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:42.16ID:h7oFHbSG0
・マンハッタンカフェ
重賞勝ち 34頭
G1勝ち 5頭

短距離・中距離・長距離・ダート・AW・牝馬問わず活躍馬を出し、
サンデーサイレンスの和合性を後継種牡馬で唯一受け継いだのに、
G1を勝ちきる勝負強さが受け継がれなかった
なんというか、ノーザンテーストのような種牡馬だな
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:39.26ID:upDl0xwD0
マテラスカイやばいな、来店はドバイ勝てそう。
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:55.97ID:upDl0xwD0
スペランカータウンてよく知らんけどアメリカの種牡馬か?
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:02.45ID:Wre9oz+Y0
スパァィチュ タァウン!
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:16:06.00ID:GdAltFCC0
勝ってもいない馬のキチガイが良く吠えるわ
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:26.93ID:iHFfPpJO0
ダノンやらサトノやらトーセンやら一部の馬鹿な金持ちが手を引かなければこれからもディープ産駒の高額落札は続くだろうな

ほんと合法的な詐欺だと思う
0681
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:30.17ID:Q5Saj9aZ0
まず晩成の定義が自分勝手だろ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:23:56.44ID:SUph+Kqz0
いまだにロアリングライオンの遮光がどうこう言ってる馬鹿がいるが、ゴール直前であの程度の遮光なんてなんでもね〜よw
ジャパンカップのオルフェみたいに、トーセンとジェンティルに甚大な被害をもたらした意図的かつ悪質で強引な遮光で騒ぐならわかるが、今回のは何の影響もない
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:27:14.61ID:uCcZyOUw0
>>573
照哉が半分権利持ってんだし社台スタリオンに戻したければそうすればいいだけ
でも日高の繁殖と相性悪くないし、日高の繁殖集めるためにもブリーダーズに居たほうが良いと思う
社台に居ても、ちょっと活躍したくらいじゃノーザンの繁殖はあんま来ないだろうし
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:35.60ID:LFSObmxT0
レッドレグナントの負けっぷりとか見てるとカナロアは早熟かね
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:46:03.07ID:HZPVArfv0
キンシャサもGT取ったのは遅かったけど産駒は超早熟だしな
スプリンター系種牡馬はほぼ早熟だよな
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:47:57.31ID:ifPcYsNE0
>>686
ダイワメジャーも皐月取ってるけどノド鳴り手術してから古馬になって更に強くなったのに産駒は面白いくらい早熟だな
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:50:39.56ID:tVE1OHj50
ドープ基地曰く早熟はセールスポイント
ファンは古馬で洋梨では全く面白くない
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:55:23.47ID:PeuC/WY10
ジャスタウェイ産駒は勝ち方が良いよな
不器用だけどその分しっかり父の末脚が受け継がれていて
いかにも東京向きな所が評価されそう
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 16:56:56.19ID:dOCpK8kc0
あとは成長曲線と硬くならないこと
カナロアとかは夏超えてからだろ。心配なのはサンデーなしの配合が硬くなりすぎないか
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 17:25:25.29ID:tVE1OHj50
ソープランド ドバイ童貞フリー
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 17:34:48.00ID:uCcZyOUw0
>>629
そこにブラックタイドが加わればより面白い
ディープキンカメ無双もそろそろ飽きたしたまには
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 17:58:16.94ID:9Io/FJYu0
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、
ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)


ヒーロー列伝は大物の証明

サンデーに次ぐのはステゴかキンカメか?
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:08:04.06ID:tyGE/MKz0
ねーねーディープは4歳有馬まで勝ててたのに産駒に早枯ればっかりなのはなんでー?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:09:11.62ID:ddnVIZ700
イプラプロピとベンチプルの二世帯住宅
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:10:18.95ID:AN0Mo9Lf0
ピサもジャスタも今の段階じゃダメジャーかも分からんだろ
せめて春のクラシック終わるまでは見んと
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:22.41ID:POJcfkm+0
>>682
いまだにってお前が一番ウザいんだよクソ低能
何の制裁もないだから別にどうでもいいんだよ
お前が猿以下の知能しかない糞低能なのはともかく、記憶を改ざんすんな
んで、池添オルフェ側は何の制裁もなくて、制裁受けたのは
タックルジェンティル岩田な、クソ低能 危険行為は岩田ジェンティル
その事実だけで十分なんだよ、糞馬鹿が
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:13:51.54ID:ddnVIZ700
ドーピングのためなら死んでも良い!!
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:16:56.07ID:iHFfPpJO0
パクチョンコリアーてまた負けたのか

ディープ信者は英三冠で100年に1頭の名馬とか無敗で凱旋門勝つとか騒いで失笑されてたけど今どんな気持ちなんだろ?
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:24:02.80ID:V+3B+Zua0
ホモ黄土色(笑)
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 18:53:31.54ID:l8k7AKWd0
>>706
あれだけ高額駄馬出しといてどこが馬主に気を遣ってるんだよ
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:17:57.86ID:AFDADNCC0
サクソンのレーポスT、2000ギニーの実績+英ダービー、愛ダービーも無敗でちゃんと勝ち切った馬よ
そんでもってセントレジャーは二着入り

