X



トップページ競馬
199コメント97KB
世界で勝てる野球、勝てないサッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:22.10ID:nkkVdf0K0
連日満員の野球、月2回でガラガラのJリーグ
日本は野球の国である
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:16:44.67ID:dKvRlyTV0
まあ日本は野球の方が稼げるしな
フィジカルエリートは野球をやる
Jリーグじゃ夢がないからね
野球の方が強いのは当たり前
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:20:09.45ID:1sek1tP70
野球に世界は無いだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:27:00.79ID:2Mf4NcrI0
いや この2018年を境にかわるんじゃないだろうか

日本人メジャーリーガーがどんどん少なくなり

サッカーがどんどん世界に近づいていく
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:34:19.16ID:c3qVp4Yf0
【 野球が人気の国 一覧 】

日本        やきう視聴者の60%が50歳以上の年寄り
キューバ     今時社会主義の貧乏国
ドミニカ      ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰
          サッカーに抜かれた模様w
国の国内総生産順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国(CIA の GDP)
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
131ニカラグア

注:ただしどの国も年々確実に着実に野球人気衰退中wwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:01.72ID:c3qVp4Yf0
WBCトーナメント表
       ┌────────────────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌────────────── 韓国
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── 韓国
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── 韓国
                      └─┤  ┌──── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本




┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:40.98ID:c3qVp4Yf0
日本における経済効果

--------------------------------------------------
・2002サッカーワールドカップ時(自国開催)

 3,182,800,000,000円 (3兆1828億円)

--------------------------------------------------
・2006サッカーワールドカップ時(ドイツ開催)

   470,000,000,000円 (4700億円)

--------------------------------------------------
・2006野球WBC時

    36,400,000,000円 (364億円) ← w

--------------------------------------------------

なんなんですか?これはw

野球って世界wで優勝したのに、ぜんぜん人気ありませんねw
                    
ちっぽけな世界のヤキブタ ショック死www



 どう考えてもヤキブタの負けです。                  

  ありがとうございました。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:49.39ID:LVUxvoG60
日本に野球が無かったら日本のサッカーはヨーロッパや南米にも負けないくらい強くなってたはず
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:26.81ID:c3qVp4Yf0
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

かつて野球ファンは、サッカーやバスケ等の世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、よく見ると
ドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、彼らのバカにする貧乏で民度の低い国の人間が殆どだ・・・・
これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った

代用なんてどーにでもなる。バット→木の棒、ボール→何かの実、ベース→白い布 とか
遊びならグローブの代用もいらない。実はやりやすい部類なの

でも現実は世界中で競技としては勿論遊びでも誰もやっていない。
クリケットの盛んな国ではパクリとされてるし、アフリカや南米では
ルールを教えて興味持つか試してバットを渡しても良くて布団をたたき出す
悪くなるとバットで人を殴りだす。これは日本でも競技として使われるよりも
犯罪者の使用頻度が問題になるくらいだから地球上みんな同じだね。

野球なんて地球人が興味がないんだよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:58.06ID:c3qVp4Yf0
例えば、クリケットがなぜイギリス旧植民地でしか行われてないか

インド人が「クリケットがワールドワイドにならないのは、ルールが難しいから、道具がいるから」と言ったらどう思うか
我々日本人としては、「ハァ?ルールも道具も何も、そもそもクリケットなんかやろうとも思わないし、過去にやろうと思ったことすらない。とりたててクリケットが面白いように思わないから」と言うだろう。

ここでいうクリケット以下の存在が野球なんだよ(苦笑)
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:37:22.43ID:9XBdZQwc0
日本の野球のレベルが高いんじゃなく、
世界の野球はサッカーほど高くない。
これが大きい。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:38:37.58ID:XnEdd1L00
老害世代が死に絶えたらいよいよヤバくなるんじゃねーの、やきう
毎日ぼけーっとやきう中継を眺めることになんの疑問を持たない世代
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:38:58.85ID:c3qVp4Yf0
世界に広める努力するサッカー
世界に広める気が全くない野球
大都市以外にも根付かせるサッカー
大都市しか眼中に無い守銭奴な野球

そもそも勝手に広まってゆくサッカー
そもそも一向に広がる気配のない野球

沢山のカテゴリーと大会がある国際サッカー
五輪から削除、WBCも前途多難な国際野球

世界中でリーグ戦があるサッカー
米の一部のデブと韓国のみの野球

野球を反面教師にしてるサッカー
サッカーから節操無くパクる野球

女子に支持され、プレーもしてるサッカー
女子の支持を得られず、スルーされる野球

球技だから当たり前だけど常にボールをメインに動くサッカー
出塁者やくつろいでる攻撃陣(?)はもはや球技してない野球

プレー回数、責任、楽しさなどが選手全員ほぼ同じ平等なサッカー
プレー回数、責任、楽しさなどが投手と投手以外では不平等な野球

どんな体格でも(デブは駄目)それを活かしてレギュラーを獲れる平等で 競争率高く 人類最高の球技たるサッカー
なによりも身長がものを言う(デブなら尚OK)不平等で 排他的で 狭い世界で努力の報われない緩い競争率の野球

年功序列の考え方を無くしていこうという風潮のサッカー
監督や上級生からの体罰、シゴキ、暴行死が横行する野球
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:55.14ID:c3qVp4Yf0
プロ野球っていうのはね

年金受給者達のダサい掛け声「かっとばせ〜」と
まるで右翼の歌や軍歌みたいな昭和初期臭漂う困った応援歌と
チーム名じゃなくて親会社の企業名への熱いコールを背に受けて
作業着のデブが扇形に散らばって
たま〜に飛んでくる打球を球拾いすることを
長時間じっと待つ(自称)守備と
順番待ちのためにベンチに座って
唐揚げ食ったりヤニ吸ったり携帯いじったりベンチの陰で立ちションしたりする(自称)攻撃を
相手チームと9回のらりくらりと交替して時間を潰すレジャーを見世物にして
対戦相手が5チームしかないのに年間140試合こなす 時代劇以上の予定調和なうえに
しかも6チーム中3位以内に入ればいい 1勝の価値が薄っぺらすぎるゆるい戦いで
ナベツネ様や数人のオーナー様とマスコミと暴力団がウマい汁を吸いつつ
既得権益を死守しているけど完全な衰退産業だね
あまりのバカバカしさに世間からは「豚双六」って呼ばれてる
興味本位や修行のつもりで消滅前に見てもいいけど唖然とすると思うよ

