X



トップページ競馬
309コメント117KB
夏の甲子園で心に残る試合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:38:55.81ID:2t+xwszu0
09年日本文理vs中京大中京
埼玉県民なので
17年花咲徳栄vs東海大菅生
山形住んでたことあるので
13年日大山形vs明徳義塾
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:39:57.25ID:YpTSnCpl0
09 夏 決勝 中京VS日本文理
勝者が泣き、敗者が笑った決勝
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:41:50.78ID:ENiYmAfI0
中京大中京vs日本文理の名勝負扱いに違和感
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:42:44.50ID:cBw65qbU0
96年
熊本工業-松山商業
奇跡のバックホーム以外あるかいな 
なぜかよくあげられる09年の決勝なんか何が名勝負なのかわからん
0006いそがわ
垢版 |
2018/07/30(月) 22:43:00.52ID:YtyIG+dT0
PLと帝京のアレ
平安と東北のアレ
松商と熊工のアレ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:46:33.47ID:waaCbsWZ0
対戦校忘れたがサヨナラボーク
俺が審判なら大舞台のあの場面でボークはとれない
もちろんとらなきゃいけないんだろうけど
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:48:58.60ID:XnDnxUToO
金沢(多分)と大阪桐蔭の試合。
金沢が複数人投手でアップアップになりながら逃げ切りを図るも
浅村が豪快にホームラン放り込んだ絵が綺麗だった


あと、打って逆転するも、投手使い切ってしまった帝京と智辯和歌山
大学生の時かスポーツバーで花火大会行く前に女の子と一緒に見てて、はしゃいだ女の子に抱き付かれて割と真面目に勃起したのが記憶に残ってる
0009いそがわ
垢版 |
2018/07/30(月) 22:49:03.12ID:YtyIG+dT0
>>7
宇部商の延長15回のやつな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:52:01.74ID:RaWKTTWm0
松坂3部作
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:53:41.56ID:Hp/ch8YV0
いつだったか忘れたけど池田と帝京
0012いそがわ
垢版 |
2018/07/30(月) 22:53:59.06ID:YtyIG+dT0
>>8
お前わかってるな
桐生第一のゴリもよかったよな
0013オースミ ◆HARUKAZ64.
垢版 |
2018/07/30(月) 22:54:26.57ID:XXl5P41b0
早実vs駒大苫小牧
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 22:56:56.12ID:32FUk/b00
横浜(涌井)VS京都外大西(大谷)
みんなこの試合YouTubelで見てくれ。
まじ泣けるから。
0015いそがわ
垢版 |
2018/07/30(月) 23:00:38.25ID:YtyIG+dT0
外大西本田嫌いだから見てもなんとも思わん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:03:45.36ID:+3O//jRv0
>>10
これ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:05:20.44ID:RJUKwIgYO
73年 作新学院VS柳川商業 江川押し出しに散る

74年 東海大相模VS鹿児島実業 原VS定岡…甲子園アイドル延長戦の死闘

78年 高知商VSPL学園 逆転のPL黄金時代の幕開け
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:06:41.02ID:akdGuvI00
浪商ー上尾(牛島香川vs仁村徹

崇徳ー鉾田ー

星林ー中標津
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:07:32.85ID:MeraMCkL0
東北と常総の決勝
ダルビッシュの2番手だった真壁とかいうメガネのピッチャーどうしてるかな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:09:46.99ID:H82HFFCP0
これは松坂大輔
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:12:47.00ID:akdGuvI00
戸田vs崇徳は春だな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:14:14.09ID:Jeo6QrIo0
>>14
これは涌井のベストピッチ、現地で見た
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:16:58.76ID:nCcDUklN0
04横浜涌井vs駒大苫小牧打線
98明徳vs横浜の準決勝
10興南島袋vs東海大相模の決勝
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:22:42.19ID:Wx28MzqC0
智弁和歌山-柳川
確か2000年夏の準々決勝4試合目
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:08.27ID:+38X9Ojh0
京都外大西の本田って本当もったいないよなぁ
何であんなんになっちゃったのか
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:54.57ID:Jeo6QrIo0
2013 仙台育英10-9浦和学院
センバツ覇者、初戦で散る
仙台上林5タコ

2013 桐光学園-今治西
2年の松井裕樹22奪K

1992 明徳-星稜
松井5敬遠
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:26:10.03ID:35HAHRwj0
佐賀北vs帝京
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:26:56.06ID:nh168hf90
どこ対どこかは知らないが客が途中からタオル振って一方のチームだけを応援した試合
応援された方が勝ち応援されなかった方は負けた…
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:32:10.69ID:Jeo6QrIo0
2003 東北-京都外大西
ダルビッシュと服部壮絶な延長投げ合い

2005 大阪桐蔭-東北
中日平田圧巻の3発

2007 決勝 佐賀北-広陵
野村祐-小林バッテリー 「その前の1球」に泣き 副島劇弾がばい完結
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:32:39.71ID:xZLBRj6T0
>>18
星林ー中標津
いいねぇ
ナイターだったかな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:32:43.91ID:5i+ynljv0
83年の準決勝・池田VSPL学園は消防の頃だったが固唾を飲んで見守ったね。
やまびこ打線の中核でも高校時代に1本もホームランを打たれたことがなかった
阿波の金太郎・水野雄仁が背番号11の1年生エース・6番桑田真澄がヤマを張って
インハイのストレートをレフトスタンドに叩き込んだ時の放物線と金属音は珠玉の一撃だった。
九回表に松坂がテーピングを外してマウンドに立った98年の準決勝・横浜VS明徳義塾とか
06年のハンカチ王子とマー君の延長15回再試合になった決勝戦も実に印象深いが
高校野球は桑田・清原のK・Kコンビに尽きる。まさに永遠の学園だよw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:15.31ID:Jeo6QrIo0
>>30
2016 中日のいた藤嶋東邦の逆転勝ちだね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:34:01.65ID:YggjjtFW0
>>30
2016年夏の東邦と八戸学院光星やね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:35:22.68ID:Jeo6QrIo0
1985 決勝 PL宇部商
サヨナラでKK大団円、清原と宇部商藤井のアーチ合戦
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:36:26.09ID:Jeo6QrIo0
>>28
末代までの恥、だね
糸原は出世したねえ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:38:25.04ID:RJUKwIgYO
81年 名電 VS 報徳 報徳奇跡の大逆転

83年 PL VS 池田 池田時代からPL時代へ
88年 広島商 VS 福岡第一 広島商最後の全国制覇そして低迷へ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:24.71ID:tggG85Bi0
横浜ーPL
松山商ー熊工
佐賀北ー広陵
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:16.78ID:CTY0x60D0
奇跡のバックホームあれいいよ
四国のチームだったよライトフライ上がって
終わったなと思ったらめっちゃ強肩みたいな
ええードストライク投げてますやん
あとは怪物がいた時代が好きやね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:22.41ID:LyjYtGjq0
2000 PL学園-智弁和歌山
智和の猛打にPLが粉砕され高校野球の盟主がPLから智弁和歌山に