何故かネタ化してるけど作った実績はとっくに比べ物になってないから
キャメ以下とか比較対象にしちゃに失礼すぎます
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:27:21.93ID:l8k7AKWd0
>>709
ほんこれ
キズナが打ち負かすのに苦労した近年最弱のダービー馬と呼ばれたルーラーオブザワールドとは対照的に、キャメロットは英ダービーの賭け率も過去60年で最も低くく、疝痛起こすまでは近年最強の英ダービー馬とも言われてた馬
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:35:09.43ID:Elytkjs10
キズナって怪物エピファネイアの致命的な騎乗ミスでダービー拾っただけの一発屋だろ
本来GT勝つ力すら無かった訳で、日本競馬史上最強世代のサトノダイヤモンドあたりと比べると相当能力は落ちる
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:40:18.69ID:uoW4ThNt0
ディープは第二次世界大戦のドイツ軍みたいなもんだろ
序盤勝利のお陰でどう見て負け確定なのにそれを認められずズルズル引き伸ばして結局ドイツは破滅
残念ながらディープは種牡馬としてはショボい
0713
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:13.04ID:Q5Saj9aZ0
>>712
それどこの零式戦闘機だよw
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:58.61ID:uoW4ThNt0
ディープインパクトに関わってきた人達にとってはディープが失敗という事実は受け入れがたいんだろうな
でもディープ産駒がことごとく成長せず早枯れするという事実突きつけられてもうディープでは後継作れないって薄々感じてもいいはず
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:54:28.10ID:uoW4ThNt0
アドルフ・ヒトラーも第二次世界大戦でフランス破ったことが最後まで残って敗北したとい現実を受け入れられずスターリンとの講和チャンス逃して破滅したのが似てる
ディープもここ最近になって産駒が全く成長せず早や枯れという現実をディープ関係者は受け止められないんだろうな
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:24.79ID:9zK1FGlb0
ディープつけたら駄馬でも億で売れるんだからそりゃ生産者はつけるよな
ディープは商品としては最高
競馬としては最低
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:52.90ID:CEKIZVVL0
>>712
その喩えは少し間違ってる
引き延ばしも何もドイツは戦争仕掛けないと経済破綻が目に見えていたので最初から終わってた
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:52.95ID:uoW4ThNt0
>>717
戦争前ドイツは空前の大好況で世界で唯一世界大恐慌を克服した国だったんだよ
ヒトラーの最大の失敗はソ連に攻め込んだこと。もしソ連と同盟して4国同盟してたらヒトラーは歴史的英雄として残ってたよ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:13.44ID:HZPVArfv0
ノーザンFのディープに突っ込むのは分かるけどなぜ今日のトーセンカンビーナみたいな社台Fのを25000万で買っちゃうんだろな?
今年も社台Fのディープで2億超えるのかね〜
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:08.52ID:uoW4ThNt0
1941年のモスクワのメーデーの映像残ってるけど当時のソ連はドイツの顔色伺っててドイツさえソ連と同盟結ぶ気があれば4カ国同盟は確実に成立してた
ドイツがソ連と同盟結んでたら敗者は間違いなくイギリスだった
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:10:56.97ID:uoW4ThNt0
ディープ産が高く売れるのは今年が最後だろ
いくら情弱な成金馬主だってディープが早や枯れで成長しないというのは気づくはず
普通の観察力あればマカヒキやサトノダイヤモンドやダノンプレミアムやサクソンウォリアー見てればディープ産が成長しないの気づく
ただ成金馬主は一般人より一歩遅れて気づくので今年のセレクトセールはまだ騙されて高く買うかもしれない
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:23:11.31ID:6PigaK+o0
寧ろ早熟だから好まれてるんでしょ
馬主からしたらやっぱクラシックでワクワクしたいんだろうし
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:24:54.32ID:uoW4ThNt0
俺はダノンプレミアムがダービー負けてサクソンウォリアーが早や枯れした時ディープの失敗が確定したと思ったな
ダノンプレミアムがコケたらもう言い訳できないよね
早や枯れディープの傾向は確定したのでダノンプレミアムは秋以降マカヒキ化すると断定してもいい
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:27:10.00ID:uoW4ThNt0
早熟は悪くないと思うよ
悪いのは早や枯れすること
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:30:48.15ID:Elytkjs10
ディープ産駒は仕上がりは早いが能力上限が極めて低い
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:34:47.32ID:uoW4ThNt0
サクソンウォリアーでディープ産が早や枯れってのは普通の人なら気づくだろうけど諦め悪いやつらはまだダノンプレミアムが秋以降無双してほしいと縋ってる
2歳戦史上最高のパフォーマンス示したダノンプレミアムが毎日王冠で凡走したら流石にディープは早や枯れって認めたほうがいいよ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:39:56.24ID:dNehcLUe0
ディープ産駒に何億も金出して走らせるのって究極の無駄遣いだよな
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:10.47ID:6PigaK+o0
しかしここは良くも悪くもディープの話ばっかだな
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:59:34.81ID:uoW4ThNt0
サクソンウォリアーでディープ基地がかなりの割合でアンチ化したんじゃないの?
期待させて裏切るほうがアンチ化しやすい
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:13:35.26ID:BAqrC76a0
ここに居るやつって、クラシックの価値が理解できないアホばっかりだよな
古馬になってからなんて、馬主は求めてないのになwww
みんなダービー勝てる馬を求めてるから、ディープ産駒が高値で売れるんだよ
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:06.53ID:SUph+Kqz0
>>700
もしかしてお馬鹿なオルフェ基地?笑
JCのオルフェ池添の意図的な超絶悪質斜行騎乗が、罰金にならなかったのはトーセンが同厩舎でスミヨンが鞍上だったからというだけの話。
三冠馬に対するJRAからの忖度も大きいね

