X



トップページ競馬
112コメント33KB
ここ10年で最弱の世代ってどれ?(牡馬)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:13:19.59ID:f+ARIQBA0
スレ主の予想
◎ 2016年クラシック世代
”最強世代”とか言われていたのに最近の様子を見ていると皮肉にしか聞こえない
リオンディーズが引退しなければもう少し変わっていたかもしれない。
〇 2009年クラシック世代
とにかく影が薄い、その年のクラシックホースがロジユニバースしか出てこなかった
(他、皐月賞 アンライバルド 菊花賞 スリーロールス)
▲ 2013年クラシック世代
ダート馬が強い(コパノリッキー、サウンドトゥルー、ベストウォーリア)が芝馬はキズナ、エピファネイア、ロゴタイプ、ラブリーデイと少し押しが弱い
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:15:07.04ID:yl54+1Xk0
2013を選ぶのはセンスない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:21.02ID:f+ARIQBA0
>>2
確かに2013年はかなり迷った、好きな馬も多かったし
だけど他に候補だった2014年世代はモーリスとかエイシンヒカリとかがいるのが……
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:19:58.59ID:g7HTHSlj0
>>4
モーリスとか駄馬じゃん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:21:42.69ID:QRXeGIGL0
>>4
2014は障害最強もいるからな
ダートは記憶にないけど
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:22:05.36ID:uyb4fgFs0
>>3
08が強すぎる
いや、弱すぎる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:22:17.82ID:f+ARIQBA0
>>3
現役2016世代一番の期待馬
ダート ゴールドドリーム←強い
芝   ミッキーロケット←うーん……
って感じだからなあ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:23:38.14ID:41BRlFgR0
史上最弱
栗山世代
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:24:28.06ID:f+ARIQBA0
>>7
08はディープスカイくんがタキオンタイマーに何とか耐えながら頑張ってくれた
から許してあげて
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:26:38.53ID:uyb4fgFs0
>>11
それ言ったらサトイモくんだってG1複数勝てないディープ牡馬の呪い打ち破ってるし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:29:28.65ID:f+ARIQBA0
>>10
2016年のクラシックホースたち
サトイモ 宝塚でメッキが剥げる
マカヒキ 凱旋門行った後こわれる
ディーマ 古馬に歯が立たず引退
こんなクラシック世代をどう評価すればいいんだ……
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:08.00ID:9VrkVduy0
ゴミカスオルフェ世代
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:36:02.59ID:pL0lBVwG0
ヤオフェーブル世代だろ?最弱は
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:38:03.39ID:f+ARIQBA0
>>16
三冠馬と伝説級のスプリンターを輩出した世代がゴミ世代なら
この十年の内何個がゴミ世代になるのだろうか……
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:41:07.56ID:2tbhq/rS0
17
16 三冠馬が三頭いる世代
15 王道戦線に限れば最強クラスだけど他が微妙
14 王道戦線に限れば微妙だけど他が最強クラス
13
12 最強候補A: 強豪多数
11 層の厚さはともかく歴史的名馬が複数いる
10 最強候補B: 層が激厚
09
08 牝馬に限れば歴代トップクラスの世代

09か13か17だな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:44:39.03ID:gNVGNk6P0
16より17の方が弱いな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:55.42ID:f+ARIQBA0
>>19
17はまだ評価を下すには時期尚早な感じはある
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/02(木) 23:48:17.84ID:ilHITrhI0
08の牝馬いうほど強いか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:00:06.11ID:Sq61Kndu0
17なんてまだ4歳春なのに評価できるわけないだろ
三冠馬三頭と同レベルの考え方
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:23:17.04ID:09WkZm+R0
>>1
リオンとか言ってる時点で馬鹿
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:39:39.70ID:09WkZm+R0
ジャスタウェイ
ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
フェノーメノ
ヴィルシーナ
ストレイトガール

強すぎwwwwww
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 00:43:27.64ID:LCIvjGZ50
>>11
いや意味ワカンねぇわ
評価基準が意味不明
頑張った?は?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 01:21:50.72ID:tw/SMCpq0
>>19
2009は怪我で層は薄いものの
宝塚でブエナ破って凱旋門アタマ差二着ナカヤマフェスタ、秋天レコードとG1二三着複数回のトーセンジョーダン
これだけで最弱は免れるだろ
クラシック上位馬に限るのならまあ候補に挙がるのもしゃーないが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 04:03:47.05ID:/eg8iQkw0
>>34
スレタイ外だがまあ確かにディープしかいない世代ではあるわな
5年連続でこの世代の馬が中山大障害でワンツーしてるのがちょっとネタに出来るけど
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 05:29:34.52ID:06x8rvLM0
05世代で確定だな

