トップページ競馬
228コメント59KB
グンマーとか埼玉とか茨城の良さがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:06:35.59ID:kaOagQDK0
なんかあるの?
グンマーと埼玉は暑い自慢しかしてない
茨城は納豆しかない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:14:53.93ID:R3g991GE0
茨城ってどこにあんの?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:41.36ID:R3g991GE0
栃木とは別物なん?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:55.84ID:R3g991GE0
愛ってなんですか?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:16.18ID:Ycg0RTZS0
茨城は海があるじゃないか!埼玉、群馬はないな〜。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:30:06.72ID:2QGtpgPO0
都道府県GDP
1東京
2大阪
3愛知
4神奈川
5埼玉←←←←←
−−−−−−−−−−−−−−−
6千葉
7兵庫
8福岡
9北海道
10静岡
11広島
12茨城←←←←←
−−−−−−−−−−−−−−−
13京都wwwwwwwwww
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:18.64ID:HuVX6rpk0
群馬の糞田舎に住んでるが東京にも住んだことあるので比較して長所短所を考えてみた。

長所
・治安がいい、夜中とか旅行中とか鍵かけないのが当たり前。
・人間が暖かい、何かあれば近所で助け合い。
・周りが無能ばかりだからちょっと賢ければ有能扱いされる。
・静か。
・ゴキブリいない。


短所
・買い物が不便、飲食店も少ない。
・近所付き合いが面倒臭い。
・車がないと生活できないから金がかかる。
・遊ぶとこがない。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:35:49.57ID:xwTmDilJ0
平野部と山間部では全く違う
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:56:29.29ID:N5rQHvYO0
図書館情報大学卒なんだが、茨城のコンビニには競馬専門紙が売ってないんだよ。マックスコーヒーとドクターペッパーは昔からあった。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:00.48ID:+h1McFJD0
>>14
そんなとこ絶対住みたくない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:22.63ID:DMLxxXrW0
茨木は未だにリーゼントキメたヤンキーがたむろしてるイメージ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:41.36ID:w+suhopg0
栃木住みで良かったー!
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:13:16.83ID:mIuuQIZe0
暑いと、うなガッパとかいう着ぐるみ着せるとか、パワハラだろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:13:37.97ID:jH/hPf+U0
茨城県は東北?関東か?お荷物関東ベスト4。埼玉県、群馬、栃木県、茨城県。群馬栃木は温泉やスキー。茨城は海や守谷市が何気にこれから人気に。埼玉??ない。お荷物は一位埼玉、二位茨城、三位栃木、四位群馬。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:19.24ID:vrlnY5s10
46道府県で唯一東京からの転出超過がプラスなのは埼玉だけ
そのくらい人気
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:46:32.72ID:p+nvda8K0
関東一番のお荷物は
シナチョンと田畑山だらけの超絶ド田舎神奈川
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:47:03.85ID:dLxLDceZ0
茨城 農作物と釣り
埼玉 出かける時に最初に寄るサービスエリア、帰る時最後に寄るサービスエリア(他県のお土産も買えてしまう)
群馬 温泉と山登り
栃木 那須近辺最高
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:50.47ID:vtjK42Ik0
毎日ハピハピエビバーディ 自然に溢れる スマイル
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:18:38.78ID:bimxpiDi0
埼玉は西川口が廃れてから年に1回浦和競馬に行くか行かないかになった
群馬と茨城は仕事以外で行った事が無い
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:28:24.32ID:MqcJ2Bxv0
栃木って独特な文化
変なキノコ追いかけて滑落死する
いちごご飯に本当にいちご入ってる
ぼたもちはもち米をよそったのにあんこかけて食う
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:45:20.66ID:/5SgLQhY0
>>1
ズバリ言っておまえ神奈川県民だろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:49:29.47ID:+W2YekalO
>>21
20分程度なんだが
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:55:12.89ID:kxQH3hYo0
>>30
千葉だと思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:33.47ID:lPHhXPfF0
>>25
うそつき。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:00.87ID:BxIHrkJb0
じゃあ神奈川のいいところ言ってみろよって話
東京都下の良さを語ってみろよって