2001 日大三-横浜
絶不調でスタメンを外れた横浜松浦意地の一打

2006 青森山田-駒大苫小牧
3連覇を目指す駒苫大苦戦も最後の最後にうっちゃる。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 00:13:51.44ID:M7yXCzKm0
大阪桐蔭-日川
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:50.35ID:cUftIl7T0
中京大中京と日本文理
0049帰ってきたわかめうどん ◆QBkH7V1xSs
垢版 |
2018/07/31(火) 03:09:03.24ID:d5oYK+cM0
>>24
わかる
マメ潰れてどうしようもなかったな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:24:25.66ID:g1IuPTmE0
もう出てるけど
98準々決勝 横浜×PL学園
98準決勝 横浜×明徳義塾
98決勝 横浜×京都成章

98は高卒プロ入り多数のリアルドカベン世代で大会全部もう1回見たい。松坂も80回記念大会から20年後に復活したのもドラマチック
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:31:36.84ID:zUumCx1r0
灼熱の暑さが続いた年の決勝戦、前橋育英VS延岡学園、完璧な守備陣VS三投手の対決

ハンカチとマー君が投げ合った早稲田実業VS駒大苫小牧の決勝戦は神がかった試合

最後の追い上げで固唾を飲んだ中京大中京VS日本文理は、終わり良ければ全て良しの素晴らしい試合
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:43:21.33ID:H3GGFY+U0
90夏 山陽−葛生
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 03:50:59.93ID:IoHHuYUh0
佐賀北の試合全部
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:09:17.79ID:xQ3B1H2J0
川崎憲次郎と篠田の投手戦、津久見ー大垣商
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:09:33.08ID:SIVwBQTX0
佐賀工と鹿実か樟南の決勝
菊池雄星の準々決勝
涌井>ダルビッシュだと思って見てた夏
投球フォームはやはり良い
どうも西武ファンです
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:14:58.08ID:4aQQOpcm0
済美-東北
千葉経大付-東北
常総学院-東北
つまりダルビッシだなぁ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:22:40.37ID:gx1Pkr1T0
星稜箕島
浪商上尾
あとPLかな
0058帰ってきたわかめうどん ◆QBkH7V1xSs
垢版 |
2018/07/31(火) 04:37:50.05ID:d5oYK+cM0
>>55
佐賀商と鹿実じゃね?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 04:47:08.70ID:UWdH+Ltf0
駒大苫小牧の試合。当時働いていた職場が元、野球部の人が多かった
そのせいか高校野球甲子園始まる前からみんなどのチームが勝つか予想してた。みんな駒大苫小牧の名を挙げてた

私も含めて野球素人の女性や男性従業員は何でみんな駒大苫小牧と予想してんの?と聞いた

野球経験者なら分かるさ。あのピッチャーの球は早いし打ちづらいわ。と野球経験者のみんなが言ってた

野球素人のみんなでどのピッチャーも全部同じボールを投げてるようにしか見えないけどなぁ・・と言ったら「全然違う。別格」と野球経験者みんなが口を揃えて言ってた

案の定、駒大苫小牧が優勝した。投げていたピッチャーは田中将大だった

野球経験者って見る目はあるんだな、凄いんだねとみんなで話をした記憶がある
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 05:51:12.50ID:CfhYrUjB0
ダルビッシュで優勝出来ないんじゃ、東北地方は永遠に優勝出来ないだろう

チーム名忘れたが、ライトからの神返球でホームでタッチアウトになったヤツ
決勝戦か準決勝戦だったと思う
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 05:56:59.75ID:KzT968vv0
宇部商のボークは無死満塁だったから
ボーク無くても多分負けてる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 06:14:08.87ID:rcV7EgWN0
福井商ー福岡第一
東亜学園ー常総学院
甲西ー東北

涙なしで語れない試合。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 06:26:44.33ID:R9zK4iYW0
>>57 今朝の中日新聞に
仁村徹の談話として紹介されてた
上尾の監督は「牛島にホームラン打たれるなよ」と
試合前に言ったそうだ。
9回表、仁村は牛島に同点ホームラン打たれた。

俺が甲子園を知ったのは近所の人が
中京(現中京大中京)で
野中や紀藤らと出場した時からだから知らんけど
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 06:29:52.57ID:RSUeonCL0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 06:47:16.27ID:lReqbLl90
04駒苫対済美
札幌競馬場にいたのに甲子園が気になって札幌記念どころじゃなかったw

武豊のガッツポーズよりターフビジョンに出た甲子園の途中経過が一番盛り上がってた記憶
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 06:48:01.98ID:RSUeonCL0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 07:03:39.67ID:6w3uaXNT0
西脇校vs木更津
地元兵庫での予選がめっちゃ盛り上がって面白かったから
翁田てスターが現れて軒並み名門校を倒していくのは爽快だった

佐賀北vs広陵
これは衝撃以外の何者でもない
こんな漫画みたいなことがあるのかと驚いた
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 07:19:25.36ID:cE2P0L/10
中京大中京と日本文理はまじで面白かった
2アウトからだからなぁ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 07:20:03.87ID:yiN4NcKd0
駒大苫小牧vs済美が結構挙がってて安心した