あっ 雨の日はやってないからねw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:45.15ID:dJ4Awjcc0
別にお前らには全く関係なかろうに、必死になってるのはなんで?
もしかして、サッカー好きはサッカーがメジャーだったら自分も
偉いとか思ってない?つか真っ赤になって野球けなしてるバカは
間違いなくそう思ってるけど。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:29.55ID:ANmUfI3u0
風祭(けあふりぃ)、青木(蒼き月の夜)、愛田 耕作、逮捕、左京 達也、エンゼルのマスター
  相馬 轍、森岡 隆幸、免職、おやじライダー 略式 裁判 警察官 職員 警官 幼稚園 巡査 部長
  家石 雷爆、越谷、望月 将人 東 [慟哭…そして] 神田川 国昭、柴田 桂 大阪
[Bleach センチメンタル2ブリーチ]
  声優 東芝 竹ノ内誠、ルキア 置鮎 龍太郎、朽木 白夜 山本紅一、安達純 、岩本健 先輩 竹野内 豊 教諭 ヤンキー 教室 母校
http://sentihistory.web.fc2.com/tope.html
http://chibarei.blog.jp/gsl/dc/sengra2/sengra2.html
https://namu.wiki/w/%EC%84%BC%ED%8B%B0%EB%A9%98%ED%83%88%20%EA%B7%B8%EB%9E%98%ED%94%BC%ED%8B%B0%202
本田 望結 教え子 そらまる 花丸 WBC 50万円 五十万円 サニブラウン 中学校 小学校 任天堂 swich スイッチ 女子 個別 指導
橋本 環奈 懲戒 広瀬すず 14歳 14才新海誠、教師、先生 ボルト ヤフー 東 罰金 ギャルゲー ロリコン babysue metal 塾 講師 校長 教室長 日本代表 W杯 文春 空手 テコンドー
セックス 百田 sex 日高光啓 校 aaa LinQ 不祥事 上原 多香子 クビ 懲戒免職 解雇 SKY-HI 仮面 ライダー 大谷翔平 サッカー 埼玉 野球 錦織 圭 ホテル テニス W杯 結婚 ジブリ youtube ユーチューブ ユーチューバー 
センチメンタルグラフティ2リメイク希望 大谷翔平 トランプ Cロナウド AKB 総選挙 まゆゆ one piece 半端ない
竹ノ内 誠先輩面白いw竹ノ内 誠 永倉えみる 結婚? 置鮎龍太郎 松井珠理奈 前田愛 ワンピース 地震
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:49.01ID:8SlKqbbH0
カンヌは取れてアカデミーは永遠に取れない邦画
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:07.21ID:vWT9u7o40
日本人でも通用するのは、野球はコンタクトスポーツじゃ無いからだろ。
サッカー以外にもアメフト、ラグビー、バスケット、アイスホッケー、身体がぶつかるスポーツは基本日本人では限界がある。
相撲もモンゴル人に無双されてるしな。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:18.26ID:RA0IVyBD0
カワブチ師ね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:44:54.59ID:O6VxF+qq0
ヒント競技人口
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:01.97ID:zM/n3YIo0
>>17
運動音痴の奴らが集まるの間違いだろ
ちょっと考えりゃ分かるじゃん
ボケーっと棍棒持って突っ立ってりゃいい
突っ立ってるだけで点を取られたくないのに、わざわざボール投げてきてくれる
しかもここしかダメって制限まである
後は何も考えず反時計回りにハンペン踏んで回るだけ

見てみ
上手い下手とかいう次元ではなく、運動音痴の動きそのもの
https://youtu.be/h1VukOF7v10
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:22.48ID:W6I4WThv0
アメリカのメジャー選手が出て来ないだけで察しろよ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:05.49ID:W6I4WThv0
世界は野球なんて豚双六に力を入れてない事に気付かないのか?アホなの?死ぬの?いや、死ねよ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:55:30.98ID:t+NPuwiK0
本場のアメリカですらアメフトはもちろんバスケ、そしてサッカーより人気が下なのに世界もくそもあるか。

五輪で運営から土下座されて嫌々しゃーなしで競技参加してるのがサッカー。(勿論、入場者数は全競技中トップ。アンダーというカテゴリーで参加でも客が入る)
五輪で運営に土下座して嫌々しゃーなしで辞めたのに競技参加させていただくのが野球。(やってる国があまりに少ない上に客が呼べない)
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:57:29.69ID:RA0IVyBD0
カラスの女房
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:03:51.68ID:c3qVp4Yf0
試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
      練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
 ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
.  打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
.  自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
    悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
     道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
  フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
.プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
.  スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
      スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
  2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
. 球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
      1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
.  世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
 W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
... IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
.どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
.      観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
.寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
         スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:31.01ID:LNR9hUuC0
>>7
たぶんそういう言い方しだしたら日本もサッカーなんてやってない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:10:34.86ID:c3qVp4Yf0
「侍女子」が意気込み=女子野球W杯

女子野球の第6回ワールドカップ(W杯=9月1〜7日、宮崎市)で
大会4連覇を目指す日本代表「侍ジャパン女子代表」(大倉孝一監督)の
志村亜貴子外野手(アサヒトラスト)、川端友紀内野手(アストライア)ら
5選手が19日、東京都内で記者会見した。

主将の志村は「日本で開催する重要な大会。勝つことが女子野球の
発展につながる。必ず優勝したい」と意気込みを語った。
 
W杯には8チームが参加する。 

>W杯には8チームが参加する。 
>W杯には8チームが参加する。 


2010男子サッカーW杯 参加国  205   
2011女子サッカーW杯 参加国 122

2009野球WBC 参加国       16   
2011女子ソフトW杯 参加国     6
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:13:59.59ID:W6I4WThv0
>>36
お前みたいな幸せ思考の人間になりたいわ。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:15:51.67ID:W6I4WThv0
断言したろか?この先野球人気が盛り返す事なんてないぞ?若い世代は頭が良いからメディア推しの豚双六なんて低迷するだけ。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:53.38ID:W6I4WThv0
野球は囲碁以下の人気になる。
バカでデブでもやれる競技代表。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:28:05.07ID:ZhrYZECn0
つーか、野球やサッカーや競馬がどうなろうとどうでもよくないか?
好きなのときに好きなように黙って自分だけで楽しめよ!
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:30:20.22ID:+BoxhTI20
>>6
サッカーも貧乏国多いけどな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:47.82ID:QbGyHGAD0
世界大会のWBCにメジャーリーガーが出ない時点でつまらん。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:06.06ID:8l4VmCzi0
野球も各国が力入れ出して、勝てなくなってるぞ。
清宮らの世代も動くボールに対応出来てないし。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:23.46ID:c3qVp4Yf0
プロ野球のお膝元でも、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

      多い方    サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!   