本来突き抜けて勝つ勢いだったジェンティルがオルフェの悪質な斜行によって進路を塞がれかけ、進路確保のためにスピード大減速してオルフェと同じスピードまで落ちた
その後、余力のないオルフェがもたれかかってきて、ジェンティルはトップスピードには戻せないままゴール

悪質度
オルフェの意図的かつ悪質な急激な斜行でジェンティルが甚大な被害、その過程でトーセンも減速の被害6
オルフェのジェンティルへのもたれかかり 意図的ではないので1
オルフェの悪質な斜行に対する強引な進路確保 3
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:57.71ID:dlyF96HY0
斤量負けするとか一番ダメじゃん
やはりリアルインパクトが最高傑作か
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:58.83ID:GdAltFCC0
サクソンはレーポスTが勘違いの元
マイル戦でもダービーに繋がって来たレースだからね
距離伸びて良いという根拠の無い話が一人歩きしてしまったんだよね
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:58.31ID:GdAltFCC0
夏競馬なんか暑いし見るとこ無いし、七夕賞とかナンジャコリャの世界
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:50:57.18ID:JUChsYkF0
>>488
>>507
>>514
>>516
>>535
>>580
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年7月2日現在

1 ディープインパクト  3,351,148,000
2 キングカメハメハ   1,833,371,000
3 ステイゴールド    1,801,241,000
4 ハーツクライ      1,773,399,000
5 ダイワメジャー    1,304,274,000
6 ハービンジャー    1,117,904,000
7 ルーラーシップ     921,320,000
8 クロフネ          905,958,000
9 マンハッタンカフェ    858,506,000
10 ロードカナロワ     808,939.000
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:55:44.09ID:uKDmq8NA0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:59:41.61ID:xRGQtxWl0
>>744
またサクソンウォリアーにアンチぼこぼこにされてるwww
くっさーwww
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:06:30.99ID:JUChsYkF0
>>588
>>606
>>616
>>625
>>649
>>697
>>698
捨て子臭い奴が多いな
現時点の重賞成績
◎◎◎○○○○▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎◎○▲ ロードカナロア
◎○○○○ ステイゴールド
◎○○▲▲ ハーツクライ
◎○▲▲▲ キングカメハメハ
◎○▲▲▲ アドマイヤムーン
◎○ オルフェーヴル
◎▲ トワイニング
◎ フランケル
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:25.84ID:dlyF96HY0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:19:00.15ID:W0Uv5Qq80
明日のセレクトセール楽しみだな。オルフェ基地が発狂間違いないし。
オルフェの落札価格多分モーリスやドゥラメンテに負けると思うぞwwwステゴ基地とオルフェ基地がどう言い訳する気なのか楽しみだわ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:20:44.18ID:jbgmHEKw0
セレクトでオナのディープ基地って笑える
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:05.98ID:W0Uv5Qq80
>>752
高く売れない=産駒の評価だろ馬鹿め。
高く売れない時点で種牡馬として負けてんだよキチガイ。

まあ明日が楽しみだ。
成功(笑)のオルフェ産駒から何頭億出るか楽しみだわ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:21.78ID:JUChsYkF0
>>748
ディープ土・日で7勝もしてるのになんで失敗なの?
教えてよ国辱駄馬くんよ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:26:52.98ID:atOy7SeB0
能力上限低いからな
早熟小物だとつまらんな
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:32:28.88ID:FDTSYM/m0
産駒が走る(走ると思う)から高い値段で売れるってのが現実
全然走らないけどずっと高値で売れ続けるとか凄い走るのにずっと安値でしか売れないとか無いから
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:04.34ID:GdAltFCC0
高く売れる事は即ち市場価値として大事
競走馬としては走る事も勿論大事
セレクトセール?仕事してない奴は能天気でいいな
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:40:47.17ID:GdAltFCC0
極論打つ奴は馬鹿、そゆことだ
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:43:04.09ID:dlyF96HY0
>>759
去年キーファーズ今年はダノン
大口馬主騙して何がやりたいのやら
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:26.30ID:GdAltFCC0
市場価値は需要と供給で決まる
学校で習ったろうが
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:15.50ID:MyRrJxwz0
>>721
ソ連はドイツと同盟組んで日本と日ソ不可侵してたら、
どこに攻めて大戦の果実を獲られただろう。
やっぱり米英と連携して直に接してる日独排除が現実的だったんじゃないのかな。
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:21.88ID:l8k7AKWd0
>>751
つかオルフェの産駒まともな血統今年は出てねーぞ
誰だったか忘れたけどまともそうな母親持った馬一頭いたけどセリ一番最後とかめちゃくちゃ順番悪かったような。