田中と斎藤の決勝より断然こっちだわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:28:55.48ID:thWlnI0d0
>>58
佐賀商ー樟南な
樟南は鹿児島商工から校名変更した年で、福岡 田村バッテリーを中心に優勝候補。
樟南有利の下馬評の中、同点の9回表二死満塁から佐賀商 西原の満塁ホームランで佐賀商優勝。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:31:49.54ID:2h6Hfhyj0
松坂率いる横浜vsPL
松坂率いる横浜vs明徳
田中vsハンカチ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:32:32.11ID:2h6Hfhyj0
>>7
松坂世代の和田だな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:34.19ID:vLWqwT460
>>53
佐賀北は、準々決勝の帝京戦がよかった
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:35:39.47ID:2h6Hfhyj0
>>77
勘違い
宇部商だった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 08:50:34.04ID:IM9PXsT+0
>>74
道民だが
俺も1.済美との決勝が一番だな、叫んでた
2.早実との決勝のときの青森山田との試合
3.あとはやっぱり日本文理の夏終わらないだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 09:11:58.25ID:06T9yoHD0
2009年は決勝もアレだが、個人的にはその年の九国大付属−帝京の試合で
九国大の投手がサヨナラヒット打たれて一瞬力無く笑った後に泣き崩れたシーンが心に残ってる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 10:50:10.17ID:txk2062i0
ランナーが3塁回まってホームに帰る途中
脚が故障し
ホーム数メートル手前で倒れこんで動けなくなり運ばれて行ったシーンがいまだに忘れられない
0086いそがわ
垢版 |
2018/07/31(火) 10:52:52.48ID:t6vi+up50
>>33
外大西じゃねえよ
全然記憶に残ってねえじゃねえか
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:40.48ID:bQkezUQu0
横浜とPLやな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 11:30:50.88ID:R9zK4iYW0
佐賀北×宇治山田商
三重県の俺にしたらこれ
延長再試合は佐賀北が圧勝だったが
まさか優勝するとはね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:04:53.49ID:gx1Pkr1T0
>>67
今でも大阪出身だから大阪代表はやっぱ気になるが
地方大会と甲子園(倉敷戦)の応援に行ったのは意外に浪商だけ
牛島ドカベンで盛り上がってて子供だったからか分らんけど
牛島が投げると試合時間が速くて、この試合もそんな感じで進んだ
仁村投手のアンダースローは打ち難そうだし、坦々と進んであっという間に9回になった気がして焦ってた
あのホームラーンは静寂な中、神がかり的一発だったように思う
準決で池田に負けた時「季節の中で」が頭の中しばらく鳴り響いてショックだったが
上尾もこんな気持ちだったんどろうかあなと思うわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:08:12.66ID:qqF9wodc0
30年ぐらい前だけど上田東が審判のミスで負けた試合ってあったよね?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:39.35ID:zVeYeKyX0
>>34
1990夏な
この日はすげかったな
ミラクル山陽、中川秋田経法、もサヨナラ。
で初出場極北道立大健闘に柳川が毎回1点づつ。
高三だったから余計忘れられないわ。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:49.44ID:8QerbD7S0
山陽 葛生
4-1の9回裏二死ランナー無しからの山陽サヨナラ勝ち
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:53.20ID:zVeYeKyX0
>>65
いいチョイスw

鹿商工‐沖水
も入れて
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:41.05ID:bw/2D3Ba0
大分の日田林工が出た時のNHKの実況アナ「にったばやしこうぎょう」
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 12:29:45.10ID:zVeYeKyX0
>>66
駒苫なら
さいび
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 14:19:48.50ID:LEAXvP/D0
09年 日本文理 9−10 中京大中京

9回表まで終わって4−10
2アウトランナーなし2ナッシングまで追い込まれてからが面白すぎた

中京のピッチャー堂林(現広島)はいきなり文理打線にフルボッコにされライトに引っ込められる

途中三塁側ファールフライを打ち上げるも三塁手が謎の後逸
文理のピッチャー伊藤が打席に立つと場内から伊藤コール
しまいには控えのキャッチャーが代打でタイムリーまで打つ始末

試合終了後は負けた文理が笑い、勝った中京が泣いた面白い結末
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 14:36:44.67ID:R9zK4iYW0
>>97 新谷の完全試合かな?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 14:43:36.93ID:UduoXCLN0
智弁和歌山vs帝京

帝京あれから聞かなくなった。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 15:07:58.19ID:6Vpbb92o0
>>99
日本文理は、イトウコールを受けた伊藤が
ベビーフェイスじゃなく、鉄仮面みたいな面構えだったから
よけいにギャップが印象深かったわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:44.77ID:UduoXCLN0
>>103
近年の物がやたら評価高くなって昔の物が忘れがちになるのはよくある事
中京大中京vs日本文理が過大評価されているのがいい例。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 16:36:35.91ID:T64NRLz80
>>59
そもそも前年覇者の本命校やろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 17:10:06.06ID:o1IPUYQo0
箕島vs星稜
延長戦で2OUTランナー無しから2度の同点ホームラン

隠し球があり、サイクルヒットがあり、映像が綺麗なナイトゲームやった
星稜000_100_000_001_000_100-3
箕島000_100_000_001_000_101-4
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 17:18:14.39ID:TiFpJIAL0
三重×今治西
両チーム点の譲り合いw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 18:44:49.09ID:47cCBgq20
徳島商VS久慈商
誰も覚えて無いだろうけど挙げてみた
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 20:06:51.41ID:kbQSc1p20
宇部商は、前の方で
サヨナラボークと、PLとの決勝の2試合挙がっているけど
好永君が出た年も、かなりドラマチックだった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 20:11:31.19ID:UWdH+Ltf0
山形県人だがPL―東海大山形の29―7はトラウマになってる
当時、小学生だったけどスコアボードに毎回点が入ってくのを見てられなかった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 21:43:49.86ID:OnMtWa/F0
高松商vs仙台育英
延長17回サヨナラ押し出し死球で高松商が負けた試合。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:00.70ID:aBSia5fh0
中京大中京VS日本文理だろーね
満塁の伊藤コール、代打デブ初球クリーンヒット、最後のサードライナーはマンガだったな
直前にサードは凡ファールボール取れなかったから余計ね

昨今猫も杓子もやるマウンド人差し指も出来ないほどの薄氷の勝利だった。もっとも中京大中京は元々やらない予定だったって説もあるが
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:53.28ID:xQ3B1H2J0
>>82
まさかの同郷!
今年の金足農業も勝ち上がりますよ!
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:44.43ID:AtZyKJdR0
>>114 
その試合、終盤に清原がマウンドに立ってるんだよね。
確か1イニングぐらい投げていた記憶がある。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:24:58.88ID:Si3FAKYP0
>>106
高校野球で号泣した唯一無二の試合。
足痛めた馬場君だっけ?の左中間破る逆転サヨナラ。
次の桐生しょう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:20.24ID:Si3FAKYP0
桐生樟南も良かった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:30:02.14ID:AK9RTFqR0
08年常葉菊川対智弁和歌山
常葉菊川の1イニング10点楽勝ムードも智弁和歌山の猛打が炸裂。よもや同点というところで魔曲ジョックロックをセカンド町田の美技が鎮めた
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:00.86ID:7a06F0sH0
ダルビッシュの股間にピッチャーライナー
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:20.57ID:KwY7gn8c0
1987年
池田1vs2中京
10回サヨナラリベンジ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/31(火) 23:51:13.30ID:cNSHmDoC0
>>101
智弁和歌山-帝京は3試合あって全部名勝負だが1-0で智弁和歌山が勝った試合を推す。
投手戦では
天理-南陽工も良い
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:15.79ID:HkeczxAd0
>>104
単に見た時期と年齢層だろ
自分の基準で過大評価とか決めつけんなよ
俺でも箕輪星稜なんて世代違うし興味ないわ(笑
知ってはいるが
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:21.44ID:ceN0friA0
>>52
渋いなー。
9回ツーアウトランナーなしからの逆転な。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:17.54ID:vrTJRmsm0
>>75
佐賀は決勝での満塁ホームランが目立つ