おつかれした!
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 06:12:20.89ID:fiue8OEF0
>>12
これ知ってる!!
シンゴジラでしょ!?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 07:00:09.57ID:WDYAc5gn0
>>8
レインボーラインは頑張ったじゃん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 07:31:58.41ID:Hi77EaWV0
>>34
こんなに二番手以下が弱い世代は珍しい
ディープが強いのはわかるけど
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 07:34:52.57ID:iBA8Z2Mm0
>>11
ただ16を貶めたいだけじゃん、しね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 07:48:04.75ID:svjN4qH50
2013はないな。
ラブリーデイとロゴタイプとメイショウマンボが古馬G1勝ってるから。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 08:13:42.73ID:CoAMT0kw0
>>44
たとえレインボーが現役続行してても
G1もう一勝するイメージが二頭ともない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 08:25:41.68ID:OCJaRrL60
(牡馬)ってスレタイなのに牝馬挙げてるバカなんなの
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 08:40:56.54ID:sZOFb9UW0
17 ★☆☆☆☆ スワーヴ、レイデオロでは・・・ これからの巻き返し次第
16 ★★☆☆☆ 3歳時の盛り上がりは過去10年最高だったが・・・ レインボーラインが意地を見せたか
15 ★★★★★ ドゥラメンテ、キタサンで事足りるが他にもサトノクラウン、シュヴァルグラン、リアルスティール等いて文句無し
14 ★☆☆☆☆ ワンアンを筆頭に残念な馬が多い サウンズオブアースもこの世代
13 ★★★☆☆ キズナ、ラブリーデイ、エピファネイア、ロゴタイプ等 特段強くも弱くも無い馬がいる世代 ダートではリッキーがいる
12 ★★★★☆ ダービー馬は残念だがゴルシ、ジャスタ、フェノーメノ、ダートではタルマエがいて安定世代
11 ★★∞★★ オルフェ、カナロアの2頭で他の世代全部片づけられる
10 ★★★☆☆ フラッシュ、ピサ、ローキンといるけどこれも13年と同じで特段強くも弱くも無い世代

11>>>>15>12>10=13>16>14=17 という評価かな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 08:46:11.42ID:sZOFb9UW0
あ、14世代にはモーリスとエイシンヒカリがいたんだった
★2つ追加でいいか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 09:56:26.98ID:zVwwacYX0
05だろ。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 10:30:23.33ID:XXLjZrIv0
>>14
レインボーライン
ミッキーロケット
まあ 09か08かな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 10:30:44.41ID:iamHoKdq0
2011ってオルフェカナロア以外何かいないのか
もう一押し欲しい
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 10:46:44.82ID:XjCfnYRA0
オルフェはレジェンド級ではない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:29.17ID:du6RnyNA0
>>57
怪我に泣いたウインバリアシオンは惜しかった。後、レーヴディソールも。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 14:28:46.48ID:5iDmhvp60
リアルインパクト
トーセンラー
サダムパテック
ダノンシャーク
ベルシャザール

G1勝てなかった組だと
ウインバリアシオン
ナカヤマナイト
ショウナンマイティとか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 15:07:39.41ID:wxPplGQO0
>>19
08は07と間違えてるだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 16:12:01.68ID:5d7vxzvb0
16年世代はみんな壊れていくなぁ
17年はマイラーばっかのイメージだな
中距離もスワーヴリチャードしかまともな戦績残せてないし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 17:10:38.80ID:nuUE8WUQ0
09年だろうな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 20:07:54.02ID:N7XirBRx0
>>50
16>14はまじでない
モーリス、オジュウチョウサン、エイシンヒカリ、マリアライト、サトノアラジン、ネオリアリズム、ショウナンパンドラ、ゴールドアクター、ビッグアーサー、ミッキーアイル、トーセンスターダム、レッドファルクス
古馬G1勝ちこれだけいるぞ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/03(金) 23:54:22.74ID:QQnmieTD0
>>69
モーリスとゴールドアクターは駄馬じゃん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:33.85ID:0C0K8h8n0
>>71
グラスワンダー最強
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:23.34ID:4zKxUi5s0
16もやばいが17がこのままでは最弱だな。レイデオロ、スワーヴあたりが世代最強になるのか?この辺ならサトノダイヤモンドやレインボーラインのが上。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 08:37:09.10ID:hp3d4f8Q0
過去20年で見ても圧倒的最弱世代は08世代なのは結果から明白w

