X



トップページ競馬
135コメント36KB

東大卒だけど頭が悪い三大芸能人と言えば?加藤登紀子、菊川怜、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 13:35:20.06ID:BgrxBfb/0
18歳時点における大学受験用のペーパーテストの解答能力
菊川怜>>>>カズレーザー、宮崎美子
今の時点でのクイズ解答能力
カズレーザー、宮崎美子>>>>菊川怜
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 13:49:20.33ID:FapDkDTO0
東大卒がクイズでぶっちぎっても面白くもなんともないだろ
菊川はどうすれば芸能界で生き残れるかをよく判ってるよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 14:37:00.68ID:vFc7Kybq0
89
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 14:38:06.43ID:OFkcbe4J0
菊川怜を擁護するつもりはないがクイズ番組は文系に有利すぎるからな
理系は日本史世界史なんて早い段階で捨てる人が多いから歴史なんて中学生レベルだろうし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 14:46:11.47ID:EbtJX2zL0
理系はテレビ向けじゃないからね。

でももっと理系の騎手、調教師は増えてほしい。
ロジカルに体調やレース結果を分析してもらわんと。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:07:36.29ID:O3ugE86z0
なんで菊川怜がアホ扱いされてんだ?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:20.79ID:hp1fIPqF0
菊川怜はかつてマジレス連発するのをさんまにしつこくいじられてたことがあって
東大卒がマジレスすると白けまくるって学習したんだと思う
それでクイズの勉強を一切してないんじゃないか?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:34:50.78ID:R3R2Najb0
極端なバカ以外なら芸能界はコミュ力と頭の回転だべ。

それに哲学がある人が一握りだけ残る。


学生時代の勉強はあまり意味をなさないと思うなー。
テレビで人気出るのって、大抵は少しアホな人達じゃん
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:43:00.92ID:OFkcbe4J0
>>96
本当にそう思ってるのなら私から貴方に言うことはないです

自分の無知を恥じることもない人生をお送りください
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:53:47.60ID:I+H6/B6X0
>>98
大学でまともな歴史なんて勉強すると思ってんの?
文系ですらまともにしない
歴史学者になるようなやつが進む大学?学部?くらいだよ
そもそも授業科目にないんだから選択すら出来ない
というか大学に「歴史」なんて科目はない
人権論等と絡めてごく限られた歴史を学んだりはするが
東大生は東大行ったから歴史に詳しいと思ってるの?
東大生は東大行ったから偉いと思ってんの?
東大入るためにあいつらは自分で勉強してるんだよ
文系だからとか捨てるとかアホ極まりない
とりあえず頑張ってまず中学くらいは行けよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 15:58:53.35ID:OFkcbe4J0
貴方のレスを読むだけで貴方の知性が低いことが伝わってきます
偉い偉くないの対象として東大を挙げている時点で貴方と語ることは何一つありません
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 16:05:34.79ID:LzPALOaM0
文系学部と理系学部、両方卒業してる俺が来たぞ

まず勘違いするのが理系の方が論理的という思考ね。文系でも大学行くような奴は左脳派で確率統計で思考する
データの蓄積から成功事例の可能性の高いものを解を導く

理系はこの成功事例を分析して本当に正しい方法なのかを考えてしまう
成功確率80%でも分析してしまいがちで、最終的には統計よりなぜか個人の直感に走るやつが多い。
そして失敗例20%の方に真実があると思い込む人間も多いんだなこれが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 16:42:31.38ID:NlONFlnV0
菊川はなんかの番組で卒論の概要が紹介されてたけど
論文として作法を守ってたし馬鹿というのはあり得ないと思うよ
馬鹿というよりも天然とかそういう方向性が出てるのか演出してるのか
そういうことなんじゃないの?
どなたかが指摘してらっしゃるように東京大学で建築いけるというだけで
試験的な頭は異常レベルだと思う
学力的には真面目にやればだけでは通用しないレベルにあるのは確実
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 16:54:51.82ID:vFc7Kybq0
104
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 17:35:29.08ID:HDFZfJBU0
>>63
東大の試験を見たことがある奴なら
日本の大学の入試の中でも、特に暗記じゃ通用しない良問
だとわかるはずなんだがな

何故かそれで点をとるために猛勉強型が多数いるだけで
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 17:39:01.39ID:HDFZfJBU0
>>101
理系は自分の分野では論理的に考えられても
他の問題になると途端にわけのわからんことを言い出す奴もいるからな

