X



トップページ競馬
17コメント4KB
ディープ産駒って別に早枯れではないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:56:55.38ID:g/sdePQi0
3歳クラシックでほぼ完成してそこからほとんど成長しないだけで別に衰えてるわけではない
マカヒキさんもダービーの頃と同じぐらいには走ってる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:21.95ID:vA06VKYf0
サンデー産駒だってクラシックがピークだった馬幾らでもいるわ

タヤスツヨシ イシノサンデー ダンスインザダーク エアシャカール ネオユニヴァース ダンスインザダーク …etc
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:26.98ID:WBTuA0B70
他の産駒でもレイデオロやワンアンドオンリーもその後はあかんしな
ディープはクラシック馬が多いから目立つだけだろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:56:36.79ID:6yQKl0080
上限が低いから頭打ちになって早熟にみえるだけか
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:58:45.68ID:/QJnQn0M0
一理ある
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:01:26.27ID:x0iSBHqg0
基礎能力は高いけど根性がない
だから条件戦は弱いものいじめでスイスイ突破するけど、一度頭打ちになるとそこから伸びない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:07.15ID:pm6qgJhH0
上限低いだけ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:19:05.25ID:5I0RTS400
高橋由伸みたいな感じ
能力は高いのに性格的に小さくまとまって大成しなかった

やはりイチローみたいなどっか変わってる奴のが飛び抜けれるんだと思う
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:16.08ID:yoLa9WdD0
精神的なもんだと思う
高額馬は牧場で大切にされるから精神的な強さが育たない
戦績が不安定な産駒が多いのも納得 サトノダイヤモンドは上手くきたが春天で壊れた
分かりやすいのはリベルタス スプリングSで心折れてそのあと滅茶苦茶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況