あるわけねえよな
住宅地しかねえんだから
埼玉もそれと一緒だろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:46.50ID:N5rQHvYO0
>>38
神奈川には川崎競馬場がある
東京には大井競馬場がある
埼玉には浦和競馬場しかないwww
浦和競馬場www www
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:52:39.80ID:8XqLJxzq0
東京→関東
埼玉→南関東
茨城→北関東
栃木→南東北
神奈川→偽関東
千葉→半島
グンマー→共和国

0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:53:23.03ID:rc143zbF0
東京→関東
埼玉→南関東
茨城→北関東
栃木→南東北
神奈川→偽関東
千葉→半島
グンマー→共和国

0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:23.97ID:T2xfVSNX0
グンマーってなんでグンマーって呼ばれてるの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:35.63ID:xERKaJJH0
群れをなす馬
群馬
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:30:56.60ID:6ocO+jBS0
茨城は、美浦なあんだから許してやれよ
関東馬は、必要ないってか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:06.73ID:MRxkYDzV0
埼玉は貧乳率日本一
群馬は岡部幸雄の地元
茨城は美浦トレセンがある
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:54.22ID:vrlnY5s10
>>32
それだけ人気があるってことだよね都会の人にしか良さがわからないんだろうな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:25.63ID:BxIHrkJb0
>>49
貧乳多いってことは痩せ型が多いということで喜ばしい
デブのAカップとかはいるにしてもだ
やっぱり痩せてればオッパイはないもの
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:43.39ID:Cn+64Jni0
茨城はメロンもあるし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:53:25.35ID:FiRqwgZJ0
群馬出身埼玉在住の俺に謝れ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:43.79ID:jH/hPf+U0
関東評価
東京ー日本の中心
神奈川ー横浜と湘南オシャレ
千葉ーディズニー、成田空港、長島キムタクX
埼玉ー?
茨城ー納豆
群馬ー関東?ボーイBUCK-TICK
栃木ー関東?温泉観光
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:41.35ID:6ocO+jBS0
栃木は、日光修学旅行小学校の思い出だろ
埼玉?浦和レッズとか?埼玉ライオンズとか?
県庁所在地池袋とか
0058橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:11.29ID:TF+adXsW0
千葉なんて全てに東京を絡めるゴミカスのような県だぞ
茨城の方がまだまし
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:07:05.65ID:yoLa9WdD0
東京 語る価値なし
神奈川 横浜おしゃれ湘南DQNの聖地
埼玉 平凡
千葉 広大な田舎、東京コンプ
茨城 読み方間違えられる、ヤンキー多い
群馬 行ったことない
栃木 鬼怒川氾濫、餃子
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:08.10ID:UMrj8sm/0
何をもって良いのか基準が分からん。風土?観光資源? どれも似たり寄ったりだろ。
例えば栃木と同じ人口規模の大分あたり比べて
相対的に栃木が劣る理由あるの?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:35:43.09ID:UMrj8sm/0
>>62
食べ物だけで競うの?それなら納得するけど。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:26.43ID:HXh1ibNL0
539 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 23:20:43.89 ID:zCMsWSTi0
今日ね、会社の同期に4人目の子供が産まれたんだ。
午前中に奥さんが破水したと連絡があり、昼飯食わないで仕事して半休取ってすっ飛んで行った。

俺が、今日スカイラインクーペで出社していれば、「急いでるんだろ!? こいつを使ってくれ!!」
とCKV36のインテリジェントキーを投げれたんだけど、
予定日は15日前後と聞いていたから、電車通勤してしまった。