無知なまま叩いたら恥ずかしいから教えといてやる
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:08:49.65ID:rrz+yz/R0
>>697
2種類の薬物でドーピングしてたから。池江の厩舎は本来なら取り潰しにしないといけない
あの不正厩舎が存在してる限りドーピングは続く
0772
垢版 |
2018/07/09(月) 00:24:16.76ID:02tHYmPw0
>>767
だな。

敢えて言うなら、高額馬が出たと騒ぐマスゴミに踊らされる奴が有罪

どーせ高額馬なんてカラクリがあるんだし
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:16.06ID:6T/ih+mz0
何でも裏があると考えちゃうのもな…
競馬は経済活動の一部、高額馬、いいと思うがな
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:47:12.77ID:mSABe/nY0
柱となる後継を出せるかどうか
そういう意味ではディープは危ない
産駒は優秀だが牡馬は総じて小粒ばかり
親父も同じこと言われていたが、サンデーはタキオン、スズカ、ディープと怪物も出していた点でディープとは異なる。
ディープはタヤスツヨシ、ジェニュイン、バブル、ダンスレベルを毎年量産してるだけ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:12:05.50ID:V0NPGiTs0
舐めプで長期間
重賞複勝圏内とか普通じゃ到底無理な所業
0780
垢版 |
2018/07/09(月) 01:21:10.02ID:02tHYmPw0
>>774
冗談で書いてるんだよな?w
0783
垢版 |
2018/07/09(月) 01:44:21.69ID:02tHYmPw0
>>782
マジでそう思ってたのかー 可哀そうに、、、
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:54:13.92ID:6iBpOrZ50
>>781
現役時代のダンスインザダークの評価なんてダンスパートナー、ダンスインザムード以下だよ
ただの世代G1勝ち馬、たったそれだけ
思惑や願望とか意味ないから、大事なのは実際残した戦績だけ

菊花賞後に活躍してた妄想も未勝利駄馬化する妄想もどちらも公平
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:03:11.62ID:DTHxOzdB0
>>779
ディープ後継は絶望的で
ハーツからジャスタウェイとスワーヴリチャード
この2頭は種牡馬としても良さそう
ステイゴールドからオルフェ
その他は驚くほど後継として繋がっていきそうな種牡馬がいない
フジキセキもダメジャーもロブロイもダメ

SS系ってもう過去の血統って感じがする
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:05.67ID:EOPIiFVJ0
>>719
もう少し勉強した方がいいよ
ナチスドイツの経済政策は外資不足や賃金、消費の根本的な問題の解決は出来ておらず、
いずれ破綻する八方塞がりのものだった
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:21.72ID:4KbcCnTR0
>>783
☆が高額馬のカラクリを披露するそうですwまぁいつものように逃亡するだろうがw
0790
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:18.75ID:02tHYmPw0
>>786
だって馬鹿に反論したって絶対にムダじゃんw

今からセレクトセールが楽しみだなぁ〜


    踊る阿呆に、見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪ ってかw
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:58.25ID:DTHxOzdB0
>>787
そこに資金援助(融資)したのがシュローダー銀行やバックスウォーバーク
イングランド銀行など、後の戦勝国側の財界である
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:59:15.48ID:/CBNiaKM0
ダンスインザダークって、めちゃくちゃ評価高かったがな
ウソつくな、それともムチなのか

