X



トップページ競馬
107コメント32KB
都道府県ベスト16ってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:33:11.63ID:XmlktEU20
ベスト10
北海道 宮城 東京 千葉 神奈川
愛知 京都 大阪 広島 福岡

ここまではわかる。人口・観光・知名度は抜群だ。
残りの6が難しい。

個人的には
埼玉 岡山 静岡 熊本 長野 沖縄
だと思うが間違ってる?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:44.46ID:BYTKUbxQ0
四国代表愛媛がないのは遺憾の意
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:22.94ID:EcXkUPX80
埼玉 異論なし
岡山 何があんのここ 伊勢や松阪牛や鈴鹿サーキットの三重以下でしょ
静岡 過大評価だろ、青森以下
熊本 観光的に長崎以下
長野 いまや金沢の石川以下
沖縄 異論なし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:43:04.70ID:wDRKvtXM0
ふぐすま!
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:43:44.16ID:lZC7q4ds0
>>5
静岡は東名阪つなぐ高速と新幹線通ってるから重要なんだぞ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:50:55.84ID:XmlktEU20
俺的ランキング確定版

1位 北海道 2位 京都 3位 大阪 4位 東京 5位 福岡
6位 宮城 7位 愛知 8位 広島 9位 神奈川 10位 千葉
11位 沖縄 12位 熊本 13位 静岡 14位 岡山 15位 長野
16位 埼玉 17位 兵庫 18位 長崎 19位 新潟 20位 鹿児島
21位 奈良 22位 石川 23位 香川 24位 山梨 25位 茨城
26位 栃木 27位 青森 28位 岐阜 29位 群馬 30位 富山31位 岩手 32位 高知 33位 三重 34位 山口 35位 大分
36位 福島 37位 高知 38位 和歌山 39位 福井 40位 愛媛
41位 徳島 42位 秋田 43位 山形 44位 宮崎 45位 鳥取
46位 島根47位 佐賀
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:53:03.73ID:XmlktEU20
>>5
静岡は

お茶
新幹線充実
富士急
富士山
餃子

なんか地味だけどじんわりくる。

栃木なんかかんぴょうしか思いつかん。
福井に至ってはなにもないわ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:53:11.92ID:IgfHpOAi0
ベスト10は北海道 沖縄 東京 京都 大阪 愛知 神奈川 福岡 広島 兵庫

その下に宮城 島根 静岡 石川 新潟 奈良 岐阜 三重あたりが続く展開
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:57:54.56ID:IgfHpOAi0
>>14
なんで岡山そんな評価高いの?香川デニムかマスカットが好きなの?香川より下だぞ岡山

>>15
そら伊勢神宮あるだけで並の県では太刀打ちできん
島根も世界遺産複数持ちだから侮れんぞ〜実際行ってみるといいとこだぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 00:59:00.34ID:5wA8Lk/Z0
東京 大阪 愛知 神奈川 埼玉 千葉 京都 兵庫 北海道 宮城 新潟 広島 福岡 沖縄
で上位14は確定だろ?
あと2枠は大激戦
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:01:20.29ID:M8TieH0x0
都道府県GDPで解決だろw

東京
大阪
愛知
神奈川
埼玉
千葉
兵庫
福岡
北海道
静岡
広島
茨城
京都
新潟
長野
三重←ここまで16位
−−−−−−−−−−−−−−−−−
残念賞
17位栃木
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:06:04.70ID:/RrEvYyDO
>>10
とつぐ!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:08:25.67ID:IgfHpOAi0
>>23
岡山は道路がよく整備されててすごいー走りやすーい!からのウインカー出さずに曲がる車続出で青ざめるだけの街だぞw

>>24
今や世界の足立美術館もあるし、どこ行っても寂れてた鳥取よりはるかに印象よかったよ島根
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:10:55.95ID:XmlktEU20
埼玉は大都市圏である強み以外は

イオン
山田うどん
草加煎餅
秩父

これしかイメージない・・・。しょぼいなぁ。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:11:25.48ID:IgfHpOAi0
>>31
そもそもスレの立て方が悪いから金ランキングだと思う人が出てくんだw
もっと問題なのは都道府県GDPでは12位なのに、魅力度ランキングでは最下位の茨城県の存在www
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:16:34.33ID:hhbReR+H0
>>33
埼玉西武ライオンズと西武ドーム
浦和レッズと埼玉スタジアム
さいたまスーパーアリーナ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:17:38.08ID:IgfHpOAi0
だって観光に行くとしたら群馬なら山奥の温泉地だろ?
埼玉なら長野よりの奥地の長瀞だろ?
栃木ならこれまた山の方の那須高原だろ?
茨城に至っては大洗漁港に海鮮丼食べに行くくらいしか思い付かないわけでな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:19:48.47ID:zMyb4xK60
東京 京都 千葉 兵庫 愛知 北海道 新潟 福島 福岡 
埼玉 神奈川 岩手 石川 岐阜 高知 佐賀 