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ

ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:16.53ID:wLOeiAJ50
自分の好きなものを語るときに他のものを見下すことばかり言う奴は可哀想だね
競馬板はそんな奴らばかりだが
どちらも楽しめるならその方がいいに決まってる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:28.51ID:W2F0grML0
イタリア在住だけどワールドカップ出てないせいか街中では大リーグの話題ばかりだよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:38.81ID:vWT9u7o40
野球選手の質の低下は、近年言われ始めてる。
ホントにプロの域にある選手は、3割位しか居ないと。
田中将や大谷、ダルビッシュが日本で無双出来たのは、それらのお陰だってな。
勿論彼等は超一流には間違い無いが。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:30.70ID:yrMeYn4/0
>>28
野球やってない奴の投げ方オカマみたいじゃん
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:59.95ID:htLGvVFQ0
>>45
そりゃ全世界でやってるからな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:25.05ID:6ocO+jBS0
>>6
世界を代表する反米国家ベネズエラをアメリカの舎弟とはものしらなすぎるな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:02.51ID:oSGguK0U0
日本ではなんでサッカーはいまいち
ブレイクしないのかね?Jリーグ始まった
時は凄い盛り上がってたし野球に
並ぶスポーツになると思ったのにね
まあ野球も昔に比べてかなり人気は
落ちてるよね。スポーツじたいが
厳しいのかね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:56.53ID:8/RUn+sK0
野球選手ってなんで太ってるの?w
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:47:17.94ID:YRuGtS/O0
最近はWBCも全然ダメなイメージ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:50:55.92ID:6ocO+jBS0
まあでも1→1→3→3
だから通算成績ならサッカーのブラジルクラスでナンバーワンだな
ただWBCは、あくまでメジャーリーグの余興のイメージ
ワールドカップとは、ちょっと違うな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:51:55.94ID:B/oV8iT90
子供はみんなサッカーだもんな。
野球といえば坊主頭。指導者はライセンス制度がなく素人に毛の生えたような近所のおっさんとかが怒鳴り散らすんだろ。
盗る、刺す、隠す
ま、子供がやりたいやりたくない以前にまともな感覚してりゃ自分の子供に野球やらそうと思う親はおらんわな。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:52:06.33ID:wflKLYrJ0
世界で数か国しかやってない競技で勝てるとか言われてもね
勝ったところでつまらんだろw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:16:57.25ID:QRnNL9pQ0
鈴木福は野球やってるで
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:19:13.00ID:VazXSD7u0
W杯予選敗退のアメリカは野球発祥の国
南米最弱のベネズエラは野球の国
韓国とメキシコは野球もサッカーも強豪
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:40:20.01ID:6ocO+jBS0
女子サッカーで優勝経験のあるアメリカを弱小国よばわりは、よくないな
古い知識かもしれないが女子の競技人口が多いからサッカーの競技人口世界一は、ずっとアメリカだったはずだけどな
野球の競技人口は、日本がダントツだと思ったが
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:49:11.14ID:tSIhZ+ts0
サッカーはワールドカップでどの位置が目標なのか
さっぱりわからん
ベスト16だと目標達成なの?失敗だから即時監督クビなの?
野球WBC1位が最低目標。未達成の場合は即時監督辞任。国民全員がわかりやすい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:51:06.72ID:b9JeYBNI0
海外サッカーとW杯の強豪国、有名選手の試合は見る
けどJリーグは糞レベルだから全く見ないけど、
高校野球と甲子園はプロと比べてもレベル落ちるのに何故か見てしまうんだよな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:57:08.14ID:/oubX6/z0
野球の試合の中継とかで
必死に応援して一喜一憂してる奴見ると不思議に思う
ぶっちゃけその試合に勝っても負けても大した事ないだろうとね
野球は試合数が多いからこれがある
野球は1試合の価値が低いから真剣に見れない=面白くない
これが野球の致命的弱点だよな
この点でメジャーの日本人ピッチャーとかは
毎試合好投げしてもらいたいから
野球なのに楽しく見えるのかな
とにかく野球は負けても勝っても
全く悔しくも嬉しくもないんだよな
でも、これはJリーグも一緒か
本気の贔屓のチームが無ければ何を見てもそうかもな
今の若い子は毎年のリーグ戦ごときにもはやそう言う感情を抱かない
だからどのスポーツも試合中継は視聴率なんて取れないのだろうね
WBCやWCみたいない喜怒哀楽の感情が生まれる試合じゃないからね
巨人だ阪神だって昔の人は
本当にやること見ることなかったんだろうなって思う
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:23:40.51ID:6ocO+jBS0
あんまり野球のこと知らなくてかきこんでるな
プロ野球の観客動員は、毎年増えてるんだよ
大量の試合やって観客が増えてるんだから観客が1試合ずつを無駄にしてないだろう
なんだかんだいって観客にとっちゃ1試合ごとが面白ければいいんだよ
リーグ戦の都合でとか言われてたま回しされる方がポカーンだわな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:25:18.81ID:gVOihjum0
Jリーグがあんな給料と選手寿命では子供はサッカー選手目指さないよ
ここらへんの選手への投資こそ大切なのに
ロートル外人を取っていく路線になっているw
Jリーグバブルが崩壊した時と同じパターン
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:36:03.83ID:xt6rIwgi0
ちょっと前に夜中にサッカーの若手の試合を見たら面白かった
サッカーをつまらなくしてたのは
野球に難癖付けてくるサッカーファンの所為だったのが大きいと感じた
他のスポーツの悪口はやめた方がいいと思う
観戦スポーツとして成立している以上
好みの問題は当然あるが
それぞれ魅力はあるんだと思う
鬱陶しい他のスポーツを腐すような人間のせいで
そのスポーツが嫌われるのは不幸なことだと思う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:37:45.75ID:HuSSiuhB0
野球の世界大会ガチでやってるの日本だけだし
それでも負けるからなw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:40:57.65ID:tT3TyXJh0
こういうスレで毎回思うのがサッカー=Jリーグって思ってる奴

普通に考えてワールドカップ盛り上がってサッカーに興味持ち始めたらまず欧州サッカー見ると思うんだよね
日本代表だけ見てる人はそもそもサッカーが好きで見てる訳じゃなく世界vs日本を見たいだけのナショナリストだから野球とかサッカーとか関係無い

多分ワールドカップからサッカーにハマる奴って海外vs海外の試合見てハマるんじゃかな、と思う
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:44:15.63ID:xt6rIwgi0
嫌いなものとは関わらないようにするのが一番と思うけど
嫌いなものを攻撃しようとする人間が異様に増えてる気がする
気持ち悪いわ
なんで関わらないように住み分けようとか思わないんだろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:48:05.11ID:6ocO+jBS0
jリーグが始まる前なんてサッカー全然、注目されてなかったし、日本でやってる番組なんてろくになかったぞ
jリーグバカにして世界のサッカーみるのは、構わんがそういったものが見れるようになったのもjリーグ以来の苦労の結果であってだな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:49:34.35ID:aRowzVPA0
>>68
基本的に、負けたら終わり!の状況に人間は熱くなれる。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:51:18.63ID:tSIhZ+ts0
子供の競技人口は野球<サッカーなのに
なんで全く強くならないんだろう
Jリーグが盛り上がらないからかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:02.70ID:JVUGULR00
やきうは腹が出て不細工でハゲの落合やノムさんがやってるイメージ