同僚の幸せな姿を見て、一気にこのスレ民と一生懸命語り合ってる俺がバカらしく思えた


548 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 23:30:23.27 ID:kHot5Qhl0
>>539
いや本当お前は大したやつだよ
きっしょいししょうもない自慢にもならんエピソードばっかり並べるけど、上手くこのスレの人生終わってるスカクー乗りのコンプレックスわ突いてるよね
きっしょいし羨ましくも思わないがその煽りセンスは見習いたい


【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518445536/539-
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:39.30ID:I9k4vCDH0
茨城県、群馬県、栃木県の文句を言う奴は行った事がないんだろうな。
個人的にはめっちゃいい所だと思うわ。
群馬は温泉、前橋競輪、桐生競艇、伊勢崎オート、トコスコがある!
茨城はつくば、大洗、納豆、メロンがある!
栃木は餃子、日光、鬼怒川がある!
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:45:02.33ID:6ocO+jBS0
栃木名産かんぴょう教えてやれよ
いがいとロールキャベツのひももかんぴょうだから気をつけろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:44.15ID:UMrj8sm/0
>>66
栃木はほじくり返せば

食べ物やら飲食関係は餃子、牛乳、いちご、カクテル、ラーメン(佐野)が盛ん(なレベルなんだが知られてない) 観光資源は日光、那須は屈指の観光地。
立地条件は新幹線有り、都内まで1時間〜2時間圏内。
海はないが適度に離れているからじめじめしてないし、盆地でもないから寒暖差は厳しくないから過ごしやすい。

別に自分の県を持ち上げるつもりはないけど、他にも似たり寄ったりたくさんあるんじゃないの?と思う。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:24:56.00ID:9QrFZaZb0
川崎市多摩区在住