 ■97世代〜17世代の芝の古馬G1の勝ち星 ( 現在2018年6月24日 宝塚記念まで集計 )

 97'世代 ●王道 *3勝 ●短距離 7勝 ●牝馬 2勝 ●海外 3勝 ◆総計 15勝
 98'世代 ●王道 *7勝 ●短距離 4勝 ●牝馬 1勝 ●海外 3勝 ◆総計 15勝 ← ○史上最強世代 part1
 99'世代 ●王道 *7勝 ●短距離 4勝 ●牝馬 1勝 ●海外 0勝 ◆総計 12勝
 00'世代 ●王道 *3勝 ●短距離 3勝 ●牝馬 0勝 ●海外 4勝 ◆総計 10勝
 01'世代 ●王道 *4勝 ●短距離 5勝 ●牝馬 0勝 ●海外 0勝 ◆総計 *9勝
 02'世代 ●王道 *7勝 ●短距離 6勝 ●牝馬 1勝 ●海外 0勝 ◆総計 14勝
 03'世代 ●王道 *4勝 ●短距離 1勝 ●牝馬 2勝 ●海外 0勝 ◆総計 *7勝
 04'世代 ●王道 *5勝 ●短距離 5勝 ●牝馬 2勝 ●海外 4勝 ◆総計 16勝
 05'世代 ●王道 *5勝 ●短距離 1勝 ●牝馬 0勝 ●海外 2勝 ◆総計 *8勝
 06'世代 ●王道 *7勝 ●短距離 4勝 ●牝馬 2勝 ●海外 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 *7勝 ●短距離 7勝 ●牝馬 4勝 ●海外 0勝 ◆総計 18勝
 08'世代 ●王道 *1勝 ●短距離 1勝 ●牝馬 1勝 ●海外 0勝 ◆総計 *3勝 ← ●史上最弱世代
 09'世代 ●王道 *4勝 ●短距離 1勝 ●牝馬 1勝 ●海外 0勝 ◆総計 *6勝
 10'世代 ●王道 *5勝 ●短距離 3勝 ●牝馬 2勝 ●海外 2勝 ◆総計 12勝
 11'世代 ●王道 *3勝 ●短距離 9勝 ●牝馬 1勝 ●海外 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 2勝 ●牝馬 4勝 ●海外 3勝 ◆総計 20勝 ← ○史上最強世代 part2
 13'世代 ●王道 *3勝 ●短距離 2勝 ●牝馬 2勝 ●海外 0勝 ◆総計 *7勝
 14'世代 ●王道 *4勝 ●短距離 7勝 ●牝馬 1勝 ●海外 6勝 ◆総計 18勝
 15'世代 ●王道 *8勝 ●短距離 0勝 ●牝馬 1勝 ●海外 1勝 ◆総計 10勝
 16'世代 ●王道 *3勝 ●短距離 2勝 ●牝馬 2勝 ●海外 1勝 ◆総計 *8勝
 17'世代 ●王道 *1勝 ●短距離 2勝 ●牝馬 1勝 ●海外 0勝 ◆総計 *4勝
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:08.26ID:J/B5UOwO0
でも08ってアーネストリーも居るし!!!!!!とスマファル、エスポと要るから芝王道って縛り無ければそこまで酷くなくね?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:43.60ID:KqG1VgzQ0
>>79
アーネストリーは09でしょ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 10:46:33.67ID:4zKxUi5s0
>>78
そりゃグラスワンダーがメイショウドトウに一度も勝てなかったから、スペグラじゃオペドトウ以下の3着争いというのと同じくらい無意味。