ザサンデーフサイチ
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:26:39.85ID:EFFAJI9e0
>>792
だな
当時同世代のバブルガムフェローが3歳(旧表記4歳で)で古馬3強がでてた秋天にかったにも関わらず
最優秀3歳牡馬はダンスが断トツ得票率トップで選出されてたからな
それぐらい菊花賞での勝ちっぷりと菊花賞史上初めて、3000mG1で初めて繰り出した上り3F33秒台(33.8)は鮮烈だった
のちのディープが菊花賞で33秒3を繰り出しダンスの評価も霞んでしまってディープ最強すぎてワロタwwwwwwww
アンチもチーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:38:42.05ID:pHIcodgD0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:41:16.06ID:F2oEPtxn0
ドーピングパクトの記録はドーピングによるものだから否定しないとな
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:46:13.14ID:NWGxTaBzO
ダンスはきさらぎ賞あたりでも、連敗してたロイヤルタッチよりも評価高かったはず。人気は下だったと思うけど、
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 05:12:10.11ID:iOnGhU7N0
フジキセキやタキオンはディープ産駒の模範的な引退の仕方だな
ダノンプレミアムなんか弥生賞で引退しとけばまさにフジキセキになれた馬なんだがな
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 05:44:58.63ID:G/IBgbRK0
ディープ牡馬は期待されながらも超大物になりきないの何度も繰り返してるから
「どうせこの馬も大物になれなかったぞー」と疑いの声も付き纏う事になったと思われる
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:18.78ID:TbJ9r9WB0
>>559
勝ってない時点で通用してないんだよなあ・・・
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:25:40.22ID:PEDIbtc30
オルフェが凱旋門賞で通用しなかったなんて言ったら失笑されちゃうよ
競馬は勝つことだけがすべてではなく内容や全競走成績で評価されるもの
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:57:37.82ID:YVS223tN0
今日のセレクトでオルフェがディープに勝つのか?
平均価格はオルフェが上と見た
皐月賞馬エポカドーロを出した功績はダービー馬より上の見識だろうし
種牡馬オルフェ>>>ディープが決定する日がついに来た
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:15:12.88ID:jAa8zDPy0
ミスプロ以外は走ってもクラシック間に合わないからな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:44:42.83ID:TbJ9r9WB0
>>805
平均額なんて下手したらカナロア以下だろ
一頭辺りの最高額もだし
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:57:25.23ID:TbJ9r9WB0
そもそもサクソンとスタディの活躍効果もあって今年は海外関係者が例年以上にディープ産駒を狙ってくるからディープ産駒単体で見てもかなり売り上げ延びるんじゃね?
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:19:25.14ID:1GqhHQ2b0
>>805
勝つわけないじゃん。
ステゴだってクラシック三冠馬と二冠馬2年連続して出しても億越えなんてまれだったのに、
エポカとラッキー二頭位出したところで変わるわけがない。
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:49:36.94ID:YVS223tN0
分かる人間には分かるで
プロならオルフェ産駒に大金をぶっこむはず
活躍馬を出せなくなったディープ産駒の陥落も味方するだろう
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:50:13.21ID:YVS223tN0
まあ今日明日を見てろや
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:52:20.91ID:agBR4MCr0
ディープ最高傑作キズナってせいぜいネオユニくらいだろ
サンデーはネオユニ以上の馬を量産していた
ディープはサイアーライン厳しいだろ
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:19:01.74ID:R/9KoE1L0
此処スレの常識なら
高い順に
オルフェ
カナロア
ジャスタ
キンカメ
ハーツ
ダメジャー
グラス
ディープ
だろ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:19:33.66ID:5V9F0C+W0
>>816
あからさまだよな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:20:17.46ID:TbJ9r9WB0
まあさすがに1〜2頭は億越えも出るだろ
毎年毎年セレクトセールを見てれば一発ホームラン狙いより全体のアベレージがいかに大切か分かりそうなモンだがなあ
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:23:28.30ID:SG0jRdIP0
オルフェ産駒はたぶん昨年と同等かちょっと下がるはず
産駒の成長と二年目で仕上がりが少しマシになってるのを見るに来年は少し回復すると思う
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:20:01.11ID:oAG3GK9M0
牝 ルーラーシップ  ノーザンファーム   5600万
牡 ルーラーシップ  社台ファーム     3200万

牝 ロードカナロア   ノーザンファーム   5200万
牝 ロードカナロア   社台ファーム     2500万


ディープでどのくらい差が付くかな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:39:08.39ID:oAG3GK9M0
牡 キングカメハメハ   ノーザンファーム  24000万
牡 キングカメハメハ   社台ファーム     3700万
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:45:46.90ID:zi4VYO8T0
ディープは4000万だからなあ
4000万でつけて産駒が6000万で売れるのと
600〜800万でつけて6000万で売れるなら