サッカーはクリロナやベッカムみたいなイケメンがやってるイメージ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:03:43.17ID:8AYNQAWK0
キューバやドミニカに野球が無かったら、メキシコのようなサッカーやる超フィジカル集団が世界のサッカーを変えたはず

野球は邪魔
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:51.85ID:UMrj8sm/0
WBCの前回大会は個人的にとても楽しめたかな。
なんかサッカーしか印象のない欧州の国旗を見るだけでちょっとクスッとくる。旗観るとクソ強そうだけど、実際へなちょこかな?と思いきや、予選のハイライト観るとオランダ別格でイタリアも強く、イギリスもそこそこやれててワロタ。ドイツとスペインはだめだけどね。
特にイスラエルが在米イスラエル集団をそろえてガチで強くてこちらも面白かった。
なんか白人は競技人口の少ないスポーツでもそこそこものにするから凄いよね。
一番痛快なのは韓国がソッコーで消えたこと。
純粋に楽しめた。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:25:29.51ID:6ocO+jBS0
ジャマイカは、陸上やってる
ケニアやエチオピアは、マラソンやってる
オーストラリアやニュージーランドは、ラグビーのが盛ん
インドやカリブの島じゃクリケットが盛ん
カナダやロシアには、ホッケーがある

サッカーは、世界に広がってるがサッカー以外の競技にスポーツエリートが流れてる国は、たくさんあるな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:26:24.71ID:LNz45g+x0
野球は金がかかるサッカーはボールひとつあればいいの
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:51.51ID:4NBBwfE90
割とマジで野球とサッカーはこれから少子化で人材の奪い合いになるから
ワールドカップがこういうポジティブな結果になったことはほんとに良かったわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:47:03.45ID:yjp8w5xu0
>>10
これな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:50:09.77ID:yjp8w5xu0
>>28
この歳でそりゃそうだろ
まじにアジャストしたらそこそこやるよ
0088しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 04:54:07.54ID:1Pg+LoS50
高校野球は一般人も見るが、高校サッカーなど誰も興味なし

観戦スポーツとしてサッカーは欠陥あるんだよ

数字や記録で凄さが伝わりにくいってのもある

ホームラン868本・・・なんかすげえ(凄さが伝わる)
通算1000ゴール・・・よく分からんw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 05:42:28.38ID:UD6jUW4z0
高校限定でしかマウント取れないのに観戦で欠陥とか頭に蛆でも湧いてんのか?
今まさにやってるW杯見て言ってるなら死んだ方が良いよ
ほーむらん(笑)
木の棒で遠くに飛ばすのがそんなにすげーなら投擲競技でも見てろよダボ
野球も単純に投擲として飛距離争う競技ならもう少し世界に認知してもらえるかもね(笑)
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 05:53:25.29ID:lqAtE1Lm0
天皇杯があり文科省がくじ売るサッカー
天皇賞があり農水省が馬券売る競馬
見るのもやるのもチョンしかいないから相手にされないやきうw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:10:20.61ID:mVa82tL30
日本人は足が短いから
たま蹴りはむいてない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:51:11.15ID:1IuasuR50
まぁ、ここでいくらわめこうと野球>>>サッカーの構図は変わらないんだよ。
両方観戦行ったことある人ならわかるだろうけど、サッカー現地で見るとまじでつまらんからな。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:00:02.37ID:uTrwPSvX0
朝鮮棒子って言われるだけあって、朝鮮系が棒振り回すのが好きなんだよな

だから朝鮮半島に近ければ近い西に行くほどほど野球人気が高まる。勿論、朝鮮半島もサッカー人気より野球が人気になった。

関東はサッカー人気だが西に行くほど野球に変わっていく。

関東→名古屋→大阪→広島→福岡
見事に野球に野球支持率があがる
朝鮮人に近いほどね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:45.46ID:M7TlqQQK0
>>3
日本のプロ野球選手でイニエスタより年俸高い奴教えて
逃げずに教えてね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:24.35ID:LRYCkfpE0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 09:43:24.06ID:8/RUn+sK0
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然 、偽装水増し、栄養費、精神論、暴力団癒着 、既得権益
保守的思想、談合、ビジョンなきコップの中の争い、排除の論理
縦割り、捏造、利益優先、放漫経営、改革のできない組織
赤字、ファン不在、作られた人気、マスコミ癒着、天下、護送船団
特権意識独善、右肩下がりの人気、制度疲労、地盤沈下、じり貧
クリーンさのない競争、高齢者、ガラパゴス

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
野球界になにも感じず指を加えてる奴って思考停止したアホだからな
日本を変えたかったらまず野球界を変えないといけない
野球界を変えられないなら日本も変えられない
野球にノーと言えない人は日本の政治や日本の将来に口を挟む資格はない
0101しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:46.76ID:a4Jr+uNt0
「好きな野球チームは?」という挨拶はあっても

「好きなサッカーチームは?」なんて聞く奴はいないからなw

会話にならんのだよサッカーは

ハリスがクビになったとか、イエニスタの給料がいくらとか
そんな話しか話題にならないw
0102しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 10:54:46.13ID:a4Jr+uNt0
サッカーの監督なんて俺でも出来るからな

むしろ俺が西野だったらベスト4まで行ってたわw

ポーランド戦は点取りに行って1位通過で、別山行って
そこで2点リードしたら、もう守備陣形引いて
守り切ってたわw

何年も監督やってても素人以下のJリーグワロタwwww

ちなみに野球の監督は簡単じゃない
素人がやったら客を呼べないし、なにより選手がついてこない
サッカーは選手が「清々しい」をセイセイしいと読んじゃうアホだから
なんとでもなるw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:02:58.85ID:/LHNu7IB0
川島のノーキャッチや反応速度見てたらキーパーに限ってはマジで野球選手に掛け持ちしてもらった方がいいな
菊池はチビだから論外としても大型のショートやセカンドならちょっと教えれば世界屈指のキーパーに育つと思う
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:25:05.96ID:8/RUn+sK0
WBCとかいうFIFAワールドカップの猿真似大会は廃止にしろよ
国別世界一決定戦をMLBが主催してるって普通に考えておかしいだろw
いつだったかWBCの日本vsアメリカ戦の審判がアメリカ人だったのを見て、
こりゃ未来永劫野球が世界的なスポーツになるのは無理だなと思ったわ笑
トーナメントの設定もおかしい(日本と韓国が5回も対戦してる)
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:05:57.08ID:VF53GDfP0
今時好きな野球チームは?なんて聞いてくるの
団塊世代以上のジジイだけだろ(笑)
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:20:38.00ID:CWb/wA340
>>106
野球ってモロにフィジカル出ない?
アメリカ人とかカリブとかムキムキのヒスパニック系がめっちゃ打球飛ばすだろ?