そういえば佐賀代表といえば1987年頃に大阪代表と試合をして、満塁の場面であと僅かという大飛球を打ってた
あれが入ってれば勝ったかもと話題にもなってたが、それが後年の二本の満塁ホームランに繋がっていくとはねー
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 01:53:58.52ID:vrTJRmsm0
>>121
清原がカーブを投げたら審判から注意された話も残ってるが真相は知らん
正々堂々と勝負しなさいと言われたとか

あの大敗は山形県議会でも取り上げられていたし、地方の高校が選手集めに走るきっかけにもなったかな
近年では日大山形がベスト4になったりと差は無くなってきたし、福島の聖光学院も甲子園で大敗したのをきっかけに強くなっていった
歴史の浅い明治神宮大会だと宮城の東北は4回優勝、仙台育英は2回の優勝と宮城県勢は強い
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:03:48.86ID:vrTJRmsm0
>>107
玉野光南戦で日南の寺原が154km
アトランタブレーブスのスカウトのスピードガンでは158km近くを計測していて、翌日のスポーツ新聞は大騒ぎになってた

地方大会で160kmを出していた花巻東の大谷を見て見たかった
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:05:10.47ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:06:08.20ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:06:44.55ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:07:00.21ID:vrTJRmsm0
>>101
帝京は元レギュラー選手の事件で選手が集まらなくなってる

逆転のPLは名場面も多すぎて話題にもならないね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:07:34.07ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:07:57.29ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:14:56.68ID:rKHkeOnz0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 02:45:14.45ID:sawi6bs00
春の甲子園なら、鉾田一vs崇徳(この春の優勝高)

史上最高のワンマンチームであろう鉾田一
初戦エース戸田のノーヒットノーランと、その戸田のタイムリー。2安打のみで勝った鉾田一
(両校あわせてヒット2本は、おそらく史上最低だろう)
次の相手は優勝候補、崇徳
8回まで両チーム無得点、しかも鉾田一はノーヒット
で均衡をやぶったのが、なんとエース戸田のホームラン
(鉾田一は2試合で、ヒット3本)
9回崇徳は簡単に2アウト、で最後のバッターが平凡なファーストゴロ
万事休す、誰もがそう思ったそのとき、ファーストまさかのトンネルw
気をとりなおせ!戸田。次の打者はショートゴロ、ここでまさかのエラーwww
あとはお決まりのパターン。
最後は緊張の糸が途切れた戸田自らのピッチャーフライ落球
涙、涙、涙。悲しい結末

その後崇徳は、優勝候補の噂に違わず、圧倒的な強さで優勝することになるのです
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 04:48:27.41ID:xO4kEADy0
ワンマン言っても鉾田ーは、関東大会で横浜に勝って選抜決めたけどな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 05:27:00.82ID:cPqW/z1L0
>>99

イトウコールで「何だこれ??スゲーな」
って思って、又イトウもレフト前ヒット打つから鳥肌全開もんだったわ。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 07:48:07.06ID:t814KHjf0
松坂決勝でノーヒットノーランしたけど杉内も1回戦でやってる
2回戦で横浜対鹿児島実の松坂杉内の投げ合いは凄かった鹿実応援してたけど
松坂から点取れる気配無かったから杉内頼みで1点取られた時点で負け確信した
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:06.04ID:eJAQtNuh0
箕島vs明徳
PLvs取手二
箕島vs星稜
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 09:27:13.86ID:+USss9bd0
>>103
熱戦っていったらこれだなぁ
知ってるのは団塊ジュニア以上だろうけど
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 09:48:12.51ID:TZl2/qcu0
97前橋工vs敦賀気比
サヨナラ負けで三上の夏が終わった
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:02:04.01ID:4j4biwlH0
>>143
崇徳、その時のメンバーの應武が監督就任することになったね
早稲田大学でハンカチとか福井のころに監督してた
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:07:39.68ID:t814KHjf0
150
キャッチャーゴロの間に2塁走者が本塁に帰って来たんだよね
三上が本塁に入ってなくてがら空きでサヨナラ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:10:46.25ID:4j4biwlH0
>>34
ナイターのカクテル光線に照らされた中標津のヒョロガリメガネのピッチャーが印象に残ってる
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:13.39ID:RbPJBr6T0
まだこの試合が語られてないとは

前橋育英が優勝した2013年の準々決勝の常総学院戦がめちゃくちゃ熱かった

9回裏ツーアウトランナー無しから2点追いついて10回裏サヨナラだからなぁ

というか準々決勝自体全て1点差でうちサヨナラ2試合の神の1日だった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 10:37:32.76ID:t814KHjf0
常総戦でいえば

明徳が優勝した2002年の3回戦も似てる

8回裏ツーアウトランナー無しからエラーで出て連続ホームランで逆転
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 12:03:46.16ID:K+8Ubvli0
広島以外の中国地区勢がヤバイ

2015年
広島新庄  ○●
下関商   ○●
岡山学芸館 ●
石見智翠館 ●
鳥取城北  ●

2016年
広島新庄  ○○●
高川学園  ●
創志学園  ●
出雲    ●
境     ●

2017年
広陵    ○○○○○●
下関国際  ●
岡山山陽  ●
開星    ●
米子松蔭  ●
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 12:54:35.26ID:jFwMh9x60
>>92
>>93
あの年の山陽は広島大会から奇跡を起こしていたね。
広島大会の初戦でいきなり優勝候補の広陵を倒して広島商や尾道商、広島工、崇徳といった甲子園常連校を
次々に撃破して甲子園初出場を果たし、甲子園でも初戦の葛生戦で
奇跡の逆転劇を起こしベスト4まで勝ち上がった。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:01:26.10ID:oQukR07Z0
>>92-93
お前ら結婚せい!wwww
エンダーーー!リアー!

