X



トップページ競馬
19コメント4KB
正直芝よりダートの方が好きな奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:03:47.42ID:OQk81yI10
冬場のダートは穴馬の宝庫
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:11:42.47ID:y2iSajfL0
禿しく同意
でも、別にダートの強い馬が好きなわけではない
フェブラリーSやチャンピョンズカップが楽しみってことも全然ない
最終だったり午後二時の8Rぐらいのダート戦が好きなだけ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:13.56ID:v5zFQ/+N0
俺はダートの馬券で飯食ってる。芝レースも少し買うがレートは10分の1以下。
条件がわりや騎手の乗り代わりなどで、狙いの馬をしこたま買うが、初ダートの馬で人気になるやつの取捨はほんとに難しい。
G 1より条件戦のほうが研究結果が生きるよ。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:43.47ID:UjT98Epk0
>>4
CLUB A-PATの画面をどうぞ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:48:34.99ID:uH/PjrLx0
ダート1000は意外と荒れる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:46.60ID:qQFF2v9/0
中山ダート1200が一番すこ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:46.85ID:KigJoEkN0
メインレースより

3歳未勝利ダート1800mとかのほうがワクワクするよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 20:58:38.07ID:Yd8CjR3s0
俺はどちらもコースに含まれる障害競争派だが
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:16.64ID:LYSC2WN50
雨の日のダートはハナに行った馬がほぼ馬券圏内に残るってのはわかっているが
その肝心なハナに行く馬ってのがみんなで取り合いになるから予想するのが難しい
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:31.16ID:JXE9pb5U0
ダートのワンターン、特に1400mと芝スタート
芝の非根幹 主に1000m1400m2200m
芝の牝馬限定戦

この辺が馬券的には稼ぎやすい
俺の10年以上の馬券成績見る限り

芝のマイルとか2000mは実力通りに収まるのか旨味がない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:55.77ID:kkN16kSV0
ダートの本場アメリカは面白い
テンから飛ばして、力のある馬が最後に生き残るサバイバルレースは見応えがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況