あれが本当の野球だと思うよ
日本の野球は本当に退屈だもん。ランナー出て送ってからボテボテライト前ヒットとかばっかだろ
0109しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 14:08:51.64ID:pls/2puvO
野球は日本人向きのスポーツではないよ

そういう意味で野手は外人に太刀打ちできん
しかし野球の勝敗のほとんどはピッチャーで決まる
これは日本人のサイズで十分だし、松坂 上原 ダル マー居れば
世界大会に勝てる
ここがサッカーと違うところ
スーパースター一人誕生すれば一気にその効果ははかり知れない
そして選手寿命は20年
じっくり楽しむ日本人向きの娯楽だ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:28:46.09ID:6ocO+jBS0
サッカーは、金がかからない
野球は、金がかかると言われてるけど
実は、日本人がぷろになるまでの費用比べるとサッカーのがかかってるって統計みたことがある
理由は、知らない
野球後進国と違って球場は、すでに整備されてる。チームがあれば金属バットは、使い回しオッケーとかだからかな?
キューバやドミニカ共和国は、ゆたかと言えないし、野球費用がかかる問題ってそもそも怪しい
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:01.54ID:GmgKgWIP0
松坂の今年のピッチング観てれば明白
日本のプロ野球のバッター、守備のレベルは極めて低い
MLBを観たらプロ野球なんてとても観れん
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:11:38.34ID:VF53GDfP0
>>110
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

かつて野球ファンは、サッカーやバスケ等の世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、よく見ると
ドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、彼らのバカにする貧乏で民度の低い国の人間が殆どだ・・・・
これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った

代用なんてどーにでもなる。バット→木の棒、ボール→何かの実、ベース→白い布 とか
遊びならグローブの代用もいらない。実はやりやすい部類なの

でも現実は世界中で競技としては勿論遊びでも誰もやっていない。
クリケットの盛んな国ではパクリとされてるし、アフリカや南米では
ルールを教えて興味持つか試してバットを渡しても良くて布団をたたき出す
悪くなるとバットで人を殴りだす。これは日本でも競技として使われるよりも
犯罪者の使用頻度が問題になるくらいだから地球上みんな同じだね。

野球なんて地球人が興味がないんだよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:22:19.54ID:/LHNu7IB0
>>112
お前が挙げてるのは全部個人競技だろ、団体競技で金がかかるってのは致命的なんだよ
なぜなら用具を購入できる経済水準のガキが少なくとも18人いなきゃ試合が成立しないからな
あとバスケなら3対3、サッカーなら5対5って感じでミニゲームも可能だが野球は人数が揃わないと試合にならない
まあそれ以前に人間ってのは基本的に人が多いところに集まる習性があるからサッカーが存在する以上は野球が流行ることはない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:51.92ID:7Cn9XRsC0
好きな野球チームは?なんて挨拶ねーよwwwキモすぎワロタwww
キモウザがられてパワハラ認定だっつーのwww
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:05:32.74ID:bCLcDs8Y0
野球は専用の競技場がないと試合ができない
サッカーは陸上競技場で試合ができる
オリンピックで野球やるには野球が広まってない国にわざわざ専用の競技場を作らなければならず
オリンピックが終わった後の使い道がない
これ結構致命的だと思う
0118しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 18:41:57.65ID:DPCB0Q8V0
ここは日本で世界とか関係ねえんだよw

世界でなんのスポーツが流行ってるとかまるで関係ないの
自分に自信がある奴は、国は野球を選ぶの見るの

日本人は日本とアメリカだけ見てればいい
世界は日本とアメリカだけ
アメリカのトップスポーツはアメフト
アメリカ人がアメフトの普及率とか、オリンピック採用とか
気にしてると思う?まったくないよw

日本だって将棋や相撲という文化がある
それを世界に広めたり、無制限に外人を受け入れるのは
俺は大反対

野球も日本のそれもセ・リーグだけでいい
巨人が強ければ日本も安泰だよ
これはガチ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:27.26ID:VF53GDfP0
>>118
割と的を射た内容だな



最後の3行以外は
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:42.43ID:9rhgj5Wq0
>>112
ドミニカの子供は牛乳パックでグローブ作って遊んでるからな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:35:03.24ID:ck7Mol6G0
>>112
>野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

投手が一球投げるごとに仕切り直すのが、好まれないということさ。
日本はそれが好き。
民族性の違いにすぎん。優劣ではない。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:31.38ID:bm8ySPAU0
またいつものキチガイサカ豚が暴れてるよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:36.39ID:SMHtzsfq0
>>122
アメリカで大人気のアメフトは仕切り直してるぞ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:47.51ID:EWRD5SHL0
>>122
日本人が好きなのはテレビ新聞で刷り込まれてきたからだよ
それでも今は野球好きはマイナーになりつつあるよ。好きな人が異常に好きってだけ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:49:53.98ID:b81CsKUL0
低レベルのJリーグ見てるやつは脳に障害あるし、海外サッカーは深夜帯すぎて見れないし
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:57:16.92ID:WNpR8/al0
Jは低レベルだか野球だって超低レベルだろ。あれが低レベルじゃないと思ってるならイカれてるぞw

メジャーリーグと競技が違うだろ
内野安打打って送りバントからの短打の連続。パコーンとガンガン飛ばしてみろよ。チマチマ全然面白くねえわ
ちょんとちょん渡来には向いてるかもな。儒教的上下間系ぶん殴りも横行してるしなw
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:16:23.64ID:6ocO+jBS0
野球だのサッカーだの特性を語ったとこで、こういう競技が世界に広がった原因ってなんだかんだ植民者や占領軍なんだよな
野球の限界は、米軍の影響力の限界だったりするし、イギリス軍がいたとこならサッカーなりクリケットだったって程度から始まってるよな

まあ占領される前から野球好きだった日本人は、特別、刀の代わりにバットをもったから野球になじんだって考え方もある
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:28.50ID:5YueBwXs0
>>112
モータースポーツとかウィンタースポーツって全然盛んじゃないだろ。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:56.17ID:bm8ySPAU0
そいつウィンタースポーツ大好きだからそんなこと言うと火病起こすぞ