群馬は草津温泉を始め温泉がたくさんあるのがいい
スキー帰りにちょっと温泉寄るのが楽しい
これは栃木にも言えるが高速は群馬のほうが便利

埼玉は群馬や長野や新潟でスキーして
あえて埼玉で日帰り温泉に入るのにちょうどいい

頑張れば高速使わなくても帰れる安心感でリラックスできる

千葉とか茨城は知らねー
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:13:37.10ID:8llKPprY0
大学で上京したようなのが埼玉とかバカにしてるのみるとなんだかなあ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:29:49.62ID:ONJy5F0B0
埼玉県出身は思いの外可愛い子が多い
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 05:52:56.59ID:6RWt+mYb0
グンマーには草津温泉がある
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 06:00:26.28ID:h21/ge3S0
>>39
東照宮なんて神社の中では格下もいいとこ
1600万かオープン特別が良いとこだぞ
少しは勉強しろよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 06:59:27.77ID:1utmXkXe0
とりあえず関東お荷物4県の埼玉、群馬、栃木、茨城な。群馬、栃木は温泉や観光で良いからお荷物から関東のサブメンバー。埼玉茨城は東北へ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:06:40.99ID:JwQTZWXh0
神奈川って一部の地域以外はクソ田舎だぞw
神奈川県民も否定しないよなw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:13:52.37ID:okF4ToLv0
大宮駅がなんか凄く狭苦しい
仙台駅に似てるんだがとにかく全てが狭い
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:48:18.94ID:thfG6LO+0
災害に比較的強い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:03:17.97ID:uTno3ewo0
おめーら、いっづもいづも茨城のこと馬鹿にして。いづまでも調子んのってんじゃねーかんな!
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:13:27.36ID:9yJpjwUWO
群馬…温泉好きにはまらん。四万、草津、万座最高やん
茨城…アンコウ旨い。美浦あるやん。ウナギ旨い
埼玉…煎餅(笑)、あと何かあったか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:25:57.06ID:+ch67y0O0
>>39
東照宮なら、全国にあるし
グンマーにもあるよ
東武伊勢崎線世良田駅から歩いて20分くらい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:21:24.45ID:jWkxL0b10
埼玉には西武球場があるだろう 超不便だけどね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:18:07.24ID:f4C9DtOw0
グンマには2つの地域しかない
高崎市とそれ以外だ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:28:55.50ID:rO5WD+5v0
東京→明治神宮
埼玉→ 川越小江戸
茨城→鹿島神宮
栃木→日光東照宮
神奈川→川崎大師
千葉→成田山
グンマー→高岡製糸跡
しかわからない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:32:24.14ID:rO5WD+5v0
それか
東京→雷おこし
埼玉→草加せんべい
茨城→メロン
栃木→餃子
神奈川→マグロ
千葉→キンメダイ
グンマー→こんにゃく
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:23:26.07ID:FdFDQfOy0
「群馬と茨城の旧車会をターゲットにバイクのブレーキワイヤー斬りまくるツアー」
は需要がある。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:37:14.52ID:cgGzYk4W0
>>92
(=^ェ^=)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:51:07.34ID:w8i4v1dB0
西武ドームは、駅前だし池袋から直通だから不便と思わないけどな
マリンは、もちろん神宮なんかわりと歩くぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:57:50.21ID:MG7MxJzi0
ここまで埼玉スタジアムなし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:59:19.58ID:MG7MxJzi0
鹿島 大迫柴崎昌子
浦和 長谷部原口槙野遠藤航
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:02:56.68ID:w8i4v1dB0
埼玉といえば盆栽の殿堂
大宮盆栽村
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:27:00.04ID:6wTGpknW0
さいたまんぞうっていなかったっけ?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:46.54ID:+ch67y0O0
埼玉の景勝地なら、長瀞じゃね?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:53:37.62ID:w8i4v1dB0
いや埼玉といえば関東最大の廃集落
ニッチツ鉱山だよ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:05:58.25ID:1utmXkXe0
群馬ーボーイ、BUCK-TICK、白石まい。茨城ー米米、水戸泉、ピース綾部。埼玉ー土田?栃木ー栃の若、栃の心、栃東、栃の海?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:17:06.03ID:w8i4v1dB0
春日部屋の祖は、栃木山な連続優勝しながら引退した伝説の横綱な
この一門に連なるのが栃のつく力士たち
覚えておこうな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:33:35.16ID:v4yPASc/O
各県イメージ

埼玉→西武ライオンズ、浦和レッズ、埼玉スーパーアリーナ、西川口スコスコ祭り、長瀞の川下り

群馬→桐生ボート、伊勢崎オート、前橋競輪、高崎場外馬券、温泉(草津、伊香保、四万、水上)

茨城→納豆、あんこう鍋、メロン、スイカ、蓮根、慈姑、水芹、大洗海鮮丼、霞ヶ浦バスフィッシング

栃木→小平義雄(史上最強強姦の殺人鬼100人殺し)、生き埋め殺人や轢き逃げは全国一、餃子とカクテルは宇都宮、ゴリラとニホンザル生息数一位
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:08:20.66ID:w8i4v1dB0
いや埼玉は、日本の外国、ワラビスタン
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 20:52:12.97ID:BNtWIqur0
>>79
栃木て茨城か群馬通過しなきゃ埼玉にすら出られないリアル南東北だぞw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:24:46.59ID:w8i4v1dB0
栃木のディズニーランド足利フラワーパークなめんなよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:28:11.90ID:+ch67y0O0
>>115
東武ワールドスクウェアじゃねーの?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:29:46.36ID:0prYmbmA0
>>114
茨城の仲間は栃木だ
言語も大体一緒だし

千葉と一緒なのは神奈川静岡だ
気候が温暖で雪がほぼ全く降らないという括りだろう
神奈川も千葉は友だちだということを受け入れろ

埼玉はやっぱり東京
ラインの名前と同じ埼京線なんて路線もあるぐらいだから
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:33:43.16ID:w8i4v1dB0
はあ茨城も千葉もぺって使うっぺ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:36:19.97ID:5UTOf+p+0
群馬は滝っぽくない滝の名所があったような気がするな
あとはいったことないが富岡製糸場あたりか
埼玉は川越と秩父のあたり
茨城は水戸 偕楽園そして2ちゃんだけかもしれないが例の塔^^;
あれ茨城だよねえ確か
行ったことないけど霞ヶ浦のあたりも水郷としていいのかねえ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:37:21.13ID:Cc3sEPO90
俺は都民だが一都三県は変わらないだろ。特に16号圏内ならね
もっと大枠で言えば関東全域、山梨、長野の半分、新潟の湯沢周辺、伊豆までは関東文化で違和感ないよ