理系=論理的は全体としては必ずしも言えない
文系が非論理的ってのは、ただ単に学力そのものが低い場合が多い
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 17:53:29.34ID:nNlz1t/S0
>>96
これ同意する
俺は、地歴系は、偏差値75ぐらいを出してたが、小学校の中頃でセンター試験の歴史系ならおそわらなくても7割とけた
英語は、大学受験でも片手で数えるぐらいしか答えがわからなかった
まあ三流私大事実上一教科受験だな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 20:32:38.79ID:wqK/u11L0
学歴や頭の良さと
収入や社会的地位、幸福度は比例しないのがよくわかりますね
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/18(水) 23:42:56.51ID:ozrkHTCm0
知人の東大卒夫婦は、子どもの一人に障害があって出世断ったような立場で育児頑張ってるよ
みんながガツガツしてるわけでないわな
0114チャオ
垢版 |
2018/07/18(水) 23:48:54.06ID:FN+VSs500
東大卒芸能人が少なすぎるため

菊川がフルボッコにされてて可哀想だ(笑)
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 00:18:00.94ID:h64BIDw30
115
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 05:16:30.24ID:tri4KYHi0
>>116
東大様のくせに大したことないんだからしょうがない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 05:22:28.57ID:kHdoyzDd0
ルーピーは首席で卒業なんだよな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 05:49:33.15ID:x7HA29mf0
お前ら東大の入試問題とか全然本質知らないだろ?

早くから対策をたてて東大の入試に適した勉強、スキル身に着けておけば
全員とは言わないが1〜2割は合格できる。
特に頭が良いと言えない人種ね。

3000人くらい全体で合格するが、上位10%くらいの変人は例外だし、偏差値70以上の人間も
当たり前なんだが、2800番目以下の下位10%の合格者がポイントだ。
この辺りは偏差値63から65くらいしかない。
63で東大受かるの? 受かり得る。 東大の対策だけ集中して余分な事をやらなければ。
東大は良問であって難易度は高くない。
しかも実際全体の63%あってれば合格できるから1科目でも得意分野を作って高得点あげれば、
あとはボーダーの65%目指せばいい。
東大ともなると1教科のスペシャリストもいて数学で満点、物理で満点と得点を稼ぎ、
英語は全然できなく3割4割というボロボロの点数でも全体の合計でクリアする人間もいる。
だから東大生でも文系科目が中学レベルの奴だっている。
まあそういう奴はその先詰むんだけどね。本当に優秀な人間には全く歯が立たないから。

きちんと調べてものは言わないと駄目だよ。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 06:19:45.72ID:TmqhvGN70
東京大二次試験受けたことないんだろうなぁ…

満点(笑)
満点が毎年何人出るか知ってる?(笑)
二次試験の試験時間がなぜ少ないのかも目的わかってないでしょ(笑)
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 07:26:23.30ID:kx0OapOg0
林修が言ってたけど
東大の中にも更にヒエラルキーが存在してるそうだ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 08:03:12.22ID:NBVyGxUi0
>>101
右脳とか左脳とか医学的にはないんだよ、みんな面白がって言ってるだけ
適当なことこいてるなよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 08:16:05.48ID:4nua/qus0
>>121
本当のトップクラスのやつの頭の良さ知らないんだろw
かっぺの公立中から公立高校のやつの東大受験論なんてガチ笑えるわな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 08:25:15.88ID:9OJicEl+0
ドラゴン桜見てると東大がそんなに頭良いと思えぬ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:21.33ID:zRi+JmUb0
人間ってみんな得手、不得手が有るんだよ。東大行く人間だってみんな完璧じゃないんだよ。
どこか人より飛び抜けた才能があれば人並み以下のところも有る。
全部数値化してプラスマイナスしたら大体同じになるんだと思うよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 09:26:16.42ID:LGQ3AwbnO
>>106
昔読んだ本にソ連や東ドイツの経済政策を計画する官僚は数学部や物理学部出身者が西側に比べて多かったって書いてあったの思い出した。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 10:08:33.69ID:QR+gvbSb0
芸能人じゃないけど俺の友達
学問だけなら日本でも5本に入るぐらいすごい
だが頭は悪い
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:07.20ID:fuzwHeeI0
理系は世界的に評価高いよ
文系は空気だけどw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:58.58ID:RcCM5rdf0
>>124
残念ながら東大の二次試験どの科目でも満点は歴代通してもいない。
合格者最高点が公開されているから見たらわかるよ。
そもそも満点が取れるような試験問題ではふるい落しが出来ないからな。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 12:15:00.41ID:Qp4HAhBE0
>>7
俺はこいつは金で入ったと思う
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:33.48ID:uii5qVoO0
Qさまに出てるヤツは世間一般常識的にはバカばかり
あとは見てくれ・容姿が恵まれてない

東大出の人間は、なんとかは紙一重を地で行くヤツらよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/19(木) 15:41:05.99ID:zSc1JJMA0
>>133
そういう奴を選んでるんだよ
見た目がまともで常識のある東大出を見て何が面白いのか
お前らみたいなコンプレックス丸出しの低能にカタルシスを感じさせるための演出だっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況