(↑ちょっw歌付きクッソワロタ!)
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:02.56ID:4j4biwlH0
>>160
そのときのエースが20年後に監督になり、生徒に暴行して逮捕された
で、それ以来この学校は低迷中
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:59.32ID:b5irEuAR0
>>156
その大会の決勝戦もいい試合だったような気がする
延岡学園戦
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:14.57ID:oMVL8Arv0
40年前くらいの福井商vs岡山東商
選抜準優勝の福井商に岡山東商が食い下がって最後はサヨナラ勝ち
決勝打の石岡がそれまで使っていた金属バットを木製バットに変更してサヨナラヒットを打ったのが印象深い
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:25.42ID:Aw9PHidM0
心に残った素晴らしい試合もその後すべて洗い流された もはや何も残ってない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:49.06ID:wid5s79y0
>>163
川岡が監督になる前に京都外大西を準優勝させた時の監督が山陽の監督になって選手集めまくったけど
甲子園出られなかったよな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 15:05:08.49ID:UEBI8xvE0
アメトーークの高校野球芸人がしゃべってるのと丸かぶり
なんなん、全然面白くねーぞ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 15:29:45.09ID:b5irEuAR0
>>168
アメトーク見ている人間なんてクオリティ低い奴だからw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 16:24:41.01ID:IiStp1Yo0
>>73
いっとーお!いっとーお!
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 16:32:17.73ID:S+9IQ9zq0
>>168
アメトークの高校野球大好き芸人を見て立ったスレだから丸パクりなのはある程度仕方ない
明日のアメトークは松坂大輔大好き芸人
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 16:55:40.90ID:RtAWRsqS0
ダルビッシュがいたころは、名前の後ろとかに〜ッシュと付けるのが流行ったな
メガネッシュとか広商のシャガミッシュとかw
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 17:20:30.33ID:V0NCk3Wz0
箕島は、星稜戦のあとも
決勝まで全部接戦だった
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 17:24:13.94ID:Av1WSJ0m0
春の選抜だけど、広島カープ行った福井がいた時の済美が大逆転でダルビッシュの東北倒した試合は凄かったな
東北のピッチャーはダルビッシュではなく真壁だったと思うが
0175いそがわ
垢版 |
2018/08/01(水) 17:52:54.56ID:6a/N4o1t0
3年後くらいにメガネッシュと同姓同名の人がメガネクリーナーの懸賞当たっててVIPにスレ立ってた
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 18:57:46.69ID:4j4biwlH0
>>167
應武が監督になったからこれからは崇徳に有力中学生が集まるよ
実績が半端ない
崇徳広陵新庄の3強時代だな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:04:14.23ID:T7Bj2sVo0
>>132
その結果が東北チームはーが強くなったんじゃなく東北の大阪人かとかね
>>146
あの大会は、ビック3って言われてた新垣の甲子園最速記録と杉内のノーヒットノーランいう大会初期の記録が、結局松坂もやっちゃうって漫画感がな
結局、2人とも引き立て役にされたからな
サヨナラボークもこの大会じゃなかったけ?印象に残る試合が多かったな

まだあがってなさそうな
吉岡VS大越の帝京VS仙台育英あげよう
太田VS松山商の次に東北勢優勝に近づいた瞬間だったな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:25:06.92ID:7q6CaW830
90年夏の宇部商−渋谷
9回2死から渋谷のエースが3ベースで追いついたけど
延長で宇部商の松本にラッキーゾーンに満塁弾浴びたやつ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:32:00.86ID:T7Bj2sVo0
>>178
渋谷って大阪の?中村ノリの時か
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:47:45.45ID:7q6CaW830
>>179
そうノリが2年の時
満塁弾の直前サードのノリがタイムかけて変な間ができたんだよなあ
ちなみにその日の第一試合は当時1年の星稜松井の甲子園デビュー
たしかノーヒットだった
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:53:40.37ID:T7Bj2sVo0
よく覚えてらっしゃる
ゴジラ松井は、敬遠が有名すぎけど
ベストマッチは、春一試合七打点だよね
相手は、忘れた
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:31.82ID:1X3foSGd0
激戦区大阪から公立校を甲子園に導いた中村ノリさんはすげーなあ
村田と被るけど何だかんだ言ってノリさん愛されてるよね
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:07.95ID:T7Bj2sVo0
男村田は、ばりばり私立の東福岡だからな
甲子園当時は、古木のが、評価高かったんだよな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:40.69ID:Rd7hRe1E0
大阪桐蔭初優勝の時の決勝が印象に残ってる
沢村がサイクルヒット打ったよね
あと印象的なのが岩国vs広陵
選抜を圧倒的強さで制した優勝候補の広陵をまさか岩国が倒すとは思わなかった
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:15:14.09ID:4j4biwlH0
中京大中京と日本文理の決勝戦は最後逆転していたら名勝負だったけど、
あれ、結局は「追いつかない程度の反撃」だったからな
「追いつかない程度の反撃」って暗黒期の横浜ベイスターズがよくやってた
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:20:07.75ID:nFiJgucK0
2009年の日本文理は日本文理でも、準決勝の県岐阜商戦。

この日は日曜でトランセンドの勝った第一回レパードSの日だったんだが、新潟競馬場に居た奴いる?