浜松辺りまでいくとアウェイ感でてくるね。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:48:16.40ID:w8i4v1dB0
お前さんたちは、日本の競馬関係者の大多数が毎日、霞ヶ浦と牛久大仏を眺めてすごしてんだぞ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:53:18.01ID:/uGVuv6c0
和光市とか下手な都内より都心に行きやすいがマジでなんもない
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:02:39.49ID:TN3ofys70
東国のいなかもんの醜い争いワロタ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:37:52.61ID:P1oUFjvC0
群馬には、蛇属研究所があるからな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:15:57.18ID:huj3QCUa0
こんにゃくパーク混みすぎだ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:28:45.57ID:OrMdAFJn0
埼玉はいいよほぼ東京でなんでも揃ってて生活が便利
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:31:12.63ID:OrMdAFJn0
>>119
群馬は鬼押出しが凄い
まさに地獄のイメージ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:52:55.89ID:xQP2ityV0
海がない県は無意味だよな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:11.70ID:kYSkMMTF0
>>128
検索したら
なんだよこれ?vvvvvvかなりきてるな面白そう
機会があったら行ってみたい
すごいな
教えてくれてありがとう!
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:31:18.83ID:9W+ocHtr0
グンマーを馬鹿にすると水不足になっても分けてやらねーぞw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:44:15.25ID:aEasmkKf0
北関東は独特な雰囲気だし余所者だとしばらく大変かも
とはいえ広々としてるし自然が好きな人だと移住しても苦にならない
埼玉は一部が東京に隣接していて、都会的な面と田舎的な面の両面があり、どちらを選ぶかで全然違ってくる
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:57:43.23ID:P1oUFjvC0
群馬なしでは、キャベツが買えなくなってしまうわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 05:15:15.67ID:5ZMPwUyJ0
まさかここで北関東馬鹿にしてる奴等で東北、中国、四国、九州(福岡除く)、北陸のカスは居ないだろうな
地方競馬の条件馬が中央のG1馬を馬鹿にするようなもんだぞ
身の程をわきまえろよカスども
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:37:13.02ID:L5/gKKsz0
西日本からの旅行だと北関東はないよな
関東いくなら東京、神奈川だし
北関東いくなら東北いきたい

首都圏に近いから住むなら全然ありだけどね
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:13:26.81ID:QEoK0ERk0
大都市圏または観光上位都道府県といえば

北海道 宮城 新潟 東京 千葉 神奈川 埼玉
愛知 奈良 京都 大阪 兵庫 長野 岡山 広島 福岡 長崎
熊本 鹿児島 沖縄 あたりだが、

では上の都道府県を除いた

青森 岩手 山形 秋田 栃木 群馬 茨城 静岡 岐阜 富山
石川 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 島根 鳥取 山口 宮崎 大分(抜けあったら済まない)

