X



トップページ競馬
163コメント39KB
  福岡県で、どっか面白いとこある?  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:39.10ID:8YFrRq500
来週、小倉競馬に土日参戦します!

・美味いラーメン
・観光地
・風俗

など福岡なら、ここにいっとけ!を教えてください。
ぞうぞ、よろしくお願いします。
新幹線で博多まで20分ということは存じていますので、
福岡市内でもOKです。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:25:28.53ID:FdyqmU7J0
糸島でも行ってこいや
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:39:51.43ID:WFYBmuKi0
犬鳴村
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:51.67ID:R3kn1pom0
風俗(笑)
モテないと大変だな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:52.04ID:SpFrWNE10
大宰府天満宮に行くんだ。
ちゃんと奥の院までいくんだぞ。

ついでに近くの石穴神社に行くんだ。
帰る時は、こっちの満足感が半端無いはず。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:44:30.57ID:dma3FPhK0
中洲に行くときは防弾チョッキ着ていけよ。
0008大川☆万券 ◆No1.....hQ
垢版 |
2018/07/30(月) 14:49:53.97ID:6qHcLhVM0
博多駅から少し歩いてタモさん御用達の鰻屋さんに行きなさい。
予約してから行くと良いよ。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:00.65ID:PqjdpbZ50
小倉から博多は新幹線移動なら早いけど割りと距離あるからな。
いうても小倉で遊ぶとこなんてないけど。屋台のおはぎぐらいか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:02:40.26ID:uzxbD7Jb0
とくよく
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:03:56.45ID:EoNnSzyb0
小倉は一人で飲める立ち飲み屋が多いから安く飲める
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:04:23.76ID:I9f6KYEY0
ヤフオクドームやな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:05:52.79ID:dma3FPhK0
タクシー乗るときは嘘でもホークスファンって言わないと運ちゃんに轢き殺されるから注意な。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:09:16.77ID:Z9nydjhG0
ラーメンよりうどんを食ってけ
北九州なら資さんうどん
福岡なら牧のうどんか因幡うどん
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:09:46.47ID:qtZ5E/3V0
博多に行っても何も面白くないよ。韓国人観光客に占領されてる。
楽しむなら小倉やね。飯も女も安くて美味い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:14:23.32ID:Lyjl1WUC0
小倉におるなら娘娘で飯食ってこい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:36.58ID:Jeo6QrIo0
鳥栖にフェルナンドトーレスがいるよ
博多から1時間かからない
駅のうどん美味しいよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:21:44.90ID:tdX2UH2V0
>>18
俺B定。作ってるオヤジらがまたいい味出してんだわw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:27:26.73ID:+3O//jRv0
小倉駅近くのストリップ小屋、A級小倉劇場に是非足を運んで下さい。
ストリップは関東にはまだ10店舗以上残っていますが、西日本は関西に3店舗中四国で2店舗
九州は小倉に1店舗残っているのみです。
平成もあと僅かとなってしまいましたが、昭和の良き時代の残り香をこの機会に是非ご堪能頂ければと思います。

ストリップと競馬好きな立川市民より。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:31:29.53ID:emTIW2Bl0
小倉駅周辺の旧赤線みたいなエリアは風情あるよな
もっぱらオレは昭和風レトロゲーセンのカジノ京町に入り浸るけどなw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 15:37:41.54ID:emTIW2Bl0
ギャンブル三昧で旅打ちするなら

小倉競馬場(競馬)
小倉メディアドーム(競輪)
芦屋ボート(競艇)
若松ボート(競艇)
飯塚オート(オート)

かなぁ。昔はこれに中津競馬場を経由して別府競輪まで行ってたけどな。
珍しく大勝ちして別府で温泉と女、うまい飯でたらふく豪遊したことあったわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:15:32.96ID:dN5RTIub0
>>19
SAGA
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:29:11.25ID:SpFrWNE10
>>19
鳥栖の駅ホームのうどん美味しいよね。
30年以上前に食べたけど今でも覚えている。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:15.93ID:FUSmGbit0
チソカス通り
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:36:37.72ID:8YFrRq500
気付いたら、こんなに多くのリプ!

ありがとうございます!

めっちゃ楽しみになってきました。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:43:32.75ID:tdX2UH2V0
>>34
とりあえず チャカを所持してないと、街を歩けない。
受け渡し場所を指定する
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 16:45:21.61ID:tdX2UH2V0
>>35
そうだよね。排気口から獣臭がするラーメン屋はやめとくべし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 17:01:43.85ID:FufYvlZA0
競馬場以外で遊びたいなら、博多行くのをお勧めしますわ。
日程に余裕があるなら。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 17:22:05.96ID:8YFrRq500
>>38

土日月火と、3泊します!