>>129
死ねよクズ
>>129
お前はバカ
>>129
野球しょぼwwwwwwwww

みたいに猛然と襲いかかってくるのがパターンw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:14:51.50ID:wTrJFf800
逆逆
焼き豚は芸スポからサッカーchまでありとあらゆるサッカースレに沸いて荒らしまくってるからね
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:50.37ID:dyQhskTq0
サッカーは各国の一流選手が集まるサッカーの祭典であるに対し
野球の場合はアメリカは3A,2A選手で構成され
オーストラリアなんざ本職は消防士、大工などで構成される
しかも日本はそのアマチュア集団に敗れるレベルだぜ?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:21:22.24ID:VjxatOdi0
■雨上がり決死隊(宮迫)
「今どき野球て(笑)」
■極楽とんぼ(加藤)
「もう野球はいいだろ?」
■ナインティナイン(矢部)
巨人戦にゲストで呼ばれどこのファンですか?と聞かれた後の一言「ジュビロ磐田のファンです。」
■木村拓哉(SMAP)
「野球つまんねーんだもん。」
■香取慎吾(SMAP)
「え〜野球はもういいよ。」
■森本ひちょり(北海道日本ハム)
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」
■小池徹平
「野球は見ないです。」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)
「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。サッカーしか見ないし、勝手に移転してちょうだい。」
■アメリカンフットボールのコミッショナー(アメリカ人)
「ベースボールはスーパーのレジで順番を待つのと同じぐらいつまらない」
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:21:57.15ID:VjxatOdi0
■木村拓哉
「野球の何が面白いのかわからない」
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか」
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」
「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
 自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
 好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌いなんです」
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
■オシム
「何回これを繰り返すんだい?」「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:36.73ID:VjxatOdi0
■妻夫木聡
「野球なんか興味ないっすサッカー見たかった」
■瑛太
オヅラ「瑛太君は野球は見るの?」瑛太「野球は見ません。興味ないです(即答)」
■大沢あかね(プロ野球選手の孫)
「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」
■吹石一恵
「子供の頃お父さんの応援に行っても、よく分からないし寝てました。
今だにルールがよく分かりません。」
■内田恭子(元フジテレビアナウンサー)
「野球選手はサッカー選手に比べたらダサい。」
■高橋絵美(ノンノモデル)
「私は野球よりサッカー派です。」
■若槻千夏(グラドル)
(巨人上原に携帯番号の書かれたボールをもらうが野球少年に向かって投げる)
後のジャンクスポーツで一言「マジでキモかった。」
■Perfume(歌手)
「広島出身というだけでカープファンですか?と聞かれるのが迷惑。キャッチャーも打つんですか?」
■平山あや(アイドル)
「野球大嫌い。結婚する人は絶対野球嫌いな人がいい。」
■MEGUMI(タレント)
ダルビッシュの所属チームは?と聞かれて「広島……エキスポズ?」
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:23:52.96ID:VjxatOdi0
■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」
■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」
■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■オセロ松嶋
「見難いやん、ボールちっこいねん。あいまい、ストライクが曖昧。審判のサジ加減やから」
■アレン・アイバーソン
「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」
■磯山さやか
「野球はオジサンにしか受けない」
■民放社員
「巨人戦の視聴者は60代以上が多くCMも入れ歯安定剤とかオムツとか」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。国際的な普及度と人気のなさが問題」
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:12.65ID:VjxatOdi0
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■ウンナン南原
「プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代しかいない」
■赤西仁
「野球興味ないです」
■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■ラリー・ウォーカー
「今すぐこの野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■矢口真里
「私は野球なんかワカンナイので、っつーかマジ野球なんてワカンナイのでパス」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:53:32.55ID:4DJaHWk/0
野球選手だった高木豊もサッカー大好きだもんな
息子も皆サッカー選手ってのは凄い
次男が先にやりだして、野球やってた長男が後追いで、とかだったかな?
なぜ野球やめてサッカー?と聞かれて答えたのが
“走りたかったから”
とかだったと思う。動かないんだからつまらん
今や親父もサッカー大好き
「サッカーの方が面白い」とど直球で言う
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:24.69ID:6ocO+jBS0
それ言ったらベッカムは、息子たちがまったくサッカーに興味なしって言ってた
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:13:39.00ID:YRuGtS/O0
ヨーロッパの有名選手の子供たちがガンガンプロになってるのを見ると育成方法とかなんだろうな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:08.57ID:uKOYO0pW0
おれも元スパルタ式ぶん殴り少年野球チームにいたよ。バッテリー組んでた奴はドラフトでプロになった
あれ頭良い奴はできない。まず俺の頃はダウンスイングが蔓延してた
理論であれはおかしいとすぐ気づく
あと体罰で教え込まれるのも全く理論的ではない。矛盾だらけでバカしか続けられないのが当時の現状だった

俺は反抗期もあったけどその論理の欠片のなさに中学受験して野球とは6年で決別した。都道府県大会優勝して全国大会出るほどだったけどね。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:01.16ID:aRowzVPA0
まあサッカーは欧州のビッグクラブ、野球はメジャーリーグに行って、ビッグマネーを掴めるかが、一流選手達の最大目標だからな。
その他大勢の国内並程度の選手達には、全く別世界。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:07.16ID:VjxatOdi0
【高校野球で表に出た不祥事 全て2chのスレタイから】