で、何が上位に来るか並べろと言われればなかなか難しいだろ。
茨城や群馬はバカにされているけど、大半が似たり寄ったりで有名な都道府県の連中から意図的にバカにされているだけだと思う。
0141橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/07/07(土) 12:37:49.47ID:0nDs3xar0
熊本や長野のかっぺに栃木県民がヴぁかにされるとか
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 14:30:22.35ID:P1oUFjvC0
群馬をバカにするやつは、ガリガリくんなしの夏を送って貰おう
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:26.22ID:ZugiGsXf0
別にグンマーを馬鹿にしてないよ
関東でゴキが出ない地域があるとかグンマーだけだし、ペヤング、ガリガリ君、キャベツが食べられるのもグソマーのおかげだし
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:13:16.88ID:P1oUFjvC0
ブラジルと日本のハイブリッド大泉代表が出てりゃベルギー倒せたな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:15.28ID:ePe63mqp0
>>129
海の近くには住みたくないわ
こわくて生活できない
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 22:57:51.33ID:9tnObSt90
>>20
地震や水害を考えると埼玉は比較的安全だからな
荒川の近くは埼玉でもやばいだろうけど他は
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:48.19ID:P1oUFjvC0
埼玉と群馬は、仲良しだそ
埼玉大学と群馬大学の合併話しがでたくらい
いや国立大合併は、国がおしてるし、岐阜大学と名古屋大学がやりそうだから次かもしれない

問題は、群玉大になるのか埼馬大になるのか
それ考えるとよるも眠れない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:51.36ID:/FqyeP4i0
群馬県民だが災害ゼロ
北部だから雪は凄い時もあるが普通免許16だがずっとFR
そして地震でも平気な固い地盤
府中、中山競馬場まで約2時間
津波なし。
最寄り海まで約90分
ただマジでブスが日本で一番多いのは認める
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:27.14ID:/FqyeP4i0
16年
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:21:54.31ID:/FqyeP4i0
>>143群馬県もゴキブリは出る
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:30.21ID:EDaBtRfl0
俺は埼玉県民だが、別に田舎と言われようが、お荷物と言われようが、構わない。
そんな事で意地はる必要はない。
大宮駅は関東三大ターミナル駅の一つで正に都会への玄関と思っている。
交通の便も良い。
埼玉はどの県とも仲良くする。
それで良い。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:49:31.10ID:0h9MduGf0
群馬は高崎競馬無くなったのがなあ。
高崎競馬前橋競輪伊勢崎オート桐生ボートで全部揃っていたのに。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:38.18ID:5EWM65Sj0
埼玉は自然災害全くないぞ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 00:42:45.32ID:OMXkQYsV0
田舎の奴らが北関東を馬鹿にするのに持ち出すのが「観光」ねw
なぜなら県別GDPだと惨敗だからw
で、観光ってなんか意味あんの?w
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:35.57ID:056VS0FP0
GDPが高くても自分のふところに入らなければ意味なし
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:11:56.65ID:0yhMlZbS0
北関東の食文化ってどうなん?
栃木は宇都宮餃子や佐野ラーメンとか
若者も惹きつけるものがあるが
グンマーは何があるんや?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:32:31.43ID:M7lXlGlr0
群馬や栃木から見たら大宮は大都会
茨城の奴らは柏か松戸で大都会
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:15.91ID:fQIYhuIr0
茨城では贈答品で地元産のうまい棒の詰め合わせセット贈るのが豆な、それかキットカットかイトーのビスケット
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 14:24:18.79ID:YFbN+m3N0
>>162
グンマーは、味噌饅頭だろ
若い人好きだろあーいうの
>>163
惜しい
最後に埼玉の県庁所在地池袋とやれば100点
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 17:33:48.20ID:4n6KAvMD0
埼玉に津波が来るようだと東京の千代田区・中央区・港区も全滅だよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:25:34.03ID:YFbN+m3N0
実は、戦後すぐだったか荒川沿いに川を広げて海を引込み川口に港を作る川口港計画があった