土日、いくら勝てるかで福岡に落とすお金が決まっていきますww
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 17:55:50.53ID:jO/CUnqf0
らるきぃ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:01:47.56ID:GWBWQc9G0
博多の飯なら 昼なら博多駅バスセンター8階のお好み焼き ふきや 福岡のソウルフード 大きめでも同じ値段 ラーメンなら長浜系なら元祖よりも 御殿系がおススメ
夜は水炊きなら長野 水月やいろはの半分の値段で十分水炊きを堪能出来る 予約の時ミックス おじやは必須 風俗は呼ぶならアンダーグラウンドならハズレは少ない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:28.03ID:4enM6rUn0
暑さはどうなの?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:08:03.23ID:GWBWQc9G0
天気予報みろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:15:27.35ID:eRpjLx070
鳥栖駅のうどんは本当に美味しいよ。
二十年くらい前に食べたけど記憶されている。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:19:15.41ID:+KBBGoiZ0
>>44
東京は土人の集合体ですよ?



嘘だと思うなら在京のお偉いさんや芸能人や官僚のプロフィールを調べてみましょう
それでも芸能人だけは東京都民が多いですね、バカでもなれる唯一の高給職業だ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:20:49.07ID:GWBWQc9G0
博多は鳥文化だろ 夏でも水炊き当たり前 冬場は予約も取れないぞ 博多を堪能するなら水炊き もつ鍋じゃない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:28.16ID:josvVhMc0
白頭山の100円ビール
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:30:49.29ID:GWBWQc9G0
もし飛行機使うなら 空港よこの 天ぷらの ヒラオ せっかく来るなら ここは抑えとけ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:40:47.29ID:GWBWQc9G0
お前が金持ちなら俺の言う事は気にするな あくまで貧乏な俺の基準
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 18:52:07.68ID:4QtxY2P90
ごぼ天うどん食うとけ
0052モナリザ ◆/RL4muTdPA
垢版 |
2018/07/30(月) 19:03:33.23ID:ic/8zLYF0
>>47
俺もそー思う
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 19:15:24.70ID:xeqdavEB0
>>40
王さんのごひいきだね
話はよく聞くけど、おいしいの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 19:20:34.77ID:52v+yx+o0
「高菜、食べてしまったんですか!!??」のコピペで有名なラーメン屋があるだろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 19:35:29.27ID:nCcDUklN0
小倉リバーウォークで買い物
ストリップ劇場
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:15:52.31ID:h2xkzbyR0
北九州なんてなんもないぞ
新ガッカリスポット入り確実な申し訳程度の世界遺産があるだけ
大宰府は小倉からは遠すぎる

もつ鍋
うどん
ラーメン

ぐらい食っとけばいいんじゃね
飲み屋風俗なら中洲で
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:55:32.69ID:8YFrRq500
小倉でラーメン・魁龍

アサクサキニナル
0058いそがわ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:55.13ID:YtyIG+dT0
中洲のイメージソープよかった
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:04.48ID:8YFrRq500
>>58

詳しく!
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:21:58.97ID:bJokFHnG0
>>41
長浜はオススメ出来ないだろ。店員が糞野郎過ぎる。
280円で、はかたや で食べた方がマシ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:24:11.13ID:Zl6vMhr+0
きゃっアナルシティ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:25:31.07ID:bJokFHnG0
>>57
悪い事は言わん、資さんうどんで かつとじ丼とうどんのセット喰っとけ。とろろ昆布と天かす入れ放題
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:26:25.95ID:SnY8WB8Z0
>>60
わかる
博らーコスパ最強だよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:30:02.35ID:bJokFHnG0
>>63
だよな。長浜のあの2軒は、観光で来た人にはオススメ出来ん。
あれは市場の人間が仕事終わりに行く所。
初めての人間だったら糞店員にムカつくか、呆然とする。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:31:16.43ID:dAnnFHS20
>>62
間違いない 福岡住みより
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:32:05.94ID:8VNEsfz30
確か手コキ5000円の店があったはず
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:34:07.77ID:8VNEsfz30
あとあそこは?イカのお造りが食べられる第三共進丸
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:35:21.82ID:HA6yS2G00
転勤で福岡に移り住んで4ヶ月の俺のイチオシは鳥皮

鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ、トンカツにも感動したが鳥皮は全てを超越した
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:43:52.98ID:PoV1/4Gm0
八幡とかの餃子も美味いよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:49.30ID:bJokFHnG0
そだな、ちょっと立ち寄って折尾で降りなさい。
餃子兄妹と東筑軒のかしわうどんと、かしわおにぎり なんて喰ったらもう、言う事なし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:50:31.75ID:SDlpQNEn0
>>57
魁龍はないわ
あんなもん一部の熱狂的ファンがいるだけで大半の奴が食えんだろ
他県の人に進めるなら無難に三ヶ森の龍か栗ちゃんラーメン辺りでいい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:51:30.34ID:bJokFHnG0
あっ餃子兄弟 西区に移転したんだっけか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:52:50.53ID:w2ErBbwZ0
冬の小倉にまた行きたい
鯖の
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:53:29.83ID:w2ErBbwZ0
誤爆したわ
鯖の刺身食べたい
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:00.43ID:VWFwwT3p0
博多駅前三丁目のうどん平は美味しいよ
確実に並ぶけど並ぶ価値あり
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:12:30.36ID:8qEvzG3C0
小倉駅の近所のエマニエル
まだある?

狭い個室だけどシャワー完備で
九千円で コスパ最強だったw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:19:07.76ID:SdOg7Zer0
風俗なら、最強熊本にいけよ!
博多から新幹線35分。は
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:23:55.35ID:1e6rmkbQ0
本当に美味しいラーメン食べたいなら郊外の方に行ったほうがいい
田川とか遠賀らへんの
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:26:53.32ID:7UFMxtY00
>>4
確かに犬鳴峠は九州1怖いな
昔その辺りに犬鳴村てあったらしい
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:38:39.53ID:mfk6Sbqv0
筑豊電鉄、三ヶ森駅近くにあるラーメン工房龍が、北九州最強のラーメン屋
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:56:44.64ID:uc7ak2fK0
元祖は勧めてない 俺が言ってるのは御殿系の長浜だぞ 堤も住吉も間違いない 今の所嫌な思いした事はない 一心亭本店も御殿系
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:08:29.27ID:RaWKTTWm0
>>85
駅の地下にレッドキャベツというスーパー有り
モノレールで1駅の所に丸和という24時間営業のスーパー有り
小倉駅から歩いても10分弱だ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:21:34.13ID:SDlpQNEn0
>>83
最強は言い過ぎ
万人受けするスタンダードって感じ
ラーメン通みたいなやつは多分評価しない
まぁ豚骨の教科書みたいなラーメンやな癖がない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:58:32.29ID:Dw/X3api0
>>60
はかたやのコスパを理解できてこそ真の博多ラーメン通。びっくりする美味しさじゃないけど、何かよい。
個人的には冷泉公園の近くのとこのはかたやで朝方に食べて欲しい(川端店)。
客層含め、あれが博多・長洲の原点。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 00:00:46.54ID:twuclcUh0
一蘭はチェーン店だけど本店が圧倒的に1番うまい!
東京で食えるからとスルーしてるヤツは人生損してる!
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 00:03:56.20ID:ntRloZa90
南新地のソープ行って、まるやでうまいつまみ食いながら一杯ひっかけてから、バーでも一件寄って、だるまでしめる。これで満足できるはずよ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 00:08:46.80ID:P1Vj2J8c0
レンタカー久留米の丸星ラーメンに行ってきたら
おばあちゃんの指の出汁が堪能できるよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:08:29.80ID:fHCMdGrm0
薬院の八っちゃんらーめん食べとけ
あまりのどぎつさにびっくりするぞw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:45:49.14ID:zUumCx1r0
漫画好きなら北九州漫画ミュージアム、肉がゴロゴロと入ったうどんは定番、小倉城、魚町銀天街
門司まで行けば焼きカレー、デートスポット
下関まで行けばフグ料理なども
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:47:03.18ID:IoHHuYUh0
スーパー行くなら鳥のたたき買ってホテルで食べるといい
丸天っていうさつま揚げみたいななのもおススメ
いい酒のつまみになるぞ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:13:06.19ID:wiTOpOPM0
修羅の国へようこそ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:37:17.62ID:NQEPkRJJ0
>>74
お前良いセンスしてるわ。友達になりたい
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:37:50.67ID:NQEPkRJJ0
>>83
間違いないわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:49:54.13ID:vW3ELCxf0
福岡いいよね!
小倉もいきたい!
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:50:25.79ID:namQrr0h0
筑豊よかとこ一度はおいで
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:51:40.62ID:vW3ELCxf0
筑豊は麻生太郎のおひざ元
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 09:22:41.38ID:NQEPkRJJ0
筑豊は行くな。本当にクズの集まり
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 10:33:53.60ID:JOWg9S8p0
小倉北区片野一丁目
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:09:44.37ID:vW3ELCxf0
福岡ドームて、なぜ駅に直結してないの?
バカなの?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:49.58ID:VzjGlaV10
>>115
そんなことら西鉄バスが許さない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 13:51:02.83ID:vW3ELCxf0
バス?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 14:30:04.78ID:INXDuour0
通はお櫛田さんにお願いしに行く
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:42.30ID:vW3ELCxf0
福岡県は市内中心部の奴は皆いいやつで、