競馬板ならこの16都道府県だろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:21:39.43ID:3paLfwfm0
静岡なんかカス同然
新幹線、のぞみ停車駅ゼロ
富士山、山梨と不毛の争い
みかん、和歌山追い越してから語れ
お茶、京都宇治茶のが美味いし上品な味わい
全て中途半端な県
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:23:13.00ID:5wA8Lk/Z0
>>42
腐るほどの寺社仏閣
城も沢山
野球サッカーコンサート大概見られる
ローカルフードも有名
日本一の動物園
無いのは新地とUSJぐらい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:25:34.59ID:ddMG/DJC0
東京、大阪、神奈川、愛知、福岡、埼玉、千葉、兵庫、京都、北海道、広島、沖縄、静岡、新潟、
宮城、熊本。こんな感じ?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:27:54.18ID:IgfHpOAi0
>>46
寺社仏閣なら滋賀も凄くね?
城は誇れるのは犬山城くらいだが正直彦根に負けてる
野球はナゴドでやる時の中央線は地獄
ローカルフード味噌カツは好きだけど常食するものは少ない
あと地下鉄は高いくせに混みすぎててイヤになる
以上、地元民よりw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:29:17.86ID:XmlktEU20
>>42
レゴランド
名古屋城
東山動物園
中日ドラゴンズ
味噌カツ
きしめん

遠く離れた俺でも知ってる知名度抜群のものばっかやん。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:31:13.59ID:XmlktEU20
>>21
茨城は納豆とつくばエキスプレスで移民ばっかの農民大国じゃん。
ほかに有名なのは袋田の滝しかしらん。
まだ栃木の方がマシだろ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:33:11.53ID:IgfHpOAi0
>>49
レゴランドは評判最悪の最悪で地雷スポット認定
名古屋城は鉄筋コンクリートエレベーター付きは地元民なら皆知ってるから花見以外で寄り付かないスポット
東山「動植物園」はまあいいとこです
ドラゴンズ戦の時の電車は地獄
味噌カツは美味しいよ
きしめんは扱ってる店減ってて馴染み薄い、讃岐うどんに圧倒的に押されてる
新幹線ホームのきしめんをわざわざ食べに行ったりするが入場料があるからわりと高くつくw
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:41:01.08ID:5wA8Lk/Z0
そもそも観光なら
北海道、沖縄、京都、東京が圧倒的四天王
神奈川は東京のついで
千葉も東京のついで
大阪は京都のついで
奈良も京都のついで
兵庫も京都のついで
こうした「ついで族」を一旦除外すると
上述四天王の次点は愛知、広島、宮城、栃木、福岡、島根が確定ライン
論争は青森vs岩手、新潟vs長野vs岐阜、四国4県、熊本vs鹿児島が難しい
で最後の2枠についで族から大阪と神奈川が入る
って感じだろ!
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 01:57:56.34ID:IgfHpOAi0
>>54
名古屋は走りだけじゃなくて道路の構造も問題あるとこがあったりするんだ…それにハンドルを持つと性格が変わると言われる県民性が重なって禍になってるイメージがあるな
車間距離ちょっとでも開けとくと割り込む奴がいるから、車間距離を詰める人が増えるっていう悪循環で本当に運転にゆとりがないよ
さらに割り込みたいならまあ割り込ませとくかと割り込み容認すると、後ろから容赦なくクラクション鳴らされる始末だw
全て期間工の責任にするのは違うと思う、ここいらの人のもともとの性格が出てると思うよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 02:12:43.01ID:ddVEd69K0
ワースト1位は岐阜県だわ
転勤で2年もいたが1ヶ月で嫌になった
何もないくせにソープ街だけ凄くて人間もおかしいの多い
女はほぼ地黒で不細工
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 02:54:37.10ID:EUZx9Drc0
岐阜の人間はお隣の名古屋には鉄道(JRか名鉄)で行く
名古屋走りだか何だか知らないけど、車で名古屋に行ったら危ないよ
岐阜から名古屋はJRで18分、470円
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 03:44:14.74ID:oxkw4jDz0
名古屋周辺は特にキチガイ運転が多い
タクシーでさえ危険
住んでるけど魅力ないよ、三重や静岡の方が魚や食べ物旨いし海も綺麗、温泉も沢山ある
いいところは都市なのにまあまあ住みやすい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 07:02:59.94ID:Mtg/jPPn0
京都人だが、なんやかんな言うて観光面でも大阪に敵わんなあて思うときはある。
大阪人の前では絶対言わへんけど。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:30.17ID:4zKxUi5s0
>>49
名古屋港水族館知らんのか?
観客動員数が大阪海遊館と2位争い。シャチ飼育は日本で二か所。イルカパフォーマンスは和歌山のアドベンチャーワールドと双璧。
ここのイルカパフォみたらたいていの水族館のイルカパフォがしょぼくて、え?こんな程度と感じちゃうくらいすごい。
0067橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:35.39ID:EMTU6Pd70
鴨川シーワールドよか上なの?
あそこは最高だぜ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 10:51:50.26ID:BdP4ohIt0
>>24
ゲゲゲの鬼太郎は境港。
つまり、鳥取県。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:56.24ID:qDBXPGD80
おい、四国の松山入れとけ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 11:20:36.44ID:UPOM4iwm0
>>61
大阪は虐待大好き野蛮地域だしなあ。石投げれば在日にあたるほどの在日地域だし
家系図辿ると必ずチョンの血が入ってる大阪民国は京都の足元にも及ばん
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 12:48:08.06ID:8AhjRdlv0
埼玉は特に観光スポット等は無いけど暮らすには東京と比べたらよっぽどいいと思うけどな。俺の家の周りは再開発されてきてずいぶんと暮らしやすくなった。
東京外環自動車道も千葉まで繋がったし中山競馬場まで30分位で着くし越谷には馬鹿デカイショッピングモールも出来たし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 13:32:59.15ID:RzRIVKPA0
埼玉も悪くないが東京と比べて良いとか意味不明(笑)
東京コンプでしかないね
埼玉の良さ=武蔵野らしさなら東京の多摩の方がよっぽど住みやすい
0076橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/08/04(土) 14:00:38.30ID:EMTU6Pd70
住みやすいとか言い出したら
わざわざ糞暑い関東圏よかいいとこいっぱいあるだろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 15:26:47.32ID:oxkw4jDz0
美ら海水族館や海遊館は行ったけど名古屋港水族館は行ったことないな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 20:21:02.95ID:175PQs100
大阪、京都って一軍がいて兵庫、奈良という二軍も優秀な関西って最強やん
和歌山はともかく滋賀もなかなかやし
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 20:22:34.14ID:p8WE9TOg0
東京 すごい
隣県 ただの寄生虫