誰がどう見ても後者の方がコストがいいわけで
4000万種牡馬なんだからつくのは当たり前
ただどのぐらいつくかだな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:46:39.13ID:bqRSItno0
社台のキズナ産駒開始価格の1500万で落札とか全く値段つかないね
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:52:03.13ID:egXdravd0
ダービー単発はどうしても印象が悪い
ロジユニ産駒やワンオン産駒を買いたい?
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:52:56.38ID:ZqPVsb+L0
>>810
牡馬なら3倍牝馬で2倍が最低ライン
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:54:33.49ID:QCgm6/j60
>>828
キズナは去年もマエコーが買ってなきゃ寂しい価格
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:58:58.38ID:C2A3Swh/0
キズナ主取www
0835
垢版 |
2018/07/09(月) 11:09:48.14ID:CiwO8KBX0
リアルインパクトというのの産駒は売れたみたいだね。
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:25:55.60ID:egXdravd0
言っとくが
リアパク産駒がドープ産の中で
一番活躍すると予想するぞ
無論マイル路線だけど
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:31:45.95ID:egXdravd0
だからこそだろ
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:51:36.11ID:86iJ0+Zf0
キズナが人気の割に売れないのって
キズナ以降のディープの量産型が沢山出てる影響でしょ
やはりダービー単発は実績として足りない
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:53:25.33ID:kfBgZrxc0
芝の中長距離は無理そうだし売れないわキズナ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:57:30.87ID:aEGCpAwJ0
ノーザンにあらずんば馬にあらず
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:58:07.19ID:Jq7uQqHC0
今日のメイン級が来たぞ!
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 11:59:04.71ID:sYxThZp90
キズナ2頭目はあのDMMがお買い上げ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:17:43.46ID:+Y/BM24Z0
「種付け料の○倍」って言ってる奴馬鹿だろ?
純利益って言葉を知らない小学生か?
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:21:31.45ID:4TNT7M5c0
肌馬的にこんなもんじゃね
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:23:06.50ID:0vo8navj0
オルフェは母父エイシンワシントン、メジロライアンみたいなのに付けられてる時点でもうな
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:23:19.37ID:lVT5AMrs0
キズナは既に去年の段階で売れて持ってる馬主が多いという現実
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:23:35.24ID:eF9QowwA0
キズナを見切ってたノーザン凄いなw

社台牡馬で1400万でノーザンで3300万はバブル崩壊だわ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:24:12.23ID:pt+rTv+a0
キズナは去年も最高値が前田さんという事実
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:26:39.08ID:itvR7r7m0
ルーラー産駒って鈍足気味じゃね
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:27:31.94ID:eF9QowwA0
エピファ>>>>キズナになったな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:29:20.25ID:1VDHK3rD0
エピファには親父譲りの馬体詐欺力が
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:29:55.53ID:eF9QowwA0
社台なのに1億超えたのは凄いなスクヒロ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:39:39.35ID:eF9QowwA0
単純に1歳になるにつれてよほど悪かったんだろうな
当歳なんてそれこそ何もわからないし
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:40:18.52ID:gvl63F100
キズナは250万とかだよな?
比べるならルーラーシップのデビュー前とか?
オルフェは600万だから比べる相手が中々難しい
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:41:17.87ID:JY+9yopJ0
>>871
誰がそんな極端な話したよ 無理にでも競る相手がいるかどうかで1000-1500万は軽く変わってくるのはちょっとでもセリ見てりゃわかるだろ
去年はマエコーが頑張ってたぶんその程度底上げされてたって話
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:41:21.75ID:eF9QowwA0
エピファが同額で去年は値上げしてキズナが100万高くなったけどエピファの方が高く売れてるね
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:43:20.95ID:jFRQoJ8z0
>>805
なんだ基地がわいてるぞ
価格面では負けるけど大物出すかもしれないよーとかならわかるが、あまりにも変な事書き込むからオルフェ基地はーって呆れられんだよ
オルフェファンが減るんだよアホ
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:44:25.82ID:gvl63F100
エピファネイア産駒は馬体の評判が良い
気性が受け継がれてる部分があるとは聞いたけど、それ以上に能力が高いのかも
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:46:41.15ID:u7O7vW/n0
別に君が困ってどうなるものでもなかろ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:14.53ID:jFRQoJ8z0
>>808
そんなんこれまでみてくりゃ当たり前の話しだ
血統的な魅力とそれっぽい見た目、動きしてるかで値段なんて決まるから

スワーヴんとこみたいに本当にみる目があるとこなんてごくごく一部でしょ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:48:57.31ID:+NB/fPUN0
前田さんの不自然な競りはバレバレでお笑いwな雰囲気だった
今年の競り見ればまあこんなものかなと
でも走り出せば評価覆すと思うよキズナ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:49:15.01ID:gvl63F100
キズナはデビュー後の成績次第でしょう。種付け料が安かったから良いのでは?
ディープ産駒同士で枠を奪い合え
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:49:46.65ID:JeR7p4mv0
宝探しや夢か投資か、セールなんてそんなもんだろ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:50:10.17ID:eF9QowwA0
>>883
日高の中小哀れ

ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
エピファ 29頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
キズナ  13頭


ノーザン「俺凄いやろw」
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:50:13.83ID:JY+9yopJ0
>>879
うん、だから、ある購買者がある馬に対していくらまでは出せるという潜在価格が常に実際の取引価格にはならないよねという話をしているわけで
マエコーが意地になって毎回競ればキズナ産駒は潜在価格を常に引き出せるよねってことだけを俺は言っている
9000万のキズナ産駒はマエコーがいなけりゃ3000万なんて誰も言ってないのよ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:52:27.15ID:lqqM8u0+0
キズナはブリやホマレボシと同類として扱われてるっぽいな