これが成功してれば埼玉県民も津波体験できてたのにね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:18.92ID:sW2pN+Mp0
北関東って一般的に栃木群馬茨城?それとも栃木群馬茨城埼玉??
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:08:04.31ID:I0fSMqUS0
埼玉は熊谷以北はそんな扱いにされそう
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:16:03.05ID:5cRNsDNH0
選挙だと埼玉は、北関東だ
競馬で間違って南関に入れてもらったからって勘違いしちゃだめだあなたは、北関東だ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:27:56.19ID:4lqggGHw0
熊谷と多治見ってなんであんなに暑さ自慢したがるの?
気象板見るとアホかと思う
ウオダスの不毛な争いと同じか
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:47:03.97ID:5cRNsDNH0
熊谷のかき氷なかなかだぞ
一度食べとけ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:21:48.57ID:ucdjSunZ0
都内通勤で今住むなら神奈川や市川船橋柏や埼玉より茨城の守谷な。渋滞ないし、店関係は困らない。ただ
、茨城だからバカにされる
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:57:27.31ID:324oE3zh0
>>175
そんなとこ住みたくねーよな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:30:24.62ID:5cRNsDNH0
来年のラグビーワールドカップ
北関東代表して熊谷で試合やっからな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:24:14.04ID:5Kt6mcce0
もしかして盆地埋めれば暑さ和らぐんじゃね?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:38:24.07ID:0HJx9fKj0
群馬は東日本の中心
西日本から来た韓国系のやつらは知らんが東日本のやつは大半が先祖は群馬出身だろ
毛野王国しかなかったからな東日本には
東京から鴻巣までは海だったし
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:00:43.85ID:h+/0oT7+0
1だけどまだこのスレあったのね
ちなみに俺は仙台人
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:12:43.33ID:CG3ad7k3O
>>183
仙台何区?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:02:45.07ID:5cRNsDNH0
グンマーのライバル
バッチー
調べてみろ
一番、古代、造が多かったのは、バッチーだ
バッチーのがグンマーより人口が多かったかもだぞだぞ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:25:26.37ID:5cRNsDNH0
>>183
阿弖流為、お前が言い出しっぺなんだから
ちゃんと北関東について勉強せんかい
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:35:57.47ID:E/0JL2xt0
>>175
館林が暑さ自慢始めちゃったからなw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:52:59.65ID:ACbIRgp70
蝦夷がスレ立てワロタ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 19:00:05.37ID:ycOlXXrW0
俺の好きな食べ物

群馬・・・・おっきりこみ
栃木・・・・レモン牛乳
茨城・・・・納豆
埼玉・・・・山田うどん
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 19:35:08.57ID:AC/q7VXX0
>>184
青葉区(宮城町じゃなく昔からの仙台)

>>186
片方死んだけど両親栃木
栃木は他から引っ越しちゃダメなとこ
食い物と雷でトラウマになる
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 19:55:07.20ID:5cRNsDNH0
>>186
寿司がかんぴょう巻きオンリーとか?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 19:56:34.77ID:5cRNsDNH0
誤爆した>>191は、>>190
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 20:09:28.00ID:ppqRFqo00
>>190
仙台ごときで選民意識丸出しワロタ
京都中京区出身をことさらにアピールする奴思い出したわw
南区とか伏見やないで、ホンマの京都市出身やでとか言奴ww
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 20:12:00.67ID:nNKQi0oD0
群馬には
「藤原とうふ店」みたいなところ、あるの?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:34.59ID:6AsiRESt0
スバルのお膝元太田市に観測所があれば暑さ日本一になる自信があるw
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:52.45ID:lxbRIQ+m0
各県に本社がある
一番大きな会社はどこ?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:40.19ID:CG3ad7k3O
>>190
たしか栃木宇都宮から仙台に引っ越したな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 23:27:54.34ID:+QXzffFg0
北海道 宮城 埼玉 新潟 千葉 東京 神奈川 愛知 長野 大阪 京都 岡山 広島 福岡 熊本 長崎 鹿児島 沖縄
を除いた


青森 岩手 秋田 山形 福島 栃木 茨城 群馬 山梨 静岡 岐阜 石川 富山 福井 滋賀 和歌山 三重 奈良 鳥取 島根 高知 香川 愛媛 徳島 山口 佐賀 宮崎 大分の中で最強どこよ?ベスト5はどこよ?