大阪京都神戸 すごい
隣県 ただの寄生虫
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 20:42:36.03ID:3RpQCjLY0
東京って主役の横に脇役の神奈川千葉って最強の助さん格さんがいる。

羽田成田空港、横浜とディズニーランドシー、湘南九十九里。

最強すぎる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 20:59:08.38ID:fuXAuemU0
正に今競馬開催中なのに全くあがらない新潟(笑)
0082橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/08/04(土) 21:02:10.57ID:EMTU6Pd70
千葉ならさいたまスーパーアリーナの名前は東京スーパーアリーナだろなw
恥しかない県
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:14.78ID:0Q7TITlk0
>>78
都道府県GDP見てみなw
関東と関西
1東京
2大阪
4神奈川
5埼玉
6千葉
7兵庫
12茨城←←←←←←←←←

13京都(笑)

17栃木←←←←←←←
20群馬←←←←←←←
23滋賀(笑)

35奈良(笑)
42和歌山(笑)

北関東に大抵負けてるのが関西
2番手の兵庫も南関東に負け
大阪は東京に負けそれが関西だ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:09:57.63ID:175PQs100
>>83
あ、そう
京都はそれじゃはかれない価値があるし
兵庫もね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:11:59.64ID:MbhX6gsV0
なんでベスト16なんだよ 
トーナメント戦だとしたら分かるけど
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:39:58.05ID:xsgrmlkH0
>>60
滋賀入れるなら茨城もってなるからあかん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:43:57.75ID:IA0GsNz10
>>43
第2の馬産地青森が入ってないからダメじゃないの?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/04(土) 22:49:08.46ID:tYxbNXCy0
まあ競馬場ある県がふつうに上位にくるわな。沖縄は飯がうまければ文句ないがいかんせん飯が‥‥
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 03:15:19.76ID:Ozyae9O70
青森県は本気出したら核大国になるよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:57:05.28ID:OySh4Sqf0
1位は唯一中央競馬が開催される競馬場が2つもある北海道で異論は無いよな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:50.41ID:G30eYsdw0
大阪都会か?
人が多いだけで建物自体は古臭く福岡以下だぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:04.02ID:JZVIYGZm0
>>79
お前は神戸出身なのか
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 11:01:22.50ID:Ue5aHmp30
>>94
むしろGDP以外に公平な視点で判断できるものってなんだ?
あとはほとんど個人的な感情とか主観だろw

京都や奈良の歴史!とかなら観光面でしっかりGDPにも反映されるからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 18:45:43.47ID:83xT1q3B0
そもそもなぜ長野県がベスト16 入りするのか理解不能
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 19:11:22.02ID:XAA8TcJt0
>>105
長野県民だけど同意
温泉、上高地、山しかないぞ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:17.31ID:m/SsSqji0
鉄道も中央線が頼り
中央西線で名古屋方面に行けて、中央東線で東京方面に行けるという考えもあるが、
それなら東海道本線沿線でいいやっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況