ガラが悪いのは地方というのを聞いたことがある
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 18:00:48.60ID:vfOqZXC90
かつて北九州市に百万人住んでいた名残の祭りか。これと小倉祇園太鼓やなかつては小倉競馬場のゴール板にいた
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 18:30:48.76ID:vW3ELCxf0
小倉てもう100万いないの?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 19:23:21.10ID:JJsnrhLf0
♪折尾で降りよう
 かしわめし食おう
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 19:57:40.05ID:EHassyYj0
小倉から中州遠いんだよな
小倉ってろくな風俗ないやろ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:54.73ID:vW3ELCxf0
博多うどん屋に行けば、かしわめしって絶対ある?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 21:12:38.66ID:hnp4glN20
ナンバーワンの豚骨ラーメンええよ
くさいうまい
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 21:23:41.15ID:B7pVk+rP0
>>132
小倉駅に折尾のかしわめし売ってるからそれ食え
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 21:29:42.76ID:QWcx0/cd0
中洲のマンゾクシティってまだある?
風俗の百貨店と呼ばれたビルで上の階に行くほど料金と難易度が上がると聞いた。
その頂に登りつめたものはマスターオブ風俗の称号を与えられるという。まさに風俗の死亡遊戯。

俺は3階までしか上がることができなかった。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:46.40ID:vW3ELCxf0
うどんと、
かしわめしはセットなの?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:07.21ID:gupygdcx0
小倉競馬場って、福岡にあるんか
初めて知ったわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:19.86ID:IscHcczu0
小倉競馬場、死ぬほど熱いよ
無料のお茶スポットがあって助かる

近くに北九州大学があるから、若い客が多い
小倉競馬場は子供向けイベントも頑張ってて、
なんかピクニックに来てるような雰囲気

ウィナーズサークルがゴール板のずっと先にあって
あんまり人が来ないせいか、騎手のサービスがいい。
サインとか貰いやすい。

飯はモスか吉野家が無難って言われてる
駅の改札出て10秒で入場口に着く
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:33.51ID:KxvSqqES0
やかんの出てくるうどん屋なんだっけ?
あそこのコロッケうどんが好きだった
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 03:53:39.34ID:6t1lnBa50
>>136
名前変わってるがまだある
よかろうもんグループが幅聞かせてる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 07:19:32.48ID:3bVviIpd0
iinr
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 07:21:48.92ID:eDr3+L6I0
>>146
牧のうどん
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:24:40.36ID:LDO4jpNP0
>>142
TVの中継に出てくるように、小倉はあまりにもど田舎だから
福岡だとは思わなかったわ
佐賀とか、もっと西の方だと思ってた
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:25:33.48ID:7k6SMabI0
>>120
長谷川乙
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 12:10:01.75ID:jdSyDtPY0
>>82
冷水峠は?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:00:42.61ID:RrugV9y50
小倉といえばゲイ映画館を忘れてはならん
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:58.32ID:UEBI8xvE0
>>24
かなりオススメ
楽しいこと間違いなし
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:41:10.38ID:7q6CaW830
モノレールの改札出た瞬間右下にパドックってロケーションは
何度行ってもテンション上がる
0159いそがわ
垢版 |
2018/08/01(水) 21:04:16.63ID:neHL6IMK0
>>59
案内所通してたまたま入ったのがイメージソープだったんやが嬢が社長秘書って設定でな
新人の子やったんやが わしそもそもそんなテンションちゃうしなんなら短パンでビーサンだし店間違えたなぁなんておもてたら察してくれて
『黒タイツせっかくだから破ってください社長!』くらいの軽いノリにスイッチしてくれての

まぁとにかくめっさ気持ちよかったw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 23:48:47.95ID:v4IWN1VK0
>>158
わかる!凄くわかる!
初めて車じゃなく、モノレール乗って行った時にあの視点には感動・興奮した。
車から入場門へのワクワクもいいけど、あれは一度体感しとくべし!
小倉ならではだし!
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 02:17:27.66ID:miII14TX0
かつて小倉は博多より栄えていたと聞いたことがある
小倉祇園太鼓や戸畑提灯祭り?などは由緒ある祭りで、祭り見物も兼ねて行くのもおススメ
鶏の水炊きや焼き鳥、折尾駅のかしわ弁当など福岡は鶏料理も美味いところ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 02:30:23.49ID:oPK3Gw8r0
>>86
香春の山小屋本店があるだろ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況