並べられんだろ。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 00:43:45.74ID:hENdT88f0
>>1

グンマー・・・・はっちゃん
ダさい玉・・・・栄ちゃん
イんバラく・・・・徹ちゃん
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 01:51:21.30ID:ZXsQqsjO0
>>197
仙台のうどんは、赤とか青なのか?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 02:06:10.68ID:wU8CtujM0
>>200
何を基準に上段と下段を区別したかわからんが
静岡と鹿児島入れ替えやろw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 04:39:15.50ID:ZXsQqsjO0
俺も上下の基準がわからん
かんぴょう消費量の多い県と少ない県か?
それともこんにゃくか?
メロン相場の高い安いかもしれんな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 04:46:04.83ID:G+ih04aA0
>>203
パッと考えた上位と下位で分けただけ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 05:15:36.36ID:TOczg6PP0
>>198
タブレットで書いてるが、ブラウザ閉じるだけでID変わるんだよ

カンピョウの味噌汁クソ不味かった
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 05:49:12.63ID:ZXsQqsjO0
あれだろ
鮭を酒カスいれまっくた煮まくったもんを飲むだろ
あと栃木じゃなぜかき氷のシロップ混ぜて名前つけるんだよー
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 07:30:48.84ID:9uyqyhos0
チタケとかいうキノコを食うのは栃木人
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 07:53:16.78ID:xT5ZTbnI0
草加とか越谷は竜巻だの水害の可能性はあるけどさいたま市はほっんとに災害がない
とにかく平和
仮に荒川が崩壊するようなことあればさいたま市だけでなく東京も沈む
でも荒川の決壊だけはほんとにないと思うよ
都内までいくと荒川決壊の可能性はあるけど
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 10:45:59.30ID:ZXsQqsjO0
そりゃあんた浦和ってのは、関東を代表する高級住宅地だよ
一番安全な場所にある決まってんだよ
だから浦和競馬行く時は、よそもんは、ふらふらしちゃだめだぞ
身分わきまえろ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 11:23:51.36ID:T7NCwCnK0
>>118
千葉県民の〜っぺって、関東の人が関西弁つかう感じに聞こえて違和感しか覚えない
馬鹿にするというより、なんか可哀想だなぁって@ちな茨
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 13:44:31.89ID:01kRd40C0
埼玉に住んで東京で働く
買い物とか遊びは東京で済ませて
休日は北関東に車で行き観光し温泉で一泊して帰ってくる

埼玉のこれでいいや感が凄い
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 17:30:37.28ID:m84+VCr00
栃木は別格に低い
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:41.56ID:QgYGyXbn0
浦和競馬場にしかいったことないのか?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:24.05ID:QgYGyXbn0
交通網や列車密度は、首都圏は、圧倒的だからあちこち行くという意味では関東が一番だと思うんですけどね
ただ近場でなんでも揃うから距離が短くなるってのはありそうですよね
例えば競馬場だってウィンズだってたくさんあるからな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:10.13ID:QgYGyXbn0
交通網や列車密度は、首都圏は、圧倒的だからあちこち行くという意味では関東が一番だと思うんですけどね
ただ近場でなんでも揃うから距離が短くなるってのはありそうですよね
例えば競馬場だってウィンズだってたくさんあるからな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:00.97ID:FnlfLCtt0
湘南新宿ライン
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 00:49:20.78ID:L8PkTlrv0
お前は、もうイバラギだ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 03:34:05.61ID:L8PkTlrv0
イバラギのミホばっかり評価されてるが栃木にも地方競馬の学校があるからな
忘れるなよ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 08:53:01.58ID:cZtjIi4A0
チバラギ仕様とかいう改造車があった
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:58.38ID:ViQVNWeA0
>>8
高崎の中心部だとまた違うと思うけど。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:05.12ID:7QaXUzBf0
茨城に旅行行くわ。何があるか知らんけど楽しみ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 09:27:34.72ID:jshhLukK0
群馬、埼玉


グンタマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況