ディープ産駒のブランド価値は孫世代には受け継がれないようだ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:53:05.06ID:gvl63F100
オルフェはラッキーライラックとエポカドーロ出したのになぁ
馬主からしたら高額で買うよりも安馬で当たればラッキー程度か
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:55:09.36ID:JY+9yopJ0
オルフェは芝馬に出そうでまともな血統ならそれなりにはついてる、スターアイル孫しかりルンバロッカしかり
小さいのと微妙な血統は値段全くつかん
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:57:14.07ID:gvl63F100
>>893
デビュー前は仕方がないかな
ディープ産駒は頭数が多いから結果を出した2頭くらいで十分そういうのが正しい争いだと思う
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:03:02.41ID:eF9QowwA0
リアパクみたいなダラーとして馬はしるのかね
決め手に欠けるというか
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:03:47.11ID:as+vHLmx0
オルフェで注目は219番
兄は4勝でノーザンファームのフォーティナイナー系
かなり高くなるはず
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:25:23.10ID:86iJ0+Zf0
エピファのほうがキズナよりセールでは評価高いんだな
キズナは一応満口だしディープ産駒の中では人気ダントツなんだが
売れないねぇ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:27:05.15ID:eF9QowwA0
キズナは能力はいまいちだったけど見栄えが良くて大型馬だから走るまではそこそこ人気すると思ってたわ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:33:00.50ID:R/9KoE1L0
>>905
4000万行くか?
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:34:33.31ID:oAG3GK9M0
カナロアはアーモンドアイとステルヴィオ意外微妙だからどうなるかと思ったけど
社台で5000万(牝)と5200万付いてるから相変わらず人気ではあるな
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:38:50.65ID:tLu8GZZP0
ディープ産駒は似たようなのが多いし種牡馬争いも大変だけど
中長距離スカスカな今ハーツ産駒はねらい目だね
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 13:59:45.66ID:eF9QowwA0
社台Fのディープに突っ込む奴らの気持ちがわからない
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:02:08.71ID:eF9QowwA0
キズナは日高牡馬で1500か・・・・
日高の中小はマジでやばいなw
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:10:20.63ID:lZk1X3tl0
キズナは250万だから利益は出てるから中小牧場なら御の字かな
種付け料プラス600万くらいが損益分岐点で、中小は最低限そこは必要
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:11:07.06ID:YcbWz4pl0
ハーツって長い距離の芝向きなのに率良くて人気になるのは理解出来るけど大物は少ないと思うけどな
1億くらいならともかく2億とか行くのは高過ぎな気がする
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:14:40.56ID:lZk1X3tl0
中小のキズナが1500万で売れれば御の字なのに、ヤバいとか言ってるのは何がヤバいのだろう
ノーザンなら安いけど中小だよ?
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:15:52.07ID:/RMYK7u50
走る前から後継争い脱落かよキズナ
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:23:09.42ID:2MmTEkQk0
いずれにしろディープ系種牡馬はセールでは大して評価はされてないのははっきりしたな
ダービー馬キズナもエピファ以下

まあ馬の能力なら3歳ダービーキズナより古馬のJCエピファの方が高いのは明白だから
単純に競走能力からこの結果に落ち着いたのかも
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:27.00ID:lZk1X3tl0
セリの上場基準を知らない人が多いのかな?
セレクトに限らずセレクションでもリーディング順位やブラックタイプに馬体とか色々あるよ
種付けをする時点でどこのセリに出すかをだいたい決めてる
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:39.58ID:+bTDMUsQ0
金子さんは上がショボくて安くなったところに来てる感じ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:39.90ID:8EOZ4V270
キズナは10頭中ノーザン5社台1レイクヴィラ1だけどな 
社台系比率はむしろエピファネイアより高いんだが認知の歪みを発症すると大変そうだ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:48.76ID:PdOKT29w0
ダービー獲りたくて億の金を出すなら、ディープ産駒を買えば良いんだしな(ダービー勝てるかどうかは別にして)

わざわざ他のディープ系に高値を付けてまで手に入れたいとは思わんだろ
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:56.86ID:8EOZ4V270
セレクトに出そうと思ってキズナつけた馬がセレクトの水準に達してないからやばいっていう話にしかならんぞそれ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:14.33ID:lZk1X3tl0
エピファネイア産駒を見るとわかると思うけど、良い馬体してるんだわ
エピファネイア目当てで牧場を回ってる馬主も多い
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:01.80ID:YcbWz4pl0
現状ディープの子、ステゴ系はセリだと微妙みたいだな
どれがディープ、キンカメ、ハーツの位置に昇格する事になるのか
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:32.03ID:+Y/BM24Z0
キズナはノースヒルズからカナリ走るの出そうだけどな
逆にキズナが走らないならノースヒルズは地に堕ちるレベルでバックアップしてる
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:34.42ID:AanaT4H10
ドリジャが出されないわけだ
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:03:15.14ID:9pNhKDev0
>>947
29戦4勝ダートの短距離馬
兄姉もダート短距離馬
こんなんしかおれへんのかオルフェーヴル
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:18:25.05ID:iJO5sMdw0
ダメジャーキンシャサみたいな新馬勝ちガッカリ路線種牡馬だなリアル
そいつらは駆逐する勢いで勝ち馬出しそうだけど
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:33:38.95ID:lZk1X3tl0
>>944
社台系の良血が少ない場合、結果的に中小でもブラックタイプ等で上場できる可能性が高くなる
エピファネイアも同様