青森 山田・・・暴行で心臓停止…両親が元上級生を告訴 青森山田高野球部員暴行死亡事件[6/21]
新潟 新津・・・ランニング中に熱中症で倒れて死亡?野球部員遺体で発見[7/30]
栃木 作新学院・・・作新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕[8/18]
埼玉 浦和学院・・・電車内で女子高生を触った痴漢容疑で逮捕される[6/14]
埼玉 聖望学園・・・聖望学園が埼玉新聞を取材拒否 6月に野球部OBの裁判記事を掲載[7/15]
神奈川 武相・・・「審判がまじくそだった」「審判キモかったわ」サヨナラ負けで審判批判。高校野球部員に飲酒・喫煙疑惑![7/14]
山梨 増穂商業・・・ 野球部で、クワガタに鼻を挟ませるなどの暴行…山梨・増穂商業高校[7/19]
静岡 浜松工業高校・・・いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季東海地区高校野球県大会出場を辞退[8/23]
静岡 富士宮東高校・・・いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季東海地区高校野球県大会出場を辞退[8/23]
和歌山 南部・・・野球部でいじめ発覚 対外試合1カ月自粛[3/19]
広島 山陽・・・野球部元監督に罰金刑!生活態度を注意する際に部員の顔などを殴り、急性難聴などの傷害を負わせる[7/05]
広島 広島工業・・・元野球部員の男子生徒、女子高生の体を触ったとして強制わいせつの疑いで再逮捕…20日にも同罪で逮捕され退部[7/30]
福岡 飯塚・・・野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高[7/28]
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:03.47ID:6ocO+jBS0
野球にしろサッカーにしろ日本は、選手が出稼ぎにいくがわなんだよ
それに比べて出稼ぎにこられるがわの相撲すげえよ
以外とボクシングの軽量級とかもそうだよな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:32:05.55ID:mYUo39va0
このスレ見ていると思うけど、興味がない他の競技を馬鹿にするやつは人間として終わっているよな。多分、興味があるスポーツのファンからも信用されなくなるよ。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:33:59.36ID:tNYKzx5v0
今から野球は落ちるよ
40前後の人間が野球全盛期の人達だから、子供にも野球やらせて
スポーツ出来る子供、体の大きい子供は野球してた
でも今の20代の親は色々なスポーツに関心があって子供に合うスポーツをさせてる
バスケやサッカー、バレーやバドミントン卓球に自転車や陸上、スキーやスノボなどのウィンタースポーツ
昔みたいに運動神経良い子=野球ってのは終わったからサッカーでもとんでも無いのが出てくるよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:23.07ID:UMrj8sm/0
個人的な意見になるが、野球部や野球クラブ行っている奴は頭悪い奴が多く、サッカーやっているのは勉強もできるタイプが多い印象。
親からすればスポーツさせるならサッカーをさせたくなるんじゃない?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:20.55ID:IOgdLU1z0
野球優勝の根拠がWBCなんだろうが、
第1-2回はアメリカドミニカプエルトリコベネズエラも メンバー揃ってない

ちょっと本気だされたら話にならないじゃんww
そもそも 前記北中米国と4強までやらないレギュレーションもひどい
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:58:26.87ID:IOgdLU1z0
サッカー日本代表23人のうち、
J2経験者は9人、野心家が次を
狙ってきて思われるほど
レベル低くない

鹿島がレアルから2点とり
浦和2回、ガンバ1回のアジア制覇
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:05.91ID:pursTz4F0
>>151
本気が何かよくわらんが、ワールドベースボールクラシックなんてそもそもメジャーリーガーからしたら余興だぞ
そもそも日本代表自体がメジャーリーガーほぼ毎回辞退している上で活躍したやつから順番にメジャーに引き抜かれるシステムなんだぞ
ありゃメジャーへの商品披露する会場みたいなものだ
ちゃんとした協会であらそっているワールドカップとは、全然違うんだよ
野球でワールドカップみたいのを望むならメジャーリーガーがオリンピックに参加する方がわかりやすいんだが徹底拒否
これは、もうメジャーだけだよなバスケやホッケーは、参加しているし
よくも悪くもオリンピックに穴ふるが気がないのは、メジャーに興行的な余裕がまだあるってことだろうな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:49:33.49ID:u9bPWCB90
サッカーと野球の違いは国際大会の盛り上がりだよな
サッカーW杯は世界一盛り上がるスポーツイベントだし、世界の一流選手もW杯に全てをかけてくる
W杯の活躍しだいで年俸跳ね上がるし選手としての価値が大きく変動する大会
方や野球はWBCは参加国少ないし、メジャーに至ってはリーグ>>>>WBCで一流投手は参加させる事すら球団側は嫌がる
そもそもメジャーが世界一だから国ごとで争う意味が無いんだよな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 01:56:32.26ID:VkTHMe1o0
鬱陶しいサッカーファンは本当にひどい
サッカーファンの中でも特異な存在なんじゃなかろうか
触れちゃいけない腫れ物なんだろうと思う
自分の好きなスポーツ以外に関してはお互い言及しないのが吉なんじゃなかろうか
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:02:56.95ID:TFINeJ6C0
どっち派でもないけどこうやって罵り合ってるのを見てるとどっちもダサいな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:11:09.20ID:iCSKOl4K0
アメリカで一番イコール世界で一番って考え方だからな野球は
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:16:37.72ID:ra61xqV60
稲村亜美の事件で野球やってる奴はクズばっかりだと思ったわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:22:35.70ID:iCSKOl4K0
>>161
>>8
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:28:34.70ID:VkTHMe1o0
野球はアメリカで二〜四番手じゃないか
アメフトが文句なしにオールタイムベストで
その下だろう
いつだったか年棒を不服としてストライキしてから10年くらい酷いありさまだった
覚えがある
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:30:05.48ID:pursTz4F0
アメリカ人にとっちゃ野球は、日本人でいう相撲に近い伝統芸能だよ
日本人に相撲の世界大会といっても大相撲で十分じゃないですか?
ってなる感覚だろうな
むしろ自国で作った競技で平気で負けられるイギリスがずごいな
イギリスは、サッカー、テニス、ラグビー、ゴルフ、、、まあ作り過ぎててすべてで一流は、無理だな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:55.86ID:pursTz4F0
メジャーがストライキしたのって最後94.95じゃないすか?
あれがこないだならかなりおとしですね
ベースボールすてれてきているといっても世界のスポーツ選手番付でみると上位100人中、バスケについて二番目に多い
もちろんサッカーよりもアメフトよりも多い
バスケは、試合の選手人数が少ないから分配しやすい
ベースボールは、試合数が圧倒的に多い球場がでかい
給料高くても試合の入場料は、もっとも安い
アメフトは、選手が多すぎな上、試合数も少ない
サッカーは、そもそも唯一というかアメリカ系スポーツじゃないから経済力の差
一攫千金狙うならまだ野球なんだな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 02:48:43.12ID:2d4sH2zj0
>>167
アメリカ人は野球じゃなくて
メジャーリーグのみ興味があるだけ
WBCがアメリカで行われてても
地元の人が知らなかったりするからな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:24:16.68ID:pursTz4F0
>>165
アメフトがオールタイムベストかっていうとそれは間違いだと思う
スーパーボウルが始まったのは、60年代だし、80年代の調査では、アメフトとベースボールがまだ人気を2分してる
ワールドシリーズは、今世紀前からある
、マイケルジョーダンにある記者が以前『今までマイケルのことをバスケ界のベーブ・ルースと読んでいたが、これからは、ベースボール界のマイケルジョーダンをベーブ・ルースと呼ぶことにする』
裏を返せば90年代でもいまだにアメリカを代表するスポーツ選手がベーブ・ルースだったってことベーブ・ルースは、30年代頃が全盛期だろ

あと競技人口ならアメフトは、バスケやベースボールより少ないしむしろ減ってる競技人口と商業的成功は、単純に一致しないんだよ
サッカーの競技人口は、jリーグ始まる前から別に少ないし、バスケやバレーだって中高レベルじゃ野球に大差つけられてたわけじゃない
が、金になるかならないかでは大差があった
競技人口だけでプロの興行として廃れているかどうかなんて一致しないんだよ
競技人口だけで考えるなら日本の人口が減ってるのにプロスポーツ選手が増えていくことは、説明できない