県外人でその日初めて新潟競馬場に行ったのだが、みんな競馬見ないでワンセグで野球見ててびっくりしたし、雰囲気が異常だった。
最終的に俺もワンセグで知らん人たちと見て、手を取って喜びあったりして最高の思い出になったので、今でも新潟代表は応援している。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:23:50.36ID:x6L3QCQo0
ダースがいた時の関西が毎回ムチャクチャな試合をしていたな
熱闘甲子園だったと思うが、アナウンサーに「ダース君にとって甲子園とは?」と聞かれて
「地獄でした」と答えてるのを見て吹いたわw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:04.73ID:T7Bj2sVo0
逆転のPLと言えば印旛とのシーソーゲーム
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:27:09.84ID:DpWikUjl0
14 大阪桐蔭 vs 敦賀気比
現日ハムの平沼の大号泣にやられた
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:29:18.42ID:kptzCa4O0
甲子園ではなく県大会なのでスレチだが、2013年の広島大会の決勝は凄かった
山岡(瀬戸内−オリックス)と田口(新庄−巨人)の投げ合いで延長15回0−0引き分け
再試合も投手戦になったが8回に瀬戸内が1点取って1−0で勝った
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 20:38:28.48ID:TZl2/qcu0
>>189
1回表に5点取った時は勝ったと思ったが...
先輩たちに申し訳ない気持ちで涙目止まらんかったんだろうね
翌年選抜でリベンジしたのがまた泣けるんだわ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:10:14.50ID:H/XqKFVY0
>>129 ハリセンボンファン乙
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:29:42.49ID:zIsc+4Jj0
常葉菊川は、高野がいたときの応援がよかった
かっとばせ、オヤジ、オヤジ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:27.32ID:lkGXoGIi0
>>56
まったく一緒でびびったわ。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:34:36.86ID:Q6imgrdK0
98準々決勝 横浜×PL学園は子供の時に家でドキドキしながらみてたわ。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:53.73ID:YikugdYC0
サヨナラボークかな
あの儚さが正に甲子園って感じ
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:25.81ID:4j4biwlH0
高校野球のナイターになった試合は格別
阪神がいつもやってるナイターとは全然別物の美しさがある
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:50.98ID:lkGXoGIi0
>>113
覚えてますわ。準決まで一人で投げ抜いた人だよね?
細い体でよくがんばってたわ。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:46.23ID:lkGXoGIi0
>>197
わかるわあ。第一試合、第二試合が延長だと期待が高まるよね。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:50.59ID:T7Bj2sVo0
>>194
そんなにダルビッシュ好きで平安戦をいれない謎
3年時は、2年の時より評価を落としてたし、もし3年次時の評価が高ければあんな簡単に日ハムとれてないよな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:54.38ID:2oUEuJhz0
箕島対星稜子供の頃かじりついて観てたらおふくろにはよ風呂入れと怒られたわ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:30.59ID:WYp/oMUF0
50回記念大会の決勝、
興国1ー0静岡商、新浦と丸山の投手戦
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:38.60ID:HT2YF6bL0
>>82
原田乙。工藤や長谷川元気か?
水沢はときどき解説や新聞でみるなあ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:54:29.51ID:6CONUhbq0
>>126
kwsk
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:00.31ID:2oUEuJhz0
>>116
高松商応援してた下地対大久保
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:45.91ID:lkGXoGIi0
>>200
平安戦はドラマチックな要素がないからなあ。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:59.44ID:T7Bj2sVo0
そうなの2年生投手2人が3年生を手玉にとって2人の世界の奪三振ショー
漫画的ドラマ吸い込まれそうな気分になったけどな
あれ以来、その後がどうあれ服部は、ダルビッシュの永遠のライバルだわ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:02:30.00ID:qtAZtz7X0
松井の敬遠だな、毎回敬遠されるくらい他が舐められてるような糞チーム作った監督の責任なのになぜか相手チームが責められる意味不明な試合だったな。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:02:57.76ID:2oUEuJhz0
>>24
香月はいい球投げてたな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:04:54.39ID:T7Bj2sVo0
>>82
このスレ的に神降臨じゃないの
農業高校史上最強金足農業万歳!
農業高校初全国制覇は、いつくるか?
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:05:17.75ID:2oUEuJhz0
>>82
今年応援するよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:05:48.81ID:oKWTwYMl0
>>200
日本ハムの単独は当時は大社自由獲得枠行使した球団は高卒1巡目選択権が
ない影響だよ
ダルも涌井も単独
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:07:37.45ID:oKWTwYMl0
>>200
日本ハムの単独は当時は大社自由獲得枠行使した球団は高卒1巡目選択権が
ない影響だよ
ダルも涌井も単独
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:13:57.51ID:T7Bj2sVo0
ダルビッシュがあれぼどになるとわかったら大社など捨てる
3年になってのびしろないのでは、って報道が当時結構あったよダルビッシュの高校評価の頂点は、平安戦で間違いない
涌井に至っちゃ駒大苫小牧にぼこぼされた上敗戦弁が『まったく通用しなかった』っていったのはよく覚えている
これからってやつが言うべきセリフじゃなかったよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:07.83ID:7Q8QxAZk0
日大藤沢VS宇部商だっけ?
外野のフェンス下に腕が挟まって抜けなかったの?
0216いそがわ
垢版 |
2018/08/01(水) 22:24:56.68ID:neHL6IMK0
東北平安現地で見たよ
1点が遠かった遠いままおわった
点取られる気はしなかった

最後は一年生の加藤にレフト前タイムリー打たれたんだよな
悔しかったけどあの加藤を大学野球入ってからも成績追いかけてた記憶。
プロ入りは叶わなかったのかな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:26:02.07ID:gXpqsPKe0
吉田対名良橋
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 22:38:48.04ID:T7Bj2sVo0
>>216
それは、うらやましい平安関係者の方?
>>208
あの事件、誤解されてるな
当時の星稜は、松井以外も全然雑魚メンバーじゃないぞ
エースの山口?だったかなもロッテ入ってるとか知らんのだろ
明徳が強すぎたから松井さえ押さえれば勝てたんだよ
そういう意味じゃ馬淵は、かなり賭けをしたんだ、雑魚チームなら松井だけ押さえても勝ちようもない、星稜の当時の打撃成績確認してみ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 23:10:28.78ID:FkxJGF0b0
岩国-広陵

春決勝で横浜をフルボッコにし、
夏の緒戦も完勝。
完成されたチームとの印象だった広陵が
近所の公立にボカスカ打たれるは、
ミスのオンパレード、
高校野球はわからないなと再認識。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:13.81ID:wid5s79y0
>>208
あれはたかが高校生の部活なのに全打席敬遠とか寒いことやる明徳のつまらなさにゲンナリしたわ
松井に打たれて、やっぱり松井くん凄いっすね〜でええことやんw
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/01(水) 23:46:07.41ID:T7Bj2sVo0
>>221
そりゃ高校の有名監督なんて自分の名誉のためにやってて選手のためになんぞやってないから

だから勝利史上主義なんだろ
でも甲子園は、視聴率がいいから問題されただけでマイナースポーツこれに近いことして威張ってるのが多いと思うけどな
ボクシングみてみろ
馬淵のがだいぶまし
0224いそがわ
垢版 |
2018/08/01(水) 23:58:41.72ID:tUqDwyV/0
>>218
小2だか小3くらいのとき智弁和歌山との決勝で敗れましたが、川口知哉の年ですね。
平安高校大好きになって亀岡グランドまでよく練習見に行ったものですよ。ええ。
甲子園は終わった後ですが国体残ってたんで川口も練習きてて当時小学生のわいとキャッチボールしてくれまして。

もっと色々あったしもっと言いたいけどめっっっちゃ好きです平安。そんなこんなで母校です。
ビッグマウスとかいまだに言われてるけどわしの中では武豊に並ぶ圧倒的スターで圧倒的憧れやから川口ディスったら殺すぞボケ死ね
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:52.42ID:HiviEF3B0
平安も一時期甲子園出れない時期があったけど川口以降再ブランド化したから偉大かもな
0226いそがわ
垢版 |
2018/08/02(木) 00:15:23.00ID:2ENIFpEu0
>>225
原田さん就任した時は予選一回戦敗退当たり前、キャッチボールもまともに出来ないメンツだったそうだ
神や
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 00:18:19.25ID:v0m8cGt20
>>218
山口哲治はロッテに入団なんてしてないぞw 神戸製鋼だ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 00:19:02.50ID:j1l4+E7h0
>>223
世間の反応は「え?こんなつまんないことする奴がいるの?」って感じだったね
だから敬遠はルールで認められている正当な作戦みたいな言い訳はあまり意味がないと思う
0230いそがわ
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:39.16ID:2ENIFpEu0
>>228
球場の反応が全てやろうな