高待遇とは言い難い社台の新種牡馬で隙間を狙う感じ
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:16:34.21ID:DgBFO58D0
オルフェ牝馬800万w終わってんな
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:20:06.96ID:YuUcOc4J0
リアルインパクト>オルフェーブルが確定したなw
初年度で成功した系統が極端だと、先行投資した牧場が酷い目にあっててやばいな・・・
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:20:34.73ID:FtzlscPa0
>>960
繁殖次第だな
ヘアキティの方は牝馬でも7200万付いたし
血統悪いわ暴れてるわじゃ売れない
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:20:39.26ID:Thh5ZRYc0
>>960
200番?それ主取だよ 本当オルフェもヤバイ
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:24:04.51ID:JppD68jK0
オルフェ産駒は肌馬酷いね
それなりの肌なら金子さんもお金を出すみたいだけど
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:26:13.55ID:EoecRMUg0
http://www4.jrha.or.jp/jpn/sokuhou1.html

これ見るとオルフェは血統で売れる売れないに差がある感じ
そして好調なのはハーツ系

ディープ系はディープ以外がしょぼい
あれだけ人気のキズナも5000万がやっと
まあディープ系なんていう系統は
ブランド価値はないんだろな
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:38:27.17ID:+mdTeZfP0
オルフェもカナロアもこれ!って馬出てなくね
ディープもハズレっぽいのばかりだし
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:42:59.68ID:EoecRMUg0
オルフェは2年目までは血統によって様子見っぽいな
さすがに2年連続クラシック勝てば来年のセレクトは伸びるだろうが
カナロアは種付け料上がったけど、現時点でハーツ以下なのははっきりしたな
あとキズナよりエピファが人気ってのも意外
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:54:47.67ID:egXdravd0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:55:35.91ID:HD0bLapB0
メジロツボネの2017
芦毛だけど写真見ると真っ黒だな・・・かろうじて脚の下の方が芦毛っぽいぐらい

レイクヴィラはそこそこ売れてるな。そしてパカパカは見当たらんな
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:55:51.97ID:oAG3GK9M0
カナロアは1歳にノーザン産が35頭
うち4頭が去年のセレクトに出てて9頭がサンデーとシルク行き
キャロットと東サラ行きも当然いるから(クルミナルとかリリサイドとか)やっぱり質は当然落ちる
まあ明日の当歳もアゲヒバリぐらいしかいないが
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:00:18.37ID:Thh5ZRYc0
カナロアとオルフェの落ち方がちょっとな ここまで酷いと思わなかった
やっぱりシビアだよな
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:04:24.81ID:+7N7BBYp0
ハーツ産の高騰はなんなんだろうね、シュヴァルやスワーヴが出てくるまでは3年くらいGT御無沙汰だったし
クラシックに至っては暫く存在感示せてないけど
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:04:42.44ID:iOnGhU7N0
今年のクラシックはカナロア、オルフェ、ディープなのに3頭共微妙ってのがなんとも…
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:05:30.83ID:EOPIiFVJ0
まあ馬の力はエピファ>キズナだった
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:08:04.62ID:jPMuIUK30
>>977
血統馬じゃなきゃこんなもん
今日もそれなりの馬なら金子が競ってる
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:08:26.29ID:R/9KoE1L0
オルフェは安すぎるな
終わったかなオルフェ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:08:42.28ID:auh+GeBr0
オルフェは値段つかないのはミスプロ入ってないとか
血統的な理由なんだろうけど
カナロアはわからないな
まあそれなりの値段では売れてはいるけど
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:10:21.14ID:NrBOzW550
クールモアと石油王がセレクトセールで大暴れして大盛況だったな
さすがディープインパクト、世界一の種牡馬
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:10:22.63ID:lhjlrQuu0
まあオルフェもカナロアもロクなの出てなかったし仕方ないのでは
それなりの血統はそれなりに値段ついてるし
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:12:17.42ID:ZNmNDLeX0
オルフェは産駒と同じで落差あり過ぎ
ミスプロ系かそうでないかで違うな
ただロベルト系?の産駒でも高いのいたし謎
カナロアは失速したのが痛かったな
これは馬主的には今後様子見だろうな
ディープは種付け料高過ぎるから仕方ないけ
下げる気無さそうだしな
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:13:47.72ID:4iQhj3UT0
カナロアも目立ったのはアーモンドとステルヴィオだけで大躍進って程の成績でもないし
妥当な評価だと思うけど
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:15:03.67ID:jPMuIUK30
この二年でキズナが始まる前から終わってるのは分かった
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:18:43.17ID:EoecRMUg0
キズナというか、逆にディープ系は初年度走らなければ
さらに急落するから厳しいでしょ
あれだけ人気のキズナ初セレクトで最高が5000万台
結果出なけりゃ下がる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 15分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況