経済力がある国は、興行に足を運べる量が増えていくから競技人口減ってもプロの興行が盛りあがっていくことはありえるんだよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:26:49.92ID:pursTz4F0
一部訂正、サッカーの競技人口は、jリーグ始まる前から野球と比べてメチャクチャ少なかっわけじゃない
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:30:51.15ID:IfC4UlVY0
メジャーは興業が成功しているからWBCには興味示さないもんな
野球がサッカーの様にグローバルになると、世界規模の組織が出来てしまい、それまで美味しい思いをしていた連中の旨味が減ってしまう
欧州でも野球のプロリーグは発足してきているけど、メジャーからしたら米国以外はあくまでメジャーの下部組織で有り続けて欲しいんだろうな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:41:33.80ID:iVPuCx5k0
いやWBCもアメリカ人が本気出して来てこの前優勝したやん
次の大会はトラウト出場したいと言ってるしこれまで以上に過酷な戦いになるよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:53:58.93ID:pursTz4F0
じゃ 日本ダルマー投入せんとな
野手は、いくらでも試合にでれるんだよ
野球で本気だすってのは、一線級の投手を何人揃えるかということ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 04:12:13.71ID:u2WGxSCr0
メジャーもロイ・ハラディとかティム・リンスカムとか
完全に次元の違う投手が時代によってはいるからなぁ
投手力は日本の方が上なんて、そんな馬鹿な話も実際にはない
0176しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/06(金) 06:47:03.51ID:qhJ+OMTT0
ビジネスのためにも野球の知識は必要
取引先の社長に野球の話題を振られて、話が弾まないようでは
話にならない
最低でもNPB、高校野球、メジャーの話題はチェックしておく必要がある

サッカーならWCの話題だけで十分
Jの順位を聞いてくる社長などいない

まあ高校野球とスポーツ新聞(関連メディア)がある限り野球は安泰
嫌でも目に付くように出来ている
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:21:52.38ID:iVPuCx5k0
>>174
ダルはもうまともに投げれんぞ いま怪我が再発してるしな 今年はその二人だったらマエケンの方が頑張ってる
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:26:32.17ID:xQ+3UGSF0
大谷がサッカーやっていたら間違いなくベスト4行っていたからな。

まあ野球の方が日本は上だよ。みんな知っている。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:28:31.53ID:Wooh1+Pt0
もうちょいフィジカルエリートがやれば
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:20.17ID:xQ+3UGSF0
>>58

見ていてつまらないからだろ。

WCレベルは結構面白い。

Jリーグは野球の草野球レベル。(笑)
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:34:31.63ID:sTHAdHlt0
サッカーは解説者が知的障碍者レベルまで頭が悪いと
やってる選手も同様のアホなのだろうという印象を与えるからな

「2-1ですねー、点を取られると同点です!」
 ↑
これって、ドヤ顔で解説するような事なのか?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:34:46.01ID:xQ+3UGSF0
Jリーグ見るんだったら、川沿いの少年野球見た方が10倍面白い。(笑)

だらだらパス回ししているだけだからな。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:46:41.53ID:OzNtEYSl0
Jリーグはチーム増やしすぎた、東京にビッグクラブを作るべき
プロ野球は観客動員は凄くとも視聴率が壊滅で先が無い
ラグビーとバスケはゴリ押ししても無駄だった
0185しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/06(金) 07:49:49.85ID:qhJ+OMTT0
サッカー漫画って糞つまらんよなw

そもそも数も少ないし、キャプテン翼という海外でも大人気の
有名作品はあるけど、ほぼそれだけで
キャプ翼にしてもどこがウケたのか分かりにくい、絵も話も表現も
微妙っちゃ微妙

野球漫画は名作多数
「キャプテン」や「プレイボール」なんて淡々と試合を描いてるだけで
面白いよ
サッカーじゃこういうの無理だろ?

サッカー漫画ベスト5
1位 キャプテン翼(ダントツ)
2位 暁のイレブン(ちばてつやの名作)
3位 シュート(小向美奈子が声をやってたやつ)
4位 GO!シュート(ジャンプ作品)
5位 キックオフ(ラブコメ)


ほぼこれが全て
0186しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/06(金) 07:51:07.10ID:qhJ+OMTT0
対して野球は
1位巨人の星(説明不要)
2位キャプテン(中学野球を描いてというのが凄い)
3位タッチ(発行部数なら最高)
4位あぶさん(南海時代は真の名作)
5位野球狂の詩(水原勇気が出るまでは素晴らしい)
6位男ドアホウ甲子園(完成度の高い大河ドラマ)
7位ドカベン(知名度ならこれか?ただドカベンが活躍し過ぎて俺的にはイマイチ)
8位アストロ球団(作者この前死んだね、合唱)
9位ちかいの魔球(草創期の名作)
10位がんばれタブチくん(4コマの代表として)

書ききれんわw
水島作品やあだち充だけで20個挙がるw
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:24:41.99ID:FljuhiIY0
j2とか惨めだからな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:45:54.11ID:pursTz4F0
再就職先さえちゃんとしてれば安い給料で働くプロ選手が増えんのはいいんじゃないの
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 09:02:39.76ID:MG7MxJzi0
>>155
スレタイに対して答えただけだが
野球の日本のレベルは糞だよ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 09:05:01.86ID:MG7MxJzi0
野球もサッカーも好きだが
J2経験者が日本代表で9人もいる

セリーグなんてレベル論外の癖に声だけデカい
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 09:21:42.98ID:ogPJP4GL0
野球ユニ着た女の子とサッカーユニ着た女の子ならサッカーのが可愛いじゃん
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 10:12:51.17ID:qDRVvjZ60
Jリーグって2016年史上最高益で今年からDAZNマネーだろ
安泰じゃん
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 10:23:17.36ID:iCSKOl4K0
フィジカルエリートが〜とか言ってるが
世界的なサッカー選手は決して体格に恵まれてるわけじゃない
ペレやジーコ、メッシなどみんな170cm程度
マラドーナに至っては165cmしかない

身長が低くてもスピードや技術があれば活躍できるのがサッカー
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:28:48.46ID:ra61xqV60
野球のあれってユニフォームなんだ
パジャマだと思ってたわw
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:23:25.90ID:iVPuCx5k0
>>195
メッシは成長ホルモンで合法ドーピングしてるのは有名だろう あいつの体幹は異常だぞ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:17:44.52ID:3reI4+h/0
>>185-186
「私は還暦を10年前に迎えました」まで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況