グラスにしろサトノダイヤモンドにしろ、明らかにピーク過ぎたときじゃなくて全盛期で見なきゃな。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:43.23ID:Mu3hfOHH0
>>82
メイショウドトウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラスワンダーは事実じゃん
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:21:12.36ID:yMpC2b+tO
ドトウはグラスだけじゃなくファンタステゴトプロもボコボコにしてるし前哨戦も取りこぼさないしかなり強い馬だよな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:26.53ID:5wA8Lk/Z0
>>14
マカヒキは去年頑張ってただろ
力が足りなかっただけで笑
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:17.84ID:5wA8Lk/Z0
>>82
全盛期のグラスは反則だろ笑
2歳でも有馬勝てる怪物だぞ?笑
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:42.56ID:Mu3hfOHH0
>>86
さっさと死ねよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:33.14ID:ALVpLhinO
>>79芝の路線でってことだろ。
ダートなら2008はスマファル、エスポワールシチー、サクセスブロッケン、カジノドライヴ…と最強世代。対抗できそうなのはカネヒキリ、ヴァーミリアン世代くらいだからな。
ただ芝に関しちゃ最弱世代間違いないな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:30.90ID:5wA8Lk/Z0
>>87
オマエガシネー
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 12:09:25.18ID:tKmDW7Xb0
>>50
15>12はないわ明らかに12のが上だろ
前後の世代もそれなりに強かった12と雑魚を相手にしてただけの15じゃ比べるべくもない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 12:29:00.06ID:CQ7TFVXY0
>>76
あなた優秀だ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:20.71ID:I7EuJgR40
2013、2016、2017 、はレベルが低い
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:18:44.53ID:eABfierk0
実力も華もない17世代
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 16:22:26.28ID:eABfierk0
17世代は16世代に比べていまのところスター性のある馬が皆無というのが致命的
18世代の方がよっぽどキャラ立ちしているわw
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 16:31:40.03ID:ao8u3+y+0
もう10年以上前になるからこのスレでは語られないけど、弱いと言われてた07年世代の牡馬もGIIで名前を見るとワクワクしたなあ
アサクサキングス、アドマイヤオーラ、アルナスライン、ロックドゥカンブ、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー、ジャガーメイル、ホクトスルタン
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:06.17ID:6eNqimPQ0
08はギリギリここ十年から外れてないか?
まぁ、抜けて弱いのは確かだからそれは良いとして、
16世代は早く枯れただけで、クラシックシーズンはレベル高かったんじゃないかなぁ。
マカヒキはメンバー手薄とはいえニエユ賞勝ってるし、サトダイは有馬勝ってるし。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:33:57.07ID:AJX0a9wb0
16世代だな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:37:01.63ID:PTuH9/4j0
>>98
煮湯賞
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:47:19.38ID:gCAmFLPG0
貴様らってなんで年言われてその年いた馬わかるんだ?せめてダービー馬◯◯世代って言ってくれれば分かるんだが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 23:03:05.88ID:S3nHXpsN0
古馬G1勝ち

5歳
サトノダイヤモンド '16有馬
ゴールドドリーム '17フェブラリー
セイウンコウセイ '17高松宮
ヴィブロス '17ドバイターフ
ゴールドドリーム '17チャンピオンズ
ファインニードル '18高松宮
ジュールポレール '18Vマイル
ミッキーロケット '18宝塚

4歳
モズカッチャン '17エリ女
ペルシアンナイト '17マイルチャンピオン
スワーヴリチャード '18大阪杯
モズアスコット '18安田記念
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 04:20:01.33ID:CJUaSvs+0
栗山三冠世代だろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:10:56.03ID:WbsQaH+y0
>>103
栗山世代は短距離偏重だな
芝中距離が2つだけなのか
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:16:37.39ID:+fWmWdte0
>>103
レインボーラインも
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:17:55.68ID:kvDKCUN30
16世代は期待値が高かっただけだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:29.90ID:O56vxaJv0
オルフェーヴル世代
まとななサラブレッドが一頭しかいなかった
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:26:30.81ID:O56vxaJv0
オルフェーヴル世代
まともなサラブレッドが一頭しかいなかった
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 09:18:55.67ID:RXtu2Shw0
>>109 >>110
1頭しかいなかった?w

オルフェーヴル
顕彰馬、最高レーティング129、G1_6勝、三冠馬、凱旋門賞2年連続2着

ロードカナロア
顕彰馬、最高レーティング128、G1_6勝、香港スプリント連覇

少なくとも2頭はいただろww
G1_6勝の顕彰馬すらまともなサラブレッドじゃないとかキチガイだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況