ただ結果的に松井なんだよな
馬渕は清宮には勝負したし勝負しなかった相手が松井なんだよなぁ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 00:48:51.84ID:HiviEF3B0
>>227
ごめん記憶違いだな
当時ロッテに調査みたいな記事でも見たのか一度入ったと勘違いしてたな
当時星稜山口松井並ぶ看板選手だったのは周知事実、山口徹底的対策されて明徳が勝った松井以外の打者同様も同じだろ
松井だけ対策のしようがなかったから諦めてあーしたんだろ
状況があーなったんで、他の選手への対策がまったく評価されなくなった
KKのPLほど完成度なくても勝ち進むチームには、それなりの中心選手がいる
投手オンリーは、たまにあるが、打者一人の個人チームじゃ甲子園たどり着けないよ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 01:00:31.80ID:miII14TX0
>>147
カーブを投げたように、当のキヨハラが分かってないんじゃしょうがない
かなり頭悪いか優しさが足りないてないのかのどちらで、監督がはっきり言って送り出すべきだった
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 01:16:21.48ID:HiviEF3B0
五回20点とってるから本気ならたぶんもっととってたからね
コールドゲームのない甲子園だし、当時のKKは、プロ選手以上のタレントだったし、清原の登板は、はっきりいってファンサービス入っちゃてたよね
清原は、中学時代は、投手で全国大会でてたよね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 01:22:25.52ID:pwhvp6LJ0
一試合は決められないかな
一年だと夏の準々決勝から決勝で伝説的な試合して
無敗だった98横浜が強烈に残ってる

あれ以上の劇場的なノンフィクションは生きてるうちに見れる気がしない
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 01:25:10.38ID:miII14TX0
報徳学園vs京都商業の決勝戦は、両校に在日の選手が多かった珍しい試合、そしてエース金村要する報徳学園の優勝
桐光学園の松井はバッタバッタと三振に打ち取っていたが、全国には凄いピッチャーがいるもんだと思った
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 01:37:11.65ID:xZhIxjey0
98年の横浜 対 明徳だな
8回表まで0−6で負けていたのに大逆転勝利
右腕のテーピング外して9回表のマウンドに上がる松坂の姿がもう格好良すぎて・・・
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 02:43:26.44ID:kIUxERYk0
報徳学園ー早稲田実
報徳学園ー名古屋電気
名古屋電気ー北陽
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 02:55:39.77ID:05U09r860
春か夏だか忘れたがインフィールドフライ宣告され気抜いて
3塁ランナーホームインで点入った途端切れてた奴
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 03:56:25.53ID:oI/xMOq60
三沢-松山商業
母校の三沢応援に子供2人連れて甲子園に乗り込んだ
負けたけど見れて良かった
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 04:13:26.94ID:9kmdLKtK0
>>34
中標津のアルプスだったと思うんだが、めっちゃかわいい子が映った。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 05:18:17.39ID:eOeSO0md0
いつだったか、天理が優勝した時に9回ツーアウトで一点差で、天理のサードがサードゴロをガッツポーズしながら投げて悪送球して、同点のランナーを二塁まで行かせた試合。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 05:46:09.23ID:0GkWifyH0
>>234
2年の夏に神奈川大会でワイルドピッチでサヨナラ負け涙を流した。それ以降公式戦無敗。神宮選抜選手権国体の四冠。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 05:49:27.46ID:R9zZjlOF0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 05:50:03.10ID:R9zZjlOF0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 05:51:13.75ID:R9zZjlOF0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 06:24:03.48ID:7Az/x8yf0
旭川実ー敦賀気比

あのレフトライナーの当たりはワンバウンド
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 06:47:56.57ID:TNIsKYKW0
>>221
たかだか高校生の部活なのに観客がただ単に観たかった松井の打席が観れなかったからってメガホン投げ入れる、ブーイングで校歌斉唱をかき消すことをやって良いのか?
そういう行動する奴に限って高校生らしく正々堂々とかいうから笑えてくる

さらに5回も無償で出塁してそれを活かせない無能監督
選手揃ってるのに結局優勝できなかったのもうなづける
やたら名将と言われてるけどね
0249いそがわ
垢版 |
2018/08/02(木) 07:35:53.35ID:ul2voAlb0
わろた
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:39.00ID:syRYm6xg0
関東から真夏の新潟競馬場に遠征した時、レースの合間にターフビジョンに
突然「我が県代表の新潟明訓高校が宇和島東高校を破り初戦を突破しました!」という臨時速報が出た
客席から地鳴りのような大歓声が沸き起こってびっくりした
まだまだ新潟が弱小県だった90年代半ばの話

メインの関屋記念は確か後藤がレコード出して勝った
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 08:47:58.06ID:J+f6/DFR0
愛媛県出身だけど90年代は愛媛かなり弱かった
96年に松山商が優勝したけど奇跡のバックホームより
決勝まで行ったことが奇跡だと思ってた
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:21.56ID:LYyYCJeT0
>>230
馬渕は県大会決勝でも巨人和田恋を
全敬遠してる
まあ 今年も予選落ちしたし時代は終わったよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 09:36:41.11ID:LYyYCJeT0
>>214
リアルタイムで見てるの本当に
巨人は野間口

ダルが出世する云々の前に巨人や
ソフバンは自由獲得枠に躍起に
なってたろう

巨人が松坂指名できなかったのも
上原二岡取ったから(2人とも
強奪だが)
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 09:38:23.09ID:LYyYCJeT0
>>216
東北加藤は大学経由でプロ入ったよ
芽が出なかったが
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:22.27ID:1Z4lBEM80
甲子園らしさといったら奇跡のバックホームが1番だなぁ
あの左バッターがボックス立つ時に監督が守備固めでライトを代えてるのがスゴすぎる!
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 09:58:23.80ID:WWql5hBg0
地味すぎて誰も知らないと思うが
1992年くらいの準々決勝の天理対東邦
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:42.20ID:HiviEF3B0
>>254
時代的に逆指名がありドラフト競合が少ない時代ってのは、あるし比較的あたり年だからやむえない面があるが制度、時代が近い寺原が4球団指名されてるからな
高校時代の評価が寺原>ダルビッシュと考えてもおかしくない
0261いそがわ
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:19.03ID:ZRt14UKJ0
>>255
ほんとだ
その後の活躍も輝かしいのにプロは厳しいのう
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 11:49:55.29ID:AQAArzh50
>>250
リワードニンファか
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 12:06:32.49ID:HiviEF3B0
>>262
それ星稜の山下だっけ監督のことだろ
誤爆してるぞ
まあ明徳がいい選手が来ない?もいい選手基準が高すぎて、ちょっとなだが
少なくともスポーツ推薦のない学校の話しにしてほしい
0265いそがわ
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:22.47ID:ZRt14UKJ0
中学生は県大会の相手関係考えりゃ甲子園への近道として真っ先に明徳思い浮かびそうだけどどうなん
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:42.01ID:HiviEF3B0
今、検索したら馬淵以降の明徳プロ野球選手は、12人だと
一番ビックなのは、森岡かな
町田がいると思ったが入ってなかった
やや小粒だが十分プロ野球予備校として機能してるんじゃねーか
高橋一正みたいに松井と対戦したいために明徳に入部するという奇特な人もいたようだ
しかもプロで初対決の場面で敬遠指示されるという落ちつき
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 12:43:31.82ID:LYyYCJeT0
>>267
優勝したのは森岡だが プロ出世頭は
伊藤光
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 12:51:25.74ID:plS7LS+A0
>>260
結局観客のエゴだろ?
高校生らしくとかどうでも良いんだよ
綺麗事言ってるけどそのエゴが高校生潰して良いの?

あと甲子園は就活の一環でもあるからな
良い成績残すことが大切であるという一面は否定できない
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 12:53:28.77ID:HiviEF3B0
今は知らんが以前は、早稲田が甲子園ベスト8以上のレギュラーを推薦条件とかはっきりあったからな
桑田が破壊したけど
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 13:03:08.74ID:f5LfIZ0M0
>>219 それ選抜
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 13:06:56.69ID:OU4Jt7Yr0
大阪桐蔭って名勝負がないなあ

14年の決勝も三重が勝っていたらもっと語られていたと思う。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 13:19:05.54ID:LYyYCJeT0
>>270
今もあるが 甲子園の
チーム成績では個人能力の高い
選手を拾えず昨秋はビリ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 13:32:06.05ID:YZ1pBVVR0
>>264
はいはい
星稜こそ近年スカウト圧倒しとるやろが
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 13:41:25.34ID:HiviEF3B0
>>276
そもそも
>>247
は、俺のレスじゃないんだが
247は、松井が塁に出まくれるほど有利な条件をいかせなかった山下が無策って言ってるんだよ、よく読もうな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 15:18:00.61ID:iKAaNvzO0
>>269
観客エゴでええやん
高校野球は国内ではプロ野球に次ぐ人気スポーツなんて言われてるからね
それだけ多くの人に注目される娯楽なわけだから、つまんねー事やればそりゃ批判もされるわな
高校野球板なんか行っても甲子園が近づくと戦力分析や勝敗予想がGTレース前の競馬板並みに熱いぞw
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 15:19:17.74ID:xvWVwfyL0
明徳の馬淵を擁護するような奴がいるのが不思議
普通に松井が打つところが見たくなかったか?
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 15:56:50.81ID:nXURGs6S0
2009 今宮vs庄司
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 16:07:26.82ID:aa83AjWN0
>>281
それは春だから。
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 16:11:46.66ID:GSRE867x0
>>246
エース角井「あれでよかったんです、どうせ勝っても次は帝京だったし、惨敗だったと思いますので」
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 16:13:46.23ID:GSRE867x0
>>265
特待は5人まででしょ。後は勉強とか母子家庭とか後付けでもらえるかしないと、全寮制だし毎月10万近くは飛んでいくんだぜ。
娯楽もない環境だし、よほど覚悟を決めないと無理よw
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 18:43:43.75ID:HiviEF3B0
>>286
朝青龍は、明徳に耐えられたのに大相撲は、無理だったな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 19:04:01.11ID:damKppMY0
>>218
じゃあそいつらが巨人の4番打ったりメジャー行ったりしたか?
松井が抜けてたのは明らか。
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 19:34:35.27ID:cX4YQ8LU0
>>289
お前それ言ったら松井の活躍だけで甲子園行ったみたいになるじゃん。
>>218 が言いたいのは決して松井だけのチームじゃないってことを言いたいんじゃないの?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 20:32:09.26ID:HiviEF3B0
>>289
だからここで話しあってのは
松井以外、山口始めの星稜メンバーを対策した馬淵と明徳にろくに対策できなかった山下を比較してるわけよ
この試合で、山下と馬淵のできにかなり差があったんじゃないかってことだな
それ度外視して、この勝負について馬淵の敬遠問題に批判が集中したり、松井を除いた星稜のふがいなさを批判するのもどこか的外れに感じるな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 20:46:25.54ID:z0d5L44I0
プロは観客あってのもの
しかし高校球児は客のためにやってるわけでは無い
それでいて自分が見たかった松井見せろよとメガホン投げ入れ、校歌をかき消すブーイング

高校生らしくとか正々堂々などというのは大義名分が欲しいだけで結局松井が見たかっただけ
高校野球史に残る汚点はあの観客とマスコミの大バッシングだわ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:26:33.32ID:cdkOaWQs0
まあまあ仲良くやろうや
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:26:38.77ID:9hwy6g1z0
98夏の松坂三部作は本当に凄かった!
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:29:16.61ID:hWn14viG0
甲子園って93年頃から97年)まで暗黒期だったよな
観客1万人台とかザラだったし松坂の98年もそんなに客入ってない
自分もその頃ちょうど中高生だったが興味が薄れてた
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:33:11.22ID:+LTBQ2730
松坂
延長まで死闘を繰り広げた対PL
途中交代から大逆転劇の対明徳
決勝でノーヒットノーランの対京都成章
こんなにドラマだらけの夏は無い
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:45:14.34ID:0QfQGeWE0
敦賀気比 相手は福岡の柳川だったか
敦賀のPが被安打と味方のエラー、微妙なボール判定等で
試合中にも関わらずめちゃくちゃ不貞腐れてて笑った
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:58.53ID:HiviEF3B0
PL春夏連覇は、東海大甲府戦クライマックスだった気がする
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 22:09:10.52ID:yMy8r7XZ0
PLと大阪桐蔭の春夏連覇は印象が薄い
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:38:42.56ID:2mQLJO/K0
>>257
普通に有名な試合だぞ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:47:31.64ID:2mQLJO/K0
>>298
夏の1回戦 中央戦だ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:48:48.74ID:W/ZKK7RW0
>>3

>勝者が泣き、敗者が笑った決勝

くっさ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:53:56.70ID:yMy8r7XZ0
>>302
なあ、あの試合そこまで持ち上げている連中気持ち悪い
これが明徳義塾や花咲徳栄だったらスルーされていそう
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:00.30ID:F+SFqiQ/0
マウンド人差し指そろそろやめてほしい
2004年の駒大苫小牧から流行り出したと記憶している
あれを見るたび
あとアウト一つでマウンドで指立てるぞ と思いながら守備してたのかと思ってしまう
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:23:22.69ID:rWtZ1N++0
>>304
もっとそれをワーワー言う奴が増えれば自然と淘汰されていくでしょう
で、また新しいパフォーマンスが出てくると
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:31:36.95ID:5Xtcq/nG0
松山商業
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:47:06.82ID:YIjIMt7v0
>>301
序盤リードされてたやつか思い出した
東海大甲府は、春だったか
3枚看板が、本領発揮した秀逸な試合って思い出だったが
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:55:27.01ID:YIjIMt7v0
>>305
最初にやったやつは、カッコいいが物真似は、ださいよな
おいおい・・・
俺は苦手だな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 01:13:18.19ID:KvTsWr+90
>>297
内藤のことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況